X



ソニーは野菜を作るべき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001It's@名無しさん
垢版 |
2007/01/30(火) 01:16:13
好きなだけ生産出荷できるし、ニンジンとかジャガイモとか作ったらいいんじゃないかな。
0002It's@名無しさん
垢版 |
2007/01/30(火) 01:30:17
何その発想
0003It's@名無しさん
垢版 |
2007/01/30(火) 01:36:34
農家は畑と倉庫で巡回させて生産出荷を増やしたりしません
0006It's@名無しさん
垢版 |
2007/01/30(火) 21:01:28
ブランドを大切にするソニーは野菜に直接ロゴを入れるぞ
0008It's@名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 01:03:44
ソニータイマーつけて「生ゴミ処理機いらず」をアピールすれば売れる
0009It's@名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 02:43:28
「生産出荷」という言葉を使っているのは百姓とソニーだけ
0011It's@名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 13:28:02
もし、ソニーが食品メーカーだったら


恐ろしすぎ
0012It's@名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 13:31:02
重金属てんこもり
0014It's@名無しさん
垢版 |
2007/02/09(金) 08:05:36
トロ大根、トロ人参と出せばアホな女が買うかもな
0015It's@名無しさん
垢版 |
2007/02/10(土) 03:08:04
野菜もまともにつくれないソニー
0016It's@名無しさん
垢版 |
2007/02/10(土) 05:05:35
能書きは良いからしゃぶれよ
0017It's@名無しさん
垢版 |
2007/02/10(土) 05:15:25
 さ あ 、 も り さ が っ
                   て
                      ま
                        い
                          り
                          ま
                           し
                           た
0018It's@名無しさん
垢版 |
2007/02/16(金) 01:43:17
チョニー製の寄生虫入り毒野菜なんか犬も食わないよ 
0020It's@名無しさん
垢版 |
2007/02/16(金) 02:46:31
あとタマネギとか貝類とか軟体動物もダメだな
0022It's@名無しさん
垢版 |
2007/02/16(金) 03:39:32
考えられるオチ

・肥料を安い海外製にして枯れる
・老人を就農させなかったので、経験の浅い若者だけで苦慮する
・大量に苗を植えてみるけど、需要を計算していなかったので減反
・見切り品を値引きしたジャスコに出荷停止
・野菜は○○産に限るよね〜とか言うセリフがあちこちから聞こえてくる
0023It's@名無しさん
垢版 |
2007/02/17(土) 21:26:01
・注文だけ取って生産が間に合わない
・『牛肉の価格が高いので、肉じゃがは需要がないと思った』と言う理由でジャガイモを生産せず
0024It's@名無しさん
垢版 |
2007/03/24(土) 05:24:04
やはり失敗しそうだな
0026It's@名無しさん
垢版 |
2007/04/13(金) 11:25:58
罪滅ぼしに、フェレット用のごちそうを・・



それにしてもカワイソス・・

0027It's@名無しさん
垢版 |
2007/05/09(水) 04:10:14
バイオ燃料用の需要が高まるトウモロコシを…
0028It's@名無しさん
垢版 |
2007/05/09(水) 17:00:51
過去の漬物を売るんだろうな
0029It's@名無しさん
垢版 |
2007/05/09(水) 18:49:31
野菜は爆発しますか?
0030It's@名無しさん
垢版 |
2007/05/09(水) 18:52:00
VAIOエタノールが爆発しますw
0032It's@名無しさん
垢版 |
2007/05/10(木) 00:58:08
>>30
うまい
0033It's@名無しさん
垢版 |
2007/05/10(木) 01:01:42
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1170079229/857-
859 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2007/05/09(水) 19:28:15
>>857
先に農業だろ
いち早く生産出荷を使ってるんだから

860 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2007/05/09(水) 21:01:41
ソニー生産のジャガイモとか食べたくないぞw

861 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/09(水) 21:42:36
初期ロットは食えたもんじゃない

862 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/09(水) 21:58:31
>>860
金属片とか混ざってないだろうなw

863 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/09(水) 21:59:31
ウイルスも入っているだろうな

864 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2007/05/10(木) 00:14:41
ジャガイモに初期ロットとか言われても(;・∀・)

865 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2007/05/10(木) 00:20:00
爆発が一番怖い。

866 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/10(木) 00:35:51
新ジャガはウィルス感染
しかも金属片入っててたまに爆発する

867 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/10(木) 00:44:22
が、例え口の中で爆発しても首の皮一枚くらいは残ってつながってるので問題はない。
0034It's@名無しさん
垢版 |
2007/05/10(木) 01:45:08
シャキッとコ〜ン
0035It's@名無しさん
垢版 |
2007/05/10(木) 01:46:38
>>34
それは登録商標ジャマイカ
やるならソニーコーンとか
0036It's@名無しさん
垢版 |
2007/05/10(木) 02:15:14
燃料電池頼むよ
0037It's@名無しさん
垢版 |
2007/05/10(木) 05:19:52
燃料電池ってのは「電池が燃える」ものではないのだが
0038It's@名無しさん
垢版 |
2007/05/10(木) 23:54:33
で?
0039It's@名無しさん
垢版 |
2007/05/11(金) 00:07:56
>>37
つまんない
やるならもっとひねりを入れろ
0040It's@名無しさん
垢版 |
2007/05/13(日) 20:43:18
SONY牛乳 幸田産。
0041It's@名無しさん
垢版 |
2007/05/16(水) 22:15:21
肥料電池を開発すべき。
0042It's@名無しさん
垢版 |
2007/05/23(水) 05:10:04
臭そうだなw
0043It's@名無しさん
垢版 |
2007/06/14(木) 18:38:56
(・∀・)ニヤニヤ
0044It's@名無しさん
垢版 |
2007/07/11(水) 05:48:00
肥料で電池はできるのか
0045It's@名無しさん
垢版 |
2007/08/28(火) 22:55:39
できるかもしらんな
0046It's@名無しさん
垢版 |
2007/08/28(火) 22:58:30
ばかばかばかばかばかばかばかばカバカバカバカバカバカバカバカバカ
0047It's@名無しさん
垢版 |
2007/08/28(火) 23:15:06
結城ノナスレはここですか?
0048ぷ-たろう
垢版 |
2007/08/28(火) 23:18:13
工場の空き地に、野菜をつくり、社食の材料として卸す。いやでも食ってもらう。
0050It's@名無しさん
垢版 |
2007/10/08(月) 01:40:17
そうなんだ
0052It's@名無しさん
垢版 |
2007/11/09(金) 21:58:22
トラップかよ
0053It's@名無しさん
垢版 |
2007/12/14(金) 05:55:03
そのようだな
0054It's@名無しさん
垢版 |
2008/01/11(金) 05:52:08
やはりそうかい
0055It's@名無しさん
垢版 |
2008/01/11(金) 13:59:04
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第・・・
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
0056It's@名無しさん
垢版 |
2008/02/03(日) 13:50:21
どうなんだろうな
0057It's@名無しさん
垢版 |
2008/02/25(月) 22:24:17
よくわからんね
0058It's@名無しさん
垢版 |
2008/02/25(月) 22:36:14
ソニーの野菜食ってみたい(笑)
0059It's@名無しさん
垢版 |
2008/02/26(火) 22:43:42
農薬てんこ盛り。
0060It's@名無しさん
垢版 |
2008/03/19(水) 06:05:48
それは怖いな
0061It's@名無しさん
垢版 |
2008/03/19(水) 10:46:21
確かにwwww
0062It's@名無しさん
垢版 |
2008/04/14(月) 19:59:36
ソニータイマー搭載
0063It's@名無しさん
垢版 |
2008/05/23(金) 05:41:05
そうなのかい
0064It's@名無しさん
垢版 |
2008/05/23(金) 13:24:48
野菜のソニータイマーで死人が出るぞ
0065It's@名無しさん
垢版 |
2008/07/04(金) 05:49:39
それは恐ろしいな
0066It's@名無しさん
垢版 |
2008/08/17(日) 23:08:15
どうなんだろうな
0067It's@名無しさん
垢版 |
2008/10/17(金) 05:50:43
よくわからんぞ
0068It's@名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 19:43:09
ID表示ない板って大概つまらんレスが湧き水のように溢れ出てるよな…
0069It's@名無しさん
垢版 |
2008/12/02(火) 17:09:25
それこそ偽装して 本来売っちゃあいけないレベルの野菜売りそうじゃん
0070It's@名無しさん
垢版 |
2008/12/02(火) 21:13:17
化学肥料使っておりません
殺虫剤使っておりません
0071It's@名無しさん
垢版 |
2008/12/02(火) 21:14:13
でも たまたま 同じような 大きさと色をした品質が揃いました
たまたまですよ
0072It's@名無しさん
垢版 |
2008/12/02(火) 21:20:15
ソニー板はブラックジョークの質だけは高いな。家電板も見習わないと。
0074It's@名無しさん
垢版 |
2008/12/03(水) 00:01:49
ほら使ってない所 耕して 春野菜始めないと間に合わないよ
0075It's@名無しさん
垢版 |
2008/12/03(水) 17:59:32
ほらそこ正規の君! 生産は派遣に任せておいて 早く耕しなさい
0076It's@名無しさん
垢版 |
2008/12/05(金) 18:05:29
肥料代高騰のため、野菜事業部撤退決定しました
0077It's@名無しさん
垢版 |
2008/12/06(土) 21:26:04
ソニー社員の糞尿を肥料に使えば無問題
0078It's@名無しさん
垢版 |
2008/12/06(土) 21:51:12
そんな臭い的にツライ職場には、さすがに・・・
0080It's@名無しさん
垢版 |
2008/12/12(金) 17:30:34
ほら閉鎖になる前に自ら耕すのだ
0082It's@名無しさん
垢版 |
2008/12/12(金) 23:07:20
SONY独自開発の特殊な光源を使って、半分の期間で実る様にしてくれ
0083It's@名無しさん
垢版 |
2008/12/16(火) 16:22:17
野菜育成課では、現在人員募集中ですってかw
0085It's@名無しさん
垢版 |
2008/12/24(水) 22:41:56
取りあえず 一宮と稲沢は、土地的に向いてるかも
0086It's@名無しさん
垢版 |
2008/12/24(水) 23:13:14
小型野菜の開発に成功しました。
Sony広報部
0087It's@名無しさん
垢版 |
2008/12/24(水) 23:16:00
ソニーは娯楽品だから許せるレベルの品質しか満たせないだろ。
生活必需品が1年ごとに壊れたら怒りも何倍にもなるぞ
0088It's@名無しさん
垢版 |
2008/12/24(水) 23:58:36
vegitable-factory.com
vegitable-factory.cn
vegi-sony.com

ってドメインとって中国向けの野菜通販サイトを作って
注文受けた中国の客向けに出荷すればいいんじゃないか
0089It's@名無しさん
垢版 |
2008/12/25(木) 10:22:48
一宮の1Fなんて結構空いてるから土入れて、照明に疑似日照灯点けて
タマネギ辺りから開始しようぜ
0090It's@名無しさん
垢版 |
2008/12/25(木) 23:40:43
今の工場野菜の栽培には土は使わない
0091It's@名無しさん
垢版 |
2008/12/26(金) 00:51:54
ttp://www.itpark.ne.jp/lp/domain/

ここドメイン維持費、一切無料のようだな
ソニーさん経費厳しいみたいだからここ使ったらどうかな
0092It's@名無しさん
垢版 |
2008/12/29(月) 23:40:36
肥料開発課とか?
0093It's@名無しさん
垢版 |
2008/12/29(月) 23:44:48
こんなスレまで上げて…ソニー工作員には年末年始もないんですか?
そういう契約?
0094It's@名無しさん
垢版 |
2008/12/29(月) 23:55:52
無いです
0097It's@名無しさん
垢版 |
2009/01/22(木) 00:29:22
>>111
買いたいけど先にer-6も欲しいんだ
高音スキーだから9800でいいものか不安だし
基本フラットから高音よりが好きで、これは低音弱めとしか知らないからよくわからん
まあ音場がどんなのか気になる

音…かなり漏れるんだよね…
でもすごく気になるな
0099It's@名無しさん
垢版 |
2009/03/05(木) 05:46:07
そうなんだ
0100It's@名無しさん
垢版 |
2009/03/14(土) 23:48:49
バカ高い有機野菜作れよクソニー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況