X



↓ソニーかパロマか不二家か【最低企業】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001It's@名無しさん
垢版 |
2007/02/26(月) 16:27:25
やっぱりソニーか
0002It's@名無しさん
垢版 |
2007/02/26(月) 16:32:47
波紋はどこまで?
拡大するリコール、ソニーのバッテリー過熱問題
http://www.itmedia.co.jp/news/topics/battery.html

Dellの410万台リコールに続き、Appleもソニー製ノートPC用バッテリーの
リコールに乗り出した。「燃えるノートPC」騒動はどこまで広がるのだろうか。

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20212847-2,00.htm
すでに、ソニーのノートPCでバッテリから煙や炎が上がったとの報告が、2件
浮上している。1件はカンザスシティのテレビ局で報道され、もう1件はCNET
News.comの読者から電子メールで寄せられたものだ。ソニーのClancy氏は、
これまでの情報から判断する限り、カンザスシティの事例は偽造バッテリが原
因と思われると語ったが、なぜ偽造だとわかったのか、その理由については詳
しい言及を避けた。

レノボとIBMが52万個のソニー製バッテリを回収
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20060929/249344/

富士通製PCでも発火事故が発生――ソニー製バッテリーに起因
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0610/28/news002.html

0003It's@名無しさん
垢版 |
2007/02/26(月) 16:39:43
    ソ ニ ー 叩 き だ け が 生 き が い で す 
 ∩∩                               (∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<丶`∀´>  ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄  アナル ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、信者MEI豚 /~⌒ロリコン⌒ /
   |スカトロ |ー、  ホモ  / ̄|    //`i中卒土方豚 /
    |狂マカ豚| |職業妊娠豚/ (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /   ^  \ |    |
   |    |  )    /   /*\   \|       ヽ
   /  ^ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
0004It's@名無しさん
垢版 |
2007/02/26(月) 16:43:36
さて、ここでノート型のMacでWindowsを楽しんでみよう!どうなるかな?
http://www.apple.com/jp/macbookpro/
http://www.apple.com/jp/macosx/bootcamp/

ノート型の上位機種、Mac Book Proを買う、
¥349,800(MacBook Pro 17インチ)
さらにメモリ3GBが常識なのでカスタマイズして
¥72,450
次にWindowsXP パッケージ版を購入、
¥25,800(Windows XP SP2パッケージ版)

¥349,800+72,450+25,800=447,850!

そしてWindows XPを動かすBootCampは今年の7月で動かなくなるので
¥447,850で旧式のWindows XPがサポート無しで7月まで限定で楽しめます。

毎月およそ7万円で7月までで使い捨てしたい人にオススメ。それがMac。
0005It's@名無しさん
垢版 |
2007/02/26(月) 16:44:59
100人に聞きました!信じられないMacの実態!
・IntelのCPUを搭載したMacにOSを買おう・・・あれ単品販売がない!
 30万円ださないといけないのか・・・トホホホ、信じられない、Windowsだと10000円台からあるよ
 http://www.apple.com/jp/macpro/

・えっ!?あの発火するリチウムポリマー電池を搭載!?
 「水銀をたくさんいれました」という飲料となにが違うの!?酷い!
 http://www.apple.com/jp/macbook/macbook.html

・Q・Macに搭載されているCore 2 Duoって性能いいの・・?
 A・最低ランクです。上にCore 2 Extreem、Xeonとあり、最下層に位置しています。

・Q・えっ!?性能悪いの?じゃあサクサク動かないの!?
 A・当然動きません

・ノートパソコンに盗撮用カメラが全てはいってる!?変態パソコンは買いたくありません!
 http://www.apple.com/jp/macbook/macbook.html

・20001年にWindows XPとMacを買った人を徹底比較!経費を科学的計算!
 2001年 Windows XP   12000円
 2002年 Windows XP SP1 0円
 2003年 Windows XP SP2 0円(終了12000円)

 2001年 Mac OS10.0 240000円(古いMacでは動かない)
 2001年 Mac OS10.1 52000円
 2002年 Mac OS10.2 52000円
 2003年 Mac OS10.3 52000円
 2005年 Mac OS10.4 52000円+500000円(古いMacでは動かない)
 2007年 Mac OS10.5 52000円(終了1000000円)
 およそ99万円の差がつきました!
0007It's@名無しさん
垢版 |
2007/02/26(月) 17:09:44
ソニーの燃える電池は福島のソニーエナジーデバイスで製造。
なんと!ここは過去にも火災を起こしてる。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/155/0021/15511200021002c.html
 一方で、ソニーの子会社のソニー・エナジー・テックというパソコンの電池
などを作っているところがありますが、ここは震災の後、第二工場を造らにゃ
いかぬと思って造った直後に第一工場で火災があったということで、パソコン
も電池がなかったら動きませんから、出荷が止まるところだったんですが、か
ろうじて在庫でしのいだというふうなことがあります。
0008It's@名無しさん
垢版 |
2007/02/26(月) 17:15:58
この時期に「松下」を入れて無いあたり
スレを立てた人間の素性がわかるね
0011It's@名無しさん
垢版 |
2007/02/26(月) 17:57:00
[66]2/22(木)16:54 Y5ZJRwy50
松下の湯沸器なんてかなりマイナーだからな。
リンナイパロマより母数2桁くらい少ない可能性高くて、恐るべき確率かも。

ちゃんと燃えてないんだと思うけどね。

[67]2/22(木)16:54 0hyR3ljF0↓
テロリスト・松下の映画化はまだか?

[68]2/22(木)16:54 ID:0↓
如何せん人が死にすぎじゃないか。48人ってどんだけ隠してきたんだよ
公表していれば注意できたはず

[69]2/22(木)16:57 o/T58Cyp0
>>61
>FF式石油ヒーターの対応での評価が帳消しになるな。

1974年から1回も発動されてない消費生活用製品安全法を発動されたので渋々行った対応か?
こんなんバカ以外で評価してるやついるの?
0014It's@名無しさん
垢版 |
2007/02/27(火) 02:06:10
世の中にはオープンソースという
無償で使える便利なソフトがあるのですよ。

いいかげん、ぼったくられていることに
気づかんのかね?
0015It's@名無しさん
垢版 |
2007/02/27(火) 02:06:43
デザイン関係の本を見たんですよ。本を。

そしたら、誰もがPhotoshop、Illustrator、Dreamweaver。

お前らに個性は無いのかと。
0016It's@名無しさん
垢版 |
2007/02/27(火) 04:39:59
>>14
じゃあ、オープンソースのお勧めのドローソフトは?
0017It's@名無しさん
垢版 |
2007/02/27(火) 18:14:06
>>1
ソニーに一票
0018It's@名無しさん
垢版 |
2007/02/27(火) 18:55:05
反日映画、あなたは忘れ○い に加担した罪は大きい。
0019It's@名無しさん
垢版 |
2007/02/27(火) 21:04:10
だいたいソニー製品は貧乏な低学歴豚アンチの
買うもんじゃないんだよw

豚が買ったらソニーががけがれるだろw

アンチは欲しくて欲しくてたまらないソニー製品ww

高学歴ソニーユーザーに大嫉妬www
0021It's@名無しさん
垢版 |
2007/02/28(水) 01:24:56
豚=PS2ユーザー

976 名前:It's@名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/02/28(水) 00:39:41
>>966
ガンダ無双は移植はPS2への移植は不可能
豚は指をくわえて見とけ

980 名前:It's@名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/02/28(水) 00:41:36
現PS2ユーザーを豚呼ばわりか
そりゃアンチソニーが増えるのも無理はないわな

982 名前:It's@名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/02/28(水) 00:42:24
>>976
PS2ユーザーも豚なんだ

983 名前:It's@名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/02/28(水) 00:42:59
たいした愛社精神だな
0022It's@名無しさん
垢版 |
2007/02/28(水) 03:19:10
>>20
まあ、そうやって表面上他社に責任転嫁するのも良いが、
社員の教育もちゃんとやろうな
0023It's@名無しさん
垢版 |
2007/02/28(水) 03:25:56
>>20

927 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2007/02/27(火) 19:53:15
GKの正体がわかる日も近いな

ttp://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITba002026022007
0024It's@名無しさん
垢版 |
2007/02/28(水) 06:46:02
死者を出した松下、パロマが最強だろ。
不二家とソニーは2番手。何をやっても1番は取れないハンパな企業w
0025It's@名無しさん
垢版 |
2007/02/28(水) 06:50:26
架空ファンド詐欺やってたソニー生命社員が
死亡&行方不明なのは?
0026It's@名無しさん
垢版 |
2007/02/28(水) 07:02:29
シャープの亀山偽装請負社員が過酷な工場内で作業中に死亡しまくる件については?
0034It's@名無しさん
垢版 |
2007/03/11(日) 04:30:35
不二家は販売再開したけど
0035It's@名無しさん
垢版 |
2007/03/12(月) 07:35:13
ダサい
ダサい
ダサい
ダサい
ダサい
ソニー
音楽、家電、映画、生命保険、損保、ゲームこんなにも事業をやっててたった売上高74754億(爆笑)
ゲームではNintendoにWii、DSに全敗、大赤字で腐っている
デジタル家電ではブルーレイでは先にPanasonicに出され性能でも劣り、得意の北米でも薄型テレビでPanasonicに1位を奪われ、デジタルオーディオプレイヤーではダサいウォーーークマン(歩く人)がiPodに完敗
品質もクソニーらしく故障のオンパレード。特にリチウムイオン電池の発火、テレビの発火、デジカメの不具合などなど、週単位でなにかが故障しニュースになる
そして最近は韓国SAMSUNGの言いなりになり、恥ずかしすぎるメーカーになった。クソニークソニークソニークソニークソニークソニークソニークソニークソニー
0036It's@名無しさん
垢版 |
2007/03/12(月) 10:56:31
>>35
なんでそんなに必死なの?
0038It's@名無しさん
垢版 |
2007/03/22(木) 01:29:03
そうだな
0040It's@名無しさん
垢版 |
2007/03/23(金) 20:32:23
ここにスレ立ててる自転で決まってんじゃん
0041It's@名無しさん
垢版 |
2007/03/23(金) 20:35:46
そにぃ苦ださい
0043It's@名無しさん
垢版 |
2007/04/11(水) 23:49:53
不二家のチョコレートは危険だな。
これからはロッテのチョコレートを食べるようにしよう。
0044It's@名無しさん
垢版 |
2007/04/11(水) 23:51:40
フェレット虐めて殺して動画うpするのでソニー製品は買いません
0046It's@名無しさん
垢版 |
2007/04/13(金) 00:53:34
不二家のチョコレートは危険だな。
これからはロッテのチョコレートを食べるようにしよう。
0049It's@名無しさん
垢版 |
2007/04/22(日) 23:44:02
そうか
0052It's@名無しさん
垢版 |
2007/04/29(日) 20:23:16
【最低企業】
0053It's@名無しさん
垢版 |
2007/05/05(土) 22:06:15
保守
0054It's@名無しさん
垢版 |
2007/05/11(金) 22:07:04
>>50
不二家をなぜ応援するのか?
0055It's@名無しさん
垢版 |
2007/05/11(金) 22:14:48
ペコちゃん良し。
0056It's@名無しさん
垢版 |
2007/05/13(日) 22:24:20
ソニー製電池搭載の東芝ノート、都内で発火事故
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070510/270622/?ST=ittrend

東芝 :
ノートPC用ソニー株式会社製バッテリパックの事故に伴う
自主交換プログラムに関する再度のお願い
http://dynabook.com/assistpc/info/battery/index_j.htm

更新)
2007年 5月10日
2006年10月27日
2006年10月10日
2006年10月 4日
2006年 9月29日
0057It's@名無しさん
垢版 |
2007/05/19(土) 22:28:22
不二家報道日テレ-20070121-1700バンキシャ1
http://www.youtube.com/watch?v=KiUvxn8X3oI
不二家報道日テレ-20070121-1700バンキシャ2(株価について言及)
http://www.youtube.com/watch?v=7lFPgZiaF_0
不二家報道日テレ-20070115-0500
http://www.youtube.com/watch?v=Xz_pxOlxIeI
不二家報道日テレ-20070112-0500(読売新聞ねずみの大量発生)
http://www.youtube.com/watch?v=EXv2IBhloQM
不二家報道日テレ-20070112-1700(牛乳とねずみについて言及)
http://www.youtube.com/watch?v=aqutlCK7Rb8
不二家報道日テレ-20070115-1700(株価について言及)
http://www.youtube.com/watch?v=qOtT2-998rk
不二家報道日テレ-20070116-0700-0701(元従業員が証言不二家のズサンナ管理)
http://www.youtube.com/watch?v=HZDEX_A5ju0
不二家報道日テレ-20070117-1700(元販売店パートの証言)
http://www.youtube.com/watch?v=eA52KazaFBk
0058It's@名無しさん
垢版 |
2007/05/26(土) 16:02:58
(´・ω・`)つ [SONY BOMB inside]
0059It's@名無しさん
垢版 |
2007/05/26(土) 18:03:56
////キヤノン SED開発の壮絶な歩み////

「2002年に月産5万台を目指す」
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/02db/199906/24364/
「2003年春に実用化し、2003年内に商品化する」
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200206/1012196/
「2004年中にも製品化する」
http://www.ednjapan.com/content/l_news/2003/12/17_06.html
「販売開始は2005年後半を予定」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041227/toshiba.htm
「2005年度中、2006年春に最終製品の市場投入を目標」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050531/sed.htm
SEDパネル 姫路新工場は白紙 地元関係者、落胆大きく
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/9711/2007/k070113.htm
キヤノン、SED特許侵害訴訟で敗訴
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20343842,00.htm
SEDまた発売延期 「当面の間見送り」 発売時期は未定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070525-00000084-zdn_n-sci
0060It's@名無しさん
垢版 |
2007/05/27(日) 17:03:42
>>54
最低企業!だから応援するのだ!!
0061It's@名無しさん
垢版 |
2007/06/02(土) 02:45:38
ソニーは応援しなくてもいいよ。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況