X



↓ソニーかパロマか不二家か【最低企業】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001It's@名無しさん
垢版 |
2007/02/26(月) 16:27:25
やっぱりソニーか
0202It's@名無しさん
垢版 |
2010/06/12(土) 15:40:31
ここの経営陣は三菱自動車と同じ罰を与えてもいいだろ
人が死ななきゃやりたい放題でいいのか
0203It's@名無しさん
垢版 |
2010/06/13(日) 18:22:52
201>他社は、同じ古い年式のtvでも発火の恐れあり等発表していない。
0206It's@名無しさん
垢版 |
2010/06/13(日) 20:18:12
その年代は派遣社員なんてほとんどいなかったんじゃないの?
0209It's@名無しさん
垢版 |
2010/06/18(金) 09:58:50
VAIOなんか持ってる時点で恥ずかしい。
0210It's@名無しさん
垢版 |
2010/08/20(金) 20:28:02
ソニー、バイオが過熱・変形の恐れ 対策プログラムを提供
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100630/biz1006301724028-n1.htm

>ソニーは30日、ノート型パソコン「バイオ」の一部機種で3月末以降、過度に
>発熱し電源差し込み口付近の外装が変形する事故が海外で39件起きていると発表
>した。日本では同様の報告はないという。
0211へへへ
垢版 |
2010/08/20(金) 21:07:59
…が過熱で思い出した。そう言えばバイオハザードの新作が… ^ ^
0212It's@名無しさん
垢版 |
2010/08/20(金) 21:32:24
VAIOハザード?また?
0213It's@名無しさん
垢版 |
2010/10/04(月) 22:18:41
またです
0214It's@名無しさん
垢版 |
2010/11/15(月) 10:16:52
type Jで発動中です
0215It's@名無しさん
垢版 |
2011/01/01(土) 21:14:08
バッテリーが膨張しとるね。
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/01/sony-ericsson-bst-33-swollen-wm.jpg

ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/01/sony-ericsson-bst-33-swollen-profile-wm.jpg
0216It's@名無しさん
垢版 |
2011/08/16(火) 00:24:57.33
就職を控えた学生の間で、ブラック企業探しが横行し、中には流されてしまう者もいるらしい。サービス残業の多い会社や有給休
暇を取れない会社のことを指しているようだ。僕自身、「違法な只働きの多い会社はどこですか?」なんて質問はよく受ける。だ
が、はっきりいってみんな甘い。甘すぎる。そんなのブラックでもなんでもなくて、日本企業なら当たり前の話なのだ。「フラン
スやドイツより年間300時間程度は長時間労働で、有給休暇も消費せず、辞令一枚で全国転勤」というのは、日本が世界に誇るカ
ルチャーである。日本は今でも終身雇用が建前の国である。いつ潰れるかわからないような中小の下請け企業ならともかく、普通
の会社では解雇なんて不祥事でも起こさない限りは行われない。もちろん、こういう楽ちんなシステムを維持するためには、それ
なりの工夫が必要だ。まず、一定の残業は大前提だ。新規採用の代わりに残業でカバーしておけば、不況時に残業カットで人件費
を抑えられる。有給休暇が取れないのも理由は同じだ。全国転勤なんて制度があるのは日本だけだが、これも終身雇用を維持する
ためのものだ。つまり、人事部がハローワークの代わりに社内の空きポストを見つけ、再就職の斡旋をしているようなものなのだ。
であるため、大手優良企業ほど、残業も転勤も有給取得制限も確実に存在するし、雰囲気的に文句は言えない。たまに、日本企業
の労組が「組合員の長時間残業や転勤を黙認している」といって非難する人もいるが、ちょっと違う。すべては終身雇用システム
を守るための、やむを得ない副産物なのだ。たまに「勇気を持って拒否できないんですか?」という質問も受けるけど、そんなこ
と主張して村八分に耐えるだけの強靭な精神力があるなら、最初から年俸制の企業に行って頑張ることをおススメする。ところで、
真のブラック企業とは何だろうか。それは上記のロジックからすれば明らかだろう。最初から終身雇用を守るつもりも、成果に応
じた年俸を上乗せする気もなく、長時間残業が当たり前で有給も取れない会社のことだ。新卒の時点でそういう会社に遭遇するこ
とは「滅多に」ないし、入ったら入ったで何年か修行して転職すればよいだけの話なので、入る前からあれこれ心配する必要は無
い。最悪なのは右往左往した挙句、内定無しで卒業してしまうことだというのはおぼえておくといい。
0217It's@名無しさん
垢版 |
2013/02/18(月) 18:55:54.57
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪
0218It's@名無しさん
垢版 |
2013/10/30(水) 15:47:34.66
榊原真輝
0219It's@名無しさん
垢版 |
2013/11/06(水) 07:57:16.98
0222It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:10:29.33
パロマのガスコンロは糞
ビルトイン形式の高いコンロのくせにまともに火力調整すらできん
0223sage
垢版 |
2017/10/16(月) 15:05:58.77
そんなもんだ
0224It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:46:47.03
神戸製鋼に決まりました
0226It's@名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:17:09.87
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

B5OWW
0227It's@名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:47:03.00
リコールしただけで最低企業とか馬鹿じゃねの 
隠蔽したりもみ消したりする方がよっぽど悪質 リコールは自ら過ちを認めた潔い行動
完璧な製品なんてないし むしろ他の企業もリコールや不具合、不祥事やってるのに
特定の企業だけネガキャンですか
任天堂もリコールしてたよなあWiiリモコンとか 
アンチソニー板だから任天堂の不祥事はタブーか
0228高橋
垢版 |
2018/03/28(水) 18:50:57.98
不二家は最高
課長になればメーカーや材料屋に接待費使わせて花見が出来る

今日も材料屋に言って持ってこさせた酒や肴で部下たちと花見、休みの日は山小屋で副業、最高!
0229匿名
垢版 |
2018/03/29(木) 21:35:19.06
横領や収賄の疑いの調査するかなぁ

部下達に口止め、参加しなかった部下にまで口止め
しとくか

とりあえず無実と叫ぶんだろうな
どうせ定年して退職金ももらってるんだろうから
いつ辞めたって、どうでもいいんだよ
俺たちの事なんて駒としか考えてないのだから

冗談で、あの会社に天下りを求めてたけど、やりかねないな
若い時に別荘に遊びに行ってた仲だから

天下ったら、あそこの天下だね
0230It's@名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:00:31.41
クソニーも何処の馬の骨か分からんような中国企業に買収されたほうがマトモな製品作りそう
0232It's@名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 15:00:25.34
軽症者でもまた死者。GW明けて5月末が最大ピークか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況