X



【負け組から】任天堂転職攻略法【勝ち組へ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001It's@名無しさん
垢版 |
2007/04/19(木) 19:17:31
書類審査で大量に落とされる等、超高難易度の任天堂の攻略法を
研究するスレです。

私はこうして成功したな経験談大歓迎です。

関連スレ
SCE社員の転職活動
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1133882960/

現SCEの会 part34
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1175176344/

【退職】ソニーを脱出する社員の相談所2【転職】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1164296059/

任天堂
http://www.nintendo.co.jp/

任天堂採用情報
http://www.nintendo.co.jp/jobs/index.html
0058It's@名無しさん
垢版 |
2007/06/18(月) 20:22:32
面接まで進まれた方

和んだ雰囲気なのになんで落ちたのか全くわからないですか?

これじゃあ対策たてられないよー。。。
0060It's@名無しさん
垢版 |
2007/06/18(月) 23:57:28
>>58
オレも>>34, >>57と同じだが、
和んだ雰囲気に騙されて退職理由で前職への不満を言ったからだとオレは思ってる。

でもさー、よっぽどの不満がなきゃ東京から京都の同業他社に
移ろうとしないよなー。
0063It's@名無しさん
垢版 |
2007/06/19(火) 23:50:43
任天堂って出社時間めっちゃ早いね。

やっぱ、フレックスが最高だと思う今日この頃。。。
0065It's@名無しさん
垢版 |
2007/06/20(水) 10:29:25
京都
0066It's@名無しさん
垢版 |
2007/06/20(水) 20:19:59
WEBエントリから書類までは、楽勝?
WEBで落ちたら、相当鬱?
0067It's@名無しさん
垢版 |
2007/06/20(水) 22:50:34
どこでも鬱
WEBでも適性を満たしてなきゃ余裕落ち
0073It's@名無しさん
垢版 |
2007/06/26(火) 17:22:38
今、書類選考中なのだが3週間経過して音沙汰なし。
これは落ちたと見て良い?
0074It's@名無しさん
垢版 |
2007/06/26(火) 17:39:21
なにかしら連絡はあるから待っとけ
0075It's@名無しさん
垢版 |
2007/06/26(火) 17:45:29
1ヶ月半待った
0076It's@名無しさん
垢版 |
2007/06/26(火) 19:53:23
任天堂、のんびりしてんなぁ。
勝者の余裕というやつか。
0077It's@名無しさん
垢版 |
2007/06/27(水) 00:33:25
面接まで漕ぎ着けたけどダメでした。

私も
>>34と同じく和んだ面接で、通過したかも・・・と思いきや
ご丁寧に不採用の通知をもらいました。

面接してて思ったのは、
中小企業の面接とは違い、すべての質疑応答が数値化されて評価されてるような気がしたこと。

それでも、いい面接だったと思ったのに・・・orz

いったいどんな人材が欲しいんだろう。。。
0078It's@名無しさん
垢版 |
2007/06/27(水) 00:39:35
どうせ勤務時間フレックスじゃないし、

採用されたとしても、
同業他社からの中途組は隔離されて、
きっと東京に飛ばされて
小汚いオフィスでドンキーなんたら作らされて、
しかも変な年功序列で給料少ないにちがいないー

どうせ今がブームなだけよ。SCEは今は苦しいけど、きっと未来はあるさ。

と、落ちた俺が叫んでおります。
0079It's@名無しさん
垢版 |
2007/06/27(水) 02:01:11
任天はメチャ激務だよ
SCEの午後出社してタクシー帰りとはわけが違う
でも給料、てかボーナスいいし、何より終身雇用の
安心感が絶大
中途で入ると新卒社内婚の連中がうらやましくは
なるだろうけど、京都に一戸建てなんて欲しくないだろ?

ドンキーはナムコとかパオンの外注だけどな。

>>77
大人の事情を知り尽くしたSCE的ニヒリズムを捨てて、
ゲーム大好き人間としてひたすらポジティブに任天で
実現したい夢を語る、って路線がいいんじゃないかと思ってる。
誰か今度面接行くヤツ試してきてくれ。
人事部長の「いいんだよ、好きなこと話して」的笑顔は絶対罠だ。
0080It's@名無しさん
垢版 |
2007/06/27(水) 05:00:02
結局、このスレからニンテンへの移籍成功はなんにんいるんだろ?

>>79
自分は来週面接なのでそれでいってみる
0082It's@名無しさん
垢版 |
2007/06/27(水) 11:12:59
そりゃあ罠に決まってるでしょうがw
0084It's@名無しさん
垢版 |
2007/06/29(金) 22:06:11
移籍って…
ただの会社員なんだから転職だろ。
0085It's@名無しさん
垢版 |
2007/06/30(土) 09:38:38
>>79

任天堂東京開発は元スクウェア・エニックス、セガ、カプコン、ナムコ、コナミなどのスタッフが・・・
ttp://www.inside-games.jp/news/127/12757.html

任天堂東京制作部とは?
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0407/3_1/index.html


0086It's@名無しさん
垢版 |
2007/07/05(木) 23:49:05
オワタ\(^o^)/


サンガリアのお茶飲まなかったので不採用ー
0088It's@名無しさん
垢版 |
2007/07/06(金) 11:44:43
一次 飲まず
二次 一口
そしてゴール

お世話になりました
0091It's@名無しさん
垢版 |
2007/07/07(土) 08:05:38
★パチンコ究極の攻略法 一分一打法 絶対負けない(牛歩) 朝鮮玉入れ 涙目★

そのなのとおり、一分につき1玉打ちます  改心の一撃 大ダメージ!
一時間で60発です 集中して打ちます  普通の人は一分で60発以上(負け組み早漏無駄打ちと呼ぶ)
多くの人が攻略法をやれば、店の気営業利益は60分の1に落ち、悪い店を潰せます
打っているのに店員が注意をしてきたら「集中して打っているのに無駄打ちさせて負けさせるきか!」
ここはボッタクリかと、大声で叫びましょう (合法)
ドラムが回転してもそろわなかったら、二分つき一打にします 
一時間たつか、あたれば、一分につき一打にもどします 
音楽プレイヤーなどで暇つぶし、耳栓もわすれずに。
二人以上がお勧めです (友人・オフ会など) 一列に並びます
自分と仲間が交互に打てば一分はあっという間です
仲間のを見ればどの辺りを 打てば入りやすいかわかります  
1500円もあれば何時間でも楽しめます  週二日の人も楽々
休憩時間もフル活用してエンジョイしましょう
無駄が減り、入る確立が増えるので 儲かります  
店側は出さないと、こいつ帰らないと思い、玉を出します
「朝からパチンコに十万円を注ぎ込んだのに、一回も当たらない」などと通報したことから同署が捜査。
http://www.p-world.co.jp/news2/2004/7/22/news1062.htm
http://www.youtube.com/watch?v=ocQf0l8MPlM
負けて通報したらお金が返ってくるそうです 
店にサクラがいるので悪徳業者も潰せます 負けたら通報
パチンコ不良店撲滅委員会 家族・友人・ネットでみんなに教えましょう
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1177138780/
0092It's@名無しさん
垢版 |
2007/07/07(土) 08:11:16
>>91
コピペに聞くのもアレだが

>店の気営業利益は60分の1に落ち

「気営業利益」って何?
携帯で打ち込んでるの?
0093It's@名無しさん
垢版 |
2007/07/15(日) 23:10:22
任天堂、今期は売上高1兆円台へ Wiiは1400万台予想

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/27/news019.html

発売から7カ月、それでもまだWiiに行列

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/04/news025.html


任天堂、Wii向けゲーム開発サービス「WiiWare」を発表

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/28/news023.html

Wii、PS3に圧勝 06年度国内販売

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/04/news023.html

Wii独壇場──国内販売、PS3の3倍超

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/02/news061.ht
0094It's@名無しさん
垢版 |
2007/07/15(日) 23:29:22
ニンテンに転職成功した方
前職証明書とか提出しました?
0095It's@名無しさん
垢版 |
2007/07/17(火) 00:54:22
SCEは辞めるときはきちんと書類用意してくれるから心配するな。
009694
垢版 |
2007/07/17(火) 03:54:04
>>95
情報サンクス
というか自分はこれから面接とか始まるんですが、面接の過程で前職証明書が要求されて、
それの発行を頼んだ時点で人事から疑われるんじゃないか、、というのが心配だったもので。

選考途中で要求されることはありますかね?
0097It's@名無しさん
垢版 |
2007/07/17(火) 18:27:24
>>96
転職したことないの?新卒クン?

在職中と伝えて転職活動してるんだろ。そんなことになるわけねーじゃん。

前職SCE開発、くらいのスペック先方さまにとっちゃハナかんで捨てるほど来るんだから、
わざわざ証明しろなんて内定前に言われないって。
どんだけ自意識過剰なんだか。

結果はここで報告しろよ。
0098It's@名無しさん
垢版 |
2007/08/08(水) 07:53:29
任天堂の中途落とされた。。。。
WEBでの申請は通ったのに、履歴書で落とされたよ。。。。。

書いてる内容あまり変わらないのに。。。。

どうせ落とすんなら、WEBの時に落とせよ!
余計な手間が掛かったジャマイカ!!
0099It's@名無しさん
垢版 |
2007/08/08(水) 07:56:27
この度は当社にご応募いただき、誠にありがとうございました。

さて、就職の件、担当者一同慎重に検討いたしました。
貴殿が現在までに培われた専門能力と職業に対する意欲に対して、
心から敬意を表する次第です。

しかしながら、採用に関して総合的に評価した結果、
今回は不採用とさせていただくことになりました。
採用若干名につき、何卒ご了承のほどお願いいたします。

末筆ながら、貴殿のますますのご活躍をお祈り申し上げます。
この度はありがとうございました。
0100It's@名無しさん
垢版 |
2007/08/09(木) 06:50:43
>>98
履歴書じゃなくて職務経歴書でしょ?
きちんとした経歴書書くのもスキルのうちでしょ?
まさか経歴書送らずに履歴書だけ送ったの?
0101It's@名無しさん
垢版 |
2007/08/10(金) 23:34:51
98じゃないけど、履歴書+職務経歴書を『履歴書』って書いたんだろ
つか
0102It's@名無しさん
垢版 |
2007/08/10(金) 23:36:46
つか、webエントリ通ったあとで履歴書と職務経歴書を送れって連絡くるんだから
よっぽどのことがなければ送るだろ

そして書類とおったってやつを聞いたことないぜ
ほとんど書類で落選じゃね
どうなってんの?
0103It's@名無しさん
垢版 |
2007/08/11(土) 12:28:18
Webエントリーで書ける内容なんてわずかなんだから、
きちんとした経歴書作ったら、>>98みたいにはならんでしょ。

Webエントリー後に「書類送れ」って言われて、
「あまり変わらない内容」を送ったら見る側がどう思うか、
とか考えられないのかな?

>>102
きちんと仕事してるひとは書類通るよ。
学歴・社名だけのひとは落ちる。
0104It's@名無しさん
垢版 |
2007/08/11(土) 16:39:56
>>103
そんな一般論を聞いてるんじゃないんだよ。
ぶっちゃけたはなし、通ってるやつはいるのか、ってことだ。
0106It's@名無しさん
垢版 |
2007/08/13(月) 00:15:24
面接ってどんなこと聞かれたの?
新卒時みたいに「自己PRしてください」なんて言われたら鬱
0108It's@名無しさん
垢版 |
2007/08/15(水) 14:34:31
今日の人事発令で契約満了になった人で、ニンテンに行くことになった人いたら挙手プリーズ。

#千愛は挙手しなくて良いので実際は10人かな
0109108
垢版 |
2007/08/15(水) 14:36:03
ちと書き間違い。
契約満了11人のなかで、ってことね。
0110It's@名無しさん
垢版 |
2007/08/15(水) 18:16:31
この期に及んでたった11人かよ
相変わらずぬるい会社。
0111It's@名無しさん
垢版 |
2007/08/17(金) 23:30:20
おまえら 自分の身の程をわきまえた方がいいぜ

70 任天堂

58 SCE(正)



50 SCE(契)
0112It's@名無しさん
垢版 |
2007/08/21(火) 16:17:15
>111 代ゼミ方面の方ですか?

先日、書類→面接までこぎつけましたが落ちました。
0113It's@名無しさん
垢版 |
2007/08/24(金) 05:12:41
書類、一次面接で死屍累々やな。。

いっそニンテンドウがSCE買収してくれないかなー
そしたら自動的にニンテン社員になれるのに。。
0114It's@名無しさん
垢版 |
2007/08/25(土) 01:33:08
>112

何がだめだったんだよ
0115112
垢版 |
2007/08/26(日) 06:20:40
>114

そんなの聞いてどうするんだい
上にある不採用通知と同じ文面だから細かい理由なんてわからん。
てゆーか普通にめげる。

あと学歴信者がいるっぽいので補足しておくけど、
学歴的に上でも受かるとは限らないです。

というより、いくら任天堂でもスーパーマンだけで社員を構成するわけには行かないので、
やる気のあるやつは2chなんか見てないでエントリーしたほうがいいと思うよ。


もちろんやる気満々でも落ちるんだけど。
0116It's@名無しさん
垢版 |
2007/08/26(日) 06:33:28
よっぽど学歴を過信してたんだなw
どんな会社だって学歴だけで中途採用が受かるわけがない。
学歴重視と言われてる会社で、立派な学歴なのに落ちるということは・・・
0117112
垢版 |
2007/08/26(日) 18:29:26
>よっぽど学歴を過信してたんだなw

文脈読めよ

NTD(米国任天堂技術)の知人に聞いたんだが
受けたポストはシニアエンジニアではなくて
もっと若いのが欲しかったそうだ。

だから若手にもチャンスがあるっていいたかっただけ。

0118It's@名無しさん
垢版 |
2007/08/31(金) 00:24:36
面接後大体どれぐらいで連絡が来るのだろうか。
先週受けたがまだ無い、、、落ちたかな、、、

ていうかここは書類も一月以上待たせるし、いったい何なのだ。
0119It's@名無しさん
垢版 |
2007/08/31(金) 09:15:01
面接の戻りは早いよ。1週間くらい。
書類審査に時間かかるのは仕方がないだろう。
相当数の応募があるはず。

面接もクサレSCEと違ってしっかりやってくれるしな。
0120It's@名無しさん
垢版 |
2007/08/31(金) 22:14:40
ほかに候補者がいて、そいつに決め切れてないんでしょ
落ちてないだけまし。普通は2週間ぐらいでくるらしい。
たぶん月曜か火曜ってところ。
基本的に慎重に慎重を重ねるみたいね。
まあタコ社員入れたら、あっという間に傾く業界ですから。

全然関係ないがSCEIの中途採用フォームが
https://www.scei.co.jp/synthesis/career/form.html
動いているようで動いてない件について。

試してみる勇気ある若者募集。
0121It's@名無しさん
垢版 |
2007/09/01(土) 20:49:45
>>118
オレも先週前半に受けたけど、まだ連絡はない
もしかしたらオレらは天秤にかけられてるかもしれないな

>>120
SCE社員がそこに応募してどうするんだ?
0122It's@名無しさん
垢版 |
2007/09/02(日) 12:38:18
採用枠があるわけじゃないから優秀な人間ならいくらでも取るよ。
0123It's@名無しさん
垢版 |
2007/09/02(日) 14:47:29
枠の制限がない?まあそういうこともあるかもしれんが。。
一般論としては採用計画というのが年度初頭にたって、それに従って採用人数を調整するだろう
優秀な中堅ばかり取るだけではなく、若手との比率、社内事業部の様子やポストの空きも加味してな。

一般論はともかくとして、ある期間の応募に対して選別が施されることはあるわけで、
運悪くかちあってしまって天秤にかけられるのはしょうがない。

まあニンテンの場合はそれ以前に書類と初回の面接で速攻はねられる奴多すぎなんだが、、
0124It's@名無しさん
垢版 |
2007/09/03(月) 23:12:47
中途は何回面接あるの?
毎回京都なのでしんどいよ。
0125It's@名無しさん
垢版 |
2007/09/04(火) 22:40:11
二次メーン
0127It's@名無しさん
垢版 |
2007/09/06(木) 21:37:51
>採用枠があるわけじゃないから優秀な人間ならいくらでも取るよ。

これはあながち嘘じゃないかも、部署によるけど。
転職サイトとか使うと高くつく、情報が漏れる、予算化しないと募集できない、
でもコストに見合う優秀な人材が欲しいのは事実なので、数は限定しないで(想定としては1名)
とりあえず募集して、転職人材市場の動向を見るってのはあると思う。
少なくとも人事はそうだろうな、全部の面接に参加するわけだし。

そういえばGoogleの人事も似たようなこといってた。
0129It's@名無しさん
垢版 |
2007/09/11(火) 23:14:45
落ちた。
めげた。
確かに和やかだけど、そこいらのSIerとかよりよっぽどタフな面接だった。
0130It's@名無しさん
垢版 |
2007/09/14(金) 02:32:22
>>129
現SCE社員の人?SIerと比べるということはゲームじゃないけどソフトウェア産業の人?

ゲームじゃないソフトウェア産業のひとなら、書類時に提出したプログラムってどんなのを出したか
差しさわりのない程度に教えてくれー
0131It's@名無しさん
垢版 |
2007/09/17(月) 03:41:28
ゲームじゃないソフトウェア産業だけど、
ゲームを作る人として応募したんじゃないのでプログラムの提出は求められなかったよ。
0132130
垢版 |
2007/09/17(月) 04:07:16
>>131
なるほどサンクス
どの分野でも、ニンテンへの門は狭くて厳しいのう。。
0133It's@名無しさん
垢版 |
2007/10/21(日) 06:55:18
そうなんですか
0134HAL生
垢版 |
2007/10/21(日) 22:23:15
まずはシスアドから、真っ白な状態からこんなに頑張ったのに、
試験会場の立地条件の悪さで完敗だ……。

だめだ、このままではいかん。
だめだ、書類選考で落ちされる奴ってのは、
ソフトウェア開発技術者とかを、持ってない奴なんですよね?

あ〜、コンピュータ系の高校に行って居れば良かった。
0135HAL生
垢版 |
2007/10/22(月) 00:26:10
俺のIQプギャーッ!!!?
(が、原因なのか??
0136It's@名無しさん
垢版 |
2007/10/22(月) 02:26:01
シスアドって初級シスアド? それだと一般人でも一夜漬けで合格できるぜ。
0137It's@名無しさん
垢版 |
2007/11/26(月) 21:39:41
そうなんだ
0138It's@名無しさん
垢版 |
2007/12/05(水) 23:47:05
皆何書いたら面接までいけるんだろう?
で、面接成功者はいるの???
0140It's@名無しさん
垢版 |
2007/12/29(土) 02:57:07
マリオギャラクシーって東京で作ったのか…
0141It's@名無しさん
垢版 |
2008/01/09(水) 05:21:29
東京制作って>>85のか
ドンキーとか作らされるだけかと思ったらマリオ本編も作れるのな
東京制作マジ入りたい




ホント…お願い…
まだゲーム作りたいの…
0142It's@名無しさん
垢版 |
2008/01/20(日) 06:55:17
そうなんだ
0143It's@名無しさん
垢版 |
2008/02/11(月) 03:06:10
つーか中途で任天堂入れるもんなの?
中途もやってますよーって形式的なものじゃないの
0144It's@名無しさん
垢版 |
2008/02/14(木) 05:51:51
そうなんですか
0145It's@名無しさん
垢版 |
2008/02/14(木) 16:46:46
こんなスレあったんだ。もっと早く見てれば、、、
WEB応募2日後くらいに書類くれ言われて、送って20日後くらいに例の文面のメールが来た。
そう、他の内定が返答期限で断った翌日にw
一般企業人の癖に甘い夢にしがみついても無理だよな。
書類落ちさせるならWEBで切れと頭にきたけど、そういう人多いのか。
やっぱ花形企業で人気なんだね。
0146It's@名無しさん
垢版 |
2008/03/05(水) 22:26:50
なるほどねぇ
0147It's@名無しさん
垢版 |
2008/03/31(月) 06:23:49
そうなんだ
0149It's@名無しさん
垢版 |
2008/04/07(月) 15:34:50
WEB審査合格の連絡来た。
しかし書類審査1ヵ月以内にお返事ってずいぶん遅いな。。。

今のところ任天堂より面白そうなところ見つけたのでそっち決まったら蹴る予定。
0152It's@名無しさん
垢版 |
2008/04/27(日) 18:10:31
28才
現在無職

書類は通過、こんなことなら契約社員じゃなくって正社員に応募すればよかった

来週一時面接

必死で面接で言うこと書き出してるけど、自己PRとか5年後何をしてますか?とかそういうなんつーか面接でのデフォルト質問っていうのはされるものですか?
0154It's@名無しさん
垢版 |
2008/05/20(火) 23:17:17
そうなんだ
0155It's@名無しさん
垢版 |
2008/05/25(日) 21:52:05
>>152
その後どうなった?
面接で何きかれた?
0156It's@名無しさん
垢版 |
2008/06/09(月) 15:33:25
私、今デザイン系職で書類&作品制作中。
ココ見て、どうせ落ちるなら好き勝手に楽しく作品作る事にしたw
0157It's@名無しさん
垢版 |
2008/06/24(火) 16:00:43
書類を送ってから結構経つけれど、まだ連絡来ないよ。
新卒の採用活動に忙しいか、他の中途の人数が多くて
手こずっているのか。
どちらにしてもご連絡お待ちしてます。
0158It's@名無しさん
垢版 |
2008/06/25(水) 01:07:35
私もポートフォリオ送ったけど返事まだ来ず、、
かれこれ4週間目。

>>156 157
二人とも京都に応募した?
あとプログラマーの人も活動してたりするのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況