X



ソニー公認、ソニータイマーはある!オワタ\(^0^)/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001It's@名無しさん
垢版 |
2007/06/21(木) 15:13:29
「ソニータイマー」

また、ソニー製品が一定期間経過後に壊れやすいという批判が根強いことに関連して
中鉢社長は、「品質、価格、供給の3点のバランスがたまたま崩れ、
迷惑を掛けることはある。
『ソニータイマー』と言われていることは認識している」と述べた。

ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=ace2bAUsoORw&refer=jp_home
0114It's@名無しさん
垢版 |
2009/03/11(水) 14:05:07
ソニー社員が暇になったからこのスレもそろそろ潰される。

負けるな元ソニー社員!
0115It's@名無しさん
垢版 |
2009/03/11(水) 17:36:15
修理代金ぼったくり疑惑
0116It's@名無しさん
垢版 |
2009/03/13(金) 12:23:31
ぎ‐わく【疑惑】?名?
[類語分類]思う/疑う
本当かどうか疑うこと。また、その疑い。「─を持つ」

明鏡国語辞典


疑惑になってないです。
みんな知ってます。

ソニーに寄附してるんです。しかたなく。
0118It's@名無しさん
垢版 |
2009/04/17(金) 05:43:13
それもそうだな
0119It's@名無しさん
垢版 |
2009/04/19(日) 18:07:14
ソニータイマー 2009/4/4(土)
http://blogs.yahoo.co.jp/hatagyou/14096641.html
「ソニータイマー」という表現がある。

これは、ソニーの製品は、保障期間を過ぎた1年後くらいからナゼか故障する。
何か組み込まれているのではないのか?という噂からできた言葉だ。

昨日、ソフトバンク携帯のことを書いたが、
ドコモ時代、普通に使っていて、携帯が壊れるなんて心配は全く無かったし、
周りでも、携帯が壊れたなんて話を聞いたことはなかった。
ソフトバンクになると、周囲でも、1年や2年の内に何度か修理に出している人が実に多い!

かつてエンジニアリング会社(ITじゃないよ。機械だよ。)にいた私。
使い方が乱暴な人など例外は除いて、
通常の使用の想定内で、一定の期間、壊れないように不具合が出ないように製品を作る事は可能です。
そんなものは工業の歴史の中でデータが蓄積されています。
でなければ、携帯程度ならいいですが、安心して車や飛行機や電車に乗れませんよ。

ソニーもソフトバンクも意図的にやっている訳ではないと思いますが…

エンジニアリング会社にいた頃の話。
ある装置を開発し、説明に行きました。
一通り説明が終わった後、相手の担当の二人が話し合いを始めました。

「ここは1年、ここは3年かな…」

1年後、3年後に不具合が出て「メンテにいけるようなスペックにしよう」という話でした。

売り切りよりも、定期的に収入(メンテ費用)が入る方が、おいしいとのこと。
確かにそうですが…
0120It's@名無しさん
垢版 |
2009/04/19(日) 19:04:08
自動車は定期的に点検する事で重大事故を未然に防いでいる。

しかし家庭用の電気製品には定期点検の義務が定められていないので
家電メーカーは意図的に「小さな故障」を起こす仕掛けを施し、
重大事故になる前に電気製品を点検する仕組みを作ったのさ。

何年か前に、何十年も昔の扇風機を使っていたら突然燃え出したというニュースがあった。
あれも火が出る前に羽根が止まるように工夫していたら火事にはならなかったのではないかな。
0121It's@名無しさん
垢版 |
2009/04/19(日) 20:20:58
ソースが悪い。ソニータイマーが存在することを認めたわけではないから

一定期間で製品が壊れる「ソニータイマー」と呼ばれるようなソニー製品の信頼性に対しては、
中鉢社長が答え、「ソニータイマーという言葉があることは認識している」とし、
「ソニーは、メーカーとして、品質、価格、供給の3つの観点から満足してもらえるように
努力している。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070621/sony1.htm
0122It's@名無しさん
垢版 |
2009/04/19(日) 20:52:15
PLAYSTATION3が2台とも壊れた
http://nakaya01201.seesaa.net/article/116490535.html
今年の1月に初期型の60GBが3年保障が切れる直前に売ってw
PLAYSTATION3の80GBをビックカメラでビック特価:39,980円で
3年の長期保障プランで購入

ところが3回とも初期不良で大阪、難波店にあるビックカメラにて
初期不良だったので交換してもらいました

4台目はなんとか3月29日まで動いていたが突然、
ソニータイマー発動でローディングミス連発でゲームが出来ない
非常事態においこまれたので早速、いつものように上席マネジャーの
大久保寿(おおくぼ ひさし)さんに電話連絡をしたw

大久保さんにまたまたソニータイマー発動でプレ捨て3が故障したぞ!
と、言ったところまたまたメイン基盤故障ですかと大久保さんに言われた
ので今回は違いますと答え 今回は駆動ブロックの不良による故障です

ちなみにコントローラも故障しています!と言って
いつものように大久保さんがここに送るようにと言われたので送りました

参考までに住所と連絡先と工場名を記載します
0123It's@名無しさん
垢版 |
2009/04/19(日) 20:56:30
SCEの大久保寿さんからの電話がかかってきました 2009年04月01日
http://nakaya01201.seesaa.net/article/116556244.html
本日、16時20分頃に上席マネジャーの大久保寿さんから電話、連絡があり
2日後にPLAYSTATION3の40GBが戻る予定です

ソニー・コンピュータ・エンタテイメントのお得意のおきまりの
マニュアル回答でないから安心して大久保さんの話を聞く事が出来ます!!!!

さすが大久保さんw これがソニー・コンピュータ・エンタテイメント・
インフォメーションセンターの最高責任者の久間さんだったら
天国から地獄だろうと想像していた僕(中山竜太)がいたりしますがw

まぁ、大久保さんのような幹部社員は今後、ソニーの社員で生まれてくる確率%!
なぜなら過去の僕の記事の内容から想像出来るように

「中山君も以前はソニーでお仕事をしていたのだから分かると思うけど
ソニーの本社の幹部クラスの体質が変わらない限りこの体質は変わらない
と思うよ」である

これからも大久保さんはクレーム(ソニータイマー)対応におわれる日々が
続くけど頑張ってもらいたい
0124It's@名無しさん
垢版 |
2009/04/19(日) 20:58:08
一定期間で製品が壊れる「ソニータイマー」と呼ばれるようなソニー製品の信頼性に対しては、
中鉢社長が答え、「ソニータイマーという言葉があることは認識している」とし、
「ソニーは、メーカーとして、品質、価格、供給の3つの観点から満足してもらえるように
努力している。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070621/sony1.htm
0125It's@名無しさん
垢版 |
2009/04/19(日) 21:00:26
>まぁ、大久保さんのような幹部社員は今後、ソニーの社員で生まれてくる確率%!
→まぁ、大久保さんのような幹部社員は今後、ソニーの社員で生まれてくる確率0%!

確立 → 確率 って、誤字を直したら ゼロを削ってしまってました。
0127It's@名無しさん
垢版 |
2009/04/19(日) 23:46:46
元ソニー社員
0129It's@名無しさん
垢版 |
2009/04/26(日) 21:47:10
安くを買うと早く壊れる。中身が違う。
0130ken
垢版 |
2009/04/26(日) 22:38:28
俺のPSP−1000は買って4年経つがソニータイマー未発動www
0131It's@名無しさん
垢版 |
2009/04/27(月) 01:01:27
ソニータイマーの故障だな
0133It's@名無しさん
垢版 |
2009/06/03(水) 05:43:01
そうなのかい
0134It's@名無しさん
垢版 |
2009/06/14(日) 23:58:47
上:2008/09/06 下:2009/03/29
半年のうちに、ソニータイマー発動したかのような出来です。撮影地:岡山県美作市(旧・英田郡英田町)
社の公式HPより。同カメラで、画像無修正です。ExifReader確認可。
http://www.boldworld.co.jp/sportstopics/img/20-2.jpg
http://www.boldworld.co.jp/sportstopics/img/29-2.jpg
怒りをぶつける先は、
撮影者? 被写体? 被写体の立ち位置? うp担当? ソニー?
0135It's@名無しさん
垢版 |
2009/06/15(月) 00:14:59
ソニータイマーと言われればその通りですが。
ソニーの量産哲学に新製品100万個ルールと出荷日の厳守がある為
出荷数と故障率から10%でも出荷します。
この物に出くわすか、通常の2%不良に出くわすかです。
約1年もすると新製品が出るので不良率の低減はできず、新規となります。
ソニー製品を買う時は信頼のできる店で不良率の低いロットを買って下さい。
0138It's@名無しさん
垢版 |
2009/09/19(土) 16:54:36
>>136
最近はソニータイマーも質が落ちたな
0139It's@名無しさん
垢版 |
2009/09/19(土) 17:07:15
無償修理期間も有償修理にするから、タイマーの精度はどうでも良くなったんだよ。
0140It's@名無しさん
垢版 |
2009/10/25(日) 20:00:53
psp1000を修理出したら表面だけ交換してきて直ってない
何度、再修理だしても駄目
異常なしで症状でないって言われる
帰ってきて試すとほぼ毎回症状出る
挙句の果てに9450円出したら新品に交換しますって!
じゃあ先に払った9000円近い修理代どうしてくれるんだって言ったら
「それは、それです」って!
本当〜に糞対応!怒
こいつら解っててわざと言ってるんじゃないかと思う
修理なんか出さないで始めから新品買ったほうが安上がりだった
0142It's@名無しさん
垢版 |
2009/10/27(火) 15:59:38
>>140
相変わらずソニーのサポートは外道だな
0143It's@名無しさん
垢版 |
2009/12/06(日) 18:20:56
山形のビクターのサービスは凄くよかった(単に愛想がよいとかソンなんではなく)
ちゃんと満足のいくまで直そうと努力してくれた。

ソニーだといかに直すのが無理かということを丁寧に親切にごまかした
0144It's@名無しさん
垢版 |
2009/12/06(日) 18:31:09
おれも再修理何度もだして平気でチェックOKですって戻ってきた。
元々欠陥商品でなければ直るんだよ普通

で普通なら返金、他の同等品交換とかってなってもよいはずだがソニーはこっちの泣き寝入りを待ってる

根比べに持ち込むんだね。修理の奴が直せないんなら他の直せる人に回すってこともしない。
0145It's@名無しさん
垢版 |
2009/12/06(日) 19:36:33
製品の故障は金儲けのチャンスらしいですから、ソニーでは
0147It's@名無しさん
垢版 |
2010/01/29(金) 19:16:13
他の直せる人に回したら、自分の無能さがバレてしまうではないか!
0148It's@名無しさん
垢版 |
2010/03/20(土) 16:16:04
保守
0149It's@名無しさん
垢版 |
2010/04/17(土) 23:37:56
ソニーも売れなくなっちゃったからタイマー報告も少なくなっちゃったね
0150It's@名無しさん
垢版 |
2010/04/18(日) 08:21:04
保証期間中も有償修理することにしたので
タイマーの意味が無くなったのです。
0151It's@名無しさん
垢版 |
2010/06/15(火) 21:48:01
そうなんですか
0152It's@名無しさん
垢版 |
2010/06/17(木) 18:24:27
>品質、価格、供給の3点のバランスがたまたま崩れ・・・

バランスが崩れてる不良品でも出荷するんだね
てか、崩れっぱなし?
0153It's@名無しさん
垢版 |
2010/08/21(土) 06:59:40
ソニー用語
たまたま=常に、いつも

用例
>品質、価格、供給の3点のバランスがたまたま崩れ・・・
0154It's@名無しさん
垢版 |
2010/08/22(日) 00:02:11
たった今壊れた、1年と2ヶ月…アナザーセンチュリーエピソードを始めた瞬間だった…
0155It's@名無しさん
垢版 |
2010/08/22(日) 17:12:40
ブラビア買って1年半で横線ノイズが4本でた。
0156It's@名無しさん
垢版 |
2010/09/04(土) 20:18:49
旧型は正確だな
0157It's@名無しさん
垢版 |
2010/09/17(金) 11:16:31
参考資料
ノートPCのタイマー発動率(高いほど壊れやすい)

1位・HP(ヒューレット・パッカード)(米国)―25.6%
2位・ゲートウェイ(米国)―23.5%
3位・エイサー(台湾)―23.3%
4位・レノボ(中国)―21.5%
5位・デル(米国)―18.3%
6位・アップル(米国)―17.4%
7位・ソニー(日本)―16.8%
8位・東芝(日本)―15.7%
9位・アスース(台湾)―15.6%(翻訳・編集/愛玉)

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=37301
0158It's@名無しさん
垢版 |
2010/09/17(金) 15:46:47
まともな頭を持ってる人間なら
「こんなのどうやったら調べられるんだろう?」と
疑問を持つはずだが
0162へへへ
垢版 |
2010/09/18(土) 10:10:23
あなたの基準ですから〜 ^ ^
0163It's@名無しさん
垢版 |
2010/09/18(土) 10:23:28
>>161
ランクインしてない日本メーカーは低シェアで調査対象になってない可能性がある。
つまり、その解釈は成立しない。
0165It's@名無しさん
垢版 |
2010/09/18(土) 13:55:03
>>164
闇雲に否定するんじゃなくて、理由ぐらい書かないと誰も信じないよ。
0166It's@名無しさん
垢版 |
2010/09/18(土) 14:07:06
千回書いたら信じる人が一人くらい出るかも…GKの行動原理なんてそんなもん
0167It's@名無しさん
垢版 |
2010/10/22(金) 12:15:19
GoogleTV終了のお知らせ

560 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/10/22(金) 10:34:16
米三大ネットが一部番組停止 ソニー新型TV対し、米紙報道
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102201000154.html

563 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/10/22(金) 12:04:50
元記事の翻訳が公開されたので

米3大ネットワーク、グーグルと対立
http://jp.wsj.com/IT/node_137813
0169へへへ
垢版 |
2010/10/24(日) 18:47:15
>米3大ネットワーク、グーグルと対立
  と書いてあるのに
>いかにもソニーらしいな
  とレスしてる…

アホだね お気の毒… ^ ^
0170It's@名無しさん
垢版 |
2010/10/24(日) 20:02:47
Googleさんもソニーなんかと関わるから…
0171It's@名無しさん
垢版 |
2010/10/24(日) 21:26:19
Googleさんにもソニーと同じ泥棒気質があるし。

Googleストリートビュー「資料画像の撮影時に、あやまって電子メールやパスワードを収集してしまった」
http://www.logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1287806455/
0172It's@名無しさん
垢版 |
2010/10/24(日) 21:51:24
なんだ、似た者同士かw
0174へへへ
垢版 |
2010/10/24(日) 21:58:03
>>173 おや、怒ったのかい?(キャッキャッ)^ ^
0175It's@名無しさん
垢版 |
2010/12/07(火) 23:15:34
ソニー製携帯電話機でまた不具合,今度は電池が原因
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200107/1002391/
 ソニー製の携帯電話機「cdmaOne C406S」で,専用電池パックが
発熱する可能性があることが判明,KDDIとauグループが該当する電池パックを
回収して改良対策済みの電池パックと無償交換することを決めた(発表資料)。

 同機種の一部電池パック内の基盤上にハンダ屑が付着している可能性があり,
これが原因となって電極がショート,トランジスタや周辺部材が発熱して
パックの外装が変形する可能性があるという。

>基盤上にハンダ屑が付着
>基盤上にハンダ屑が付着
>基盤上にハンダ屑が付着
0176It's@名無しさん
垢版 |
2011/01/25(火) 21:01:23
呆れている人間に対して「怒ったのかい?」w
0177It's@名無しさん
垢版 |
2011/01/27(木) 20:07:04
嫉妬君には人間の喜怒哀楽を理解する能力がない。
0178It's@名無しさん
垢版 |
2011/01/27(木) 20:16:05
嫉妬君ブヒって言って三回回ってみてよ。
周りの視線がよく分かるよ?
0179It's@名無しさん
垢版 |
2011/03/05(土) 03:45:58.70
ソニーが蘇る可能性は、明日、地球が滅亡する可能性の100億分の1以下でしかない。

なぜなら、ソニーは、低レヴェルの技術力しかないくせに、その技術に自己陶酔し、自ら開発し画期的だとと思い込んでいる、
いわばオナニー技術に酔っ払っているだけだからだ。
他方、顧客対応は、企業体としての最低レヴェルにも達しない、もはやソニーの顧客対応能力は皆無であると断言するほかなし。
=つまり、ソニーへの顧客満足度は限りなくゼロに近い。

なぜなら、自己陶酔するが故に、傲慢になり下がった組織ソニーの辞書に「利用者への謝罪」は存在しないからだ。
ソニーの機器利用説明書に明確な瑕疵があるにも関わらず、この傲慢悪徳企業は、一言の謝罪もしなければ、それによって
蒙った利用者の不利益を回復する気もない。ただ「寛容に」などという安っぽい言葉でごまかし、逃げるだけの卑怯者集団、
それがソニーの実像だ。

そんなソニー、もはや企業とはいえない低能愚劣で傲慢な組織であるソニーが世界で評価されるわけはない。
ちなみに、英語圏の掲示板には、ソニーへの悪評に満ち満ちている。
ソニーの凋落は、自ら招いた必然であり、近い将来、ソニーは破産し、この世から消滅する。
さもなければ、ソニーを撃滅し殲滅させねばならない。

0182It's@名無しさん
垢版 |
2011/11/09(水) 17:13:38.84
最近PSP-3000で発動した

液晶の端だけ変色してるし
0183It's@名無しさん
垢版 |
2011/11/09(水) 18:45:28.82
ゴキブりブーメランざまぁwww
0184It's@名無しさん
垢版 |
2012/02/16(木) 09:51:55.64
もうダメだね
0185It's@名無しさん
垢版 |
2012/02/16(木) 14:12:23.41
「では、ハズレを引いた私が悪いんですか?」「・・・まあ・・・そうですね。」

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル
『SIMカード認識せず』のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000297098/SortID=13965040/

・・・で、またSONYに電話・・・(電話代はコチラ持ち・・・)

とにかく「お預かりします」の一点張り・・・
新品交換は?ときいたら、
「そのようなサービスはしておりません。」と。
・・・サービスって・・・

あまりの横柄な態度に私も
「では、ハズレを引いた私が悪いんですか?」ってきいたら
「・・・まあ・・・そうですね。」(一応申し訳なさそうな声色でしたが)
「・・・(絶句)・・・」
0187It's@名無しさん
垢版 |
2012/03/07(水) 05:49:21.57
VAIOについては設計思想が三流です。
某社から転職して来てびっくりしました。
ただそれは「デザイン性」というこの会社ポリシーと天秤にかけられてるのかなと
諦めかけてます。PLになって1機種目のときに「こんなとこにメモリー置かないだろ」
とか疑問符がいっぱいでしたがとりあえず馬鹿っぷりを見るために放っておきました。
で、最後の商品化イベントに「デザイン承認」というのがあって「ああなるほどな」
「ここはおもちゃを作ってる会社なんだな」と思いました。
「機能」と「デザイン」と「安全性/信頼性」のバランスが偏ってるみたいです。
0189It's@名無しさん
垢版 |
2012/03/15(木) 19:38:52.08
お金をだすんだから壊れるものは買いたくないよ

リースにしちゃえよ
壊れたら新品と交換
0190It's@名無しさん
垢版 |
2012/04/06(金) 10:16:22.08
おーいクソニー社員見てるかぁ
お前らの殿様商売ももう終わりやぞ!
0191It's@名無しさん
垢版 |
2012/04/10(火) 13:17:45.13
この壊れやすさで商品として出せてるのが不思議でならない
小学校で作るようなラジコンと同じレベルで物出されても困るんだよね
こういう消費者舐めたようなことするから衰退していくんだよ馬鹿が
0192It's@名無しさん
垢版 |
2012/09/10(月) 22:17:30.88
・・・・・・はぁぁぁ
0193It's@名無しさん
垢版 |
2012/09/11(火) 19:48:36.55
素材のばらつきを整えて、均一に1年経過後に故障するようにしたのですか

nasne発売延期の原因は「素材に含まれる物質の気化」 -AV Watch http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120910_558707.html
> SCEによれば、今回の不良の原因は「“パッケージを含む輸送中の環境”および“一部部品の素材の
> ばらつき”の悪条件と商品構造の組み合わせが重なったこと」。
>
> 素材に含まれる物質が時間と共に気化し、nasneの内蔵HDDの読み取り機構に影響を及ぼしたことが
> 直接的な原因だという。
0194It's@名無しさん
垢版 |
2012/11/10(土) 21:33:05.19
   /: : : : . . .     |/     i        i         ヽ
    |: : : : i: : : : . . . . /. . .      ∧ .     |ヽ :⌒ヽ i
    |: : : : |: : : : : : . . . ./: :/⌒: :|  : : i: . .  | |:∧ ハ |     :.
    |: : : : |: : : : : : : : : |: : : : :i: :|: |  .: :ハ: :i : :i:斗=ミく |:/: : .    |i
    |: : : :/: : : : : : : : i |: : | : ハ W=ミ V l/ : /レ 斧ヽ犲 : : : : : : 八
    |: : :/: : : : : : : : : | |: /レ7ィノ斧ヽ   }/   {i:rぅ:l |:i: :i: : : : |  \
    |: :/: : : : : : : : : : l iV 〃 {:i:rぅ:i:ぃ      弋_ ノ |:i: :i : i : :|
    |:/: :i: : :i: :\: : : 八 爪 弋辷ノノ            从/: : l i :|
    |:l/|: :八 : : ヽ : ヽ:\    ー          ヽ x:x:^Vi : :/レレ′
    |:: : :|:/: : ヽ: : : ハ : :\ヽ :x:x:x:             厶イ
   / : : :/: : : : V^V-ヘ: : f^         、  ノ    イ   ねぇ、どうしておじちゃんはありもしない
.  /: : : : :/:::::.:.:.:.:. : : : l∧|丶             /从   ソニータイマーでっちあげてるの?
 /: : /: :/::::::::::::/::. : : :「\  >            イ:: /::: \
./: : /: :/::::::::::::/: : : : : :|   \     `   r=ーく:: |::∧:::::: : ヽ ソニー製品買えない底辺の人モドキだから?
: : :/: :/::::::::::::/: : :/: : : |    >   ___∧:::::\ハL{__i:::::: : : :〉
: :/: : :::::::::::::/: : :/:::.:. :∧      ` r=く i::::::::::i:::i  ハ::::: : :/
:/| : : |:::::::::/: : : : : :/:::::\       / i__ハ |::::::::::i:::| / i:: : /
 | : : |::::::/::::/ ̄ ̄:\::::::::::\   /r<⌒ヽ ̄ ̄ミV   |/
 | : : |:::::i::::::|  \ヽ::ヽ:::::::::::ヽ/ ∧  ハミ    }  /
0195It's@名無しさん
垢版 |
2012/11/11(日) 05:07:13.67
> ソニー製品買えない底辺の人モドキ
イランジン乙
0196It's@名無しさん
垢版 |
2012/11/11(日) 05:08:59.69
せめて、ソニー擁護のねつ造工作をしているイランジンぐらいはVita買ってやれよ。
0197It's@名無しさん
垢版 |
2012/11/11(日) 07:41:33.65
PSPの隙間は勘弁してほしいわ
十字キーもベコベコ、ギシギシ五月蝿いし
0198It's@名無しさん
垢版 |
2012/11/11(日) 07:55:37.37
以前ブラビアにタイマー仕込んでたのがバレてたよ
1200時間で発動する設定になってた
1日3時間見るとして1年で電源に異常が発生
0199It's@名無しさん
垢版 |
2012/11/25(日) 20:33:54.84
http://junko717.exblog.jp/
I wanna be a pop star 君をもっと夢中にさせてあげるからね
テカテカの小便小僧 羽根を広げ小便小僧にしてあげよう君だけに
君に出会えた喜びと君に会えない淋しさの
両方を手に入れて小便小僧は走り出す
空も飛べない僕だけど孤独を謳う夜だけど
その頬に 微笑みを与えられたなら
初めて君を抱きしめた瞬間に
神様が僕に下した使命は君だけの小便小僧
I wanna be a pop star 君をもっと夢中にさせてあげるからね
キラキラのpop star 羽根を広げ小便小僧をにしてあげよう
I wanna be your pop star 君をぎゅっと小便小僧にしてあげるからおいで
キラキラのpop star 羽根を広げ小便小僧にしてあげよう君だけに
隠していたい暗闇も君はそっと拾い上げて
大切な僕なんだとてくれた
光へと続く道を歩いて行こう
傷かばうこの右手は君と手をつなぐために
You're gonna be my pop star 僕をもっと小便小僧にさせてよ微笑んで
キラキラのpop star その瞳で僕を小便小僧に魔法をかけて
You are my only pop star 僕をぎゅっと抱きしめたらもう離さない
キラキラのpop star その瞳で僕を小便小僧に魔法をかけて今すぐに
恋に落ちたら誰もが誰かの小便小僧
神様が僕に下した使命は君だけの小便小僧
I wanna be a pop star 君をもっと夢中にさせてあげるからね
テカテカのpop star 羽根を広げ小便小僧に魔法をかけてあげよう
I wanna be your pop star 君をぎゅっと抱きしめて小便小僧にぃてあげるからおいで
キラキラのpop star 羽根を広げ小便小僧に魔法をかけてあげよう君だけに
0201It's@名無しさん
垢版 |
2012/11/26(月) 16:26:43.00
高級クラスのオーディオのお客様っていったら,スゴ−くありがたい客だろう
それに対して酷い高級品
なかーく使ってもらえるように設計するのがメーカーとしての勤めだろ
なのにどう考えても保たないパーツが付きまくってしまってる
ほんでもって修理しようとするとパーツがないだって?

え?オタクの会社って製造打ち切り8年も経たないのにパーツないって断わるの?
え?安物じゃないんだよ
オタクので一番高い高級品なんだけど?

普通の会社ならどの会社でも高級品なら打ち切り8年経ってもパーツ保管しとくわな
そういう待遇もあっての高級品購入だろ

いくら性能が良くともきっかり打ち切り年数でパーツ棄てちまうような製品買うかよ

ソニーっていつからそうなっちまったんだ?
ゆとりの高学歴だけ雇うような会社はみんなそうなるだろうね
0202It's@名無しさん
垢版 |
2012/12/06(木) 00:10:06.76
            ∧         __ ヘVミx   〃  }}
    \  _{{_}L -‐''" ̄     ̄ヘV‐_〃〜-、j!
    _ `ミ_ >''"            ヘV  l  }  \
    !i ̄~`_/          ヽ   ヘV j  j   
   ll //         l    l  `、  ヘV  '   
    V /      /  /l  |ト、  、    / ノ  / /
--‐/ ∨ /    ;  / l   l ! ≒- L_ ///  / /
/__  /  /    j_/-  l  ハl  ヘ__ト イ /  / / 
"/ /  /    /l/ ,,,、l / } aワ斧ミ<ト / / /  
/  //j     / { yj笊 l/    代;;;}})〉 {  /{   /
 //   {  {   / l/代;;ハ      乂;;シ ! l /j !  /
/   /} l λ ト、 {{ ゞ;;;シ        ノ j/ノ_人 /} 
{  / l  l / ヽlハ        "     /イ  /  )/ j  また。貧乏人アンチが
j/   { ノ イ/  ヘ        ー ''’ / j /    ノノ  妄想わめきたてているのね
    j / ノ }{  } }`ー-  ...__...  イ j /    /
   /     八 j/    rヒL_  _jフレ
            Y/     |    ||「   └ュ-rr‐、_
         r-〜Y⌒`ミニ_-|{{-‐彡-ー┴┐  ト、
        /{   〈     _Y~Y_      }  ハ
        / ! i  ヽ     ̄  }_メ   ̄   ノ/ / 
      / λ i  ζ     / {| l\    }〈 /  
       〈\  ヽl } 弋 _//===!  `ト、  ノ {  
      `、     j    ̄/ /  >┴ __}  ̄   i  
          \   {   / / /  /        } ζ
         L | / /  ⌒ヽ/       ハ /
             | ∠__ /    ___     {  |
          l  | ⌒    ̄ ̄        } 
0203It's@名無しさん
垢版 |
2012/12/07(金) 01:23:35.82
イランジンキャラの特徴
・AA荒らし(大半はアニメ系美少女を使うが例外もある)
・3Gの影を常に気にする(とっくに消えたライバルコテを未だに探している)
・微妙に関西なまり
・強烈なニートコンプレックス(それゆえ他人をすぐニート呼ばわり)
・ソニー擁護する一方でパナをネガキャンする(最近はパナも擁護するが本心ではない)
・都合の悪いスレや板は削除依頼を出そうとする(己の前科を隠蔽する目的もある)
・気にくわないレスはすぐ在日韓国人あるいは3Gの仕業と思い込む(妄想が激しい)
・時代遅れのギャグを使う(例:「なんちゅーか本中華」)→年齢は45歳前後
・「イイ年」「オマエラ」などカタカナ表記をしばしば使う
・草を3つ生やす、また〜〜等と伸ばすことが多い(例:「そ〜〜でっかwww」 )
・都合が悪いとコテをつけない(しかし上記の特徴が散見されてほぼバレる)
0204It's@名無しさん
垢版 |
2013/09/20(金) 12:01:59.61
震災ビジネスといえば被災地の砂浜で新入社員の顔を社長のおっさんが一人一人
1mgタバコ「NEXT」のCMのおっさんみたいな顔で1分ぐらい覗き込んで
思わずジャパニーズスマイルをかましてしまった若者に
「おぉうあ!(バァン)おぉうああ!」(「笑うな」らしい)といきなり横っ面張られて
「お前ここどこや思とるんy$&#?!&@Oうし分け無いと思わんのか$#&」
とかいって胸倉掴まれておそらく100回以上、およそ30秒間に渡って往復ビンタされ続けてたのにはワロタ
おっさんはこの会社の社長かと思ったら企業の新人研修を請け負ってる自称コンサルタントなんだそうだ
こんな研修に金払う社長も社長だが100連ビンタをノーカットで放送した某ローカル局の英断を評価したい
「当選者:セシウムさん」なんかよりよっぽど地元の人に見て欲しい内容だと思った
0205It's@名無しさん
垢版 |
2013/11/11(月) 02:35:44.40
榊原真輝
0206It's@名無しさん
垢版 |
2014/01/01(水) 18:58:03.21
キッチリ発動するんじゃなくて実にマヌケに発動する。
0208It's@名無しさん
垢版 |
2014/05/31(土) 01:06:04.74
ソニーって壊れない製品を売り出すことで復活できると思うねんけどね。
絶対に壊れませんってもの作れんのかな?
0209It's@名無しさん
垢版 |
2014/05/31(土) 01:42:18.33
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
0210It's@名無しさん
垢版 |
2014/06/04(水) 23:21:05.15
VAIOは1年と1週間
PS3が3年
MDコンポだけは何故か10年以上現役稼働w
CD一時停止したまま3日とか放置したりするけど一切トラブル起きないわ
0211It's@名無しさん
垢版 |
2014/06/11(水) 17:45:59.11
よくもって5年
使用部品が悪いのか、設計に無理が
あるのか
0212It's@名無しさん
垢版 |
2014/06/12(木) 13:29:06.97
以前SONYの開発をしている人にSONYタイマーのことを聞いたら
「あれはタイマーじゃないの。 ただ、壊れないように作ってないだけです。」
と言われた。

どうやら、新しい技術を使用した新製品を早く作ることが優先されるため
一番時間がかかる壊れにくくする開発はあまりしていないそうです。
それをやっていたら社内の開発戦争に負けるんだそうです・・・
(社外での戦いより社内の戦いのほうが大変だと言っていた。。。)

これじゃ壊れるよね・・・・
でも、保証期限が切れた直後に壊れるのは仕様のような気がしてならない。
(MDウォークマン等保証期限が切れたとたんに壊れること数回体験しております。)

http://tencho.jugem.cc/?eid=129#sequel
0214It's@名無しさん
垢版 |
2014/08/12(火) 13:58:40.13
>>213

2009年のデーターなので、現在(2013年)での順位は変わっているかもしれませんが、参考にはなるでしょう。

但し、7位. ソニーについては異議があります。

・ヒンジや液晶が割れたりキー・トップが外れたり…と、無闇にもろいVaio。
・フリーズするのも仕様、データが飛ぶのも仕様、ヒンジがメゲるのも仕様…。
(全部「仕様」で片づけていれば、それは「故障率」も低くなります。)
・1年/3年間を無事に持ちこたえた個体も1年/3年+1ヶ月でソニー・タイマー発動、と…。

別にソニーのみを非難するつもりはありません。
他のメーカー製品でもトラブルは幾らでもあります。
…が、私自身が見聞きした中では、ソニーが飛びぬけて目立ちます。

そして、4位. レノボについては「絶対に購入しないこと」をお奨めします。
その理由は「中国製パソコンは出荷時からウィルスをインストール」している機種があるからです。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n154097
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況