BDつけても、TZではBDの再生支援がグラフィックチップに無く
まともな再生できないらしいけど、それでもつむのは、
大容量の光ディクスが欲しいと言う事?
まぁ、デスクトップで保存したものをノートでって需要もあるだろうけど・・

でも、分解できれば、交換は可能なんじゃないかな・・・、
ただ、IF大丈夫かな・・・。
いままで、内臓HDDは良くSATAとかIDEとか書かれているけど光学は・・。