X



▼△▼  sony Hi-MD  ▽▲▽Part4
0001It's@名無しさん
垢版 |
2009/09/04(金) 00:22:30
Sonyが2004年に規格化したHi-MDのスレ。

前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1148867335/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1129890141/

"Hi-MD"フォーマットについて
http://www.sony.jp/products/Consumer/himd-rec/Hi-MD/index.html

"Hi-MD"でQ&A検索
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qasearch?PROD2=001013004002

注意)MZ-RH1は、Hi-MDフォーマットと従来のMDフォーマットの両方に対応しています。

■MZ-RH1公式ページ中のインタビュー記事

音楽の達人たちが語る「MZ-RH1」の魅力
Part.1 新しい音楽の楽しみ方を発見(音楽雑誌編集者・鮎沢裕之さん)
http://www.sony.jp/topics/walkman/himd/index.html
Part.2 MDがここまで進化したとは・・(音楽プロデューサー 笹路正徳さん)
http://www.sony.jp/topics/walkman/himd/sasaji.html

MZ-RH1 開発者インタビュー 小寺信良が「MZ-RH1」の魅力を探る
http://www.sony.jp/topics/walkman/himd_dev_interview/
0591585
垢版 |
2012/09/13(木) 07:26:55.00
>>588
ソニー側も、部品保有を表明している期間なのは分かっているようで、代わりにNH1の買い取りを
提案してきた(二束三文)。
訴えられないかと思い調べた限りでは、部品保有期間は特に法で定められたものでなく、
行政指導に乗っ取ってメーカーが自主的に決めているだけのもので、補修できない場合には
代替案を提示できれば良いみたい。

>>590
RH1はさすがに生産打ち切りから日が経っていないからまだあるんじゃないか?
古い規格を代替できるものがあれば乗り換えを説得されるのも良いが、現状ではないからなぁ。
せめて、今のウォークマンにメモリースティックなど交換可能なメデイアを使えるモデルが
あれば良いんだが...
旧メモリースティックウォークマン中古では、音質に難ありだし、PSPではオーディオからの
録音はできないし...。
0592It's@名無しさん
垢版 |
2012/09/13(木) 09:33:16.17
次々と新製品を出してきたツケだよね。
それも大して代わり映えもしないものを、季節ごとに。
そして補修パーツが膨大になり、管理も出来ないありさま。
新製品出せなくなって、後継機も無くなり、ユーザーを切り捨てる。
0593It's@名無しさん
垢版 |
2012/09/13(木) 10:44:17.14
>>591
ウォークマンじゃなくてICレコーダーの方調べてみるといいよ。
音はかつて潰されたDATを軽くクリアしてるしメモリースティックどころかマイクロSD使えるよ。
普通にオーディオに有線で録音出来る。
路線のウォークマンから外された昔の技術者集団が異動させられたかのようなやたら使いやすい製品で、
USB繋ぐとドライブとして認識してコピペでファイル取り出せる。
でもデザイン部門の人は外されてるっぽく、なんとなくデザインが昭和の香り(デンスケあたりの)w
なんか懐かしの初代ウォークマンみたいだよ。

MDディスクはNH1の挙動が怪しくなって来た今年初旬に慌てて全部パソコンに吸い出したよ、セーフ…
0594It's@名無しさん
垢版 |
2012/09/13(木) 11:29:25.09
部品なんてサプライヤーが製造を止めたり材料が手には入らなくなったりしたらメーカーもお手上げだから諦めるしかないよ。
0595591
垢版 |
2012/09/13(木) 17:18:01.00
>>593
有難う。早速調べてみたよ。なかなか魅力的です。
全てリニアPCMだとファイルサイズを食うので(音質は最高だが)、Atrac3plusも使えた方が
良いんだけど、CD等音源を別に持っていてかつ音質やギャップレスにこだわりないものだけ
MP3にして、PCMと併用すれば何とかなるかな。
いつのまにか1G当たりの価格もメモリースティックやマイクロSDの方が安くなっているしね。
唯一の不安が、これもHi-MDと同様見捨てられ組になるかもしれない事だが、その時はその時だ。
(それを言ったら今の主流のDAPだっていつまでその形式が保つか保証はないしね)
早速ポチるとします。助かりました。
0596It's@名無しさん
垢版 |
2012/09/13(木) 18:19:32.47
>>595
おお、お役に立てたようでよかったです。

ファイルにDRMとかかかってないからいくらでもバックアップ出来るからディスコンも怖くないw
PCからMP3やWAVファイルコピーしても聞けるし、
あと、MDの時と同じく自分で録音したやつはWAVもMP3も好きなところでトラック切ったり出来るんだけど、
NH1をはじめとするソニーMDと同じ動作で出来るのが地味に嬉しい。
お前居なくなったと思ったけどここにいたんだな!みたいなw
NH1とは録音時のオート設定のアルゴリズムが違ってるっぽいのでマニュアルで追い込む必要があるけど。
0597It's@名無しさん
垢版 |
2012/09/14(金) 21:52:28.80
いまピックアップやATRACICなんかのMD基幹部品を造っているのは
ソニーだけ。
もしそうならオンキョーのマイクロMDコンポのMD部に使われてる
部品もやっぱりソニー製?
パナやシャープもMDのライセンスを得て基幹部品を造ってことは
知ってるが・・・2社はその分野からは既に撤退したよね?
0598It's@名無しさん
垢版 |
2012/10/08(月) 07:55:59.25
フォーマット後にMDモードなら特に問題ないのにHi-MDモードだとTOCが遅いままで時々READ ERROR…

それでも一応フォーマットは出来てしまってるようなんだけど安心できん…

FR-B8のコンポにTDKのヘッドレンズクリーナー使ってるけど、通常のクリーナーだとHi-MDまではサポートしてくれないんだろうか
0599It's@名無しさん
垢版 |
2012/10/08(月) 12:22:54.14
RH-1使いのものです。5年間使用し、だいぶへたってきました。
Eraseしようとボタンを押すとFormat OK?になることがあり、
しかも1回押したつもりでもダブルクリックになる事があるので、
これで2枚ほどディスクフォーマットでお釈迦にしました。
Hi-MDディスクが手に入らない現在、とても神経を使います。
在庫のディスクも残り2枚となってしまいました。
本体が壊れるか、ディスクがなくなるかで終了です。(w

皆さんは、今使っているHi-MD機器の次は、どのような機器に移行を考えてますか?

>>593,596 とても参考になります。
自分はオーディオ録音メインで、Sonic Stage CPでファイル管理してます。
代替として ICレコーダー(ICD-UX534F 近日発売)を考えていますが、
気になるのは”付属のオーディオコードでダイレクト録音”の部分。
おそらくOPT端子ではないですよね?
0600It's@名無しさん
垢版 |
2012/10/08(月) 12:33:43.28
ICD-UX534Fの外部入力端子は
残念ながらOPT端子ではないです
0601It's@名無しさん
垢版 |
2012/10/08(月) 12:56:12.13
>>600 ありがとうございます。
今、色々調べてますが、PCM-D50がOPT端子みたいですね。

OPT端子だとSYNCHRO RECが使えて便利なんですが、
ICD-UX534Fの
"音を感じて自動的に録音が可能な「デジタルV.O.R(*)」
音を感じて自動的に録音。わずらわしいポーズ/ストップ操作が省けます。おけいこやインタビューに便利です。"が、
アナログ接続で同じ機能と考えていいのかな?

ここから先は、ICレコーダースレで調べてみます。
0602It's@名無しさん
垢版 |
2012/10/10(水) 13:00:14.43
ボタン誤作動か…以前コンポにCD入ってないのにモード切替を押したらいきなり二倍速ダビングになった時にはびっくらこいたわ

久々にオクでHi-MDディスク見てみたら一枚1500円近くで取引されとる…なんだかなぁ
0603It's@名無しさん
垢版 |
2012/11/11(日) 20:06:37.30
メディアもすっかり見なくなったな…
0604It's@名無しさん
垢版 |
2012/11/15(木) 18:25:54.23
店で何ヵ月も前に品切れてるはずなのに680円の値札がまだ置いてある…放置プレイもいい加減にしてくれよ
0605It's@名無しさん
垢版 |
2012/12/19(水) 03:25:53.20
MZ-RH10のUSBケーブルを紛失したのですが、
外付けハードディスクなどのケーブルで代用できますか?
0606It's@名無しさん
垢版 |
2013/01/03(木) 17:19:56.96
端子が合わんだろ。
0607It's@名無しさん
垢版 |
2013/01/06(日) 22:37:02.88
>>605
Yahoo!オークションでソニーの部品を扱うショップが出ているんで
問い合わせてみてはいかがでしょうか
0608It's@名無しさん
垢版 |
2013/02/12(火) 23:16:35.18
Windows8がプリインストールされているパソコンにNETMD録音できるよう奮闘中なんですが、上手くできた方はおられますか?
「コマンドプロンプト」にて「管理者として実行」を選択後
「C:\Windows\system32>」に続けて「bcdedit /set testsigning on」を入力しエンターキーを押すと、セキュアブートにぶち当たってオフ(解除)できません。
0609It's@名無しさん
垢版 |
2013/02/15(金) 09:56:22.00
onkyoもMDデッキって頭出しの時にポッというポップノイズ出るけど仕様?
0610It's@名無しさん
垢版 |
2013/02/16(土) 01:49:24.24
頭出しの時だけじゃなく操作時はポツという音は鳴ってる>MD-105
0611It's@名無しさん
垢版 |
2013/03/17(日) 22:23:25.55
ガム型充電池高いので、ミニUSBが差し込める乾電池が使える充電池(携帯やゲーム用)使いたいのですが、
大丈夫でしょうか。
0612It's@名無しさん
垢版 |
2013/03/19(火) 16:46:41.05
いける
0613It's@名無しさん
垢版 |
2013/03/20(水) 18:50:53.69
612さん ありがとうございます。よかた。これでガム型充電池の廃盤気にしなくていいですね。
0614It's@名無しさん
垢版 |
2013/04/20(土) 20:31:26.71
MDから卒業しようと思い、MZ-RH1をヤフオクでレンタルした
色々録音したものをPCに移すためなんだけど、最高機種なだけあって凄いクオリティだね
ヤフオクで未使用なのを競り落とせという悪魔の囁きが聞こえるw
0615It's@名無しさん
垢版 |
2013/04/21(日) 14:57:15.06
倉庫整理してたら市販の音楽入りMDが出てきたー
これもWAV転送できるのかね
今度やってみよう
0616It's@名無しさん
垢版 |
2013/04/22(月) 15:32:51.96
できそうな気はするけど…

音楽入のMDって、同曲のCDと比べたら温室は劣化気味なんだろうかね
0617It's@名無しさん
垢版 |
2013/04/23(火) 17:37:41.97
CDよりは音悪いだろうね
ただ、業務用の機械でATRACにしてる分、
コンポでCDから録音した場合とは音質が違うかもしれない
たしか音楽入りMDってCDと同じプレス製造なんだよね
記録面もしっかりしてそう
0618It's@名無しさん
垢版 |
2013/05/10(金) 23:03:21.79
むう、せっかくESディスクでFMの音楽番組をrecしたのに…
聞こえもしないノイズまで拾ってしまって聞くに耐えれない
0619It's@名無しさん
垢版 |
2013/06/08(土) 09:29:55.00
MZ-RH1なんてすが、1枚のディスクにHi-LPとHi-SPの混在は可能ですか?
0620It's@名無しさん
垢版 |
2013/06/08(土) 16:25:40.16
試したことないけど、できんじゃね?
PCMとSPならたしかできた。
0621It's@名無しさん
垢版 |
2013/06/18(火) 08:48:19.15
もちろん加納だよ
Hi-MDモードで混在不可なのは元祖SPとモノラルだけ

っいうか今調べたらプリズムシリーズの80分10枚パック生産完了してて在庫もなくてショック受けた
0622It's@名無しさん
垢版 |
2013/06/21(金) 01:02:01.07
MDに録音したデータを、PCに取り込んでmp3にする方法ってありますか?
0625It's@名無しさん
垢版 |
2013/10/20(日) 21:12:25.69
いまでもMDからパソコンにデータを入れることは可能なんでしょうか。
0626It's@名無しさん
垢版 |
2013/10/20(日) 21:54:27.21
いけるでしょ
0627It's@名無しさん
垢版 |
2013/10/20(日) 22:29:32.58
どうやったらできるの?
xアプリでHi-MDつないでも、取り込むって項目が出ないんです。
0628It's@名無しさん
垢版 |
2013/10/20(日) 22:47:32.41
Hi-MD機器つないで転送画面開いている状態でPCに入れたい曲を選んでから真ん中の←ボタンを押す
0629It's@名無しさん
垢版 |
2013/10/20(日) 23:57:00.35
Hi-MDのほうはACCESSと点滅で出続けてるんですけどパソコンの方はびくともしないんです。。
0630It's@名無しさん
垢版 |
2013/10/21(月) 08:21:42.21
それは単に時間がかかってるだけかディスクないしHi-MD機器が壊れてるかじゃないか?
0631It's@名無しさん
垢版 |
2013/10/21(月) 20:38:17.66
MDプレイヤー自体は使えます
パソコンがWindows8なんです。時間たってもパソコンがMDを認識してくれないんですよね。
もう為す術はないものか、、
0632It's@名無しさん
垢版 |
2013/10/21(月) 20:55:58.91
Win8なら駄目かもな…
デバイスマネージャで認識はしてるのか?
0634It's@名無しさん
垢版 |
2013/10/21(月) 22:06:03.93
デバイスマネージャーで見たところ認識してるみたいですが、これ用のドライバーがインストールされてないみたいです。。
家にPCこれ一台しかないのでだれか知人に頼んでみます。
MD大量にあるんで気遣って全部は出来ないでしょうけど;;
0635It's@名無しさん
垢版 |
2013/10/28(月) 10:50:42.40
>>631
同じ問題でこの板覗きに来たとこだわw
http://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/compatible.html
> *6Windows 8 以降には 対応しておりません。

orz

何か抜け道ないかなと思ったんだけどね・・・
これだけのためにロートルを引っ張り出すしかないようだ
CD音源のは良いんだけど生録のが結構あって
それだけはなんとかしたい
0636It's@名無しさん
垢版 |
2013/10/30(水) 23:19:22.04
MDプレイヤーを1〜2個確保すれば、生きてるうちは間に合うだろ
0638It's@名無しさん
垢版 |
2014/01/01(水) 14:23:02.74
あけおめ

8が非対応なら中古ノートとかでxp搭載しているのをハドフで買えばいいのに
0639It's@名無しさん
垢版 |
2014/02/02(日) 19:46:01.93
MZ-N910を使っています。
付属のSonicStageから楽曲の転送ができません。
書き込み後、USB接続を解除してから再生を押しても再生されず、
一度MDを取り出したり電源を入れなおしたりするとBLANKDISCになってしまいます。
やはりヘッドの不調が原因でしょうか?
ヘッド用クリーニングディスクも試しましたがダメでした…
0640It's@名無しさん
垢版 |
2014/02/02(日) 20:11:04.81
Hi-MDとは関係ないがまあ過疎スレだし答えておこう。
いわゆるTOCラー病というTOC(MDに入ってる曲のデータベースが収録されている部分)がヘッドの故障で書き込めなくなる問題だから修理するしかない。
0641It's@名無しさん
垢版 |
2014/02/02(日) 20:12:10.43
ちなみにTOC病にかかったMDプレーヤーは既存のMDの録音内容も跡形もなく消してしまうからMDの編集つまみを編集禁止の位置にしておくことをおすすめする。
0642It's@名無しさん
垢版 |
2014/02/02(日) 20:21:18.99
>>640 >>641
スレ違いすいませんでした…
一応ZS-M30があるのでパソコンからCDに落として転送しようと思います。
レスありがとうございました。
0643It's@名無しさん
垢版 |
2014/02/02(日) 20:44:28.31
>>642
据え置きのCD/MDプレーヤーだっけかそれ。
それからMDに移すときも移した後は編集禁止つまみちゃんといじってからMD Walkmanに入れなよ。
データ消えるから。
0644It's@名無しさん
垢版 |
2014/02/02(日) 20:48:45.59
>>643
再生はまだまだ使えそうなのでこれで頑張りたいと思います。
ありがとうございました!
0645It's@名無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 01:22:17.03
>>641
TOC病は、昔やられたよ。本当に酷い目にあった。
貴重なディスク2枚飛んだ。悔しかったな。
0646It's@名無しさん
垢版 |
2014/05/22(木) 01:35:47.65
捕手
0647ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2014/06/08(日) 10:47:09.92
TOC病

目次情報を削り取ってしまう症状が出たレコーダーの事。
ミニディスクは目次情報を削り取ってしまうと、二度と再生できなくなる。

パソコンのハードディスクで言えば、トラック0障害(MBR障害)を起こしたのと同じ。
0648It's@名無しさん
垢版 |
2014/06/19(木) 07:27:38.14
いつの間にか充電地も入手不可になっとるやないか
ふざけんな
0650It's@名無しさん
垢版 |
2014/06/19(木) 11:10:47.95
せめて乾電池に対応しれくれてればな
録再型で唯一対応してたRH10はデジタルアンプがHDじゃなかったから買ってないし
再生専用機も買ってない

電池は諦めてコンセントで聴こうと思ったらコード断線しちゃってて
NH1とRH1で使いまわそうと思っても
充電器の形状違いでできず買いなおす羽目になったし

CDウォークマンも売ってる店が少なくなってきたし
何から何まで踏んだりけったり
0651It's@名無しさん
垢版 |
2014/06/19(木) 12:51:41.63
RH1をコンセントで使おうにもアダプターが使いにくいんだよな。
コンセントの上の位置で使おうとすると、
アダプターが真ん中にあるからぶらぶらするしさ。
0653It's@名無しさん
垢版 |
2014/06/21(土) 10:56:24.88
先のこと考えて、PCMレコーダー買ってしまったよ。
しばらくはRH1使うけどさ。
0654It's@名無しさん
垢版 |
2014/07/03(木) 18:27:36.97
もう諦めた。ウォークマン買う
0655It's@名無しさん
垢版 |
2014/08/05(火) 22:10:24.75
日曜にゲーム音楽三昧2をREC予定だけど、俺のFR-B8がちゃんと機能してくれるか心配だ…
0656It's@名無しさん
垢版 |
2014/08/11(月) 21:30:58.37
昨日に録音できたのはいいものの、肝心の内容がな…新品のHMD1GAを使って少し損した気分だわ
0658It's@名無しさん
垢版 |
2014/11/07(金) 01:20:44.04
Hi-MD 最高!
0660It's@名無しさん
垢版 |
2014/11/08(土) 02:03:44.04
メディア1〜2枚買っただけだった
0661It's@名無しさん
垢版 |
2014/11/26(水) 00:12:14.13
保守
0662ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2014/12/11(木) 08:25:28.21
>>660
ドライブがないのをわかっていてレアな媒体を買っておくのが私の悪い癖だ…。

レイ:2インチのフロッピー、ZIPディスク、ID PHOTOディスクは手で持って、
こんな媒体があったんだなと見るくらいしか使えない。
0663It's@名無しさん
垢版 |
2014/12/12(金) 07:32:44.93
音質に関して言えばRH1を超えるウォークマンって今ないよね
早く追いついて欲しいっていうか、アンプ部分なんて
MDとは関係ない技術のはずなのになんで退化しちゃったんだろうか
やっぱ小型化が影響してるのかな?
0664It's@名無しさん
垢版 |
2015/01/11(日) 21:25:01.35
一年で25コメか
スピンドルプレーヤーは電源強いからなあ
メモリプレーヤーなんてヘッドホンドライブできると思わん
0666ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2015/03/17(火) 06:21:24.87
三洋電機が開発したID PHOTOディスクと同じで、残念な規格だったな、Hi-MD。
0667It's@名無しさん
垢版 |
2015/09/17(木) 12:59:22.63
マツタケをそういえば最近食べていない気がしています。
ちょっとした寄り合いのときに出された幕の内弁当には入っていたかもしれませんが、
がっつりとした量となると、もういつ食べたのか記憶にありません。

マツタケは出ている期間が短いので、最盛期の旬を逃さないようにします。
しかし、マツタケは旬でも大量にしかも安く出回るということは無いみたいです。
シイタケとは全然べつものといえるのでしょうか。姿形は似ているのに、大量にはできにくいものなのでしょうか。
市場見学でみたマツタケは1箱で4万円くらいの値がついていて、他の野菜とくらべると明らかに値段が別格でした。
納められている箱もなにやら高級感ただよっていたように思います。
そんなマツタケも中国産となると、手軽な値段になってくるのも不思議なことです。
気候や地理的なことが影響しているのでしょうか。農薬がどっさりと使われているというわけでもなさそうですが。
やはり、マツタケは良い香りのものほど上等ということです。
http://haihu.teamiya.com/
0668ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2015/11/07(土) 17:07:05.89
DVD-RAMをオーディオ用途へ転用できなかったのが残念だね。
DVD-RAMも細切れで書き換えが可能だから、中に入っている音声ファイルの編集もできたんじゃないか。
※ただし、同じディスクで何度も録音、編集を繰り返すと、虫食いのように断片化し読み書きのパフォーマンスが遅くなる。
容量に余裕を持たせた録音にするのは、編集時、ディスクの中身をちょこちょこと書き換えるため。

DVD-RAMは読み書きとともにランダムアクセスが可能であり、空いているところへ分散して記録されたような場合でも、
断片化が深刻ではない状態なら、離れたデータを素早く探しだして順番にアクセスを行います。

8cmのDVD-RAMも実質的にはHi-MDと同等の容量だからな。
0669It's@名無しさん
垢版 |
2015/12/12(土) 23:13:09.75
ディスクでTOC エラーって出たら、もう終わりなの?
0670It's@名無しさん
垢版 |
2015/12/14(月) 23:01:48.16
最近俺にはMP3プレーヤー使うのがめんどくなったよ
PC立ち上げて曲入れるの何気にMDより時間かかるし
MDよりたくさん曲入れれても今度は曲探すのも大変だし、味気ないし、ずっと違う曲を流しききした日にはいつ終わんだよってなるし
やっぱMDくらいの短さが丁度いい
検索も時間かからないし、電源つくの早いし、電池の持ちがいい
ソニーにはMP3プレーヤーもいいがMDも平行して生産して欲しかった
0671It's@名無しさん
垢版 |
2015/12/15(火) 11:42:28.72
まだ生きてたのかよ、このスレ…
久々にHi-MD規格の音で聴き比べたが、やっぱりよいな…奥底から来る力強さが違う
もうMDのディスク自体があまりないし、10枚入りなんてどこへやら
0673ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2015/12/20(日) 17:39:04.65
>>669
ミニディスクの目次情報はファイルシステムを収めるマスターブートレコードに該当する。

ハードディスクの場合、ディスクの中身を更新するたびにマスターブートレコードの更新が行われている。
この作業はほぼ一瞬で行われているので、ユーザーは気にする必要は無いが…。

該当するデータのアクセスは、ファイルシステムに入っているインデックスを頼りにヘッドを動かして、
回転待ち時間を利用し、該当するセクタやクラスタに入っているデータに直接アクセスする。
これがランダムアクセスの概念である。
0674It's@名無しさん
垢版 |
2016/01/09(土) 12:10:28.89
今更ながらあけおめ
家の整理してたら買い溜め忘れていたHMD1Gaを発掘
絶対に使わないつもりなのだが仮に使うとしたら何に使うべきだろうか
0676It's@名無しさん
垢版 |
2016/01/09(土) 12:40:51.53
イロイロとカムフラージュできそうね
暗証番号とか画像とか遺言の下書とか…
サスペンスとかで使われても良かったんじゃないかと思うと惜しい存在だなぁ
0677It's@名無しさん
垢版 |
2016/01/09(土) 13:59:34.67
PSPで使えりゃ良かった
ユツベ画質なら動画もいけた
0678ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2016/01/10(日) 06:04:19.11
もし、ブルーレイディスクの技術を駆使した光磁気ディスクを作ったら…。

8cmのブルーレイは7.5GBだというから、ミニディスクくらいの大きさなら5.25GBくらいだろう。
それでもHi-MDの5倍なので、Hi-MDを遥かに上回る容量である。
0679ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2016/01/10(日) 06:20:01.27
次世代のミニディスク

ブルーレイディスクの光磁気ディスク版であり、レーザーは波長405nmの青紫色レーザーを使用する。
ディスクの密度はブルーレイディスクと同等の密度であり、厳密には、DVD-RAMをブルーレイ版にしたような記録層になっている。
ディスク面にはMOディスク、DVD-RAMと同様のプリピット(キラキラ輝く細かい線)が刻まれている。
0680It's@名無しさん
垢版 |
2016/01/10(日) 16:53:00.92
500GBとか5TB位は入らなきゃ、そしてブランクディスクの製造単価が1枚100円以下で収まらなければ、
今更MDサイズの光メディアの存在意義はないよ。
0682ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2016/01/11(月) 07:11:21.52
カートリッジ入りのディスクでもハードコート処理がなされているディスクはあるよね。
MOディスクは帯電防止の観点からハードコート処理がなされています。

ミニディスクのディスク面にもハードコート処理がなされているはずですよ。
ブルーレイディスクは硬質なハードコート処理のおかげでベアディスク化が達成できたといえます。
BD-RE Ver.1.0ではカートリッジに入っているタイプです。
Ver.1.2以降からはベアディスクが基本となりました。

「ハードコート仕様」と書いていなくてもBD-Rは弱いハードコートが付いているのは確か…。
0684It's@名無しさん
垢版 |
2016/01/28(木) 22:00:08.28
MDも既に懐古趣味の範疇に入ってしまったということか
0687It's@名無しさん
垢版 |
2016/02/01(月) 09:23:54.00
同じく生産終了の知って予備機買ったけど、
いまじゃ代替え手段あるから正直要らなかった。
0688ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2016/03/21(月) 04:13:03.94
Hi-MD VS 8cmBD-RE

容量は当然BD-REの勝ちだ。

Hi-MDにおけるデータ転送速度は8倍速のCD-Rに近い。
BD-REのデータ転送速度はDVDの4倍速相当かな。
まあ、ライブファイルシステムで書き込みを行えば、どっちも同じようなものかな。
REは2倍速しか出ないもんな。
0689It's@名無しさん
垢版 |
2016/04/05(火) 05:48:23.43
確か映画マトリックスの冒頭で
主人公ハッカーがMDに怪しい
データを入れたものを
やりとりするシーンがある。
0691It's@名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 13:18:43.78
FR-B8を起ち上げてMD入れたらエラーで
読み込まず返ってきてしまった何度でも

ついでにBDレコーダーもWAITしっぱなし
電源ヌき挿ししても駄目だった何度でも

新年早々機械周りがとても不吉でしょうがない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況