X



【テレビ】 ソニービジュアルプロダクツ株式会社 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0072It's@名無しさん
垢版 |
2015/01/31(土) 07:02:40.63
テレビに人生をかけてたんだろうね
0073It's@名無しさん
垢版 |
2015/01/31(土) 13:41:04.43
おお、しんでしまうとはなさけない。

 再就職で月収が半分になる以外 影響はありません。
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃リストラを受け入れますか?
┃→  はい.
┃   いいえ.
┗━━━━━━━━━━━━━┛
0074It's@名無しさん
垢版 |
2015/01/31(土) 20:03:55.66
表沙汰になってないよね
0075It's@名無しさん
垢版 |
2015/01/31(土) 20:25:45.40
中村 充
メカ設計
Sony EMCS (Malaysia) Sdn.Bhd
赴任期間:2010年6月〜現在
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/Jobs/newgrads/global/nakamura.html

2006年頃から上司にはキャリア面談の際などに海外勤務希望がある旨を伝え続けて、今回の海外赴任につながりました。

その時の上司=難波

そしてご両人が一番お世話になっていた、難波さんが結婚式に招待されていないw

http://www.fast-p.com/contents/help/monitor007
中村充さん、香里さん夫妻
まずは、今回の撮影の感想をお聞かせください。
今回はどうもありがとうございました。
堅苦しくなく自然な私たちそしてみなさんを撮影していただけました。
知らない場面の表情もあり、楽しく時間を振り返ることができました。
ご家族や写真をご覧になった方の反応はいかがでしたか。
楽しそうな雰囲気が伝わってくる、とてもきれい、でした。
今後、カメラマンに撮影を依頼するとしたらどのような時に撮影してもらいたいですか。
誕生会や大きなイベントのときだけでなく、
家族のイベントやお正月皆がそろった時などもいいかな、と思います。
※この記事に掲載している画像は、著作権者および肖像権者に使用許諾を得ています。
0076It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/01(日) 01:37:15.93
チョンに技術を売るからこうなるんだよ
0078It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/05(木) 00:04:48.50
黒字化しそうで良かったな
0080It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/05(木) 01:07:40.53
グループ全体で黒字化しないと意味なし
0081It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/05(木) 01:16:16.08
グループ全体で黒ならテレビ事業は10年赤字でもいいんだよ(ニッコリ
0082It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/05(木) 07:33:03.46
他社を見習って早く見切りつけろよ
代わりのしごとが無いのでムリか
0083目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/02/05(木) 14:34:34.79
株式会社 ボークスの販売方法が悪質過ぎるコレジャ転売屋(常連)しか喜ばない

今回のドルフィー®生誕15周年記念・Dollfie®☆The Best Selection!再販企画
多くの人達が楽しみにしてたのに、ほとんどの人買えない酷過ぎる‼
買えるのは、転売屋(常連)と運がイイ人ぐらい
今までも、再々アンケート取っといて、ある程度の予想は、付いてるのに
これじゃ何の為の企画か分からない‼

受注販売して、ランキング結果・投票数結果が知りたい、などを完全に無視して、
転売屋(常連)と商品の値上げ化しか喜ばないヤリ方 
2ちゃんねる人形掲示板 ドルフィードリームに散々書き込まれたのに改善がされない
改善されても守銭奴の影がチラチラとチラつく
商品が欲しければオークションで定価の数倍値段で買うしかない
ドルパイベント アフターイベント 回を重ねるたび悪化してく このまま行くと
何だかのトラブルが起きそうでイベント行くのが怖い

会場にテレビ局らしき人を見かけたけど、転売屋のやり取りを取材して欲しかった
そして、テレビ放送して欲しかった 
それか やらおん!当たりで取り上げて欲しかったです

私自身もこの様な、書き込みは、不本意ですが、これ以外のヤリ方が思い付きません
この事態をどうにかしたくて、手当たり次第 掲示板に書き込みました。
0085It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/06(金) 07:54:10.33
>>77
>なお、分野全体に含まれる構造改革費用は製品カテゴリーには配賦されておらず、
>テレビの営業損益には含まれていない。

よく読んだらこんなからくりが
0086It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/06(金) 08:39:43.08
>>85
やっぱりな
0088It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/11(水) 00:03:30.15
中村身釣
難波人死
豚丸顔離
0089It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/11(水) 20:11:48.58
身釣=首吊り自殺
人死=部下の自殺を喜ぶサイコパス
顔離=behead
0091It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/11(水) 21:11:16.09
>>88
>>89
これって何なの?
0092It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/11(水) 21:52:04.65
各自自殺準備の模様
0094It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/15(日) 17:47:39.98
豚の肉丸のいたところー
0095It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/20(金) 01:41:42.29
分社化されるのはここだけではなかった。
0096It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/20(金) 21:26:23.86
よかったじゃん
0097It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/20(金) 21:40:19.60
523 :It's@名無しさん:2015/01/18(日) 20:50:26.11
難波仁志
牛丸香織
中村充
0098It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/20(金) 21:45:42.44
お前らなんで名刺はSONYのままなの?
0100It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/22(日) 03:02:59.77
ソニービジュアルプロダクツに移管・分社化
「売却を一切考えないというわけではない」
年間売上高 2兆円→8300億円落した
東芝はすでに海外テレビ事業からの撤退を決定済み
0101It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/23(月) 00:40:01.12
分社したはずなのに統括の顔ぶれは変わっていない。
全然ダメじゃん。
0102It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/23(月) 04:50:13.70
売却予定だからだろう
お友達人事を変えるのも面倒・案もなし
嫌なところは買った先が考えればよい、ってことで
0104It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/23(月) 19:55:39.61
そんな会社だれも買わへんで
0105It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/23(月) 21:15:48.31
確かにこの会社買ってどうするの?って感じ
0108It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/24(火) 01:30:12.13
wwwwwwwwwwwwww
0109It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/24(火) 10:51:53.23
大崎から稲沢へ行く可能性は?
0113It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/24(火) 19:25:14.10
ttp://www.youtube.com/watch?v=CYweetJWgoA
0114It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/24(火) 22:11:26.97
NHK映らないテレビで逆転ホームランや!
0115It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/24(火) 22:52:33.45
渡辺倉庫→幸田→売却
0119It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/26(木) 00:13:08.68
>>118
それは外注だろ
0121It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/26(木) 01:21:46.36
NHK映らないテレビで撤退戦
しんがりが一番キツいんやで
今のうちにスタコラさっさや
0122It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/26(木) 08:23:40.16
いきなり黒字になったカラクリが未だに分からん
教えてエロい人
0123It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/26(木) 08:44:54.89
>>122
黒字に見えるように研究開発費、リストラ費用を一時的に本社が負担してる
0124It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/26(木) 16:29:42.83
テレビ
大崎→厚木→稲沢→売却

モバイル
Wビル→厚木→幸田→売却
0125It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/27(金) 00:39:24.50
大崎→→→→厚木→稲沢→売却
渡辺→厚木→幸田→売却
0126It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/27(金) 08:10:58.46
厚木挟む意味あるか?
首都圏内移動で第一弾振り落とし?
0129It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/27(金) 10:30:28.45
>>124
モバイルが幸田ってありえるのか?
テレビが稲沢ならありえるけど
0130It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/27(金) 11:32:22.26
もう金銀飛車角取られた感じ
0131It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/27(金) 12:44:27.43
いや別に。歩でしょ
0133It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/27(金) 19:51:10.09
いくらなんでもそれは無いでしょう。
優秀だけど家族持ちでリスクを取らずに残ってる人もいるでしょ。
0134It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/27(金) 20:36:37.36
挑戦をしなかったことがリスクだったと思えないのか!白痴め。受け入れる以外のことをやってみい。どうせ今回も愚痴って受け入れるだろうに。
0135It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/27(金) 20:40:57.82
サムスンがキックバックでアメリカの家電店から日本製品を追い出した。
やはり家電は原価の安さが命なのか。
0137It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/28(土) 01:35:17.81
こいつら セックス・だよな
0139It's@名無しさん
垢版 |
2015/02/28(土) 23:13:18.26
逃げ腰は自ら敵の美味しい一本へ飛び込むようなもの也。
死者になれ!覚悟を見せろ。此処が背水の陣だ。認識せよ。
NHKの映らないテレビを出せい。常識を壊せ。でも技術は基礎を一番に守れ。
しばらく静観していたが、最後の機会だ。もがいてもがいてもがけ。笑うな!
0140It's@名無しさん
垢版 |
2015/03/03(火) 22:45:32.85
ハイセンスw
0141It's@名無しさん
垢版 |
2015/03/04(水) 01:17:46.01
ソニーがテレビ事業売却の可能性、中国の海信が引き受けか
ソニー<6758>が事業再編に伴い、テレビ事業を売却する可能性が浮上している。
これを受けて中国本土マーケットでは、
家電大手の海信電器(ハイセンス:600060/SH)が同事業を買収するとのうわさが流れ、
同社株が2日にストップ高を付ける展開となった。両社ともにうわさを否定しているものの、
業界関係者の間では「中国メーカーとの提携の可能性はある」・・・
0142It's@名無しさん
垢版 |
2015/03/04(水) 01:26:56.71
>>141
平井氏ね
0143It's@名無しさん
垢版 |
2015/03/04(水) 01:43:20.30
中国語覚えよ・・
0144It's@名無しさん
垢版 |
2015/03/04(水) 01:52:47.75
VAIOはレノボとか噂があったね。
0145It's@名無しさん
垢版 |
2015/03/04(水) 02:45:14.14
3年後、日本から家電産業は無くなります
ソニーだけがテレビ10%弱の世界シェアを持っていますがこれもゼロになります

日本の家電を買い求めて外国人が押しかけていた秋葉原も
性的弱者にプチ風俗を提供して金を巻き上げる街になりました
日本から産業が一つ失われたのです
0146It's@名無しさん
垢版 |
2015/03/04(水) 07:26:19.64
>>142
さすがバブルでハイセンスな平井さんだ
0147It's@名無しさん
垢版 |
2015/03/04(水) 07:59:35.00
久米尚男、ハゲ、ズル、バカ、オカマ(平林が相手)
0148It's@名無しさん
垢版 |
2015/03/04(水) 14:08:15.23
>>145
秋葉原はオタク街だよね
0149It's@名無しさん
垢版 |
2015/03/04(水) 16:27:26.33
それでいいんだよね
0151It's@名無しさん
垢版 |
2015/03/05(木) 09:35:08.87
ソニー「サムスンだけじゃ液晶足りねえよ」
シャープ「金出せばうちが足りない分を作ってやるよ」
ソニー「じゃあ部分提携な」
提携スタート
ソニー「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
ソニー「くそったれ」
サムスン「おら液晶パネルだ期限通り作ってやったぞ」
ソニー「おお偉いなサムスン、もうお前の所で全部頼むわ」
ソニー、シャープから離れる。

シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
東芝「うちに作ってくれよ」
シャープ「よっしゃ」
東芝「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
東芝「うちが先だろ」
シャープ「エコポイント需要がすげえんだって今」
東芝「だからこっちも急いでんだよ」
シャープ「ばーか」
東芝「タヒね」
東芝、シャープから離れる

シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
シャープ「助けてくれ」
0153It's@名無しさん
垢版 |
2015/03/06(金) 18:30:08.04
今のシャープはソニーの未来
0154It's@名無しさん
垢版 |
2015/03/06(金) 21:10:26.78
FEDが実現すればこんなことには
0155It's@名無しさん
垢版 |
2015/03/10(火) 03:11:58.86
ハイセンスをバカにする者もおろうが
この会社はなかなかそうでもない
CESでいろいろ見させてもらったが
韓国メーカーを食う技術力と勢いを持ち始めている

ソニーのテレビ事業を吸収したら、確かに面白そう
0156It's@名無しさん
垢版 |
2015/03/10(火) 12:05:13.77
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO83939010U5A300C1000000/?dg=1

ソニー、テレビ事業に光 米国で見た再生の現場
2015/3/10 7:00

 10年連続の赤字だったソニーのテレビ事業がようやくトンネルを脱し、2015年3月期に黒字転換する見通しとなった。
リストラの連続による縮小均衡にすぎないのか、それとも持続可能な成長なのか、周囲はいまだ懐疑的。
一度は韓国勢に敗れながら、復活途上にあるテレビ最激戦市場、米国での再生の現場を取材し、ソニーテレビ事業の将来を占った。

■4Kで浮上

1月上旬、カリフォルニア州ロサンゼルス近郊の家電量販店、ベストバイ・ウエストピコ店に足を踏み入れると、電飾された「SONY」のきらびやかなロゴが目に飛び込んできた。
ソニーがベストバイと組んで全米350店強で展開するショップインショップ(店舗内店舗)「ソニーリテールエクスペリエンス」。ここが米テレビ事業反転の舞台だ。


 売り場には主力の4Kテレビ3台と2Kテレビ2台が壁一面に並ぶ。一番真ん中の4Kテレビでは、現行のスポーツ放送を4K相当に変換して見せている。
4Kと2Kを比べて見てもらい、4Kの画面はどれぐらいきれいになるかを実感してもらう仕掛けだ。

 「ソニーは4Kの画質に強みがあります。(米動画配信の)『ネットフリックス』などのコンテンツも豊富ですよ」。販売員(プロモーター)が売り場に来た客に熱心に説明していた。
家族で来店した男性(40)は「サムスン製プラズマから2000ドル(約24万円)のソニー製に買い替えたよ。値段ならサムスンだけど画質の良さはソニーかな」。
米国の年末商戦が口火を切るのが感謝祭翌日の金曜日「ブラックフライデー」。通常は週末で10台売れればいいほうだが、14年のブラックフライデーには、同店でソニーの4Kが110台も売れた。

 サムスン電子やLG電子など韓国勢に敗れた米国でのテレビ販売で活気が戻ったのはなぜか。
販売改革を指揮するソニー・エレクトロニクスの奥田利文副社長に尋ねると「現場を起点に販売活動を作り直すという原点に立ち戻った」という答えが返ってきた。
0157It's@名無しさん
垢版 |
2015/03/10(火) 12:06:09.31
>>156
 奥田氏が就任した14年1月当時、ソニーの米エレキ事業はサムスンなどの低価格攻勢に押されっぱなし。「売上高は全盛期の3分の1程度まで落ち込み、全体の足を引っ張っていた」。
ソニーのテレビ事業に占める米国の比率は2割弱だが、新製品が世界で最も早く普及する市場であり、米国での優劣が世界での競争力に直結する。

 間の悪いことに、この年の2月末、ソニー・エレクトロニクスは14年末までに全従業員の約3分の1にあたる1000人の削減と直営店「ソニーストア」20店の閉鎖などリストラ策を発表。社員の士気も上がりにくい逆風下での船出だった。

販売立て直しの起点は家電量販最大手のベストバイ1社に絞りこんだ。14年夏に店舗内店舗の開設計画が始動した。

 店舗内店舗は作りっぱなしでは意味が薄い。真の価値を生み出すには、各店舗から上がってくる販売データの分析と課題への迅速な対応がカギを握る。
週ごとに店舗や機種別の販売データをベストバイから提供してもらい、シェアやライバルの動向を分析し、店舗をこまめにブラッシュアップしていった。

 「店頭デモはきちんとできているか」「商品説明のトレーニングができているか」「店長や店員との関係作りはうまくいっているか」「在庫はあるか。補充は効率的か」――。
毎週火曜日に営業やマーケティング担当が集まって店の課題を洗い出してひとつずつつぶしていく。奥田氏の指揮の下、販売現場で繰り返されたのはそんな地道な作業だった。

■なぜサムスンに敗れたか

 ソニーは米国市場の一連の立て直し策で、テレビ事業の「2つの構造問題」にメスを入れた。

 ひとつは販売会社の固定費問題。米ソニーの歴史は1960年、ニューヨークで設立されたソニー・アメリカに始まる。
共同創業者の盛田昭夫氏がトップとして販売を率いてトランジスタラジオを売り込んだ、「SONY」の象徴でもある。そのせいか、エレキの販売が落ち込んでも、膨らんだ固定費の削減は手つかず。この「聖域」にようやくメスが入った。
0158It's@名無しさん
垢版 |
2015/03/10(火) 12:07:15.97
>>157
 もうひとつは全方位戦から局地戦への戦略転換。ソニーは液晶テレビの販売で00年代半ば以降、韓国勢との価格競争に敗れた。
テレビ子会社、ソニービジュアルプロダクツTV事業部商品設計1部の徳永学統括部長は「コストと機能のバランスを重視した商品戦略が中途半端だった」と敗因を振り返る。
当時、ソニーはサムスンをベンチマークに対抗商品を投入し、総力戦を挑んだ。その結果、開発効率の悪化や商品力の低下を招き、在庫が膨らみ損失が拡大するという悪循環にはまった。

 戦略転換の節目は11年9月16日。「画質と音質、そして使いやすさ。ソニーのテレビの原点を商品開発の軸にすえる」。
今村昌志ソニービジュアルプロダクツ社長は、テレビ事業トップに就任して間もないこの日、社員を前に宣言した。プライドを捨てて韓国勢に背を向け、総力戦から撤退した。

 40以上あった商品数は20以下に削った。採算の悪い機種は開発もやめ、「ガオン(画音)」というソニーの伝統的な強みに集中した。戦線縮小は結果的に4Kテレビの普及時代を迎えたことで花を咲かせつつある。
「シェアを追うのではなく、商品の高い付加価値をしっかり伝えて技術で市場を先導する商品が顧客に評価され始めた」(今村社長)からだ。

■分社化で動きやすく

 昨年7月に実施したテレビ事業の「分社化」も結果的に米国の改革を後押ししている。現場への権限委譲が進んだからだ。

 「稟議(りんぎ)を回すことは減り、何十時間も費やした会議の時間を現場回りに使えるようになった」(今村社長)。
今村社長は日常業務の決裁は事業部長に権限委譲し、自らは商品力向上を狙って部材メーカーやIT企業に足を運ぶ。権限委譲の結果、余力が生まれた今村社長はものづくり手法の変革に挑んだ。

 今村社長は商品の設計開発から生産、販売、収益管理まで特定の商品領域ごとに統括責任者を置く制度を導入した。自動車の開発から生産、販売まで1人の責任者が見届ける「チーフエンジニア」に近い仕組みだ。
従来は商品開発の効率を優先した結果、分業は進んだが、商品に誰も最終責任を感じない「無責任体質」の弊害が目立った。
「魂を入れろ、もっと現場におせっかいしろ」と今村社長は現場を叱咤(しった)する。新制度のもとでの成果が、米グーグルの基本ソフト「アンドロイド」を採用した新型TV。15年から本格的に展開する。
0159It's@名無しさん
垢版 |
2015/03/10(火) 12:07:54.03
>>158
米国での販売回復などが奏功したソニーのテレビ関連事業は、今期130億円の営業黒字に転換する見込みだ。実に04年3月期以来となるが、テレビを取り巻く環境の厳しさに変わりはない。

■ライバルたちはテレビに見切り

 テレビの世界販売台数は年間2億台程度で安定推移する見通しで、さほど成長のない限られたパイのなかでの争い。
日本勢では東芝が海外で販売するテレビのブランドを台湾企業に供与する戦略に転換し、戦線の大幅縮小に踏み切った。
パナソニックやシャープも海外での生産や開発を縮小し、販売地域も絞り込もうとしている。かつてのライバルは次々とテレビ事業の将来に見切りをつけている。

 平井一夫社長は2月18日、中期経営計画(〜17年度)発表の会見で、テレビ事業の売却の可能性を問われると「売却もしくは提携といった、出口戦略を一切考えないということではない。ダイナミックに環境に応じて視野に入れなければならない」と含みを残した。
10年連続の赤字という長いトンネルの出口が見えてきたテレビ事業だが、見晴らしのよい風景が広がっているわけではない。
どん底からはい上がったテレビ事業は、確かに環境変化に素早く対応できる機動力は身につけたように見えるが、過酷な競争を生き抜く力といえるのか。真価を問われる中期経営計画が始まる。

(大本幸宏、星正道)
0160It's@名無しさん
垢版 |
2015/03/10(火) 12:08:06.22
以上
0161It's@名無しさん
垢版 |
2015/03/11(水) 00:31:17.47
>>156
もう手遅れだよ
0162It's@名無しさん
垢版 |
2015/03/11(水) 03:09:03.77
USの4KはSamsungの$1000 55インチにコテンパンだったでしょ
ステマ記事もここまでくると逆に心配になるわ
0163It's@名無しさん
垢版 |
2015/03/11(水) 09:35:07.31
>>162
自分も前の会社でアメリカ向け商品の仕事をしたことがあるけど、アメリカ人って安ければ何でもいいからなあ。
品質は二の次。
0164It's@名無しさん
垢版 |
2015/03/13(金) 07:45:20.15
高木さん
来年度は赤字
ですね
0166It's@名無しさん
垢版 |
2015/03/13(金) 08:47:54.21
ちょー楽しみ
0167It's@名無しさん
垢版 |
2015/03/14(土) 09:59:29.82
ここって出向?転籍?
0169It's@名無しさん
垢版 |
2015/03/15(日) 15:22:56.09
Okuda www
0170It's@名無しさん
垢版 |
2015/03/15(日) 15:56:02.65
>>168
よく見るけど何なのこれ?
0171It's@名無しさん
垢版 |
2015/03/15(日) 19:34:05.33
>>不倫社員たち
0172It's@名無しさん
垢版 |
2015/03/15(日) 20:03:23.63
>>171
お互いにやりあっている?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況