X



何故ソニーに教育がないのか? [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001It's@名無しさん
垢版 |
2015/05/20(水) 22:46:55.95
大企業なのに教育がないのは何故だ?
0002It's@名無しさん
垢版 |
2015/05/20(水) 22:57:46.26
講習会みたいなのはあるけど、知識のある人が行くものばかり。
0003It's@名無しさん
垢版 |
2015/05/20(水) 23:07:43.30
会社が潰れそうで、そんな余裕がないから。
0005It's@名無しさん
垢版 |
2015/05/20(水) 23:16:40.27
『追い出し部屋』は止めてほしい
http://tmi.269g.net/article/17698262.html

 相当以前の話で恐縮だが、私がソニーの芝浦工場に勤務していた時、親しくさせてもらった人で山田六一(仮名)さんという方がいた。
ソニーが東京通信工業という名前の頃から勤務されている方で私が知り合いになった時は課長待遇で社員教育を担当されていた。
 大病をされた関係で利き腕の右腕が不自由となり、左手一本で講義をされ、受講生からのレポートにも左手でコメントを書いておられた。
人間的にも大変素晴らしい方で私は尊敬していた。

 ソニーは今も苦しい経営を強いられているが、私が勤務していた当時も、業績が一時期ダウンしたことがあり、
オープンではなかったが管理職社員に退職勧奨がされたことがあった。

 そんなある日、山田さんが私のところに沈痛な顔付きで来て、「今井さん、私は今、大変悔しい思いをしてきた。聞いてくれる?」と言う。
「どうしたんですか?」と聞くと、山田さんは次のように言う。

「今、人事部次長のKさん(仮名)が話があるからというので行ってみると、Kさんが、『山田さん、今、あなたが会社に貢献できることは何ですか?』と聞く。
私はおかしなことを聞かれるなぁと一瞬思ったが、『自分が長年培った技術や知識を若い人達に伝えることです』と答えたら、
Kさんは『それ以上にあなたは会社に貢献できることがあります。それは一日も早くこの会社をお辞めになることです。あなたはこれ以上、会社で働いてもらわなくとも結構です』と言う。
こんな馬鹿な話はない。これまでどれだけ私が会社のために頑張ってきたかをまったく考慮してくれていない。
私は大変頭に来たので井深さん(当時の名誉会長)か、盛田(当時の会長)さんのところに文句を言いに行こうと思っている」と言う。
私は何といって慰めてよいか分からなかった。
0007It's@名無しさん
垢版 |
2015/05/21(木) 01:12:27.32
社員を育てる気はない。使い捨て。
0010It's@名無しさん
垢版 |
2015/05/21(木) 04:00:25.39
>>4
>>>3
>昔から教育がしょぼくなかった?

教育など不要。
教育が必要な低能など、ソニーは必要としない。
0011It's@名無しさん
垢版 |
2015/05/21(木) 10:25:40.38
>>10
外注ばかりなので教育は不要ですよね!
0013It's@名無しさん
垢版 |
2015/05/21(木) 11:25:51.03
暇つぶしにオススメ!!アプリまとめ

スマートフォンアプリ速報@2ch掲示板
http://smartphone.saikyou.biz/
0016It's@名無しさん
垢版 |
2015/05/22(金) 10:14:26.60
>>7
>社員を育てる気はない。使い捨て。

これに尽きる
0017It's@名無しさん
垢版 |
2015/05/24(日) 12:59:21.29
結論出ちゃったね
0018It's@名無しさん
垢版 |
2015/05/24(日) 13:59:45.47
技術は学ぶものではない。
先輩の背中を見て盗むもの。
はんだ付けとっても10年やってやっと一人前。
それぐらい厳しいもの。

最近の若者は直ぐに成果が出る事をやりたがる。
おじさんが入った時は、まず3年間は先輩が使った半田ごての掃除から始めました。
長年使い込まれたコテのしなりぐあい、それを見ただけで、ああこれは○○先輩のコテだとわかるまで3年かかりました。
そこまでくれば力の入れ具合・タイミング自分のものにできた。

ある日、○○先輩が、△△君のはんだ付素晴らしい。もう俺が教える事は無いな、俺ももう引退だなと言ってくれたとき
涙が止まりませんでした。
そのときもらった先輩の半田ごて今でも家宝として家に飾ってあります。
いつか自分の子供に譲り渡す日が来ると思う、そんな事を考えながら毎日楽しく過ごしてます。
0019It's@名無しさん
垢版 |
2015/05/24(日) 14:03:58.46
だからさらに20年経ってもオームの法則すら怪しいのか
0020It's@名無しさん
垢版 |
2015/05/24(日) 14:05:46.30
掲示板のポータルサイト

RSSを利用して新着記事の閲覧や匿名掲示板で画像やサイトを共有することができます。

ログイン
http://fluid.twolineprj.com/twoline/entry

サイトの共有は、URLを投稿した時点でキャプチャを取得します。
同じWebサイトが投稿されると、キャプチャ画像が履歴で保存されます。

また、スマホに対応した完全Webアプリケーションです。新規にアプリをインストールする
必要はありません。
0021It's@名無しさん
垢版 |
2015/05/24(日) 14:06:11.16
>>12
英語圏の顧客から技術のわからない奴を連れてくるなって言われてるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況