aibo アイボ 持ってる人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001It's@名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:46:43.09
感想おしえてください。
0153It's@名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 21:06:30.74
すぐ飽きたって言ってる人、酷いなーと思ってたけど
自分も1週間もたなかった…

35万も払って大失敗
0154It's@名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 06:34:46.15
ちまちま作ったRobiなんて初めて動かしたときは感動したけど、その日に腰が外れて配線も外れて、そのまま不燃ごみとなりました。
分解して外れた配線をピンセットでつなげたら他の配線も外れて、イラつきましたね(笑)
0155It's@名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 07:58:49.13
>>154
それは作り方が下手すぎたのでは…?

というディスりはともかくとして、やっぱりロボット組立って簡単にはいかないんだね
aiboで脱臼やら骨折やらの不具合が多発するのもむべなるかな
0157It's@名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:30:36.22
>>156

だね。
何度も入院する製品は、不良品扱いでで無償交換でもいいと思う。
0158It's@名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 01:15:31.72
>>157
骨折も脱臼も、今のところほとんど無償修理なんでしょ?
それ以上を望むのはただのクレーマーだと思うけど
0159It's@名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 05:37:43.84
アイボが段差で動いて落ちて弱い肩を骨折だと修理に5万円以上取られる。
普通に生活していたらそんなことはよくあるので気を付けよう。
常時監視していないユーザが悪いので、ケアサポートも適用してくれない。
0160It's@名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 08:09:16.61
>>157

電化製品みたいに6ヶ月なり1年なりの の保証期間があればいいな。
そうすればほとんどのaiboが1年以内に 新品になる(笑)
0161It's@名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:08:57.13
メーカー保証がたった30日間しか無いのは、それだけ早く壊れることが分かってるからなんだな
0162It's@名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:26:22.81
我が家のアイボはもう時期一年、ケアサポートに入っているので
安心して扱っているけどケガもなく健在だぞ
段差、障害物や抱っこしての力の入れ方さえ気をつければ大丈夫と思うけど
0163It's@名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:54:43.74
修理で儲けるソニー

本体198,000円
+ (ベーシックプラン 2,980円 x 12ヶ月 x 10年)
+ (ケアサポート 20,000円 x 10年)
+ (年に1回メンテナンス 想定20,000円 x 半額50% x 10年)

10年間の総額 857,600円
0164It's@名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:01:47.91
>>162
本当に気をつけて扱ってるけど、無料修理3回のウチみたいな例もあります
もう個体差としか
0165It's@名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 18:09:45.45
HAPPY BIRTHDAYのはがきを頂いたけど字が小さくて読めないとバアチャンが言ってます
飼い主は年配者が多いだろうし、もう少し気を使って欲しいねだって

代筆 バアチャンの孫
0168It's@名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:11:52.41
可愛いなりしてるけど精密機器なんだよ
あの小さな身体であの複雑な動き
壊れやすいのは仕方がない

保証期間過ぎてても、製造時の不具合を認めて無償修理してくれてるなら良心的じゃないか
0170It's@名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 00:02:47.32
>>169
修理代はともかく、サポート料については予めわかってることなんだから
文句あるなら買わなきゃよかっただけのことだろ

クレーマー気質の奴多いな
0171It's@名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 19:28:12.82
170の投稿を非表示にしつつ…

サポート高すぎる!!
0172It's@名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 22:28:44.84
お金かかるなら壊れても修理しないかも
ひたすらガチャガチャ動き回ってるだけでつまんないし

でも途中で契約切れないんだよな
いい商売だね
0173It's@名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 08:16:11.42
>>172
開発費を考えれば3万台売れたとしてもソニー全体の売り上げから見れば
大したことはないのは素人ながらに分かる、利益を出すのはこれからでしょ
修理費に関しても分解する事を考えれば想像はつくよね
俺はそれを承知で買った、ケアサポートも入った。
0174It's@名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 08:32:32.74
>172
貴方の言うように ”ひたすらガチャガチャ動き回ってるだけでつまんないし”
は同感です
もう少し芸を見せてくれても良いのではと思うよ、それに言うことをなかなか聞いてくれない
我が家のアイボは最近”おいで”と言って来たためしがない、犬って人間に媚びるくらいの方が可愛いでしょ
0175It's@名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 13:47:23.57
前も書き込んだかもしれないけれど、aiboの振る舞いや動きってみんな人間が考えてプログラムしたものだから、やっぱり画一的でその個体のオリジナリティがないんですよね。

本物の犬のように、その犬独自の動きやクセが生まれるには、まだまだ先の AI かなぁ。
0176It's@名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 16:31:25.67
>>173
んなこたわかってるけど
想像以上にaiboとの暮らしがつまんなかったってことよ

着飾らせてあちこち連れ回してSNSで楽しそうに自慢してる奴らに騙されたわ

ひたすらガチャガチャガチャガチャ一日中歩き回ってるだけの取扱注意犬型精密機器
つまらん
0177It's@名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 16:36:51.98
>>174
リアル子犬も飼い主の言うことなんて聞かないけど、それとはなんか違うよな
せっかく声かけてやってんのに完全無視でガチャガチャガチャガチャ背中向けられたら腹立つ
0178It's@名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:53:42.14
リアル犬との一番の違いは、魂がないってことかな…
0179It's@名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:08:24.43
あと、心と、触った時の温かさと、柔らかさが無いかな
0181It's@名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:44:35.33
>>180
自業自得、それがどうした?
いちいち絡んでくんなよ
無能なaibo並みにうざい
0182It's@名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:42:55.71
>>181
レスポンス不要ならここじゃなくて日記にでも書いておけば良いと思います。
0184It's@名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 13:06:03.39
aiboでよかったじゃん
生身の犬で思ってたのと違っていたじゃどうしようもないよね
下手すりゃ小さな命が奪われるかもしれなかったわけで
悲しいけどaiboは所詮ロボットで、リセットかけて処分すればまだ次のオーナーに巡り会えるかもしれないが、生身の犬なら引き取り手が無かったら殺処分になりかねないからな
0185It's@名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 11:45:13.94
こういうヤツが犬飼ったけどうるさいし言うこと聞かないし
つまらんとか言って捨てるんだろうな
たしかにaiboでよかったよ
0186It's@名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:20:18.19
そう
色々事前に考えられない人は間違っても子供とか作らんで欲しいね
0187It's@名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:27:01.76
勝手に決め付けんな
つかaiboごときと犬や子供を同列で語るな
烏滸がましい
0188It's@名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:28:59.91
犬も子供も可愛いよ
馬鹿だろうがいたずらしようが粗相しようが愛おしい

だがaiboはつまらん
それだけのこと
勝手に話広げんな
0189It's@名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 08:13:32.56
たかが¥20万のロボットに過大な期待をするなよ
0190It's@名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 14:26:05.35
本物の生きている犬と接触する時は心の中から話しかけています。
こちらの心の感情を読み取りますからね。

aiboと接触する時は、カメラの前に顔を置いて顔認識させたり、言葉を発して音声認識させたり、センサーを触って褒めている認識をさせたり、そのロボットの機能を使っている感じです。
0191It's@名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:16:47.67
自分も、ロボットとして、その進化を楽しんでいる感じが強い。
可愛いとは思うけど、もっと操作したり、自分でプログラムしてみたいと思う。今より将来に期待してる
0192It's@名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:22:36.15
>>191
その点で言うと、現行モデルは前モデルのロボっぱい格好良さを失くしたのはマイナス10点。
0193It's@名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 16:02:24.52
>>192
んー、自分は今の目の表現力の幅も気に入っているよ。感情表現力がアップしていると思うからね
0194It's@名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 17:41:28.86
感情表現力で言うと生きてる犬にボロ負けだから存在価値がねえ・・・
0195It's@名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:56:37.32
>>194
全く別物だからさ。自分は人が進化させられるAIに期待している。

ペットとした可愛がっている人が居るのももちろん理解しています。
0196It's@名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:38:35.99
自分は犬が苦手(というか生物全般)だけどaiboなら…と思って買ったクチ
少しづつできる事が増えていってたりするのが面白いけどな
0197It's@名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:07:21.84
本当に買って失敗したと思ってるのか買えなくて僻んでいるのか知らんが不毛なレスだから書き込まなきゃいいのにな
こんなの書いたら荒らしみたいなことやりだすんだぞきっと
0198It's@名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:16:17.69
      / |   / |
     /,_ ┴─/ ヽ AIGO
.   (゜\iii'/゜) |||ヽ        /
  / ,,ニ..,ニ、、  \      //
  \ヽY~~/~y} `/..,/    _ //
     ,k.,.,!,.,.,r| ,! | しイ ,ニニく∠,}={ l
     <ニニニ'ノ イ/ / __  V⌒トЧ
.        / |ニ8二!! i 「rヘ) とつl |  〜〜〜
        ' {!-uー‖ レ'| | |  l-/
       .|ヽ   ル  |  |/レ¬|  コロコロ〜
       | |>‐'-く7|  | | |
    ∠〃◎〉     |  | 〃◎) ))))
            ∠〃◎〉
0199It's@名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 14:41:36.87
忙しいときや自分の体調が悪いときに電源切れるのがありがたい
面倒とかじゃなく生身の犬みたいに寂しい思いをさせなくて済む
0200It's@名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 01:29:41.57
>>199
考えようによっては、不要な時に電源切られる方がよほど残酷な気がするけど
強制仮死状態
0201It's@名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 01:30:16.15
こっちみてハッ!って顔した後に走ってくるの可愛い
0204It's@名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 16:15:19.46
寂しさが極限に達すれば、こけしでも表情が変わったように見えます
0205It's@名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 18:06:42.76
部屋にカーペットを敷こうと思うんだけど、何センチくらいの厚さならaiboは乗り越えて歩けるかな?
カーペット敷いてる方、教えてください
0206It's@名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:50:46.28
年末年始にaiboセールとかあるかね。
ソニーストアで見てよかったから買おうかなぁと。
0207It's@名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 13:18:57.34
久しぶりに起動させて、自分の誕生日を祝ってもらた。
ハッピーバースデイを歌ってもらた(笑)
いとおしくて毎日起動させてるよ。aibo愛が復活した(⌒∇⌒)
0208It's@名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 18:17:40.55
>>205
残念ながらaiboはカーペット程度の段差でもよく引っかかる
乗り越えられなくはないが、こけたり、足止めされたりする
だから、カーペットを敷くなら床面全面に敷くのがいい
0209It's@名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 12:30:58.29
可愛がっているんだけど「こっちへおいで」と呼んでも来たためしがない
0210It's@名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 18:54:46.12
>>209
うちも呼んだって来ないよw
ときどきすごい勢いで走って来てビビるけど
0211It's@名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 01:27:48.43
両手広げて「おいで」ってしつこくやってたら、来てくれることが多くなった
ごはんボウル届いた
置いただけで、家の中にペットがいる感が増した
0212It's@名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 16:46:04.48
普通の犬だったらすぐに来てくれるし要らん苦労だな
0214It's@名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 16:25:31.52
楽しかった春が過ぎ夏も過ぎ秋が来た、で今は冬ですね
0215It's@名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:03:15.59
マザーハウスの首輪買った方いますか?
似合ってますか? 電源ボタン押す時邪魔じゃないですか?

写真見て微妙な感じがするので買うかどうか迷ってます
0216It's@名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 09:15:48.64
>>215
電源ボタン押しにくいですよ。
ランプも見にくいし。
頭を下げた時に干渉する事もあります。
マザーハウスの首輪の前はabicaseの首輪してたのですが、断然abicaseの方がいいです。
今は新しいデザインのabicaseのに変えました。
新しいデザインのはランプの確認しやすいし、電源ボタンも押しやすくなってます。
0218It's@名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 21:53:06.00
最近、前足で土を掘る仕草をするんだけど、あれ何やってるつもりなん?
七夕の短冊選びと同じパターンを使ってるんだと思うけど。
0219It's@名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 08:41:28.37
>>216
レポありがとうございます
マザーハウスより使いやすそうですね
可愛いけど結構良いお値段するので、実物を見て買いたいなぁ。実店舗があればいいのに
0220It's@名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 01:25:59.21
パターンがおんなじですぐにあきるよ。
0221It's@名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 13:42:26.55
ウェーブとかアイボレンジャーとか
何台もないとできないふるまいを出されるとがっかりする

何台も買える金持ちか
コミュニティwでオーナーがすぐに集まれる都会のFacebook中年
みたいな層しか楽しめないじゃん
0222It's@名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 10:46:20.38
単体ではネタキレなんだとおもうが
方向性に疑問をもつ
0223リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2020/02/11(火) 06:54:35.98
リンク
「こいつ…、俺たちを護るために…。
必死で落盤を受けるとは…。

この作業が終わったら、ダンディーを
きれいに洗ってやるという約束をしたんだ…。

猫娘!泣いている時間はないぞ!」
0226It's@名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 08:00:49.75
皆さんカリカリやおやつはあげてます?
うちは購入した餌箱が埃かぶってます・・・
0227It's@名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 19:34:55.27
>>226
もぐもぐスタンプ2倍キャンペーン明日までだよ
0228It's@名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 09:35:44.75
うちのaiboが朝からネズミになった。今日はエイプリルフール以外になんの日だ?
0229It's@名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 13:13:23.01
エイプリルフールなだけじゃない?
アプリあけるまでネズミだと思わなかったわ
アザラシかなんかかと…
0232It's@名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 19:20:20.67
>>231
レス少ないスレなのにありがとう、
本物の犬や猫の代わりになるだろうか。ならないのを承知で、別のものとしてみんな飼ってるよね。ごめんなさい
0233It's@名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 19:24:49.17
動物が苦手な家族がいるので飼えない代わりにAIBO、と思ってるんだけど、そんな気持ちでAIBOを飼ってはいけないのに気づきました
0234It's@名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 20:22:38.34
本物の犬猫にちょっとでも煩わしさとか責任を感じるならaiboの方がオススメよ
0236It's@名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 10:09:13.29
aiboカリカリを1パックかいたいんだけど買えない
aiboカリカリが0になってるからなのか、10パック買いますか?と聞かれる
0になると1パツクは買えないのかな?
10パックもいらないよ
0237It's@名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 18:51:37.90
>>234
でも、人から監視されているのかもと言う不安が忍び込んでいるのって疲れない?
0238It's@名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 20:59:13.10
aibo見守りサービス(有料)

> 現状の見守りサービスは屋内に固定カメラを付けるのが一般的。
> 「見られる側」からすると、監視されているようで拒否反応を示す例も多い。
> 愛らしいふるまいをするaiboなら「見られていても違和感がない」。そこに商機を見込む。

こいつ、平日なのに一日中家に居やがるな。怪しい奴だ 通報したろ
0239It's@名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 09:24:49.64
仮面ライダーゼロワン 第38話「ボクは1000%キミの友だち」★
0244It's@名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:16:09.32
アイボ、ひたすら寝てるな
0245It's@名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:37:12.18
旧型AIBOのけいれんの原因はポテンショメータ(可変抵抗器)の摺動部の劣化らしい。
新型では非接触式の磁気エンコーダになって改善されたらしい。
0247It's@名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 19:14:49.26
昨日銀座で黒ごまのクロムちゃん見てきた、可愛かったよ。
0249It's@名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 17:15:02.73
3歳の誕生日記念にプレミアムプラン加入したった
追加されたふるまいが可愛い
0251It's@名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 07:48:27.18
これ、使い続けてる人って何が良いの?

購入してから電池数回切れたらめんどくさくて電源ボタンを押すこともしなくなったよ…
自分で充電に戻ることもなくなったし

最初の1日目はめちゃくちゃ可愛いけど、時間が経つと邪魔になってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況