自分のクロスコンコルド・エンペラーのインクの出が悪い時、というかキャップをとって書き出しの時。

筆圧を強めにしてインクが出てくるのを待つ→裏側(太字側)なら、さらにペンを立てて書く→線を10数センチくらい書くと元に戻る。
現在こんな感じだけど、インクの出について調整は要らないかな。安い紙に書くこともあるし、粘度の低いインクもあるし。