X



作家の万年筆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2010/07/08(木) 14:02:11ID:JTnzmvnK
需要があるか分かりませんが、作家や有名人が愛用している万年筆について語りましょう。
0639_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/02/15(土) 23:37:56.16ID:???
執筆台というのは、たぶん視力の問題なんだろうな。
見易い。
とりあえず、
大型写真引き伸ばし機の台版をベースにして、
角材二個を梱包用テープでぐるぐる巻きにして、
台版の下にかませてみた。
ノートパソコンを置く台としても悪くない。

万年筆と紙の角度だけど、
万年筆というのはイリドスミンがすり減って、
自分の筆記角度に合うすり減り具合になるわけだから、
執筆台で筆記角度を変えると、
水平で書いていた時のすり減り具合と、
合わなくなるだろうな、
という心配なんだけどね。
0641_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/03/08(土) 07:42:31.18ID:???
今も製造されてるのか知らないが定規アームの無いドラフターの
簡易版みたいな机上サイズの可変傾斜台工業高校で製図に使った
なあ。立てすぎなければ普通に字を書くにも使いよかった。
画家がキャンバスを立ててるのは寝かすと大きくて手が届かない
からだと思うよ。展覧会見に行くと何号と言うのか知らないが畳
より大きな作品もあるし。
0646_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/03/16(日) 15:09:51.10ID:???
>>275
今更だけど、
在任中のフランスの新聞では彼が(フランスの)大統領なのに(イタリアの)モンテグラッパを愛用していて、国際会議に出かけるときもそれでサインをする、っていう記事が出ていた。
0652_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/03/23(日) 15:20:49.65ID:???
タルタルは文章は上手いと思う。
だけど彼が急に70年代の14C149を「開高モデル」なんて呼びはじめてから高騰した。
実際はたくさんある愛用品の中の一本。80年代18K149だって「開高モデル」。
ブログでもつっこまれてたけど、万年筆ブームのさなか軽率に市場を混乱させた功罪はある。
0654_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/03/23(日) 15:58:17.33ID:???
そもそも開高健ってそこまで良い作家かな。
良い作家じゃなければその万年筆だって取り立ててどうってことないとおもうけど。
0655_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/03/23(日) 17:31:44.76ID:???
たしかに、つりあがった値段の開高モデルやヘミングウェイを買った人で
「彼らのファンだから」って人は少数だろうな
伝説に金を出している
18K149の”開高モデル”には高値がつかない
それがコレクターの本質といえばそう
0658_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/03/23(日) 22:24:25.72ID:???
神話というか。

まあでも万年筆好きなら誰しもイメージに踊らされて本当に自分に必要か、自分に合う書き味か考えずにペンを買った経験はあるよなあ。
0670_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/04/23(水) 21:11:34.87ID:???
パンダの名前公募すると、毎回一定数「パンパン」ってのが送られてくるそうな。
気持ちは分かるがそれはダメだ。
0676_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/04/24(木) 22:33:07.29ID:???
今じゃ考えられないことだがランランが死んだときは2時間特集の追悼番組が組まれた
森光子か黒柳徹子のどちらかが和装の喪服で出演していた記憶
0677_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/04/25(金) 07:08:54.65ID:???
よく考えて見たんだが、
>>661の石原慎太郎の原稿が、
52年の歳月! を経て市場に出てきた理由なんだが、
こう推測してみた。

1)また石原慎太郎の原稿が来たときのために、
  解読するためのテンプレートを保存しておこう! (52年前)

2)でももう、このテンプレートを保存しておく必要もなくなった! (現代)

いかがか?
ちょっとブラックだったかな?
0678_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/04/25(金) 14:19:16.19ID:???
こういう読めない字の作家って最初からこんな字書いてたのか?
偉くなって傲慢になって崩れた字を書くようになったのか?
無名の新人がこんな字で書いた原稿なんて、誰も読んでくれないよね
0679_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/04/25(金) 19:11:38.32ID:???
読むだけなら、プロの編集者はめちゃくちゃ読めるだろうからな。
持ち込み原稿が汚い字でも、当時の編集者たちなら困らなかっただろう。

それにゴーサインが出て初めて、印刷所むけにこうして翻字する必要がでてくるわけで。
0680_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/04/25(金) 20:59:42.16ID:???
きれいな字だけどしょっちゅう落とす作家よりは
汚い字だけど締め切りを守ろうとする作家のほうが良いだろう
売れていれば
0684_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/04/26(土) 09:34:54.08ID:???
売れっ子作家ならいざ知らず
どこの馬の骨ともわからん奴が、判読不明の字で書いた原稿を読んでやる編集なんていないだろ
難読文字の作家も、デビューから売れっ子になる迄はちゃんと楷書で書いてたんじゃないの
だlけど、売れて偉くなると傲慢になって、簡単に読めない字を書く文豪の俺様って格好いいだろ
「俺様の書いた字が読めないのは勉強不足だ」なんて感じになっていったんだろ
0688_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/04/26(土) 22:40:51.77ID:???
デビュー作なり応募作だったら、いくらでも時間をかけて、推敲なり清書でも出来るだろうけどね
ワープロ必須の時代じゃないから、編集のほうも手書き原稿に親しんでたろうし
0689_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/04/27(日) 01:34:43.27ID:???
俺が思うに、作家と政治家は人種が違う。
政治家を長くやって居たんだから、
作家をやっていたのは間違いだったんだよ、
彼は。
政治家は喋りで勝負。
作家は妄想で勝負。
方向性がまったく違う。
0693_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/04/27(日) 16:07:47.81ID:???
妄想だけで実務を知らず何もできなかったのが都市博中止だけの論点で都知事になった青島。
石原シンパじゃないけれど、東京都の財政改善と景気回復につなげたのは石原。
だいたい、利権にしばられた妄想政治家に
排ガス規制やオリンピック誘致、羽田拡張、臨海副都心とかできるとでもお思いか?
0695_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/13(火) 19:11:00.58ID:???
池波正太郎 大正12年(1923)-平成2年(1990)
主要作品 「鬼平犯科帳」「剣客商売」「梅安」

「万年筆」という雑誌記事によると、
商売柄、万年筆を40本ほど所有。
モンブラン、ペリカン、シェーファー、岩本止郎氏の万年筆(5本)、
オノト(モデル名不明、直木賞受賞祝いで玉川一郎氏から贈られたもの)、
丸善のアテナ万年筆(少年のころの初任給で買ったもの)。

モンブランが手になじみ一番本数が多い。
しかし、モンブランをほとんど使用しない年(1984年)もあったようだ。

原稿は、最初細字を使って楷書で、気分が乗ると太字の万年筆に換え、
崩し字が多くなる。

万年筆を仕事の道具と考えて、
使い終わったらきちんと掃除していたようだ。

初出「週刊文春」1984年11月15日号
ソース「作家の自伝76 池波正太郎」
日本図書センター 1998年
0698_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/14(水) 01:32:46.83ID:???
いやいや必要不可欠な商売道具だったら原稿を書く場所には常に同じ物を携行すると思うからね。旅行中にせよ何にせよ。
0699_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/14(水) 13:40:04.45ID:???
万年筆と言う名前だが、500万字くらい書いたらペン先痛むからな。
交換もできるが買い替えも選択肢。
40本なら2億字だな。

まぁ、実際の所は半分コレクションだろうが。
0703_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/06/23(月) 15:46:19.58ID:???
石原慎太郎 「太陽の季節」
1955年度 下期 第34回芥川賞受賞

最少の投資で最大の利潤を挙げたみたいなもの
この時点での最年少、
23歳だった石原慎太郎の受賞は大きな話題となり、
芥川賞の名を一気に広めた。
「九時近く知人の新聞記者からの電話で受賞を知らされた時は、
突き抜けるような嬉しさが體を走った。
(略)この作品はこれで、
最小の投資で最大の利潤を挙げたみたいなものだから、
夢はこれからの作品だと言うことを僕自身が誰よりも感じる」
(受賞の感想)。
石原慎太郎はかなりの悪筆だったそうで、
作家になった当初は原稿用紙1枚10円で弟の石原裕次郎が清書を請け負っていた。

ソース http://crea.bunshun.jp/articles/-/3068?page=3

これから判断すると、
読むことができる石原新太郎の原稿は、
石原裕次郎の筆(ふで)だな。
0705_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/06/23(月) 17:33:56.64ID:???
無名の小僧の悪筆を読んでくれる編集者はいなかったということか
しかし兄弟とはいえ、あの字を裕次郎は読むことが出来たんだな
0706_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/07/26(土) 17:37:20.17ID:???
太宰治先生の筆記用具について

「回想の太宰治」津島美智子著 人文書院 昭和53年 より

「書斎
(中略)
 この外、卓上灯、掌中新辞典、ペン軸とアテナインク、硯箱など。
 ペン軸は白Kの蛇皮で塩月さんの台湾土産なのだそうだ。大の蛇
嫌いの人なのに、このペン軸は平気なのか、聞いたら、太宰は軽く
て大変使いよいのだ、と言っていた。それにGペンをつけて書いて
いたが、いつからか、私の万年筆を使うようになった。それは
アメリカ土産にもらった品で、日本にはまだ出ていない透明軸で
あったが、国産品が当時は色もサイズも男女別に作られていたのに、
これは黒い太い軸で、日本流にいうと男持だったので、私は使って
いなかった。太宰が使っているうちに軸の具合がわるくなったが、
いちいちインクをつけて書いていた。ペン先を取り替える手間だけは
省けたわけである。「エヴァーシャープ」という商標であるが、
十年、これ一本で書き続けることが出来たのは太宰が軽く字を書くから
であったろう。
(中略)
 硯箱は、古風な津軽塗で、青銅の水注が入っていた。原稿は
ペン書きだけれども、毛筆で書くことが好きで得意で、「筆と
ればもの書かれ」る性の太宰にとって、硯箱一式は座右に不可欠
であった。
 このほか緩和中辞典、原稿入れの筥、小物入れなどが机辺に
あったが、文房具に凝るというような趣味は全くない。机も
どこの、どんな机でも書けるし、筆を択ぶこともない。だから
太宰と同じく三十代で逝った作家の凝った文房具の写真を見たり、
大家が特注して好みの机を作らせたことなどを聞くと、ため息が出る。
(後略)」

文筆業でもないのに、万年筆を130本くらい持っている自分には、耳が痛い話。
0707_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/07/27(日) 23:48:55.65ID:???
>>706
>それは
>アメリカ土産にもらった品で、日本にはまだ出ていない透明軸で
>あったが、国産品が当時は色もサイズも男女別に作られていたのに、
>これは黒い太い軸で、

透明軸なのか黒軸なのかわからない。
というかこの女は文章が下手すぎる。茶飲み話と区別がついていない。
0709_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/07/28(月) 00:14:22.41ID:???
国産はエボナイトの挽き物しか無かったけど、アクリルかなんかの樹脂軸で、インク残量が分かるタイプの黒い太軸を使ってたってことかな
モンブランとかペリカンの黒軸で、残量窓あるやつみたいなの
0712_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/11/17(月) 18:25:08.00ID:3rgD1cUu
>>582
えらい遅レスだが、筒井康隆の「乱調文学大辞典」(講談社文庫)の巻末付録
「あなたも流行作家になれる」では、「印刷屋には慎太郎係という植字工がいる」となっている。
0718_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/02/08(日) 17:34:13.63ID:???
作家・夢枕獏氏 「ペンと手と脳が響きあうから作品書ける」
http://snn.getnews.jp/archives/556772

セーラープロフィット21K
>高価なモンブランの書き味は最高ですが、2本もなくしてしまって。
>セーラーも5本以上なくしていますが、モンブランほど腹が立たないんです(笑い)。
>原稿用紙も、セーラーのペンを滑らせたときにベストな相性のものを選んでいます

ちなみに「趣味と文房具」別冊 作家と万年筆特集号では「原稿用紙はスーパーやコンビニで購入できるライフの原稿用紙」と発言
0721_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/07/21(火) 22:20:54.82ID:???
>>297-298
でも宮崎監督って「日本の鉛筆はすごく良い、もうドイツの文房具なんて超えちゃってる」
ってインタビューで言ってたから、万年筆も外国のものかはわからないな
0722_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/07/22(水) 02:39:06.82ID:34pAm8Mo
このスレを一から読んで、とりあえずモンブランとパーカーはやめようと思った
0731_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/07/24(金) 20:18:41.32ID:SWZz8SwD
モンブランは多方面の商品展開がどうにも不純な感じがな
香水まで始めたのはあきれた
0733_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/07/25(土) 03:02:18.12ID:???
>>731
いまのブランドってそういうものでしょ。
綿+樹脂コートのLVがバブルブランド筆頭に挙げられてる
けど実はあれが一番メーカーポリシーを守ってる。

文具もいまや結構な高級ブランドが日本のパーツの寄せ集めだし。
しかもそういうのが昔の手作りのペン先、軸の素朴な製品よりも
高くなってるのはまぁどこのブランド業界でも同じだなw
0736_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/11/28(土) 13:26:43.45ID:cw10yM6i
石原慎太郎の悪筆については、印刷所に専門の慎太郎番みたいな活版工がいて
活字を拾ってる、噂では慎太郎の原稿なら白紙からも拾える、みたいなことを
筒井康隆が書いてた。
0738_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/12/13(日) 10:31:14.30ID:i3kS7i2H
紀里谷和明 モンブランのローラーボールペン
0739_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/12/13(日) 22:27:28.70ID:m0hWyrCJ
>>10
なんだ?
結局、やつの思想は上っ面だったのか?
何で、モンブラン、パーカー何だよ。
笑わせてくれるぜw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況