X



シャーボ]について語ろう〜〜〜その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2012/06/09(土) 19:33:15.12ID:j4YYpS1F
シャーボ]について語ろう
0463458
垢版 |
2017/02/20(月) 22:33:03.16ID:???
>>462
5,981円でAmazonでポチった。
Amazonのポイントたまってたから、
3000円ちょっとで買ったけど。
0465_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/07(火) 06:20:16.70ID:???
フィラーレ2+S買ってみた。
元々持ってたLT3の方が操作感はいい。
で、よくわかってようやくTS10買う踏ん切りがついた。
0470_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/18(土) 06:47:14.51ID:???
本日18日限定
尼で本体セール ST-3の黒は半額
一応最新新製品のTSー10黒金もほぼ半額
CB8カーボンチタニウムは半額以下 これは安い!
他も半額近い 欲しい人急げ!
0474_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/19(日) 19:13:39.32ID:???
ST3もCB8もこないだ買ったところなのにぃ

最近シャーボデビューしてからいろいろ買っちゃってるけど、前はセピアとか変わった色があったんだね
その時に使ってればなぁ
0481478
垢版 |
2017/03/27(月) 20:18:14.59ID:???
チッ...
お前らはコミニュケーション能力って概念を知らない ったく
0484_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/18(火) 17:25:55.69ID:???
今更だけどブロンズオーカー買ったわ
割引なしの10,800円だったけどずっと欲しかったしディスコンだし納得して買ったわ
0495_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/19(金) 14:20:39.66ID:???
>>494
両方見たが、中身は一緒みたい。
定価が5000円なので5、3000円なので3
塗装と塗装+シルク印刷の違いぐらい。 細かく言えばクリップと真ん中メッキ。
0497_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/21(日) 10:04:31.96ID:???
>>493
オレンジってもう今はステッドラ―かロットリング位しか手に入らないのじゃないか?
 いちおう自分的にはマンダリンオレンジのストックがあるが長期保存状態だから半分も使えない。
0498_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/21(日) 11:15:47.38ID:???
>>497
マンダリンオレンジは私も愛用してましたが、使えたものは半分以下でしたね。カタログから落ちる前に何回かゼブラに問い合わせたら、現物引き換えに交換に応じてくれました。担当曰く製造後1年半が使用期限の目安とかで、袋の中覗いてなるべく新しいモノを買ってました。
0507_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/31(水) 22:17:24.86ID:???
あかん、安さに釣られてコレクターみたいになってきてる。
 ゼンゼンコレクションする意味が無いが、ついつい買ってしまう。
 本体のセールはもういいから芯のラインナップ復活させてくれえ。
 もうボルドーとエバーグリーンの在庫が切れてしまう。ブルブラもエマルジョンで復活してほしい。
0509_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/31(水) 22:44:40.54ID:???
4月にブロンズオーカーを買ったけどアマゾンセールでグラファイトブラックを注文したわ
ブロンズオーカーは実店舗で10800円だったのでセールの安さが異常に感じる
0510_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/31(水) 23:33:54.95ID:???
俺もブロンズオーカー持ってんのにグラファイトブラック買っちまった。
普段、胸ポケットに入れてるのはシャーボじゃなく、クリップオンマルチなのに…
0512_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/01(木) 21:59:44.03ID:???
>>511
細 LT
中 ST AL SC
太 TS
全部あるけど引っ掛かるのは太いTSよりも細いLT系の方が多いけどなあ
 太いのはゆっくり回してる分にはまず引っ掛かったりしないけど細い軸のはゆっくり回そうが中でねじれるのかどうかはわからんがクッて噛むことがある。
 シャープ芯なんかはちょっと長めに出した状態で回すとボキンっておれるしなあ。
0515_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/03(土) 08:52:19.61ID:???
>>514
細軸のLTとカーボン巻きのSC以外は全部樹脂じゃないのかなあ。
ALも樹脂だし、頭ネジネジのも樹脂だった。
 たぶん強度的な問題で金属と樹脂を使い分けてるとは思うけど。
0517_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/03(土) 12:08:09.21ID:???
セールで買ったグラファイトブラックがさっき届いた
買い置きのシャープ部分がないので別のシャーボxから拝借
ボールペンリフィルをセットし終えてまだ試し書きはしていない
ブロンズオーカーを持ってるのであまり感動はないな
強いて言えばこれが古泉君モデルかーくらい
0521_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/03(土) 22:09:04.77ID:???
>>519
ボールペン2本タイプはLT3とST3しか手元にないけどそれとTS10の比較だと
LT3からだと明らかに太いし重い、全長も長くなる
ST3と比較すると若干太い、若干重い、全長は若干長くなる

太いと言ってもTS10をメインで使えばすぐに気にならなくなるレベルだと思うよ
0522_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/16(金) 22:12:56.39ID:L4LMbgyB
TS10の購入検討しています。
色をグラファイトブラックかゴールドブラックかゴールドネイビーで迷っています…
仕事用のみに使う予定なのですが、この3色でオススメの色あれば意見ください。
0525_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/19(月) 17:06:37.66ID:???
smart gripだったかな、ローレットとかが付いてるジェスト多色の替えグリップ
指紋が薄くて滑る自分には、あぁいうの少し欲しいな
0528_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/07/08(土) 08:01:12.52ID:???
商品の改良や延命て意味ならデルガード辺りをシャーボx用にする位しか手が無い
外装バリエーションはこの前のSWコラボとか結構やってるし

シリーズの発展はほぼ無いんじゃ無いかな
かなり替え芯類を整理したし
0530_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/07/09(日) 17:40:58.20ID:???
タイムセールのシャーボ半額ならタマに出るし、今ならプライムデイまで待った方が良かったんじゃね。
5月末の時の値段になったら、もう一本買っちゃうかも。
0532_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/07/09(日) 18:54:25.62ID:???
部分的にでもゴールドが入ると外で使いづらくね?
セールでグラファイトブラックを買ってからというもの
持ってたブロンズオーカーが下品に見えて仕方がない(泣)
0533_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/07/09(日) 20:40:13.80ID:???
ブロンズオーカーはギラついた金じゃないから、そんな気にはならんが。

そもそも回転繰り出し式自体が外で使い辛い。
0534_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/07/09(日) 23:00:25.01ID:???
ブロンズウォーカーは傷付きやすいから普段使い捨てるとボロボロになって友達にあげたい。

使い易いのは振り子のエグゼクト4cだけどね。
0535_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/07/12(水) 18:59:26.82ID:???
>>533
そうかなー、時間が経てば俺も気にならなくなるかも
シャーボXの回転は納める時に微妙な加減が必要でムズいね

>>534
友達には綺麗なのをプレゼントしようぜ
0539_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/08/29(火) 21:20:30.25ID:???
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0540_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/20(水) 21:39:09.91ID:???
TS10がAmazonで半額くらい
これでも十分に安いんだけど、タイムセールで3000円くらいまで下がったとかいう話を見たら、躊躇してしまう
0541_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/24(日) 08:09:43.38ID:???
金曜日届いたコバルトブルーの初シャーボx見てふと

これって消しゴムあるノック部分替えたらスマホ操作できるんじゃね?
0547_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/08(水) 07:36:38.72ID:/5Dl/j1B
シャーボx ts10ブロンズオーカーやっと取り置きできた
0550_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/09(木) 06:50:17.03ID:???
会社のリリースではハンドメイドみたいなこと書いてるが、国産なんだろうか?
 中国で20歳ぐらいのくーにゃんがチュイーンって加工してるだけじゃなかろうか?
 リフィルは付けても3本でよかったんじゃないかと思うな。
0551_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/09(木) 20:22:29.55ID:???
みんなどんなペンケースに入れてる?
俺はユナイテッドビーズって会社の革製スティックペンケース(2000円くらい)を使ってるよ
TS10のグラファイトブラックを入れてるんだがペンケースのファスナーがアルミなのよね
ペンに傷が入るのを恐れてペンケース内でペンを巻くようにフェルトを入れてるよ
気を使いすぎかもしれないが
0552_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/09(木) 20:58:57.93ID:???
ほぼペンケースとか使わないなぁ
昔、あるデニム生地の箸入れ(イメージとしてはほぼ八割覆える鉛筆キャップ)をデニムジャケットをフルスクラッチで作って貰ったらおまけです、と貰って。
28年ほどキャップ扱いにして使ってる。
x自体も青だしね。
0553_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/12(日) 23:02:24.18ID:???
TS10だがこれが大きさピッタリ
革質はいいけどちと値段が高くて、刻印がカッコ悪いけど
ttp://www.cokeci.net/items/pensheath.html
0554_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/14(木) 23:06:33.12ID:???
諸氏はどういうタイミングでインク芯替える?
数ヶ月おきに同時に新規芯に替えたりする?
予備芯持っていて使い切り確認してから?

いや、自分の周りは皆前者だと判ったもんだから、気になって
0555_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/16(火) 21:40:10.06ID:???
おいらもブロンズウォーカー確保できた!
ネットあっちこっち探してダメで諦めかけど、隣町の文具店にTELしてみたら有った。
週末取りに行く予定 ^_^
0557_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/17(水) 17:18:33.38ID:oyi1dJd0
>555

セールしてた地元の文具店でたまたま入って見ると、
「シャーボx ts10ブロンズオーカー」が
1本だけ残っていた。即買いできたよ!!
0558_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/21(日) 09:53:08.01ID:hgfsmk4+
製造原価いくらぐらい?
0560_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/22(月) 20:27:27.41ID:???
純正芯3色と0,7シャープいれてるんだけれど、回転がいつも同じところで引っかかる
逆回転すると3割くらいペン先出したまま胴軸が緩む
シャープ部じゃなくって純正芯のところで、芯を入れ替えても同じとこがだめ
こんなもんなのかな?
0561_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/23(火) 10:50:59.29ID:???
>>560
自分もそれたまに遭遇した。
 回すときの重さがねっとりした感じで止まったならペン先の筒の中綿棒とかで先っちょの方掃除すれば軽くなるときがある。
 そこにグリスみたいな感じでねっとり油っぽいものが付着してるときがある。これがねとーーっと絡み付いてオモクナル。

 コクって引っ掛かるときは軸の回転切り替え部分めがけてシリコーンスプレー少し吹いて何回か回すと解決することが多かったな。
 ただシリコンスプレー吹きすぎるとスコスコになって止まらんようになる。
 crcは後からゴミホコリ拾ってねちょねちょぐちょぐちょになるからダメだよ。

 それ以外だとわからん
0562_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/29(月) 23:12:40.48ID:HlCN+2wv
https://natalie.mu/eiga/news/266821

うーむ。
なのはとかまどかとかな萌えに面と向かって行かないだけ正道なんかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況