X



【太くて】0,9mmシャープペン 3【カタイの】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0466_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/04(月) 20:38:37.61ID:FzJSCb1v
0.9っていいよね
0473_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/26(火) 20:36:07.21ID:t5ZYE9rY
俺のプレスマソは何も巻かないで素のままで使ってるよ
0475_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/07/20(金) 21:34:47.88ID:???
完全受注生産オンリー
完全金属軸
カラーリングやクリップとかは取捨選択可能

クルトガは太い芯にこそと思っている、だからクルトガローレットの0.9は上記条件で3000前後なら十分出すぞー
0477_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/10/14(日) 06:55:17.50ID:???
プレスマンの替芯が芯タンクに入らない欠点を
芯タンクと軸との間に予備芯として入れることで解決
とは目から鱗

ttp://landship.sub.jp/stocktaking/archives/000480.html
の comments欄参照
0485_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/23(金) 11:09:15.11ID:3IxmLcjn
0.7、0.9(1.0)、1.3(1.4)総合スレになってほしいわ
0493_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/05(火) 02:04:16.21ID:???
0.9mm 削らなくていい鉛筆と考えれば、納得はする
納得はするが、そうだとすると今度は鉛筆の上位クラス(トンボのmono mono100)に比べて
直ぐに線が太くなるという問題がある
0496_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/04/04(木) 00:35:37.31ID:???
最近、ストレスが跳ね上がって0.5mm芯だと折れまくるので
0.9mmにしたが、ノートの罫線はどれが最適解なんだろう

7mmは文字が潰れる。それ以上だと8mm、4mm方眼、10mm罫線、5mm方眼とあるが…
0504_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/08/18(日) 01:51:22.03ID:???
>>503
ベタベタとは?
ノートが汚くなるって事?
硬めの芯使えばある程度は回避出来るのでは?
まぁ、根本解決にはなってないけどね
鉛筆、シャープペンが炭素を紙に擦りつける存在である以上仕方ない
0508_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/08/18(日) 12:37:21.14ID:???
よく分からんがあの手の表面処理だかコーティングだかって21世紀に入った辺りの製品からベトつかなくなってきてない?
0511_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/08/18(日) 18:08:00.33ID:???
>>504
それなら主語が
「鉛筆シャープ」じゃなくて
「コクヨ キャンパス シャープ替芯」になるだろ
アスペは何十回も文章を読んでからレスしようね

>>507
三角軸のスタンダードとフローズンカラーのエラストマーコーティングが
全く使ってないのに1年ぐらいでベタベタ
2本並べて収納してたら2本が他の物も巻き込んでくっ付いてたw
六角軸のキャンディカラーはエラストマーコーティングが無いので知らん
0512_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/08/25(日) 17:13:53.07ID:???
    ┏┓            ┏━━━┓    ┏┓    ┏┏┓    ┏┓        ,-──-、
┏━┛┗━┓        ┃┏━┓┃┏━┛┗━┓┃┃┃┏━┛┗━┓  ,.‐‐-|_CD_|-‐‐、
┗━┓┏┓┃        ┃┗━┛┃┗━┓┏┓┃┗┗┛┗━━┓  ┃...( (⌒| ´・▲・` |⌒) )
    ┃┃┃┃┏┏┏┓┃┏━┓┃    ┃┃┃┃        ┏━┛  ━┓ ',,=人 __∀__ 人=,,゛  明後日からホッカホカの
    ┃┃┃┃┗┗┃┃┗┛  ┃┃    ┃┃┃┃        ┗━┓┗━┛.┏━U━U .━┓   ドアラが相手ですよ〜
    ┗┛┃┃    ┗┛      ┃┃    ┗┛┃┃            ┃┃     ┗━━━━━┛   よろしくね〜
        ┗┛              ┗┛        ┗┛            ┗┛
0519_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/05(土) 06:50:03.32ID:???
本体色の限定版なんて割とどうでもいい
つかあれの廃番前の持ってるが重いだけだし使わず綺麗に残ってるわ
軽いのがほしい、ぺんてるのA100系列とかにテコ入れこないかしら
0520_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/18(金) 08:21:34.13ID:???
タフ0.9mmが、少しの筆圧でも芯が戻っていくようになったので
予備で買っておいた2本目開封。やはり書きやすいね。
最初はグリップがザラザラなのも今更知った。
0524_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/11/18(月) 20:15:10.40ID:???
>>511
鉛筆シャープ三角軸をかれこれ3年使ってるけど
まったくベタついてない。
塗れた手や尼まみれで使うとベタつくのかな?

六角軸のキャンディーカラーは
それ以上に至って新品当時を維持してる。
こっちは普通のラバー系シャーペン、ボールペンより遙かにベタつき難いと思うから
何なら三角軸の中身を、六角軸のガワに移植するというのもありかと

鉛筆シャープの不満はそれより
入れた芯を簡単に取り出せないことや
あまり多くの芯を入れておけないことだな

なおオイラは鉛筆シャープより、プレスマソの方が好きだな
こっちのほうが汗だろうが水分だろうが何も気にせず使い倒せるし
芯の出し入れも簡単でいい
0526_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/12/07(土) 21:50:11.50ID:NoY5dMbu
>>37
プレスマソが一番軽くていいよ
0530_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/12/14(土) 09:06:55.52ID:???
色が黄土色ってのがな
しかも逆輸入で元値の3倍以上する
そこまでして買う製品か?というと疑問符もつく

それなら、似たコンセプトの同等の製品で
格安のプレスマソやS3が200~300円で飼える

P200シリーズきらりの海外版で
軽い細軸好きならいい製品だけど
それなら普通に国内でも売ってほしい
0533_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/12/15(日) 05:06:36.77ID:???
個人的には2Bが好きなんだが、
資格試験のマークシートは今でもHB指定なんだっけ?

あれ、機械の読み取りエラーはどのくらい出るんだろうな?
Bだとエラー率だいぶ増えるのかな?

大事な問題だし、マークシート式はたくさんあるし、
歴史も長いから、誰か研究していそうなものだが、
どうなんだろうか?
0534_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/12/15(日) 08:12:24.92ID:???
クルトガの0.9なら少し欲しい自分がいる
デルガード系はほぼ無意味だと思うが

>>533
データがあっても、エラーに強く対処出来るノウハウのためのデータ、とかで秘匿に近いんじゃ
0535_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/12/15(日) 08:39:01.91ID:???
規模のそう大きくないアンケート集計任されてる
某所で一般配布されてるマークシート作成・読み取りソフトと
安モンのページスキャナ、コピー用紙という環境でやってんだけど
かなり読み取りはしてくれてる
わかってるところでは
書写用6B鉛筆〜シャーペンH芯あたりまではOK
とはいえ、読み取り甘く設定してるっぽいし
指定をはずすことをお勧めはしない
ポイントは濃さよりちゃんと塗れているかどうか
0537_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/12/15(日) 08:56:52.71ID:???
TOEICほか各種マークシート試験でプレスマンつ2Bで
何回も受けてるけど、ノーエラーだよ

薄いと黒鉛の反射率が下がる可能性はあるけど、

濃いと上がっても下がることは物理的にあり得ない。
ただ、擦れたりで、違うマークが汚れるという可能性は僅かに上がる、しかし
それは仮にHBの鉛筆、シャープでもあり得る訳で、マークの巧拙のせいであって
机上の空論に過ぎない。

ただ、ある程度指定しておかないと、世の中にはdでもない筆記具(6Hとか4Bとか)でいい加減なマークして
エラーが出ると運営側の責任にする香具師がいるので、その予防という
側面が強い。

欧米アジアで使われてるB、HB、F、Hの濃さや成分は実際はマチマチで
例えば、欧州やアジア製HB、Bは日本製2BやHとまったく同じだったりすることがママあるので(鉛筆、シャー芯の濃度の厳格な世界基準は無い、各国マチマチ)
その場合でも、当局は世界中の製品のHB、Bの使用についてHBノーエラーで採点しなければならないから、
実際の安全マージンは日本製なら2B、B、HB、F、Hをすべて完全カバーしていると信じて間違いない。芯の濃さよりも、マークの巧拙に留意した方が遙かに
読み取りエラーは起こらない。

要は、その範囲内で自分が使いやすいシャーペンと芯で問題解いてマークすればいい
というだけの話
0540_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/12/17(火) 23:26:09.94ID:???
0.9ミリええなと思ってたけど、近頃は1.3にハマってきたよ
スラスラ大きく書いていくのが面白い
鉛筆ってこうだったよな
0543_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/12/21(土) 10:49:47.80ID:???
最近、筆圧が弱くなる癖がついて0.5mmだと線引くのに重過ぎると思った。
0.9mmで2Bだと全然力いれずになめらかに引ける
0546_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/01/02(木) 14:05:45.23ID:???
プレスマソ専用芯と最も書き味や濃さが近い
替え芯って何?

πNEOXgraphite
Hi-uni
Ainstein
コクヨCampus
この中だとどれだろか
0547_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/01/02(木) 15:59:21.43ID:???
モンテベルデのツールペンで0.9ミリあるみたいですね。使ってる人います?とても興味あるので、人柱になりましょうかねぇ。
0553_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/02/01(土) 12:12:21.81ID:???
実際は「鉛筆」のHBは日本製つ三菱、トンボの場合、黒鉛7:粘土3くらいで
6H〜H、F、HB、B〜6Bとなるにつれこの割合が大きく変わる
(xHとなるほど黒鉛が減り、粘土が増える。/逆に、xBとなるほど黒鉛が増え、粘度が減る)
というものらしい。

ただ、欧州やアジアなど外国製の場合、たとい鉛筆であってもHBは必ずしも黒鉛7:粘土3の割合ではなく、
総じて欧州製は硬く黒鉛が少なめで粘土が多めなので、実際は黒鉛6:粘土4ぐらいのものが多々ある。
またアジア製はバラバラだが総じてやや日本製より硬めでやはり黒鉛率が低いことが多い。
酷いものになると欧州製鉛筆B≒日本製鉛筆2Hぐらいがかなりある。これだとたとい鉛筆Bでも黒鉛5.5:粘土4.5ぐらいだろう。

実際、鉛筆の硬度(6H〜H、F、HB、B〜6B)に関して
黒鉛:粘土の割合や材質の細かい国際基準は存在せず、各国マチマチが現状である。

以上に対し、「シャーペン芯」の場合、黒鉛は同質で、粘度の代わりに樹脂4を使うが
「シャー芯HB」は黒鉛6:樹脂4の割合は日本メーカーはもちろん欧州アジアなどもほぼ一定で
しかもシャー芯の場合、硬度変えるのに黒鉛:樹脂の割合を鉛筆のように大きく変えることをせず、
樹脂の性質によって硬度、濃度を変えるやり方をとるので、
4H〜H、F、HB、B〜4Bの硬度でも黒鉛6:樹脂4の割合は、鉛筆の場合のような大きな変更はない
のが実際である。

そして、「鉛筆のHBまたはB、あるいは鉛筆のHBまたはH」という指定があるマークシートの場合、
「シャーペン芯のH、F、HB、B、2Bあたり」のどれを使用しもきちんとマークした場合に、
エラーで読みとれないということは化学的物理的に絶対にあり得ない、というのが科学的検証結果である。

むしろこの指定の場合、「鉛筆で欧州製のHB、Hなど」を使用した場合のほうが
黒鉛が薄く、読み取りエラーが発生する率が高くなる。

メーカーが近代設備で厳格なマークシート読み取り実験こなし「鉛筆と同等以上の読み取り」検証したうえ販売してる
「マークシート用シャーペンの場合(ぺんてる、コクヨ等)」、黒鉛が薄い、粘土と樹脂の材質の違いなどで、指定鉛筆と反射率が違って
読み取りエラーが出ることは皆無で絶対あり得ないとラボ検証し太鼓判押し販売してる製品なのである。
0557_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/02/29(土) 22:09:32.60ID:???
>>553
百均で買ったという2ミリHBシャーペンで書いたことあるが、
恐ろしく硬かった。H〜2Hだと感じた。
マークシート塗りには不適と思った。
0558_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/02/29(土) 22:32:58.17ID:???
百均でノーブランドのHB(鉛筆や芯)買ってる子、
たくさんいるはず。

マークシート読み取り機の設定を広げてやるのは
絶対必要だ。
と同時に、マークシート用は有名メーカーにしろ
と生徒に先生は指導すべき。
0560_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/05/29(金) 16:55:03.37ID:jGVraYvl
詳しい人に聞きたいんだけど、3.15mm用のホルダーに3mm芯は使える?
あと、その逆で3mm用ホルダーに3.15mm芯は使える?
よかったら教えてください。
0561_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/05/29(金) 18:11:00.23ID:???
どちらの場合でも誤差の範囲だろうけれど、芯が太い場合は勝手に削れてくれますよ。
チャック形状で相性がでます。
割れ防止にマスキングテープ巻いて太らせてもいい。
0562_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/05/29(金) 18:51:15.23ID:???
Lamyの3.15とファーバーカステルの3mm持ってるけど
入れ替えても使えてたなー、今Lamyしまい込んでて試せないけど
ファーバーカステルの1mmって他社の0.9mm使えるし
芯径が違うってよりも表記がメーカーによって異なるって面もある
0563_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/05/30(土) 10:12:07.48ID:v9WGLgBg
>>562
TK9400の芯は3.15表記なんだけど、他社の3.15芯も使える?
あと、ドロップ式ホルダーってノック式より芯を固定する力強い?
筆圧強いと芯が中に押し込まれそうな気がするんだよな。
0564_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/05/30(土) 17:11:31.10ID:???
>>563
強い筆圧って何に使ってるの?
普通は柔らか目の芯を使うと思うけど。
ダーマトのカスで目詰まりしない限りは、まともなドロップ式でそんな事にはならないよw
0565_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/05/31(日) 12:13:31.90ID:rt7pW6vt
>>564
H〜3H黒芯を筆圧強めに製図する時があるんだけど、芯が中に押し込まれたりしない?
あと、ファーバーカステルは芯の固定力が強い部類?
0569_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/05/31(日) 16:25:26.04ID:???
>>565
私は2B芯を入れてますけど、先端チャックの固定力は押し込む程に強くなるから気にしなくていいと思いますよ。
筆圧を上げても、先に芯が折れるか紙に穴が空くだけですね。
0570_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/05/31(日) 17:46:37.40ID:???
>>563
ファーバーカステルも3.15mm表記だったっけ、ゴメン
今、TK9400にLamyの3.15入れてみたけど全然問題なしだったよ
あとメーカーがわからない奴(透明のプラの筒に黒いキャップ)も
試したけどやはりどれも違いが無かった
TK9400は芯を出した時チャックの隙間がそれなりにあるから
多少細いがあったとしても問題ないと思う
逆にLamyは隙間が少ないから注意かも
0571_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/01(月) 10:00:20.78ID:948svUz8
>>569
サンクス。
ファーバーは強いのか。

>>570
サンクス。
太さと表記はメーカー間で統一されてるのか。
0574_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/02(火) 08:27:23.71ID:???
手書きにこだわりすぎて
何が書いてあるか理解出来ないんだよな
読解力を高めるまで気が回らなかったんだよな
かわいそうに仕方ないよな
0577_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/26(金) 07:05:27.00ID:???
CADがまだ一般的でなかった頃、製図用でシャープペンシルを使っていた時
0.3〜0.9まで4本ロットリングで揃えていたけど0.9だけ実用芯径でなかったから
これだけペン軸の印刷がまだ消えずに残ってる。
他のは2年も使えばすり減って無くなるのにww
原寸の断面線でさえ0.7で十分。書き込み文字も0.7
それ以外の線は0.3と0.5で十分だったね。
きれいであることより早さが重要だったから
持ち替えずに1本でどこまでやれるかって感じ。

製図にシャープを使わなくなった現代、
ロットリングの製図用メカニカルペンシルから0.9は無くなったしね。
0580_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/27(土) 18:17:04.42ID:DEK6ndyD
ファーバーカステルはマジ最強だ
こんなのがあったなんて
教えてくれた人ありがとう
0581_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/09/07(月) 23:19:12.38ID:grGBwu06
↑ファーバーカステラもいいけどプレスマソの方が最強ですぞ
0586_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/09/22(火) 14:28:24.93ID:???
2.0用の芯削り機の0.9とかは微妙だけど0.9の毒栗とかクルトガはあってもいいとは思うな

多少高い受注生産クラスでいいから
0596宇野壽倫(青と6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
垢版 |
2020/11/14(土) 17:36:28.68ID:LajnXIWl
●宇野壽倫「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」
宇野壽倫の住所=東京都葛飾区青戸6ー23−21ハイツニュー青戸202)
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
高添沼田ハゲエロ老義父の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg

アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg

浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の命令により数分我慢させます。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg

アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によるアナルプレーが始まります
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan03.jpg
0597_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/21(土) 21:16:49.46ID:y7P/cPDO
ダイソーに0.9mmとか2mmのシャーペン売っててビックリ。。。
0599_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/22(日) 21:53:07.07ID:???
少し前はマークシート用の1.8*0.3mmの角芯シャーペンがあった。
あれ、デッサン用に買おうと思ってたのに、残念
海外ネット通販で買うかな
0605高添沼田エロ老義父の告発(葛飾区青戸6−26−6)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:40:08.69ID:NXmMg5Zs
高添沼田(葛飾区青戸6−26−6)
●高添沼田「井口千明の息子の金属バット集団殴打撲殺を熱望します」
龍神連合五代目総長・井口千明の息子(葛飾区青戸6−23−17)の挑発
●井口千明の息子「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

492盗聴盗撮犯罪者色川高志(青戸6−23−21ハイツニュー青戸1032021/02/03(水) 13:53:22.55ID:QtP78E4Z
●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」
長木親父&長木よしあき(盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6−23−20
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
高添沼田ハゲエロ老義父の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg
0617_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/05/13(木) 12:33:19.49ID:52RgcODt
過疎…?
0621_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/06/02(水) 00:12:57.73ID:D6UiYLvb
プレスマソも優秀
0623_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/06/02(水) 22:00:37.62ID:???
シフトのもう少し頑丈なやつが出ないものか

あれ軸が半透明なので、長期間使っていると金属製ローレット部分以外はそれなりに透けてくるんだよなぁ
0626_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/06/05(土) 18:53:09.89ID:???
0.9はマークシートを塗りつぶすには最適か。文字を書くにはチト太すぎるかな。
俺的には0.7がバランスいい。
クルトガ+0.7mmは最強と勝手に思っています。
0629_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/06/06(日) 10:54:08.53ID:???
芯を回転させるシャーペンを製造してるのは三菱鉛筆だけですかね?
ならば三菱鉛筆が特許?を取得してるのかな?

詳しい方、コメント・ご指導お願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況