X



「超」整理手帳 15 折り目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/10/08(火) 20:18:45.01ID:???
「超」整理手帳ロング2014年版はありません。
でも、いっさい事情説明はしません。
ラインナップは店頭ではなくノグラボストアでご確認を。

前のテンプレ、使い物にならないので、今のところテンプレ無しの方向で
0003_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/10/08(火) 21:01:57.72ID:+EDVtWj2
講談社の「超」整理手帳2010 オフィシャルサイト- システム手帳通販-
http://moura.jp/lifeculture/datebook/

ノグラボ「超」整理手帳コミュニティ
http://www.nogulabo.com/

野口悠紀雄Online
http://www.noguchi.co.jp/

講談社の「超」整理手帳2010(野口悠紀雄考案)|「超」整理手帳限定リフィル
http://techou.moura.jp/refill/

「超」整理手帳ユーザーブログ
http://www.nogulabo.net/MT/user/

ノグラボストア?「超」整理手帳通販サイト/TOPページ
http://store.nogulabo.com/

講談社の「超」整理手帳2010(野口悠紀雄考案)|スタッフブログ
http://techou.moura.jp/blog/

「超」整理手帳フォーラム
http://www.nogulabo.com/pmforum/

「超」整理手帳 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%80%8C%E8%B6%85%E3%80%8D%E6%95%B4%E7%90%86%E6%89%8B%E5%B8%B3

「超」整理手帳Wiki
http://wiki.nogulabo.com/
0006_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/10/09(水) 02:23:53.66ID:???
ほとんどが農民が祖先や在日のお前たちには
プラチナのプレピーがにあっているぞ
とくに在日は日本が支配するまで餓死者続出、ウンコで作った家に大半が住んでいたからな
日本に支配されたことを感謝しろ

大学生になればB6バイブルシステム手帳
就職活動でも役に立つ 以下の型番を店の人間に言って
入手しよう
ダイソー B6(バイブル) 6穴システム手帳の型番
大阪府でGET 価格は315円
G-99 300円手帳-7
KO-11-P5 B6サイズ(バイブルサイズ)
リフィル B6サイズ 週間予定表 G-99 リフィル85
リフィル B6サイズ 方眼メモ G-99 リフィル86
リフィル B6サイズ 羅線メモ G-99 リフィル90
リフィル B6サイズ クリアポケット G-99 リフィル92
リフィル B6サイズ インデックス+定規 G-99 リフィル94
0011_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/10/09(水) 22:58:45.92ID:???
誠 Biz.IDに
「超」整理手帳アプリが便利すぎる
なんて記事が出たけど、ユーザの評価や感想を読んで納得してから購入しろ
0012_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/10/11(金) 18:53:41.81ID:???
有休取得率80%。知る人ぞ知る優良企業、三州製菓。
社長の斉之平伸一さんに「いい仕組みを作るための手帳術」を教わりました。
2冊使いの「『超』整理手帳」と「はがしやすいシール」がカギ。

日経ビジネスアソシエTwitterより
0015_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/10/13(日) 22:05:28.82ID:???
書店で2014年版「超」整理手帳が売られてたけど、なんだあのパッケージwあれじゃ手帳だか何だかわかんねえだろ……
と思って背表紙を見たら、「※この中には手帳が入っています」。こんな注意書き初めて見たわw
0020_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/10/19(土) 00:31:59.38ID:???
>>19
これ読むと、ユーザより教授の為に作ってるのがありあり
全く使えなかった最初のバージョンからの不祥事などにまったく触れない時点で信頼なし

「立ち読みできる」とか言ってるが、立ち読みできない
0022_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/10/24(木) 16:54:24.56ID:XYL2ng5n
2014年版の右側のSHOT NOTEってまさか下だけ1冊?
スケジュールシートを左に広げる時はいいけど、
右に広げたら、使いづらそうだね

ふと思ったが、A7でスケジュール片面限定なら 使ってみたい
0025_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/10/26(土) 07:38:12.98ID:???
俺はA4用紙けっこう挟むのでカンガルーホルダーじゃ足りない。
新しいホルダーも向きが気に入らなくてだんだん整理手帳を使わなくなってた。

最近思いきり自分用にカスタマイズしたら快適になった。

お仕着せの使い方なんてするもんじゃないな。

ちなみにA4用紙をけっこう挟む使い方。

今までの不満点
・カンガルーホルダーじゃ足りない
・新しいホルダーはそれに加え向きが気に入らない
・A4用紙を折ったまま書き込みするときに手帳の右側と中心部分がペラペラして書きにくい

カスタマイズ
・厚めのA4用紙を用意する
・予備のA4用紙も数枚
・厚紙と予備紙を重ねて折る
・ジャバラ折りでもいいが厚紙を外側にして袋状にするとすっきり
・下敷きとして手帳カバーの右側に挟む

ToDoメモでもいいんだけどスマホとクラウドに移行してあれはもう邪魔だった
0027_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/10/26(土) 23:15:51.99ID:???
新米ユーザーです。
ユーザー同士の意見交換の場の公式フォーラムなどが、まったく機能してないけど、ほか何処かにあるんですか?
0032_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/11/06(水) 13:26:38.61ID:???
「ロフトのセットアップダイアリー」

カバーとリフィル、アクセサリーを組み合わせて自由にアレンジできるダイアリーが、
LOFT PRODUCT ( ロフトプロダクト )より発売されました。
3つのサイズ(A5・A5slim・B6)からカバーを選んで、日付入りのダイアリーと横罫・方眼
ノートをカバーに差し込むことでオリジナルのダイアリーが完成。
ペンホルダーやジップポケットなど、手帳にプラスする便利な小物も充実しています。


A5スリムがほぼA4三つ折りだから、「超」整理手帳にも使える
0033_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/11/09(土) 23:43:29.69ID:vjU/r5EY
田舎の書店だが、今週急に五冊づつ入荷した
0035_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/11/14(木) 01:58:07.25ID:IlfjOkdt
>>30
サンキュー、店頭で探してみます・・・、と思ったら
「A5スリム、A4三つ折りノート手帳」
スレが出来てる。

時代は、A4四つ折りではなく、A4三つ折りを選んだ?
0036_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/11/16(土) 10:53:55.87ID:???
たまにA4書類ホルダーとしてたまに使ってたけど、
ケースがくたびれてきたので新品買ってみようかと思ったら、
なにあの小物入れのジッパーみたいなやつ、デザイン的にも機能的にも自分には激しく邪魔
以前みたいにすっきりしたタイプ売ってないのかな
0037_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/11/16(土) 13:11:40.16ID:7rnwKYUB
>>36
書店で買えるのは、あれだけ。
通販のノグラボストアには、紙ホルダのタイプなどあり。
昔のタイプはオークション以外、ほぼ入手不可。
0038_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/11/16(土) 13:22:24.53ID:???
個人の趣味が分かれる手帳なんだからユーザーの総意は得られなくても
「人気のある」「要望の多い」仕様に収束していくと思うんだけどな

自分の感覚はずれているんだろうか
超整理手帳のコンセプトには共感できるけど、あの邪魔なジッパーがついているという一点で
選択肢からはずしたくなる

もしかして食わず嫌いなんだろうか、
使ってる人に聞きたいけどあのジッパー(がついた小物入れ)役に立ってる?
0039_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/11/16(土) 14:50:53.60ID:???
紙版の発売元は自分達の都合でデザイン変更ばかり
ユーザーの要望無視で、説明もなし

ソフト版は、長期にわたってトラブル対応出来てない時点で信頼も糞も無い
0040_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/11/16(土) 19:20:25.63ID:???
>>38
全くいらないし、そういう改変をしないから飽きられた
これはもう散々既出だね、昔から。

俺は1年前ぐらいに使うの辞めたけど、A4紙はさみとしては本当に重宝してた
でも、今はA4紙はさみはスマホに完全に移行して、メモ目的の手帳持ち歩いてる

ジッパーもそうだし、今年のショットノートもそうだけど、あんなものつけて実際
手帳として使ってみろって言いたいよね
ちょっと使えば、書きづらさがわかるんだけど、作ってる人自体が使ってないのだから
去年のイミフなデザインもそうだけど、手帳として発展するはずがない
残念すぎる
0042_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/11/17(日) 06:32:51.79ID:???
>>38
ポストイットとかカバーの内側で事足りるけど頻繁には使わないもの入れとく感じかなあ。

スマホをジッパー開ける手間がかかるとこに入れるとかマジあり得ないんだけど担当が女と知ってハンドバッグの感覚かなあって
0047_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/11/18(月) 01:20:08.10ID:???
>>44-46
みなさんありがとう
ジラフノートの薄さは気に入っているんだけど、この際ロディアにしてカバーもそれ用のに買い換えようと思います
0051_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/11/19(火) 17:25:43.09ID:M/XPlRLX
>>48
「A43つ折り」 ってA7サイズで胸ポケットってことだよね

シマンテックのA7サイズに、エクセルで超整理手帳風シート1枚+ミスプリ1枚(メモ)
はさんで使ってるよ
0054_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/11/20(水) 15:42:02.65ID:w7/9xh5l
>>「3つ折」という日本語は、一般的に「3回折る」という意味には使わない
言われてみれば確かにそうだ! 2つ折財布は1回しか折らない....

>>シマンテックには、一般的に紙はさんで使わないと思うけど・・・
だね 最初はA7ノート入れてたけど、このサイズは走り書きしかしない(できない)ので、
ミスプリA4用紙で6ページのメモで充分だった 
0056_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/11/20(水) 16:51:21.16ID:w7/9xh5l
>>55
勘違いしてた スイマセン
0059_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/11/25(月) 21:49:13.81ID:kpf/mUm/
宣伝する気ゼロっぷりが凄い
0062_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/11/26(火) 22:10:23.49ID:???
>>60
俺の親父。スケジューラとしてでなく資料とメモを挟むのに使ってるっぽい。

超整理手帳ユーザーは親父以外には見たことがない。
006460
垢版 |
2013/12/02(月) 09:44:46.27ID:???
おまえら、誰もいねーのかよw
0065_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/12/02(月) 13:35:08.30ID:???
身の回りにはいないなー

入り口が仕事の進め方で悩んで自己啓発とか今で言うライフハック本読みあさってた頃だから。
0066_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/12/02(月) 15:01:10.70ID:ZoUUnXw4
今までを含めても、「持ってる人を見た」ってレベルだな
まぁ 人前で広げるのは恥ずかしいよね(/。\)(/。ヽ)

野口先生の本で「インターネットは、他人との差をつける道具」(初期の話ね)
みたいなこと書いていたから、その理屈で言えば
他人と差をつける手帳だから、みんなに使われちゃ困るってことでWWW
0068_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/12/03(火) 22:15:42.14ID:???
以前「超」整理手帳についていろいろ語っていたblogやTwitterも、最近は全くふれなくなった
ユーザ減ってるんだなぁ
006960
垢版 |
2013/12/04(水) 09:47:14.83ID:???
>>68
紙バサミとしては有効なんだけど、手帳部分が蛇腹のシートにこだわりすぎて
ユーザーを広げるの妨げてたよなー
普通に綴じた見開き1週間の手帳作ってくれたりすればいいのに
使い方はユーザーが決めればいいだけなんだけどな
0070_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/12/04(水) 16:08:11.15ID:???
あと、紙ばさみが最大の魅力なのにそれじゃ次が売れないからか、カンガルーではさめる枚数減らしたりジラフやらなんやらで使いにくくしてた。

仕様ガン無視で紙ばさみに戻したら使いやすくなったけど。

ショットノートは前書いたけどバラした。
007473
垢版 |
2013/12/09(月) 11:09:44.91ID:???
でもなぜかこの手帳を毎年買うのをやめられない俺
誰か俺にベストな手帳を与えてw
0075_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/12/10(火) 08:43:12.82ID:???
それは手帳病だな
最初はそう思うんだよね。
慣れ親しんだ手帳で不便なければ、使い続ければいい
なんでやめることありきなんだよww
007774
垢版 |
2013/12/10(火) 17:17:35.95ID:???
>>75
もっと携帯に便利で時間とスケジュールの把握がしやすい手帳があると思うからw
007874
垢版 |
2013/12/10(火) 17:48:04.61ID:???
てか手帳のサイト見てA6サイズ出せやと思ったw
A5とA7あるのにさ
A6って標準的なサイズじゃね?
0079_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/12/10(火) 21:09:31.87ID:???
ジャストA6サイズリフィルのシステム手帳がないではないよ
パンチ穴はミニ6穴と同じ

A4用紙を4分割すればいいだけだからリフィルの自作も楽だね
100均のA6ノートも穴を開ければ流用できそう

ユーザとしては大歓迎なんだけど、システム手帳独自のサイズで
ないとメーカーが儲からないんだろうな
0080_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/12/11(水) 21:37:13.83ID:???
A6は基本、ポケットにいれて使いづらいから普及しないのが大きいんじゃないかな
数年前まで能率手帳でもシンプルなA6サイズがあったけど、カジュアルっぽい
のになっちゃったしな
0082_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/12/14(土) 22:59:20.58ID:???
A6の大学ノートはワイシャツの胸ポケットにギリギリ入る、というかジャストフィット
でもシステム手帳のバインダーに入れたら胸ポケットは無理だな
0084 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8)
垢版 |
2013/12/19(木) 17:02:09.90ID:GKi+ob46
ナイスアイデア
0087_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/12/25(水) 19:36:08.87ID:???
店頭で見られないのもあるけど、これほど届いてがっかりする物も無いな。
メインがオンラインカレンダーだから、A4 4つ折りってだけで使う意味はあるが。

SHOT NOTEは邪魔なんで外した。
ただの紙ホルダー状態。
0088_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/12/25(水) 21:28:25.86ID:gdv9QE9z
メインがオンラインカレンダーなのに買うやつ、いるんだ
0089_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/12/25(水) 22:07:45.67ID:???
>>87
てかさ、俺、2万ぐらい出して手帳皮カバー買ったから
もう毎年買う必要ないんだよな
スケジュールはスマフォだし、A4用紙はさむくらい
メモはモレスキン使ってるし
0090_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/12/26(木) 00:42:53.09ID:???
>>89
俺がいるw
革カバー買っちまったばかりに、整理手帳を使いつづけてる貧乏性な俺。

来年分終わったら、別なのにするかなぁ・・。
0093_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/12/28(土) 23:20:49.52ID:???
ノグラボの通販ストアでパーティカルのスケジュールシート注文して届いてみたら
紙質が去年度とは比べ物にならないくらい安っぽくなってて泣けた
0096_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/01/01(水) 23:30:20.92ID:RPEhow0e
「超」整理手帳ユーザの皆さん、あけおめノシ

来年版が出なくても、くいがないような一年にしましょう
0099_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/01/03(金) 00:20:56.61ID:M8IJq1ib
教授自体が名前貸しだけで、本人は使っていないんじゃなかろうか
0103_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/01/05(日) 23:05:44.23ID:???
最初は結構ノリノリで試作品自作したりしてた
たしかアスキーに経過とか載ってた気がする

自分のスタイルにあった完成品出来た時点で飽きたんじゃないの?
0104_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/01/09(木) 12:03:35.01ID:???
>>103
元々先生自体文房具屋じゃないから、そんなに力入れてないもんなー
ほぼ日みたいな成功例が先にあったらもっと力いれてたと思ったんだがなー
講談社主導ではなく、ノグラボがもう少し力いれてくれれば、手帳とITの融合をしつつ
もう少し進化しながら売れたものになっていたと思うなー
今は微妙だもんな
0108_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/01/10(金) 09:43:51.04ID:???
1700円は高いな
乞食が使うジョルテは無料だし、refillsやさいすけ辺りのスケジュールも1000円くらいだもん
半額セールで妥当な感じでしょ
他のは不具合あったら速攻直すし、バージョンアップをこまめにやるからね
0110_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/02/07(金) 00:48:22.67ID:HDYAGE7W
4月スタート手帳が店頭に並びだし、店頭から「超」整理手帳がさようなら
0113_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/02/13(木) 15:55:48.83ID:d7Y1V/yR
「超整理手帳」でgoogle検索しようとすると
「超整理手帳 始めました」ってキーワードが表示され、それで検索すると
「さよなら超整理手帳 | ...」が上段に来るのは冗談か
0114_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/02/17(月) 23:38:59.64ID:YnFJX1Bo
「さよなら超整理手帳」はエッセイとして面白い
0115_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/02/19(水) 23:18:41.94ID:XRob86I1
Android版早く
0116_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/02/23(日) 08:05:29.16ID:i67dTktY
売れて欲しいなあ
0117_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/02/23(日) 09:15:53.94ID:MPZ0PTkt
あのジッパーチャックみたいなやつを取ってくれ、なんだよあの生活雑貨みたいな発想

考えた馬鹿は、いったい何を入れるつもりであんなもんつけたんだ?
0118_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/02/23(日) 11:22:30.65ID:tgtlXpWz
気づいたらリフィルだけネットでダウンロード両面印刷
A4三つ折りサイズの手帳カバーにはさんで使ってた
普通のリフィルはポケット挟む部分が見えないから
最初からはさむとこ取ってある超整理用リフィル便利なんだよな
0119_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/02/23(日) 11:38:43.11ID:MPZ0PTkt
>>118
3つ折りだったら1ページに6列(週)のフォームがいいかもね
オリジナルのだと書き込みスペース少ないから

てか、胸ポケットに入れられないという時点でもう、A5サイズにしたほうが
取り回しが楽だと思うけど、特にリフィルを自前で印刷するなら
0120_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/02/23(日) 12:40:23.40ID:???
>>119
メインで使ってる手帳が三つ折りサイズなのよ
超整理手帳リフィルは3ヶ月や6ヶ月俯瞰するための補助

ポケットには入らないけど手帳は
三つ折り〜モレスキンラージ(ジブン手帳)サイズくらいまでが
よいと思う
片手で鷲づかみできる
0121_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/02/23(日) 22:23:52.69ID:MPZ0PTkt
ミウラ折りをうまい具合に手帳に活用できないかな
0125_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/03/06(木) 01:38:41.84ID:xqFsvSiH
(´Д`)
0130_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/04/20(日) 10:03:57.87ID:coB6kmKg
数年ぶりに来ました。
ジップロックみたいなフォルダ付のカバー評判悪いなw
おれも透明な時代に買ったけど結構重宝してたんだけどな。
なんでこの手帳は定型を次々と変えていくんですかね。
客の振るい落としに命かけてるのか。
0131_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/04/20(日) 14:19:06.47ID:???
A4を1/3に折るスタイルがじわじわきてるよね。
超整理手帳は紙を折って挟んでそのまま3ページのメモにできるのが良かったんだけど、カンガルーホルダがその用途を否定するような展開してて
0134_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/04/22(火) 06:18:15.59ID:???
A4で6週間の予定を見られるように作ってみたら、意外と良かった。俺はA5カバーで使用しているからできたんだけどね。クリームキンマリで作ったら本物っぽくできたし、一年通しての厚みも若干少なくできた。
6週間ならジワジワ来てるという三つ折りにも対応できるし、しばらく使ってみるわ
0140_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/04/28(月) 15:52:42.02ID:GlPyZSup
紙と紙はどうやってつなげてるの
0141_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/04/28(月) 21:00:37.57ID:???
>>140
裏側からマスキングテープを貼ってます。最初は製本テープを使って貼ったら厚みが増してしまったので。
本当はもっと丈夫で薄いテープか、あるいは和紙で繋げようかとも考えましたが、面倒なんで一時的にこれで我慢します。
良いテープを教えて欲しいです
0143_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/31(土) 07:19:27.67ID:???
4つ折りA4用紙を数枚だけはさめるスリムでシンプルなホルダーが欲しい

超整理手帳のあのジッパーもどき、マジやめて欲しいんだけど
0144_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/06/01(日) 10:18:44.52ID:???
昔バージョンのカバー持ってる
A4書類を持ち出すたまにしか使わないけど、くたびれてきてるし
シンプルデザインのカバー再販して欲しな

誰もが必要なわけじゃないし、袋ポケットなんか差し込み式にすりゃいいのに
あのプラスチックジッパーのせいで、100均スーパーの雑貨臭が漂うからな
0145_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/06/01(日) 10:32:16.57ID:???
進化を続ける手帳
(中略)
ユーザーからの声を受けて再度採用。ユーザーの声にいち早く対応していくのも「超」整理手帳の魅力のひとつ。
(中略)
、「超」整理手帳は時代の変化やユーザーの要望に応えて成長を続けている――。


あのダサダサなクリアポケットのジッパーやめろください
0147_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/06/02(月) 20:37:24.16ID:???
楽天のストア、セールのついでに見てきた。
本家のリフィルやオプション品より革カバーの種類の方が多いってどうよ…
他の手帳に使い回せるのなら欲しいけど(特にA7) そんな感じが全然しないんだよね
0149_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/06/03(火) 08:43:47.37ID:???
↑コレ売れているらしいけど自分の周りで使っている人見た事ないわ。整理手帳もな。
単なるコピー用紙カバーに本クロコ使って3万↑とか狂気の沙汰としか思えない。
0152_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/06/06(金) 00:14:51.57ID:???
>>151
ハサミで用紙挟む一辺を切り取るだけ、、まあペン差しまで工作してないし、
内側の見映えまでは望むべくはないが外観は綺麗だよ
100円商品だし、いくつか失敗しても懐痛まないでしょ

セリアのが合皮の手帳っぽくていい感じ、ダイソーのはプラっぽくていやんだった
0154_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/06/11(水) 11:44:42.13ID:XKVGorSm
>>149
>>コレ売れているらしいけど

知らない映画でも「全米bP」「大ヒット上映中」ってことでしょwww

でも これだったら 普通にA7ノートを使ったほうがいいんじゃね?
「保存したデータはクラウドで見る」ってことは
「書く」ことに重点置いてるわけだよね
立った状態では このサイズでは 電話番号や走り書きしか書けない
机があればソコソコ書けるが、その状態ならもっと大きいサイズを使える
0155_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/06/11(水) 22:19:47.16ID:???
>>154
人により用途によりけりだけど、一度に7ページ以上メモすることはないなら
A7ノートは余分な使わない紙を持ち歩いてるのと同じだからね

7ページでさえも不要なら、定期入れに情報カードを入れておくとか、名刺大の
ポストイットを何枚か挟んでおくだけでこと足りるだろう
0156_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/06/13(金) 13:25:40.82ID:rDdGBfp3
>>一度に7ページ以上メモすることはないなら A7ノートは余分な使わない紙を持ち歩いてる

喫煙者はともかく 胸ポケットにA7ノート(カバー付)入れるのは負担かな?
「余分な使わない紙」も下敷きになって書きやすいと思うんだが
ページが残り少ないと、凸凹感が出て書きにくくなる

実はミスプリした用紙を折ってA7カバーに挟んでいたよ
要件が済んだら即捨てるような内容のみね
だけど捨てた翌日 電話をもう一度かける必要があって 今はしていない
0157_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/06/14(土) 16:44:03.22ID:???
手帳カバーを買おうと思いつつもいまいち欲しいと思えるものがなく、2013付属の超評判の悪いジッパー付きビニールカバーでいいかなと思い始めた今日この頃
0158_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/06/14(土) 18:46:53.41ID:AGhTypKA
ノグラボストアで買っちゃいなYO!WHCのカバーなんか如何ですか?
まあ高いカバーを買っても使い込むより先に手帳自体が消えて無くなりそうだけどね!
0161_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/07/03(木) 15:35:06.42ID:YJp2dZMf
ソフト版、販売終了って…
0167_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/07/12(土) 22:52:13.60ID:1GEXI4s2
2014/9/17発売
「超」整理手帳 スケジュール・シート スタンダード2015
価格: ¥1,242


少なくとも、紙版は発売されるらしい
0172_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/08/05(火) 20:42:49.16ID:otlQJNeR
お経本やらショットノート連携も不発だったんで
ありのままの姿になったんだな

少しも買う気ないわ
0175_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/08/07(木) 09:30:22.23ID:wOiHpkK2
来年無事発売できれば20周年になるが、廃盤なる可能性のほうが高い
ほぼ日とライバル扱いだったころが懐かしいw
0177_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/08/20(水) 15:54:53.08ID:9uu0NPiS
ほぼ日 2015年版は 分冊版もでるのか
来年使ってみるかな

1年間のスケジュールを持つ必要無し、
必要な分だけ持てばいいという発想は、
超整理手帳だもんね(逆に1年分持てないw)

あと超整理手帳を使って、
「大きさより厚さで持ち歩くのが面倒くさくなる」
のを実感したのを覚えている

バイブルシステム手帳使用時は、カバンに入れたら、
デッドスペースが気になって仕方なかった。

まぁ使ってみて、いろいろなことを感じた手帳だったよ
超整理手帳は
スケジュールシートは自作ばかりで2年(回)しか買わなかったがw
0180_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/04(木) 18:55:52.99ID:fpBkH7NI
アマゾンにはシートしかない
カバーの付いた手帳セットが来年版はない
0182_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/05(金) 10:16:41.92ID:???
案件毎のスケジュール管理には便利なんですよね。ガワが。

移動手段とか、打合せ要件とか書き出したA4を持ち出すには。三つ折りより四つ折りが楽(^-^)
0185_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/06(土) 20:49:00.08ID:???
アマゾンの取り扱い
講談社、野口教授の名前付きは、シートのみ(一般書店扱いもこれだけ?)
セットや方眼、バーティカルなどは、ノグラボ名義(楽天ノグラボストアでも)
って感じ?
0187_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/19(金) 18:24:39.47ID:UEo8Xrc+
スタンダード版の手帳セットはいつ出るの?
0192_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/20(土) 18:34:25.03ID:???
SHOT NOTEとか、縦長上開きのメモ帳とか余計なことしすぎた。
来年版は多少まともになってるから、今回は手帳セットが欲しい。
0197_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/21(日) 06:51:10.07ID:???
>>196
荒業だけど
A6ノート3冊組のを買って縦に半分に裁断するというのはどう?
半分もったいないけど、それでもA7より安いっしょ

細長いサイズが超整理手帳のちびバージョンみたいで面白い
0198_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/21(日) 06:59:06.51ID:???
>>197
荒技すぎるよ。
裁断面が綺麗に揃わないと、几帳面だからイライラしそう。
そこまでするなら、ノグラボで買うよ。
カンガルーホルダも欲しいし。
0201_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/21(日) 23:13:24.21ID:???
一昨年はロングつくって売れず
昨年はSHOTNOTEとタイアップして売れず
とうとう今年はシートのみ

女芸人の旦那、疫病神?
0202_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/21(日) 23:33:15.60ID:???
>>201
ここ2年、余計なことしかしてない。
講談社は、手帳セットは売れないと判断したのだと思うが、今年のは原点に戻ってて、結構いいと思うんだけど。
0205_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/24(水) 13:57:11.51ID:???
「超」整理手帳は売れてないんだろうな。いまだに俺以外の使用者を目撃したこと
がない。もう何年かしたら発売20周年だが、当初の目的を果たしたということで、
最後の超整理手帳もいいかもしれない。
0208_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/25(木) 13:01:29.16ID:NYPFOvWC
>>205
今まで超整理手帳を使ってる(持ってる)人を見たのは2〜3人かな
逆に 超整理手帳を使ってる人初めて見た! って5〜6人に言われたwww
0213_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/25(木) 22:11:06.81ID:???
スーパーで扱ってるアイデア小物みたいな安っぽいジッパーをつけたのが最大の原因だな

あの安っぽいジッパー、誰が考えて誰が許可出したんだよ
0215_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/26(金) 03:05:58.46ID:???
もともと野口教授が自分が欲しいから作ったものだし、概念は浸透し、必要ならカバーは市販されててリフィルも作れるとなるとガチなコア層は自給自足できるのかもしれない…
0216_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/26(金) 12:45:31.64ID:???
ただ、市販の超整理手帳がなくなってしまうと、いずれカバーもなくなってしまうんだろうなぁ。
続くためにも、もうちょっとまともな商品開発をしてほしいものだ。
0217_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/27(土) 07:15:01.35ID:???
>>215
それなら、野口先生も超整理手帳の権利を、能率手帳とか手帳をメインで扱ってる会社に譲渡すればいいのに。
最低でも、スケジュールシートは必須。
0218_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/27(土) 07:18:44.44ID:???
>>216
ジラフノート?とか、SHOTNOTEとか、縦に開くタイプのメモ帳をつけなくなった時点で、今年のやつはシンプルに改善されてる。
本当は、縦長のTODOリストとA7メモ帳がベスト。
0227_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/28(日) 21:52:06.33ID:???
以前は「超」整理手帳の宣伝でやたら呟いてた講談社社員
最近全くふれず
その上、ほかのソフトがiOS8に対応してなくて怒る

怒り狂いたいのは、「超」整理手帳アプリユーザだわ!
0229_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/30(火) 19:59:02.28ID:???
アプリ版は9月末に発売
講談社からはスタンダードシートのみ
のこりはノグラボ
ソースは学研『究極の手帳術』

アプリ版もう発売してるの?
0230_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/10/01(水) 07:29:41.48ID:???
小泉貴之がディレクション担当し始めてから、超整理手帳の迷走が始まった。
ノグラボの任せておけば、講談社も撤退なんて決断をしなくて済んだだろうに。
0231アプリは出るの??
垢版 |
2014/10/01(水) 13:09:31.61ID:mg/EnVUO
発売からずっと使ってきて、アプリはものすごく重宝していて、
今更、どうしたらいいのか途方にくれてます。
講談社のばか野郎と大声で叫びたい。
2015年のhpすら作らないってことは。。
新アプリなんてとうてい出るとは思えない・・・
20年使い続けてきて今更ほかのカレンダーなんか使えないのに。。
今更紙カレンダーになんて戻れない。。
ほんとうに困った。
0232_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/10/01(水) 15:41:06.56ID:HXf+V+U+
講談社にメールで聞きました。新アプリは11月下旬に販売予定だそうです。
0233_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/10/01(水) 16:29:41.53ID:HXf+V+U+
ご連絡ありがとうございます。
「超」整理手帳サポートでございます。

2015年版の「超」整理手帳はスケジュールシートのみ、
講談社より発売致します。
それ以外の商品に関しては、ノグラボストアにてご購入いただけます。
http://www.rakuten.co.jp/nogulabostore/

アプリについては、11月下旬に新しいアプリを発売する予定でございます。

今後ともなにとぞよろしくお願いします。
0234_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/10/01(水) 16:49:04.07ID:HXf+V+U+
メールの返事はこういう内容でした。
0236_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/10/04(土) 20:39:53.77ID:rITpYjjb
Android版なんて永遠に出ないだろうな
0237_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/10/07(火) 00:44:55.88ID:C4n0caUW
週刊モーニングにアプリ、ジョルテの広告あり
島耕作も登場

「超」整理手帳アプリとこんなに差がつくとは
0238_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/10/16(木) 13:17:23.66ID:aiDKuP69
日経ビジネスアソシエでも、著名人手帳という末席ページで紹介
その上、ページの9分の1

もう、終わった手帳だね
0241_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/10/16(木) 22:34:16.10ID:???
>>240
蛇腹折りした紙に日付を印刷したものに著作権が発生し野口氏のポケットにお金が入るシステムだから高い

日付のないシートの値段は半分以下
0242_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/10/19(日) 08:48:51.71ID:???
シートしか売らないってことは、もう新規顧客を取りに行く気がないってことだよなあ。
あと革カバーを買ってない、付属のカバー毎年使ってますな人はどうすりゃいいんだって話も
0243_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/10/19(日) 08:57:49.75ID:???
安っぽいジッパーつけたカバーが在庫の山になってるんだろう
ほんと馬鹿なことしたもんだ
女性スタッフによる企画だそうだが、どんな老害おばさんが発案したんだあれ
0245_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/10/19(日) 09:10:54.29ID:???
余計なことをした講談社自身が蒔いた種なのに、「超整理手帳は売れないから、スケジュールシートのみ販売」とか、ふざけんな。
0246_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/10/19(日) 10:40:08.90ID:???
超整理手帳である利点を感じなくなってきた上に、3ヶ月区切りの手帳の不便さすら感じてきたが
革手帳カバーが勿体無くてずっと使い続けてる(´・ω・`)
0248_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/10/20(月) 09:11:17.03ID:???
本屋にシートしか売ってないなあ(それを売ってる本屋も少ないなあ)
とかおもってたんだけど、ここ読んでようやく事情がわかりましたw
使ってる人少ないし、新規はあまりないから、アイテムを限ってネット中心にしてほそぼそと売るのがあってるんだろうなあ。

自分でも、カバーは安物だけどあるし、スケジュールシートさえあれば他はいらないからなあ。
さすがに自作だと紙質の問題あるからスケジュールシートだけは買う。

自分はこれとA4コピー用紙だけでやってます。ノートも特別な場合以外は持ち歩かなくなった。
あと能率手帳を日記メモ用に持ち歩いている(単語を二、三書くだけなので十分)。
0250_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/10/21(火) 23:55:05.37ID:OwWsR3PM
店頭で見かけないし公式HPの更新もないから久々にやってきたがこんな惨事になっていたとは
オフ会とかあった昔が懐かしい
0254_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/10/30(木) 21:40:51.60ID:???
なんとか書店でゲットした。能率手帳や高橋がたくさんおいてある中、たった三つしかなかった。
まあ事情があるんだろうから、シンプルなやつだけでいいんで、
書店で売り続けてくれさえすればそれでいいよ俺は。
0256_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/10/30(木) 22:28:51.41ID:???
まあ超整理手帳みたいな買う人だけ買い続けるような商品は通販になるのが必然かねえ。
超整理手帳の定価に占める利益率は高そうだな。
0260心より超整理を愛する
垢版 |
2014/11/08(土) 19:04:14.72ID:iXcVAoe8
私に企画を任せてくれないかなあ。教育現場で使うアイデアが
あるのだが。いかんせんマーケティングがなあ、、、、、
先生も情熱が無くなったのではないかな?
ほぼ日手帳と同等に使ってもらえるアイデアもあるけど。
http://tsuruo-printing.jp/ironman_memo.html
0263_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/11/10(月) 14:00:06.76ID:Keki1187
>>261 はい、がんばります。ほぼ日手帳如き(能率手帳のパクリ)
に負けていられません。
0264_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/11/11(火) 01:50:04.16ID:???
関連商品が必要な人もいるだろうし売れればいいとおもうが、
超整理手帳を長く愛用してる人たちってのは実は
スケジュールシートとA4用紙だけの「最低限」で使っててそれで十分なんて
のが多数派のような気がする。
0265_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/11/11(火) 06:21:50.77ID:???
ノグラボの送料はなんとかならないものか。
別にメール便で送ってくれればいいのに。
スタンダードシートも、他で売ってるものより、若干高いし。
0268_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/11/14(金) 22:40:15.79ID:fEpaAlJh
有楽町の三省堂では6冊のみ置いてあった。寂しさを感じる今日この頃。
0269_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/11/14(金) 22:52:08.33ID:???
先月、高崎駅構内のくまざわ書店で一冊置いてあるのを見たな
昨年は地元の戸田書店でも見たけど今年から取扱いを止めたみたい
0273_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/12/02(火) 19:04:00.51ID:3MmezPuu
野口先生お願いです。情熱を失ったのであれば私に製品開発を任せて
いただけないでしょうか。A4にまとめるコンセプトは未だに衰えて
いません。現状、あまりにマーケティングがお粗末です。このまま
では数年以内になくなってしまうのではないかと心配です。私は有益
なリフィル並びにメモ帳を20種ほど開発作成しました。ぜひ皆さん
に使っていただきたいのです。何とぞお願いいたします。
0277_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/12/05(金) 01:57:20.48ID:???
企画内容次第
ここでそんなに熱く語ってるんだからTwitterblogFacebookなどで企画発信してんだろ?
まずそれらを読んでもらえ
0281_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/12/10(水) 00:10:58.02ID:???
ここにきて通勤路の書店にスケジュールシートばかりか、
三冊セットのジラフノートまでおいてある。
11月前半にはスケジュールシートすら見なかったのに・・・
0285_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/12/23(火) 06:55:57.47ID:???
Twitterより
@chou_techou 【「超」整理手帳2のお知らせ】すでにアプリの開発は完了しており、Appleに対して公開申請中です。リリース時期は2015年1月になる可能性もございます。今しばらくお待ちくださいませ。リリースされたところで再度ご案内させていただきます。
0286_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/12/23(火) 23:57:24.55ID:D8E5sr/5
超整理手帳に代わるいい手帳教えてください
もう販売サイドもやる気ないみたいです
パーティカル版もないし
0287_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/12/24(水) 02:46:18.80ID:???
大宮エリーがタモリ倶楽部でチラ見せしたのは、この手帳?

正確には講談社やノグラボ版ではなく二万円の外国人製のやつ、しかも使ってないらしいが
0289_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/12/27(土) 20:15:43.95ID:xT/icGA0
本まで出しといてなんでこんなに今年のラインナップはショボイんだよwww
せめてオーダーメイドとか受注生産できるようにしてくれや。
でもそうすると高くなるか。。
0290_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/12/27(土) 20:16:32.52ID:xT/icGA0
まちがい
来年の
0292_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/01/09(金) 20:15:34.90ID:L+/REkxi
「超」整理手帳らしい機能無くし、まったく別のアプリになってた
0293_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/01/09(金) 22:13:26.08ID:ltgTPfmG
>>292
その後、機能を追加したPRO版とかリリースされたりして(笑)
0294_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/01/10(土) 10:14:28.98ID:???
つぶやきより
待ちに待った「超 整理手帳2」アプリは、ToDo が同期出来ない、画像添付が出来ない、ジラーフメモ無い、週メモや日メモが無い、蛍光ペンや点滅表示が出来ない、8週・16週表示が出来ない。退化したとしか思えない。今後 機能が追加されるのかどうかハッキリして欲しい。

こんなレベルのアプリ開発で発売が五ヶ月延びてたの?
0297_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/01/12(月) 18:07:53.47ID:bsyw0Etl
もうスケジュールシートが売り切れていた。せっかく勧めたい
人がいたのだが、とっても残念!
0298_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/01/12(月) 19:51:12.02ID:???
>>297
これを使えばスケジュールシート買わなくても運用できるよ。私も今年はこれで運用してる。

Excel 「超」整理手帳万年リフィル
http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se177646.html

注意点としては、プリントアウトするとき、インクジェットだと水がつくと滲んでしまう。
できればレーザープリンターでプリントしよう。
0301_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/01/21(水) 18:46:48.30ID:???
アプリに期待なんてしてないさ。A4四つ折りには今でもお世話になっている。

もう少しリーズナブルな ガワ を頼む!ビニールじや1年持たないよ〜
0303_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/01/27(火) 17:14:58.58ID:???
週刊ダイヤモンドより
野口悠紀雄
「数字をうのみにせず真実を見る目を養え」

真実を見る目
真実を見る目
真実を見る目
0313_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/03/12(木) 01:29:11.60ID:???
今年から「万年リフィル」で運用しているけどいい感じ。

Excel 「超」整理手帳万年リフィル
http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se177646.html

・両面印刷はせず、長くつなげて使用
 →引き出す方向が常に一定のため、迷わず開ける
 →シートの切れ目でも一覧性が損なわれない
・インクジェットプリンターだと水に濡れて滲むので、レーザー
 プリンターで出力
・シートを追加するときは、テープで貼り付ける(月に1回)
・不要になったシートは切り取り、保管
・普通のA4用紙なのでコストほぼ0、厚くならない
・差し込み部分の強度が強くないが、毎月入れ替わるので
 特に問題なし
・メモ帳は「鉄人メモ」を使用。安くていい。
 →http://tsuruo-printing.jp/ironman_memo.html

運用の様子
http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1426089225193.jpg
http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1426091177906.jpg

一応今年のスケジュールシートは買ったけど、使っていない。
上記方法の方が運用性が良い。
0314_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/04/01(水) 18:35:46.92ID:???
>>313
書き味が大事だから、スケジュールシート使ってる。
TODOやメモは、市販のA7ノート。

来年はノグラボの日付の入ってないシートでいいかな。どうせクリアフォルダも買うし。
ただ、送料が無駄に高い。
0315_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/04/02(木) 08:41:37.47ID:???
>>314
日付なしシートを買うならば、今のうちに多めに買っておけ
ソフト版の対応、告知なしの書店ルートラインナップ激減など考えてると、この手帳に未来があるとは思えない
0316_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/04/02(木) 22:43:09.06ID:???
>>315 その点万年リフィルは、シートの販売が終わっても使い続けられるから安心だね。
最近の調子だと、いつまで販売されるのか心配になるね。
0318_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/04/21(火) 15:26:54.31ID:IOz618Zd
革製超整理手帳に
・ジッパーポケットをつける(2014版の表紙みたいに)
・ショットノートをつける。
・ジラフメモをつける。

といったオプションパーツを発売することすら実現できないんだから、
もう超整理手帳終わりだろ。

2014版を入集しようと思ったら、どこにももうねーしな。
全部自作しろってのかよ。

野口先生もPDAとかに文句は言っても、
結局開発とかはしないんだよな。
野口先生死亡で、本当に全て終了なんじゃないの?
ノグラボがほそぼそと通販続けるだけで。
アプリもクソ!

スケジュールリーフに関しては、そもそもスマホの登場でスケジュールリーフの
価値は減少したんだから、
横幅半分のバージョンも出せばいいんだよ。
(つまりA4で8週間表示)
0319_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/04/21(火) 15:30:12.21ID:IOz618Zd
もちろん発売は、年末じゃなくって、いますぐな!
0323_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/04/27(月) 10:33:43.94ID:???
何気なく折って挟みこめる四つ折りがステキ。塩ビでフニャフニャもスーツの内ポケには優しくて良いが見てくれが残念。
0324_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/05/10(日) 13:18:38.51ID:RMyi8OGG
野口って昔
「規格がころころ変わる弱小メーカーのダンボールは信頼できない。
 なので、ゆうパックの箱を使っている」
とか言ってたよな。

本当、気が向かないと商品すら出さないノグラボみたいな弱小メーカーは迷惑だよ。
利益率の大きいの皮カバーなんてどうでもいいから、
基本的なパーツをきちんと出せよ!

って野口が連載している雑誌の編集部全てに抗議するか!
0330_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/06/20(土) 07:56:24.27ID:2kI9qela
A3のコピー、プリンタあるので、A3の4つ折りやってみた。
バックに入れるのにちょうどよく、蛇腹見開きA4なので、見やすい。
0336_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/07/06(月) 17:24:11.51ID:Ajg0bgUW
「超」整理手帳 スケジュール・シート スタンダード2016
発売日: 2015年9月17日 木曜日
http://sinkan.net/?action_item=true&;asin=4062195232&ref=tw

少なくとも、来年分のスケジュールシートだけは書店で扱ってくれる模様。
0339_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/07/08(水) 13:49:07.61ID:???
既に販売した高級カバーのためにシートだけ販売していると予想

高級カバー売っておいて、来年からシートはありませんじゃ、
いくらなんでも商業道徳上まずいだろうから
0341_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/07/08(水) 14:50:55.33ID:???
商業道徳を突き詰めて行って超整理した結果が今の状態じゃね?
「本体部分だけでも販売しないよりはマシ」という最低限の事しかしないスタンスに
0345_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/07/11(土) 00:38:32.18ID:???
      ???
      ???    ?????????????
      ???    ????????????
 ????????????   ???   ???
  ???????????   ???   ???
      ???     ?????   ???
 ????????????????? ??????
 ????????????????   ?????
      ???     ??????????
  ??? ???     ???????????
  ??? ??????? ???    ????
  ??? ??????? ???    ????
  ??? ???     ???    ????
  ???????     ???????????
 ????????     ???    ????
 ??? ???????
????  ?????????????????????
 ??       ????????????????
0348_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/07/14(火) 08:14:11.74ID:???
みんな、ロディアの8とか組み合わせて使ってるのですか?
ポスタルコのカバーとか見てたら、スケジュールしか挟めない感じやね。
0354_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/09/06(日) 15:15:33.67ID:dTXHICQV
2016年a7版はどこ行った?
0355_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/09/09(水) 06:21:21.91ID:/kpmIx+7
2016年度版の手帳カバーめちゃくちゃシンプル。あれで売れるんかな?あと送料500円はきついな。、
0356_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/09/09(水) 12:46:44.11ID:MgS5lKtF
>>354
ノグラボストアでございます。
この度は、お問い合わせいただきましたところ、誠に申し訳ございません。
A7サイズのスケジュールシートにつきましては、需要が少ないため、生産中止となりました。

長い間、ご愛用いただきましたことに、感謝申し上げますとともに、
生産が継続できなくなってしまいましたことを深くお詫び申し上げます。
0364324
垢版 |
2015/09/21(月) 00:36:28.31ID:dd4Yk2/b
おい、怠慢ノグラボ、いい加減にしろよ!
リフィルすらアップデートしない貧弱ぅなサポート体制じゃ将来も見えてるわな。

俺の理想:
ノーマルorバーティカル
月曜日始まりor日曜日始まり
クラシックor方眼
土日を青ピンクの背景にするorしない
大安とかを入れるor入れない
などをサイトから入力すると、オーダー通りのものが自宅に配送されてくる。
まさに野口が一時賞賛していたパソコンのBTOを手帳に当てはめる!

ってなればよかったんだが、この調子だと超整理手帳消滅が近づいてるわな(w
まーアプリでやってくれたらまだ許すけど、それも絶望的だな。

なお、俺様の結論は
バーティカル方眼、日曜日始まり、土日は青ピンクの背景に、大安とかは入れても良い、
なので、これだけ発売してくれたらずっと買ってやるよ。
ちなみに俺様は手帳に入れるのはやめて、A4クリアファイルに入れて使ってるぜ。
一覧性があるからな。
だけどこれだったらA2サイズとかのでかいカレンダーを4つに切って、
クリアファイルに入れても同じことかもしれねーけどな。
0367_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/09/22(火) 21:21:42.39ID:e7qFuxtH
ああ、そうか、名案だな。
全くやる気のない野口とノグラボよりは、
そりゃ、あいつらの方がまじめに商売してくれるだろうからな。

野口がよく言ってるじゃん、
「IBMはパソコン事業を手放して成長した」
って。

ノグラボも手帳事業を手放して、成長しろよ。

アプリはきちんと開発する?
野口関係者には100%無理だろ(笑)
0369_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/09/23(水) 21:59:10.54ID:kspZsypT
近くの書店を五軒ほどまわったが発見できず

>>386
想像したけどサイズ感がよくわからん。
できたらもっと詳しく教えて
0375_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/09/26(土) 22:12:51.60ID:wcajf9tj
書店に行くと、数年前より超整理手帳、明らかに減っている。
うちの駅ビル本屋なんて1点のみ入荷。
やはり年度末引き継ぎ問題、貧弱サポート問題、出すべきリーフやアクセサリーをきちんと出していない問題、
何もかもテキトー問題にみんなが愛想をつかしたんだろうな。
0376_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/09/26(土) 22:32:40.06ID:???
飽きられたんでしょ
超整理法という本が売れて初めてあり得た企画
その内容も続編で否定されている
>>366はいいけど、賞味期限が切れてます要りませんとか言われそう
0378_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/09/27(日) 00:00:18.37ID:UPsONwZI
カバー付きが一般発売されないってことは、
基本的にはもう新規需要がないってことだよな。
最低限の、本当に最小限のサポートだけやって
小銭稼ごうとは、
なんつー志の低い手帳だろうか。

そういえばいつも思うんだが、
ノグラボの会社概要に出てくる川口 貴公美って
野口の娘の野口貴公美の本名なのか?

株式会社野口経済研究所ってストリートビューで見ると
すごい豪邸だよな。

野口も連載で忙しいのはわかるけど、
手帳もアプリもサポートするのかしないのか、
はっきりしてくれよ。
0380_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/09/27(日) 00:17:38.29ID:???
>>378
> 最低限の、本当に最小限のサポートだけやって
> 小銭稼ごうとは、
> なんつー志の低い手帳だろうか。

むしろ撤退必至の状況でも既存ユーザのために
最低限のサポートをしてくれてることに感謝すべきなのでは
0383_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/09/27(日) 09:20:21.98ID:???
もうさ、リラックマやハローキティの絵がついたシートやビニールカバーを作ったり
付属品に女子力アップ☆なマスキングテープを付けたりしてターゲット層を変えるとかどうよ?
サンリオとタイアップすればいちご新聞内で紹介されたり、イオンとかに入っているファンシーショップでも買えるようになるしさ。
更に認知度が高くなればピチレモンやポップティーン等の雑誌にビニールカバーの付録が付いて
わざわざノグラボストアで通販しなくてもすむようになるかもしれないんだぜ〜。
0385_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/09/27(日) 09:25:28.77ID:???
ジャバラのリフィルより、A4用紙を持ち運べる利便性を前に出すべき

>>383
もう担当はいないんだろうけど、安もの雑貨みたいなジッパーつけるような
センスの企画部署ではそういう発想できないだろうね
0387_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/10/01(木) 22:18:30.59ID:???
>>386
いや、超整理がだめなのはあのA4四つ折りにこだわらなかったこと
そして、ユーザーがいたのに全くそれをフォローしなかったことだよ
0390_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/10/04(日) 13:32:35.55ID:cj12Qg0F
確かに雑誌とかに手帳特集に出なくなったよな。
手帳は毎年毎年サポートされてなんぼだもんな。
サポート会社が貧弱じゃどうしようもないよな〜

野口って
「使われなくなった記憶媒体に関して、メーカーは信じられないほど無責任だ」
とか著書で書いてたけど、
野口も自分のところの手帳に関しては相当無責任だよな。

今すぐサポートを全力でやれ!
そして自分が死亡した場合のこともきちんと手を打っておけ!
0391_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/10/05(月) 22:52:02.43ID:zbXqX/fw
いろんな手帳特集見てみたけど、
全然超整理手帳は出てこないな。
超整理手帳がサポート打ち切りになった場合に備えて、
最適な手帳をせっせと探しまわる10月だぜ!
0394_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/10/07(水) 00:12:11.12ID:XlwRJGpU
NTTは俺の固定回線初期費用7万を賠償しろ!
野口は俺の手帳購入初期費用2万を賠償しろ!

なーんてな(w
0396_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/10/11(日) 21:11:22.82ID:???
とうとうアソシエの手帳特集にも紹介されなくなったか
同じくオワコン臭がひどいミニ5ですら使用者が紹介されているのに、どうしてこうなった
0397_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/10/11(日) 23:30:38.13ID:MbyeFg0e
少なくとも多数決では、圧倒的多数決により、
超整理手帳は存在する価値がないと証明されたと言わざるを得ないな!

あーあ、もう持ち歩くのが恥ずかしくなってきたぜ!
人に見られたら恥ずかしい超整理手帳!
死語:超整理手帳
オワコン:超整理手帳

野口も金には困ってないから、
無理してきちんとやる必要なんてないんだろうな。
0402_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/10/16(金) 17:42:14.44ID:ocMdq5up
雑誌の記事もそうだけど
今年の超整理手帳はここがスゴイ!
って言ってたブロガーも
いまや超整理手帳についてはまったく触れず

これが大人の世界なんだね
0403_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/10/18(日) 08:21:02.92ID:???
ポスタルコのスケジュールシートを買って、オーソドキシーの昔のカバーに入れてる。大変よい。ポスタルコにはずっと頑張り続けてもらいたい。
0405_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/11/08(日) 01:25:30.11ID:420bukb2
ってか、そのうちスレも落ち、文房具店にも並ばなくなり、
単なる「知る人ぞ知る超マイナー手帳」
になっちゃうんだろうな。

超手抜きサポートのせいで。
0406_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/11/08(日) 09:29:09.10ID:???
A5の手帳なら代わりになるはずだけど、
どんどん書類突っ込んでくださいってスタンスの物は意外と少ない
カンガルーホルダってバラ売りしてないんだっけ?
0408_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/11/08(日) 18:58:38.03ID:???
誰が戦犯だろうか
個人的見解では講談社の担当者、もしくは担当役員

やはりほぼ日みたいにすべてのリソース(&熱意)を投入できる組織でないと無理
講談社みたいに色んなモノで儲けてる大企業は数字が落ちたら優先順位で切り捨てせざるを得ない
0410_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/11/08(日) 22:49:46.42ID:420bukb2
ああ、そうか。
俺は超整理手帳ばっかり見てたけど、
確かに昔は複数の雑誌が手帳特集をするなんて全然なかったよな。

これだけあっちこっっちでいろんな手帳が出れば、一種類辺りの価値は当然低下するわな。

それでもカラーなしで地味すぎる・ズレ問題未解決・サポート貧弱・アプリもゴミ、っていう野口サイドの問題点は、
看過できるものだとは思わないけどな。

リールレットを作るだけで、和田裕美手帳にでも井沢元彦手帳にでもファイナンシャルプランナー手帳にでもなれたのに、
残念極まりない。
0414_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/11/09(月) 16:23:51.53ID:aNUmUrjb
>>誰が戦犯だろうか
誰がやっても同じだと思うが
しいて言えばショットノートの連携が酷かったな

デジアナ融合とか聞こえのいい言葉を使ったが
A7程度のメモなんてたいしたことは書けない
カバーに入れれば凸凹が生じてスケジュール書きづらい
0416_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/11/19(木) 09:44:50.49ID:???
なんだかんだ惰性で16年度版超整理手帳使ってるんだけど
他にいい手帳があれば乗り換えてもいいかなと思い始めてきた
超整理手帳ユーザーから見て他にオススメの手帳ありますか?
0419_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/11/30(月) 20:18:10.99ID:???
ダイソーのA5クリアファイル横入れを
真空パックシーラーで一枚一枚シールして縦に切った。
これで32ボケットの カバー兼書類ホルダーの完成。
去年から超整理手帳のユーザーになったので、カンガルーホルダーは名前だけで実物を見たことないけれど、かんな感じなんだろうか?
0420_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/12/01(火) 12:40:03.87ID:RWDH7W9g
横長と縦長ってどちらが使いやすいですか?
0421_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/12/01(火) 14:40:18.16ID:uNrvLRvs
>>416 どんな手帳を遍歴しようと、結局は能率ゴールドにたどり着くだけ。
0423_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/12/02(水) 17:26:44.71ID:UNt4elVu
>>去年から超整理手帳のユーザーになったので

スゴイ人発見(驚き)

今日書店で超整理手帳を売ってるのをみたが
店としては小スペースだから置いてるのかな?って感じ

小スペースだから目立たないし
シートだけだし、パッケージされて中見れないし
あんなんじゃ初心者は買わないだろう
0424_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/12/02(水) 17:33:04.33ID:UNt4elVu
>>これで32ボケットの カバー兼書類ホルダーの完成。

これオレも作ろうか と思ったことあるが
不器用なんであきらめた
100均一だと用紙入れるスペース大きめに作ってあるから
用紙が抜けやすいんじゃない?
0425_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/12/02(水) 21:31:57.07ID:???
>>423
あの紙っペラを手帳と言い切ってしまう所が凄いよね
更に言うとあれを1000円以上の値段を付けて売る所も凄い
同じ講談社から出ているお料理家計簿と比べると値段設定が不条理過ぎてシュールな感覚に陥る
お料理家計簿、全頁カラーで尚且つカレンダーまで付いているんだぜ…
0426_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/12/02(水) 21:46:59.16ID:???
>>去年から超整理手帳のユーザーになったので
きっかけを聞きたいね
超整理法読んだのかしら

>>425
ベストセラーに便乗したシャレだったからな
薄利多売なんて発想はなかったんだよ
講談社は手帳屋じゃない
0428_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/12/03(木) 19:50:20.03ID:???
419です。
電車が揺れて、変な書き込みになってすみません。
一応文房具オタクなので、出始めた頃から知っていましたが、バカにしていました。
見直すきっかけは、手帳兼書類ホルダーとしてベストと思い始めたからです。

ダイソーのA5ファイルは縦入れと横入れがあって、横入れは閉じ側から入れるので絶対に落ちません。

ポケットが多いので、1年分4分冊を入れる事ができるのがいいです。
0429_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/12/14(月) 23:08:17.53ID:???
ポスタルコで綺麗なブルーに一目惚れ。あの紙!
それで使いたくて調べてるんだけど、これってもしかしてすごくマイナーな手帳なの?
聞いたことあるんだけどな。

カンガルーホルダ、どこで売ってるの?
A4判を畳んで持ち歩けるとか!欲しい。
このサイズ感も良いし。

あとポスタルコのは横にして使うけど
オリジナル(?)は縦方向にしてるよね。
どちらも使ったことのある人いたら、その違いを教えてほしい。
とりあえず楽天のお店で1700円のセットのを買えば良いの?
0430_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/12/16(水) 15:31:59.29ID:XDzS9GYD
どなたかー教えて!ageます。
0431_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/12/16(水) 20:03:44.10ID:???
んじゃわかる範囲で。

カンガルーホルダは単体で買うなら
「ベーシックサイズクリアホルダ(2枚組) 」ってやつだと思う。
俺は1/4問題気にしないからカンガルーホルダ使わないけど。

横方向にするやつ(バーティカルタイプ)は使ったことないからわからん。

1700円のセットは超整理手帳お試し用って感じだから
ポスタルコ買うこと決定してるんならいらない気がする。
0433_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/12/17(木) 00:44:58.03ID:???
ポスタルコいいよ。横にして使うと、自然とバーティカル的使い方になる。オーソドキシーのカバーに入れて使ってます。ノートもなかなよい。カンガルーホルダーはもういまの時代必要ないな。
0434430
垢版 |
2015/12/17(木) 07:08:52.04ID:???
>>431
>>433
ありがとうー!すごく参考になった!
カンガルーホルダの名前や形状が変わってたんだね。
ポスタルコにそれらもあったかな…確認しに行こう。
カバーが迷うところだな。

>>432
coolでしょう。実物もっと良い感じ。
0436_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/01/08(金) 22:26:52.61ID:oBV4LBl6
ちなみに俺は手帳書込少なめなので、
高橋書店のA4 E63カレンダーを折り曲げて挟みこんでるけど、
カラフルでいい感じだよ。
公式リーフは、
色もなくって、地味な人生になりそうでいやだし、
年度末つながるとかつながらないとかうんざりだよ。
折り曲げるのが面倒な人はクリアファイルにでも入れても持ち歩けばOK。
0443_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/02/13(土) 11:06:55.87ID:???
最初は実物目にしたいだろうな
次からは見なくてもスケジュールシートは毎年大きな変更はないから通販で買っても問題ない
2ヶ月を一度に見れるのはやっぱり安心感があるし、いちいちページめくるのが面倒な自分は横に引き出すだけでいいのが気に入ってる
あのA7のメモ帳も気に入ってるけど意外と他に類似品がないんでやめないでほしい
0449_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/02/13(土) 22:08:10.33ID:???
ダウンロードできるカレンダーも何年も前からの作り置きだろうし、
見てないけどきっと山の日とか反映してないと思う(偏見
0451_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/02/14(日) 00:14:36.66ID:???
そんな迷信入れるのやめようよ
名前の画数と同じで、どっかの占い屋が「こういうことにしておこう」って
勝手に決めたものだよ
0453_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/02/14(日) 19:32:38.44ID:???
超整理ユーザー同士で過去にも六曜話で不毛な議論してたの見たことあるな。
現実としてそれらを必要としている業種もあるんだし必要ないならただ無視すりゃいいだけの話じゃね?
必要ない派の徹底的な否定がむしろ理解できん。
0458_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/02/15(月) 22:12:13.14ID:???
過去に見た六曜否定派は、とにかく非論理的な六曜の存在自体が現代社会に必要悪だ!みたいなことにまでなってたよw
むかーしあった公式のBBS上のやり取りだったと思う
0460_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/02/16(火) 13:17:17.17ID:???
昔、モグタンが出る番組で六曜について紹介していた。
最後のまとめ・・・六曜を気にする理由は、
「みんな幸せになりたいんだよ」だった。
0461458
垢版 |
2016/02/16(火) 16:51:31.42ID:???
>>459
ニホンゴ ベンキョウ シナオシ マス ニダ
0462_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/02/19(金) 09:04:17.38ID:???
A4を三つ折りにすると絶妙にバランスよくなるな
胸ポケットにも入る幅だし厚さも25%オフ
商品企画されないものかね
0465_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/05/24(火) 21:01:05.26ID:UsXvgJKe
おい、野口!
ちゃんとサポートしろ!
0467_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/07/12(火) 22:53:56.44ID:qDS2TeMO
あげ
0469_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/08/14(日) 23:58:48.15ID:???
上げてやる
今日ダ○ソーで3オーレなるA4三つ折り収納ファイルを見つけて買った
整理手帳カバーが完全に無用になる日も近いかも
0470_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/08/15(月) 00:03:18.58ID:V4C+mpUD
上げられなかったのでもう一度
0471_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/08/31(水) 22:04:15.43ID:???
ポスタルコのバーチカル見つけて興味持った
多機能でやたら分厚い手帳が多いから、このペラペラ加減はすごいと思う
2017年版使おうと思ってるんだけど、なんか順調に先細ってるみたいで不安だ
使うならポスタルコがいいけど、来年以降あるかわからない手帳に高いカバー買うのは躊躇するな〜

調べてて思ったのは公式サイトがやる気なさすぎってこと
同じ有名人プロデュースの手帳でも、ほぼ日なんかと比べるとすごい落差だと思う
0473_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/08/31(水) 22:56:57.98ID:???
誰もいないかと思った!
売れてくれないかなぁ。
ごちゃごちゃした手帳ばっかの中で、案外シンプルなのも受けると思うんだよ……
0474_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/08/31(水) 23:50:11.60ID:???
ほぼ日と比較するのはあんまりと思ったが、陰山だってまだやる気あるもんな
野口って本職が学者じゃん?
手帳屋と思われて庶民の相手するのが内心イヤなんじゃないの
0475_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/09/01(木) 00:07:27.09ID:???
個人的には斬新な良い手帳だと思うよ。
シンプルだし。
でも今は、1日1ページで、どうデコレーションできるかみたいな事がブームになっているからね。
0477_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/09/01(木) 00:36:09.18ID:???
>>471 だけど、ほぼ日と比較したのは単に今使ってるのがほぼ日だからってだけなんだ
あっちは一年中祭りみたいな感じだから、こうも違うのかと驚いた
超整理手帳はインスタグラムでも50枚しかピクないし、実際人に見せられる手帳じゃないから騒がれないのかね

野口さん、デジタルもいいけどたまにはアナログ手帳も見てくれー
0480色川高志(青戸6)の告発
垢版 |
2016/09/12(月) 07:58:26.48ID:Kb9tkl4K
情報収集衛星使用の全国警察本部公安電波部の電磁波による性器拷問

全国女性被害者の告発(元たんぽぽの会)

昼、夜を問わず毎日、毎晩のように睡眠がとれないほどの長時間にわたる、
女性器、クリトリス、肛門、乳房、乳首などを主に女性の体全体を電磁波で
イヤラシクいじくり回し、イヤラシイ脳内音声送信を続ける警察電波部の
担当者3名は、3日に一度の24時間勤務で責任者は指導官である。警察電波部
による性犯罪、性器拷問は、女性の精神的弱点をつき、徹底的に恥ずかしくて
人に言えない程の、いやらしい事をやり、いやらしい脳内音声送信をしながら、
警察官勃起システムがマニュアルである。肛門、性器に電磁波棒を挿入し、振動、
上下左右のうねり、出し入れするピストン運動はレイプまがいの性犯罪であり、
いく寸前の寸止めによる繰り返しの性器拷問は、睡眠不可能となり、体調不良の
原因となる。性器拷問は、濡れ膨らんだ性器を、モニターに大きく写しての長時間
にわたる、ひだのめくり、いじくり、内部盗撮、内部刺激、膣の締め付けなどを強制
される。クリトリス拷問は、根本絞り出し、直立不動の限界勃起状態にした動けない
充血したクリトリスを、徹底的にいじめ、いじくり、はれ上がり痛くなるまでの強制
拷問によるオナニーの強制などの精神的屈辱、睡眠妨害は日常生活、仕事にも支障を
及ぼすのは当然である。電波部担当者も長時間の性器勃起は、さすがに辛く我慢汁の
垂れ流しで、パンツ、ズボンまで濡れるのを防ぐため、トイレでの精子排出による悪臭が、
警察本部の噂にまでなっているらしいが警察のやる事では無い。警察電波部担当警察官
による性器拷問や性犯罪は、責任者である指導官、警察本部本部長の責任であり、警察は
スケベだとの世間の女性の噂となっている。

http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
0482_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/09/18(日) 00:41:47.79ID:QAGwXlFT
ロングは良かったなぁ、と、しみじみ思います。
0483_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/09/20(火) 06:04:14.42ID:???
ん?少なくとも9/17(土)にはもう丸善@丸の内に2017年度版並んでたよ

しかしここ数年、どこの文具店にも並ばないねえ
デアゴスティーニみたいな箱型で書籍扱いにすればいいのに
0484_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/09/20(火) 08:40:09.95ID:???
A4資料の持ち運び用にビニールのホルダーだけ文房具店に並べても
需要があると思うんだけどなあ
350円くらいで全然安いものだし、通販だと送料のほうが高くなる
0485_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/09/20(火) 21:34:00.57ID:???
店頭だとスタンダードしか売ってないもんなあ
今は亡きA7が大好きだったよ

ポスタルコの青い紙に惹かれるけど
方眼好きだから今年もバーチカルかな
0486_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/09/21(水) 08:32:56.46ID:???
2017年版買ってきた、悩ましかったけどバーチカル版

単品だと、
 ビニールバインダー 350円
 クリアフォルダー 520円
 スケジュール 1200円
 アイデアメモ 180円相当
合計2250円なのが、セット価格で1700円

どうにかしてくれと思ったのが年間カレンダ
表紙の商品説明の紙にカレンダとパーソナルメモがあるけどこれはいかんでしょ
0488_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/09/22(木) 08:35:59.61ID:???
カバーの左ポケットにスケジュール、右ポケットにメモをはさむのが王道だろうけど
中央が空いて収まりがよくない、スケジュール側もぺらぺらして書きづらい

Idea Memoの表紙が比較的しっかりしているので、これを左右のポケットに差し込み
(ブックカバーの要領)、それから左のポケットにスケジュールを差し込むといい感じ
0489_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/09/22(木) 08:59:47.51ID:???
そうすると従来の手帳とスケジュールとメモの主従(カバーの中での収まり方)が
逆だなあと不思議な感覚

根本的に「超整理手帳はジャバラが命」にとらわれ過ぎているんじゃないかな
見開き2週間で十分でなのでスケジュールの冊子タイプを作ったらそれを選ぶ
ユーザーを開拓できると思う、紙も薄くできるし、なにより書きやすいだろう

1年から数年かけて工程管理が必要なシステム開発のプロジェクトに携わる
自分でさえもジャバラを広げて見なければいけないシーンがほぼないのだから

A4書類をそのまま折りたたんで携帯できるというだけでも訴求力はあるだろう
0494_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/09/23(金) 12:49:57.46ID:???
>>489
IdeaMemoを両ポケットに差し込むのが既存の手帳っぽい感じで一番しっくりくる
書き終わったら交換するか、表紙だけ残して差し込んでおくか

クリアフォルダーも現行の形状だとなんだかなあ、抜き差しが結構面倒だし
1/4が書けない、参照のみ資料だとしても広げた状態で作業がしにくい
クリアファイルかクリアポケットみたいな形状だったら、折りたたんだA4資料を
ぽいぽい放り込んで、使うときにはささっと抜き出せるし使い勝手よさそう

それさえも不要で、4つ折りの書類やブランク用紙をそのまま挟み込むだけでも
事足りるけどね、意外とばらけないものだし
0495_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/09/23(金) 22:14:37.57ID:???
A5カバーはノートカバー的につかって超整理から離れちゃったよ。講談社になってからの失速凄いね。
カバー単品でオレッタみたいに芯入れてくれたらほしい。
0496_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/09/23(金) 23:15:41.64ID:???
アスキーの頃は、年間スケジュールや月間スケジュールも公式であったな
付箋と併用するToDoパネルなんかがアセンブルできて、次はどんな
アイデアが製品化されるのかわくわく感があった
0500_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/09/24(土) 12:59:48.17ID:???
モチベーションシートで超整理手帳のデイリーリフィル化
http://www.it1616.com/ms-download

毎月20日に翌月分がアップロードされるので、A4版をダウンロードして、
2in1両面短辺綴じ印刷 ⇒A4裏表に4日分
埋まったらA4バインダーに綴じる or スキャンしてクラウドへ

デイリーだと何か書くことないかなと無意識にアンテナを張るので
思わぬ発見があったりする
0505_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/09/25(日) 07:31:34.29ID:???
今のトレンドだと、1ページ(A4の1/4)に1週間というのは記入スペースが無さ過ぎ
空きスケジュール確保するのなら1日のタイムスケジュールが欲しいところ
ジャバラ広げて8週間っていうのもたかだか2ヶ月弱でスパンが短い

提唱したいのは2階層のシート分割

シートA:ジャバラ広げると6ヶ月見渡せるガントチャートの中日程、両面で丸1年
 ⇒イベントやマイルストーンの管理

シートB:ジャバラを広げると1ページ1日で1週間と、余ったページに週間メモ
 ⇒デイリーのToDoとタイムチャート、備忘録

後者のウィークリーは個人で印刷するフォームなら両面で1週間になるかな
週間メモはフランクリンプランナーでいう週間コンパスみたいな使い方
0507_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/09/25(日) 09:29:07.90ID:???
超整理手帳の1ページはA6ぶんあるから、デイリーだとほぼ日手帳と同じ情報量が記入できて結構いろんなことができる
だがあそこに1週間分の情報を詰め込むのは無理があるだろう、せいぜい箇条書きのメモ
0509_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/09/27(火) 07:10:31.23ID:???
ビニールカバーはカラバリ作れないものかね
黒一色ということで敬遠、もしくは選択肢からはずす消費者も多かろう
ちょっとでも在庫が残るようなリスクはもう取る余裕がないんだろうなあ
0513_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/09/29(木) 01:07:25.80ID:???
結局、ノグラボを中心にユーザーがいろいろ頑張ってた時代だけが、超整理手帳の黄金期だったなと。それ以前のアスキー時代とその後をみると
0514_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/09/29(木) 06:46:14.48ID:???
理屈ではおおなるほどと思って使い始めるんだろうけど、実際に使ってみると
「ジャバラを広げる場面なんてないじゃん!」というユーザが多かったんだろう
0516_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/02(日) 09:44:34.38ID:???
都内でもなかなか見ないな

2017年のスケジュール3種類のカバー付き、中身だけ、A5版まで揃えてるのは
丸の内丸善(OAZO)だけ

紀伊國屋新宿本店でもスタンダートのスケジュールのみでカバー版もなし
ハンズ、ロフトものきなみ見放しているっぽい
0522_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/05(水) 21:57:01.36ID:???
超整理手帳と同じ4つ折りの入れ物が欲しいんだよ
同じ二回折るのでも、3つ折りと4つ折りじゃ全然ストレスが違うよ
0525_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/06(木) 07:37:20.23ID:???
都心の超大型店でもほとんど入手できないからねえ

付録付きムックの形態が手っ取り早いと思うんだけどなあ
目に留まる、手に取って見られる環境がないと負のスパイラル
0527_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/07(金) 07:22:11.57ID:???
ジャバラにこだわる必要がもはやないのに、いつまで執着するのか

スケジュールを見渡せるというけど、たかだか8週間でこのサイズ
縦ウィークリーをいくら横に並べても全然進捗が見えない

ガントチャートでなくても、月間カレンダー2か月分を並べるだけの
ほうが、はるかに全体を見通せる

スケジュールは差し込み手帳風に冊子タイプでいいんじゃないか
紙も薄くできるし半年とか1年分は持ち歩けるはず

予定の1ポケット原則というのも、当時の野口氏の仕事スタイルに
たまたま合っていただけで、多くの手帳が年間・月間の予定を
週間・日間にブレークダウンしているわけだし全否定することはないだろう
0528_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/10(月) 10:11:43.06ID:???
純正のクリアホルダーの上側を切っちゃえば、クリアファイルみたいにぽいぽい
放り込めるという機能は実現できるな
0529_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/12(水) 07:07:16.94ID:???
ブックカバー風に方眼アイデアノーをの挟み込むのが普通の手帳ぽくて書きやすい
20枚で少し薄いが、1日1ページで1か月1冊という使い方もあり
0537_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/29(土) 11:27:26.76ID:???
「超」整理手帳のA4四つ折りサイズ、細長いけどスペースはA6
1週間のスケジュールなら見開きA5は欲しいな

ネットに転がっている写真見ても、どうもせせこましいというか
このサイズのせいで日々の活動が制限されているような錯覚さえ覚える
0539_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/29(土) 14:26:34.32ID:???
>>538
さっき自分が開いていたとこだ(笑)

有志のオリジナルリフィルも古くなってしまって、来年のカレンダ見つからないんだよね
せめてExcelで提供してくれればなんとかできるかもしれないんだけど
0540_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/30(日) 19:08:27.41ID:???
最近書店で見かけてから興味を持ってこのスレに来たんだけど
なんか人気が先細ってる手帳みたいだね
今はほぼ日みたいな何でも書き込める手帳の方が受けるんかね
野口さんが死んだら販売終了してしまいそうだ
0541_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/30(日) 19:34:17.27ID:???
>>540
どこの地域か知りたい。ちなみにカバー付きのセット並んでた?
都内の大手書店でさえ、スケジュールリフィルだけでカバー置いてない店が多い
0543_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/31(月) 06:36:18.36ID:???
リピーターだけじゃ先細るからな
やっぱり、本体のカバーを店頭で目に留まる、手に触れる状態にしないと
標準のカバーだけでも需要があると思うんだけどな
0546_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/08(火) 11:37:58.91ID:F36nVa2u
ウチの千葉の地元じゃ全然扱ってないんだけど
七・八年振りに使ってみようかと思ってこのスレに来たら
こんな寂しい事になっていたとは。
まぁそれでも買っちゃうだろうけどさ・・・・
0548_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/27(日) 10:02:02.11ID:???
カバーが黒一色というのはさみしいな

しかし丸の内丸善以外でカバーつきセットを置いている店を見ないな
とりあえず一揃い揃えている大型書店でも判を押したように
通常版のスケジュールリフィルしか置いていない
0550_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/30(水) 10:08:59.89ID:VOkYMaMK
超整理手帳の思想を一部組み入れた
使いやすい(書き込みやすい)手帳今ではいっぱいあるからねぇ。
0551_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/03(土) 00:18:24.58ID:rR5WCgVd
スタンダードしか使った事ないけど今年は違うものに眼を向けたい。
バーティカルとかA5とかあと色々あったような気もするけど
使い心地どうだった?
0556551
垢版 |
2016/12/07(水) 07:59:53.03ID:Mf7nrCj4
結局バーティカル注文しちまったよ!
こっちの書店でもスケジュラーは置いてあるけど
手帳は全然扱ってないね。もう既存のユーザしか相手にしてないのかな。
0557_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/07(水) 12:58:54.30ID:???
野口さんは自分ではもう使ってないんじゃないのかな
ITを利用した情報整理に熱心なようだし
彼が亡くなっても販売は継続するようにしておいてほしい
0559_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/07(水) 23:09:29.50ID:Mf7nrCj4
昔のカバーのジップロックになってた部分は
いつしか閉まらなくなってビロンビロンのままだ。
ここではずいぶん評判悪かったようだね。
ベーシックのビニールカバーも売ってるようだが
ポツポツ凹凸があって多少のいい造り感があったころに戻してくれんかな。
0560_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/08(木) 10:43:51.17ID:8ymgFt5l
https://goo.gl/eH1eR4
これ嘘でしょ。本当なの。。?
0561551
垢版 |
2016/12/08(木) 22:08:40.90ID:Bmf3LtC0
手帳は今朝方ウチに届いていたようです。アマゾン舐めてました。
表紙カバーは・・・・まぁいいや。
カンガルーフォルダはいつぐらいから初期型に戻ったのでしょう?
これをカバーの左側にさして、手持ちのペンフォルダとルーラの付いた
昔の逆さカンガルーフォルダを右側にさすと丈夫で書き込みやすい手帳になりました。
0563_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/22(木) 14:12:43.39ID:80mxxIrT
いや実家住まいではありますが
みんなこの時期なのに書き込まないね
もう情熱を失ってしまったというのですか。
0565_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/30(金) 11:09:15.90ID:sEN9/E67
みんなー年末だぞ何か言う事無いのかー!?
0567_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/30(金) 12:59:31.60ID:???
A5版の大学ノートを縦半分に切ったのを差し込んで雑記帳に
100均だと30枚のが2冊使えてコスパがいい

人身御供で、縦半分に切らずに全ページ半分に折り込むのも試してみたが、
どうにも使い勝手が悪かった(^_^;
0568_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/30(金) 13:33:57.86ID:???
A4用紙を折り込むと、両面で8ページになるので、1日1ページ、両面で1週間の
自作リフィル作ってアクティブに書き込みをする1〜2枚を手帳はさんでいる

1年分52シートに週番号振って、お遊びで四半期ごとにトランプのマーク?、?、?、?
つけてみたが、13週が4クールというのは時間の経過が可視化できていい感じ

1日1ページだと記入スペースに余裕があって使い勝手がいいな
ざっくり上段にタイムスケジュール、中段にToDo、下段にメモ欄、地紋は薄い方眼
0569_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/31(土) 13:20:20.34ID:???
リフィルやノートを足したり減らしたり試行錯誤を繰り返していくうち
結局、一番使わないのがジャバラスケジュールという皮肉
0570 【大吉】 【224円】
垢版 |
2017/01/01(日) 07:51:37.74ID:???
あけおめ
今年は出戻りで超整理手帳に再チャレンジしてみる!
0572_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/01/04(水) 00:20:40.17ID:???
正月連休につき、県内上位の本屋へ行くと超整理手帳シートが
売られていた。(11月には売ってなかった。)

手帳カバー付は売ってなかった。
これでは初心者が興味を持ってシートだけ購入しても使えない。(使いづらい)
では、カバー購入済の古参を対象にしているのか?
熱心な古参は、既にネットで購入済だろう。
0573_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/01/04(水) 08:35:44.59ID:???
書店の手帳コーナーでシートを見かけて興味を持ち
ググって調べて革カバーをオーダーした俺みたいな奴はまれだろうな
0575_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/01/05(木) 06:47:31.21ID:???
ここまでテコでもカバー付きのセットが店頭に並ばないのはどういうことなんだ
ノグラボと講談社の契約関係がどうなっているのかわからないが、あまりにもユーザー軽視

アイデアメモとクリアフォルダーもついたセットが1700円
いまどきの手帳事情だとたいして高額でもないので、店頭に並べたらそこそこ売れると思うんだけどな
0577_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/01/06(金) 07:26:04.85ID:???
リフィル以外流通させないのは何か恣意的な力が働いているのだろうか
リフィルだけのほうが安いから売り上げが多いと判断したとしたら愚行に過ぎる
営業企画の担当者と責任者は土下座すべき案件

商品の種類を絞りたいならカバー付きの標準セットだけでいいよ
革カバーを買うような熱心なユーザーならリフィルは通販ででも買ってるだろうし
0578_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/01/07(土) 08:59:56.54ID:???
A4の方眼紙とか自作リフィルをを折りたたんではさんでるけど、
手帳からはずして広げないとやっぱり書きづらいな

どうにか手帳みたくはさんだまま書きやすくする工夫ないかな
0582_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/01/08(日) 07:36:29.44ID:???
普段は机の上で開いてカレンダー代わりにして
外出時はカバーに入れて持ち歩いている
便利だと思うんだけど、こういう細長い手帳は今は流行らんね
0583_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/01/09(月) 12:07:00.66ID:???
書きやすさの工夫といえば、アイデアノートの1枚に4つ折りのA4用紙の中央を
かぱってはめこむくらいかな、開けば見開きA5のスペースに書きこむこともできるし

A4用紙は片面だけ使うか、両面使うなら山折り谷折りを反転させてはめ直すか
0584_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/01/15(日) 21:12:24.25ID:???
>>583
山折り部分をノートの1ページに重ねて固定するのが手っ取り早さと書きやすさを天秤にかけて
最適解だと思うが、これも妥協点なんだよなあ
0585_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/01/16(月) 07:45:12.92ID:???
今のサイズで一般手帳と同じ綴じ手帳のウィークリー出して欲しい
紙質も薄くできるし一般手帳と同じ厚さにできるだろう
そのうえでA4資料を折りたたんで持ち運べるという便利手帳ができる
0586_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/01/24(火) 06:36:21.59ID:???
A4両面で1週間1シートの運用がなじんできた
やっぱり1日1ページくらいのスペースが必要だな
オリジナルのジャバラだとスケジュールでさえ記入スペースが少ない
0593_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/11(土) 11:54:33.11ID:???
ホルダにはもともと1/4を突っ込む運用はしてないな
突っ込む手間もあるし、突っ込んだ状態だとさらに書きづらいというか無理

右と左にそれぞれにジャバラや書類をはさむからふにゃふにゃ不安定なんであって
製本されたノートを普通の手帳みたくにカバーの両側で固定すれば普通に書きやすい

中央に軸となる冊子があれば4つ折りのA4用紙もそのページにひっかければ
ほぼ問題なく快適に書ける、書き終わったのは後ろのページに挟むので十分
気になるなら封筒切ったポケット作って放り込めばよし

ノグラボか講談社か知らんがもう固い頭をどうにかしてジャバラじゃなく手帳冊子版
作ったほうがいいよ
0594_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/11(土) 19:59:36.54ID:???
蛇腹でないなら超整理手帳にこだわる必要が無いだろ馬鹿馬鹿しいw
しょうも無い要求しとらんで素直に他の手帳使っとけ
0595_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/11(土) 22:35:20.30ID:???
超整理手帳にこだわらなくても「超整理手帳サイズ」にはこだわるよ
それがなければとっくに見限ってる
今の世の中、A4サイズからは逃れられないのだ
0596_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/11(土) 22:35:36.98ID:???
中長期スパンでスケジュールを見える化したいという野口教授の発想はごもっともなのだが、
A6Lサイズに1週間ってアポイント帳にしても狭い
マイルストーンやチェックポイントを見渡したいなら見開き2ページにブロックの
マンスリーカレンダーのほうが使い勝手がいいユーザは多いと思う
0597_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/16(木) 19:24:48.10ID:???
A4両面で一週間のオリジナルリフィルが結構いい感じ
一年間52週にトランプカードをあてはめてるので今週はスペードの7週目!
0602_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/14(水) 17:46:52.92ID:???
47 名前:_ねん_くみ なまえ_____[sage] 投稿日:2017/06/14(水) 10:38:36.31 ID:???
メモ帳ってサイズはA7〜どこまでだと思う?

48 名前:_ねん_くみ なまえ_____[sage] 投稿日:2017/06/14(水) 10:47:04.08 ID:???
メモ帳だとせいぜいB7までかなぁー
a6以上だと手帳って感じになる

だけど1枚の紙ならB6までがメモ用紙
0608_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/08/03(木) 06:23:32.25ID:???
2018年度版より、弊社からの「『超』整理手帳」の販売を終了する事となりました。
それに伴い、iOSアプリ「『超』整理手帳2for the iPad /for the iPhone」の販売を、2017年7月31日をもって終了いたします。
0614_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/08/05(土) 13:01:55.97ID:???
革のカバーも在庫限りでそのうち姿を消していくのかね

講談社みたいなでかいとこだと、自分の所が売らないだけならまだしも
他の所では売らせない、みたいな殿様商売するからなあ
0622_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/08/17(木) 05:03:47.66ID:???
ポスタルコ
REFILLS for「超」整理手帳
2018 Weekly Calendar for「超」整理手帳
2018 Weekly Calendar の入荷時期は8月下旬を予定しております。


「超」整理手帳はなくても、ポスタルコは営業中!!
0628_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/08/27(日) 09:36:44.16ID:???
最悪カバーは革製品で手に入るけど、クリアフォルダとかは予備を買っておかないとどうなるかわからんね
レーザープリンタとかコピーの用紙を長い間入れておくと結構よごれてくたびれてくるんだよね
0629_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/04(月) 08:18:49.81ID:XU07XoxI
簡単に自作もできそうだけどクリアポケットが欲しいな
四つ折りの書類数枚をぽいと放り込んでおけるようなやつ

3/4を差し込むのはいちいち手間だしそのまま挟むだけだと開くとすぐはずれるし
0637_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/19(火) 12:15:33.26ID:???
また、あのぺラ紙にポンと1000円以上出せるかどうか、忠誠心を試される季節が来たか
今回から角川から出るみたいだけど紙質は変わらない感じなのかな?
0638_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/19(火) 12:39:20.08ID:???
>>637
紙質は変わらないね、しっかりした厚みがある
しかしジャバラにこだわるせいであんな堅い紙になるんであって
普通の綴じ手帳にすれば1年間分のウィークリーをidea memoと同じ薄さにできるのに!

カレンダーは改善されて別シートになったよ、文字は大きくてもいいと思ったけど
3年カレンダー+パーソナルデータの4ページ
2017年のカレンダーは酷かったもんな、あのチラシみたいなのが検便キットの説明書みたいで
0639_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/19(火) 20:19:54.23ID:???
>>638
ありがとう、紙質は変わらないんだね
↑ではぺラ紙と書いたけど、本当は紙っぺラと書こうとしてたんよ(д`|||)
しかし、お値段の方はどうにかならないもんかね?
この値段ならビニールカバー位つけても、バチは当たらないと思う
0640_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/21(木) 15:51:44.22ID:???
書籍扱いで著者に野口教授のクレジット入ってるからね
ジャバラをなくすためには、超整理手帳の名前を捨てる必要があるとか
0641_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/22(金) 10:51:19.01ID:???
純正の2018年はスタンダード1種類になったな
方眼タイプと、バーチカルタイプがなくなった

バーチカルタイプはポスタルコのが残ってくれたけど
0645_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/26(火) 14:10:10.79ID:???
ノグラボから発送メールきたけど、うち郵便物遅滞してるらしく届かないですorz
初購入なので前年との比較はできないな
0646_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/10/11(水) 14:15:39.74ID:PyB9FDfP
バーティカルなくなっちゃった?
使いやすかったのに
0648_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/10/11(水) 21:20:52.97ID:PyB9FDfP
>>647
ありがとうございます!
0651_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/10/14(土) 13:42:57.17ID:vpqjfsqH
講談社が捨ててカドカワが拾った?って感じなのかな
それとも野口御大がカドカワに鞍替えしたのか?
0654_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/10/29(日) 20:30:52.38ID:???
日経ビジネスアソシエ 2017年 11月号
10月10日発売の日経ビジネスアソシエの内容は、手帳特集!

“超一流"の手帳活用術

・予定は「作る」ことが大事 早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問
一橋大学名誉教授 野口悠紀雄さん




- - - - - - - - -
読んでないけど、何か、変わったの?
0658_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/13(月) 13:41:34.99ID:???
>>654
> 日経ビジネスアソシエ 2017年 11月号

買ってみたが、
「、、、私が監修した「超」整理手帳のスマホアプリ
(※現在はメンテナンス等の事情により、ダウンロード不可)
で確認することが、、、」
だったよ。

、、、、orz。
0660_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/15(水) 04:27:31.08ID:???
「超」整理手帳 2018年

・スタンダードシートのみ(カバーなし 、KADOKAWA版)
・「超」整理手帳のノグラボストア(楽天市場)
・REFILLS for「超」整理手帳(ポスタルコ)


・「超」整理手帳+PDFで、検索

- - - - -
これくらい?
0661_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/07(日) 21:29:22.36ID:???
今年から使い始めました
業務手帳専用ですがあまりの使い勝手のよさに、プライベート用を1冊追加予定です

カバーとかたくさん出ていた頃にはまりたかった
でも基本の黒ビニカバーで十分かな
すっごく楽しいです
0662_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/03(土) 19:10:14.76ID:???
今年から使い始めたんだけど結構使いやすくて気に入ったわ
予定を見たいスパンで一気に見れるし 今まで使ってた安物とは違うね
0664_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/04(日) 20:41:21.54ID:vOE5fJIJ
文房具のようにだれでも稼げてしまう方法とかサイトとか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

1CDLT
0668_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/12(月) 01:39:33.03ID:VUYZIJ8q
整肉屋に転職したら一気に使いにくくなった。
床にバラバラ落としたらもう最悪。
最適なのは100円ノート術とボイスメモに。悲しいなぁ
0670_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/24(土) 11:23:09.31ID:1i3Q0xWx
前からよく言われたんだろうけど立ち仕事での書き込みに向いてないよな
0673_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/01(木) 00:50:08.39ID:GUPzOkY+
「私生活」用だったらかなり使いにくい手帳かもしれんなー。
仕事を手帳に合わせるくらいの勢いで使わないと気持ちが萎える
0674_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/01(木) 22:19:28.25ID:???
なんかわかるわ
プライベート用だと、あんまり利便性を感じない
会社だと開きっぱなしで即閲覧、即書き込みで、ぜんぜん邪魔にならないサイズだし
ぱっと開いて先々週が見れる、これがものすごい便利


私生活用にするなら、節税手帳か資格用のお勉強手帳かなぁ・・・
0675_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/04(日) 12:51:37.29ID:???
A4三つ折りの「トラベラーズノート」
2018年3月29日:ブルー、定番として登場
(黒、ブラウン、キャメル、そして、ブルー)

一方、A4四つ折りの「「超」整理手帳」は?
0679_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/17(木) 16:41:19.46ID:???
>>678
NHKニュース 2018年5月17日より

「天皇陛下の退位に伴って元号を改める「改元」をめぐって、政府は、皇太子さまが即位される来年5月1日の少なくとも1か月前に「平成」に代わる新たな元号を発表することを想定して準備を進めることを決めました。」
0680_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/07/18(水) 13:44:54.28ID:???
2017年10月ですが、、、。

「俯瞰(ふかん)する手帳」2018年版が登場 裁量労働ビジネスパーソン向け蛇腹折りタイプ
「SciKaku ポケットプロジェクト2018(14ヶ月)」
0683_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/07/29(日) 09:02:44.70ID:???
>>682
「「超」整理手帳 スケジュール・シート スタンダード 2019」
野口 悠紀雄
価格: \1,134
2018/9/14発売 (予約受付中)
出版社: KADOKAWA
出版日: 2018/9/14
0688_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/08/17(金) 21:12:08.88ID:fs5u6bmC
黒いビニールカバー、別にこれでもいいんだけど内部のビニールポケット
コピー用紙入れたら、すぐに黒ずんで汚くなるな

原価からすると、ぜったい100均ショップで売れるだろうに
0691_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/08/18(土) 13:43:22.30ID:???
従来の手帳のように見開きマンスリーや、週間レフトか見開き2週間で
製本されたダイアリー出せばいいのに
ノート状に製本されたアイデアノートは使いやすいんだから

ジャバラはやっぱり使いにくいよ、
強度を高めるために厚い紙使ってるからページ数も少なくなるし
0694_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/08/30(木) 02:01:45.05ID:KLS8zgql
使いにくいったって出来合いのものではあれが売りだったんだ。
あれに魅かれて手を出した人も多かっただろう。
0697_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/09/13(木) 03:00:33.40ID:???
野口経済研究所の
「ノグラボ 「超」整理手帳スケジュールシート 手帳 2019年 ベーシック バーティカル」

まだかい?
0699_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/09/17(月) 07:35:18.88ID:9dRg5Lwa
youtubeでバリバリ動画を上げていた人たちってまだ使ってんのかなぁ
0704_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/10/01(月) 00:30:54.40ID:cWWTswnb
八週間を同時一覧できても使いやすいとは限らないからね。
オレもスタンダードのカレンダーの狭い一日分をどう使いこなしていいのかわからなかったよ。
0706_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/10/10(水) 13:28:19.96ID:???
手帳を見たくて、「日経ビジネスAssocie」を見たら、
「「日経ビジネス アソシエ」は、8月10日発売の2018年9月号をもちまして休刊させていただきました」
とのこと。毎年11月号(月2回発行時代は、11月上旬号)で大々的な手帳特集を組んでいたのに。

「超」整理手帳と、「日経ビジネスAssocie」が、、、orz!!
0708_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/10/18(木) 20:16:29.87ID:gWQPtaYx
「超」整理されてしまったのだろう。
0709_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/10/24(水) 16:06:33.38ID:cumnOT7X
ちょー整理手ちょー
0711_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/10/29(月) 02:05:43.26ID:Zm5eYQuZ
この手帳はプライベートよりもビジネス用途に向いていて
結果として手帳を二冊別に用意することになったり
ビジネスの中でも特定範囲に絞ったアウトプットや資料の携帯に使う人も多いだろう。
自分は情報はなるべく一元管理すべきだと思っているので何とかやりくりしているが
一般的な手帳に混じって数を出そうとするなら新規のユーザを定着させる必要があるので
せめてベーシックサイズでアドレス帳などのリフィールはあったほうがいいと思う。
現在のままでは圧倒的に使い勝手が悪いのよ。
0712_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/10/29(月) 02:11:03.95ID:Zm5eYQuZ
A4ばかりに眼が行き過ぎると結局尻ツボミになるよね現状みたいに。
0714_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/10/29(月) 18:14:01.66ID:McpuInFS
>>712
でもA4に着目しなきゃこの手帳チョイスする理由ないでしょ?
0715_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/10/30(火) 09:31:28.27ID:YqD/vyoP
>>714
それはその通り。
でもこの販売形態いつまで続いてくれるかな。
私は今さっきアイデアメモとポスタルコデザインのノートを注文したけど
ホントにこのサイズで実用的な普通のリフィールが出てほしいよ。
出たところで今更顕著な売り上げ回復には繋がらないだろうけど。
0716_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/10/30(火) 14:40:25.17ID:YqD/vyoP
というかポスタルコデザインのカレンダー今年で終わりだった。
0718_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/10/31(水) 03:50:23.81ID:???
>>707
「最新トレンドから導く 手帳テクニック100 (エイムック 4181)」
趣味の文具箱編集部
出版日: 2018/10/19
価格: \1,620(税込み)

「超」整理手帳は、ない?
0719_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/10/31(水) 15:59:17.59ID:eaihlT69
2019年版で完全終了なのかな
0720_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/01(木) 01:25:54.11ID:???
>>719
野口悠紀雄の
「「超」整理手帳 スケジュール・シート スタンダード 2019」

ポスタルコの
「REFILLS for「超」整理手帳 (2019)」


これ以外は、ない模様!
0721_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/01(木) 06:44:25.36ID:eT631ZrB
まさか本家のバーティカルどうなるやろう
0722_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/01(木) 22:44:12.07ID:DNinYrBo
平成と共に消えて逝くんだね
0723_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/05(月) 00:00:10.61ID:5dzYWGLC
A4を縦折りで持ち運べるのがいいところで蛇腹は自分にとっては使い勝手がよくない。
昨年からキンマリのA5にそれっぽく印刷して、ブックグルーで製本して使ってる。
キャンドゥのA5横入れクリアファイルを切ってカンガルーホルダーにしてる。
0724_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/05(月) 08:15:18.51ID:fGrs7sbv
バーティカルのスケジューラって毎年何月頃から売り出してたっけ。
もし野口センセが来年度版を出すつもりが無いなら、
私はポスタルコのスケジューラを買うしかないかな。
何しろポスタルコは今回が最後らしいし。
0726_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/06(火) 20:19:15.10ID:IykuAa3Q
「超整理手帳」という名の組織なり法人を作ってでもこれからも存続させていくべき
野口がやる気ないなら権利買い取ってもやるべき
しかしA4サイズにこだわる必要はあるかなという気はある
ジャバラシートは良い
0727_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/07(水) 15:49:54.46ID:???
専用リフィルいらずでその辺でプリントしたものを突っ込めるのが利点だかはA4じゃないとだめだろ
二つ折り、最近だと三つ折りも他社でも出てるけど四つ折りは他に選択肢がない
0728_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/07(水) 16:25:46.21ID:ckaYqwsU
売れないから縮小したんやろ
0729_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/07(水) 17:25:44.94ID:njPC59xr
売ろうとする気がない←→売れない、、、そして消滅
0730_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/07(水) 22:45:16.21ID:ckaYqwsU
皮のカバーの在庫あまりまくってるだろ
どうすんだ
0732_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/09(金) 03:29:31.64ID:MPonYui/
次々と革カバーが出てた時代が懐かしいなw
0733_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/09(金) 21:03:27.47ID:vsXlsas2
>>731
楽天ショップにいまもいっぱいありますよ
スタンダードサイズのカバー
0734_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/10(土) 04:14:34.13ID:sA0/J0NZ
ポスタルコのカレンダー届いた。
なるほどオサレさんな感じだけど、大安仏滅は無いのね。
これを入れると雰囲気変わっちゃうかな。
今ならオサレな3pingraphノートが一冊ついているから買いといえば買いだぜお前ら。
0735_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/10(土) 17:02:35.48ID:IKVWm8Jy
カンガルーホルダとかもう手に入らんのよな?
0737_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/11(日) 03:28:50.58ID:uZIFti6c
名前は変わったけどクリアホルダならまだ普通に手に入るだろ
0738_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/11(日) 08:24:59.16ID:Z4fwNbNA
どこに売ってんの
カンガルーホルダと同じクリアファイル
0740_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/11(日) 20:37:33.91ID:YcVTzo8Q
ウホホ
ありがとう^^
0741_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/12(月) 06:57:34.13ID:2IBvSmjf
カンガルーとか百均アイテムで代用できるから無問題
0742_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/12(月) 10:53:49.81ID:6UZ1ns1q
それはそうかも知れないが商業物販物があるうちはハンドメイドよりそれをストックしておくほうが正解だろ。
0743_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/12(月) 11:14:49.55ID:E9YM9uzm
やっぱりシートのバリーエーション作る会社を立てて存続さすべき
小道具はよそが勝手につくるだろうから
0744_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/12(月) 13:55:00.91ID:???
>>739
「「超」整理手帳 アイデアメモ ベーシックサイズ(5冊セット)」
「「超」整理手帳 To-Doリスト A7サイズ (5冊セット)」
も、あるのか!
0745_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/12(月) 13:59:26.03ID:???
>>739
「「超」整理手帳 方眼メモシート(5枚セット)」
「「超」整理手帳 横罫線メモシート(5枚セット)」
「ベーシックサイズクリアホルダ(2枚組)」
「Notebook (ポスタルコデザイン ノート)(3冊セット)」
も。
0746_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/12(月) 17:47:18.40ID:E9YM9uzm
スケジュールシートはベーシックしかない
0748_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/12/01(土) 03:19:37.36ID:???
THE21 2018年 11月号
出版社: PHP研究所
出版日: 2018/10/10

<総力特集>
生産性が倍になる 手帳&メモ・ノート超活用術
〈予定を「長期」で俯瞰して、自分の時間をコントロールしよう〉
野口悠紀雄(経済学者)



いるんだね、野口悠紀雄!
しかし、「超」整理手帳2019は?
0749_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/12/01(土) 23:46:29.83ID:6AmhX348
ベーシックのスケジュールシートしか出てない
公式は売れてないのかな…
0750_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/12/02(日) 13:32:43.10ID:xzztINfG
ポスタルコのバーティカル買ってさしあげろ長年参戦してくれてありがとう、と・・・・・
0751_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/12/04(火) 08:38:21.08ID:???
「超」整理手帳 2019、始まったよ。
ベーシックのスケジュールシートしか、出てないが。

しかし、「THE21 2018年11月号」が、みたい。
0753_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/12/10(月) 17:39:07.90ID:XAaJU4jY
綴じ代が付いたままのアイデアメモを通すプリンターがあれば
まだ活用の仕方が広がると思うけどな。
0754_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/12/19(水) 08:22:26.56ID:kCpK/6TC
>>750
ぽ「もう今年ぐらいで限界や…」
0757_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/12/20(木) 12:41:55.12ID:nBZBxz2X
機能性だけでは売れないってことかな
オーソドックスな高橋型かそれ以外の個性を狙ったやつの二極化してるのかな
ほぼ日手帳なんかキモくて嫌なんだけど
0758_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/12/21(金) 08:15:45.69ID:gwKvJ0Gy
アイデアノートの両端をカバーに差し込むとがぜん使いやすくなる
ジャバラじゃなく綴じ手帳にすれば活路はあると思うのだが頑なにジャバラにこだわるのだな

ジャバラはスケジュールを見渡せるといってもデジタル画面のようにスクロールできるわけじゃないのだから
どのみち表裏を繰る必要がある

見開きで月間カレンダーにした方がよっぽど使いやすい
0759_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/12/21(金) 08:17:31.77ID:gwKvJ0Gy
ジャバラにするがために紙質も分厚くなる
綴じ手帳なら薄い紙で1年分持ち歩けるはず
0760_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/12/21(金) 08:18:46.23ID:gwKvJ0Gy
ジャバラは位置によって非常に書き込みにくいのも難点
0761_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/12/21(金) 08:20:19.03ID:gwKvJ0Gy
綴じ手帳とA4資料のバインダ機能の組み合わせが理想の姿と考える
0762_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/12/22(土) 01:04:27.97ID:???
日付書き込み式でバーチカル復活させてくれないかな・・・
変に有名だった分むずかしいのかな。あの蛇腹、あの厚さがよかったんだ。かなしい
0763_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/12/22(土) 05:42:08.65ID:???
「すっぴんインタビュー」より
2019年1月7日(月)
使用済み手帳類収集家 / 志良堂正史さん
【テーマ】手帳の数だけ人生がある



「超」整理手帳は?(-.-;)
0764_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/12/22(土) 20:20:32.50ID:iFc+gCR/
日付書き込み式ってキャン★ドゥやダイソーで売ってるようなやつか
正直あそこまで割り切ってほしくないなw
0765_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/12/22(土) 21:00:09.51ID:60STyb1t
>>763
どう情報を探してるのか知らんが出演情報よく見つけたな
0766_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/12/23(日) 01:11:32.21ID:???
>>764
日付入りつくるから、採算あわなくなってんじゃないかなぁ。
もう手遅れだけど、せめてブランクでいいから復活させてほしいんだよねぇ。
0769_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/01(火) 08:00:11.47ID:ZwmEFAtn
あけおめ〇〜
ポスタルコのバーティカルは12/17からだったぞい。
最初のページに年間カレンダーもついてるしお洒落なんだけど
本家みたいに方眼ではないし記入欄も狭いので時間軸で捉える力が弱いような気もする。
六曜もないし・・・・まぁ最後なんだし贅沢言わずに感謝して使ってみるか。
今年もよろしく。
0771_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/03(木) 20:04:18.86ID:Rzfss1Ue
だとしたら「超」整理、自体は単なる概念に戻るということだね。
各種商品が販売終了した時点で閉店ガラガラということか。
0772_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/03(木) 20:49:35.01ID:xBw73UJF
まじでどっか誰か作りつづけてほしい
なくなっていくということは売れてないってことなのかな…
ほぼ日手帳みたいなキモいのよりはるかにマシなのに
0773_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/03(木) 23:23:19.58ID:Rzfss1Ue
いやいやw
ほぼ日はユーザー無視じゃないから売り上げを伸ばし続けてるのよ。
「超」整理は販売が勝手なことして時間的だったり求心的なリソースまで
喰い潰してしまったんじゃないの(涙
0774_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/03(木) 23:43:09.33ID:Rzfss1Ue
あるいは逆に元々長い商売になるモノじゃなかったのかもね
ここまでよく延命したといえるのかも
0775_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/04(金) 23:11:40.33ID:weGyhdWJ
野口さんの加齢とともに元気が無くなっていく
0777_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/06(日) 07:53:51.14ID:S++1fLm+
仕様に著作権あるのかな?
0778_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/07(月) 00:50:56.45ID:arSr8/F/
一番はそれだね。
どんなに廃れたサービスだって安易に手放す個人/企業は無いからな
0779_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/11(月) 12:40:44.82ID:???
他のメーカーが出すなら、A4四つ折り手帳でいいやん
A4書類が簡単に折り込めるだけでもアドバンテージなのに

なんでジャバラにこだわるかね、どうせ数週間したら表裏をヒック返さないと
全体を確認できないんだから、見開き2ページで月間カレンダで十分のような
冊子タイプの年度手帳にしたら十分書きやすいのにどこも出さないな
0781_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/11(月) 14:54:34.67ID:???
冊子状にしたらって考えるヤツはそもそもこの手帳を理解できてないってこと
理解できるやつがいないなら滅んでいくのは必然
0782_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/12(火) 03:44:27.26ID:Y2tbHOFa
冊子の部分は本来アイデアメモとかの担当だったろう。
でもそこが充実しないということは普通の手帳としての基本性能が弱いということで
ユーザーの裾野がなかなか拡がらないのは当たり前。
話題に上がっていた時期を過ぎたら後は先細りするだけよ。
0783_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/12(火) 06:36:47.27ID:Y2tbHOFa
この手帳初期のころは大学ノートみたいな罫線リフィルや
名刺大の記入欄がコマ割りで並んでいるだけのメモ用紙まで
蛇腹で付いてただろ。あれじゃダメだと思ったよ。
全部をA4や蛇腹で考えるとどんなに使いにくいか見本のようなものだった。
かといって冊子が付き始めた時これじゃそもそもコンセプト割れを
起こしてるじゃねーかよとも思った。
0785_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/14(木) 05:59:53.19ID:lb6CgkMN
大手書店のあるビルで働いてるけど新品のほぼ日手帳が大量に捨てられてた
手帳って売る側は時期逃すとゴミになるね
0786_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/14(木) 07:05:47.77ID:SPFTYzfx
捨てるほどの在庫がないからオレたちには無関係w
0787_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/14(木) 11:45:26.59ID:SPFTYzfx
ところで>>260の人も印刷業を営んでいて鉄人メモを現在でも販売されている?様だけれど
その中の「ブロック式」は超整理手帳に必要だろうか。普通のシステム手帳なら大前提かもしれないけどね。
また>>260>>273の人は同一人物だろうか。よければ後日談でも語っていただきたいのだが。
0788_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/16(土) 10:37:28.67ID:???
ポスタルコ終わるって知ってあの水色の紙が好きだからノートだけ買っておこうと思ってたらとっくになくなっていた…あーあ
0789_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/19(火) 10:05:51.74ID:2jeXDXGl
>>788
>>739のところからはまだ注文できるようだよ
0792_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/04/16(火) 17:56:23.87ID:0kcVWoss
勃ち上がれ!「超」整理の戦士たちよ!
0793_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/04/16(火) 22:43:33.16ID:WIGvqh9x
初代から約20年使ってたけど、去年卒業した。スマホのデジタル管理の方が遥かに効率がいい。

ちょっと寂しかったけどね。
0795_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/05/19(日) 15:05:36.10ID:GFED7x9v
スケジュール管理はスマホに移してもA4用紙ホルダとしてはまだまだ優秀だよ
0797_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/05/20(月) 08:05:20.89ID:IiF1r4jJ
100均のは3つ折りのしかなくない?
0799_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/05/25(土) 22:10:58.38ID:dsNSKLbn
3つ折り見栄えはいいかもしれないが、内ポケットに入らないので用途が別だな
0801_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/07/22(月) 14:38:59.25ID:???
「「超」AI整理法 無限にためて瞬時に引き出す」
野口 悠紀雄 (著)
価格: \1,620(税込み)
出版社: KADOKAWA
出版日: 2019年6月29日

「いらないものを捨てる」という考え方を捨てる! 情報洪水時代のバイブル
100万部ベストセラー現代版! 整理を概念から覆す「無限にためて瞬時に引き出す」メソッド全公開
超メモ帳、画像認識、音声入力、思考整理、発想・学習などAIを活用して「仕事と生活を発展させる」方法を紹介。

第1章 新しい情報大洪水の到来
第2章 情報大洪水時代に必要な「超」整理法の思想
第3章 AI時代の「超」メモ帳
第4章 思考を整理する「超」AI文章法
第5章 AIの眼を持つ百科事典の実力は
第6章 AIを駆使するアイディア製造と独学
第7章 インターネットと現実世界の新しいつながり
第8章 AIで事務作業を効率化
第9章 AIはいかなる未来を作るか



野口悠紀雄だけど、どう?
0804_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/07/23(火) 14:20:52.55ID:r7UhMF+x
>>801
だいぶ前から整理するな検索しろにシフトしてるね
0807_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/07/26(金) 12:39:26.00ID:On5j0qFW
>>806多分永遠にまだぁ〜? だよ♡
0811_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/08/01(木) 20:06:25.96ID:O26CIQPN
超整理メモって何?
0812_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/08/13(火) 18:31:18.33ID:???
「AI時代の「超」発想法(仮)」
(PHPビジネス新書)
野口 悠紀雄(著)
価格: ¥961
出版社: PHP研究所
出版日: 2019年9月19日発売(予約受付中)
0813_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/08/13(火) 18:34:24.88ID:???
「データ資本主義 21世紀ゴールドラッシュの勝者は誰か」
野口 悠紀雄(著)
価格: ¥1,728
出版社: 日本経済新聞出版社
出版日: 2019年9月18日(予約受付中)
0815_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/09/08(日) 08:54:00.87ID:???
「超」整理手帳カバーの安価なやつは、もう売ってない?     安価 \1,000-レベル
Amazonで見ると、革製の\5,000-超 のみ
0816_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/09/08(日) 10:03:36.72ID:m8IoWjr5
1000円そこそこの安い合成なら、本家のビニールいくつも買い換えた方がいいわ

革製品のは撤退したり徐々に徐々に価格上がってきてるね、需要と供給の関係だろう
0817_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/09/08(日) 16:35:05.19ID:uNjvxEOz
昔の段ボールから、超整理手帳カバー出てきた
ナガサワの皮のやつ。状態はいい。
しかし、家仕事だから、あまり使い道ないなー
0818_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/09/08(日) 18:15:50.44ID:/mFmfUBP
来年のダイアリーをなんだけと
平日が緑で休日が茶になってる。
昨年までは平日が茶で休日が緑もあったんだけど
このデザインは出ないのかな。
こちらのほうが全体が明るくて好きなんだけど。
0819_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/09/23(月) 13:45:54.21ID:mCKFmD3V
ジャバラはいらんがカバーはいる
0821_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/09/23(月) 20:48:14.70ID:SRvqAACh
超整理手帳すれのスレだしもちろん四つ折り
100均でも出せると思うんだけどな

三つ折りは一見バランス良さげだけど、胸ポケットに入らないわ、ぴったり折れないわで
自分の目的に合わない
0822_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/09/23(月) 21:00:58.36ID:SRvqAACh
この数年、なんで文具店でも書店でもでは補充のジャバラしか置かないんだろう
カバーも買えるようにしないとどんどん先細るよ
0824_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/09/25(水) 20:13:30.32ID:/undDlXj
高級カバーもいいけど厚くて重くなるからなあ
0825_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/09/26(木) 08:10:12.86ID:4dAaNr8e
クリアフォルダを縦に4分の1に切れば、格安極薄のリフターができる
0826_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/02(水) 08:18:23.86ID:jmSP+OpT
>>825
会社に着いたらやってみる
0827_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/03(木) 08:27:48.34ID:DEJKegil
来年のリフィル作らないとな
0831_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/25(金) 08:24:57.35ID:AZx8efGg
ジャバラでなく冊子形態でいいのに
0836_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/11/03(日) 13:19:11.92ID:RJpht7Ji
ビニールカバーそろそろ買い換えるか
0837_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/11/06(水) 00:16:24.77ID:9XBtWDXp
スーツの内ポケットに入るのを売りにしてるが
それ以外のポケットには細長すぎて無理なのが痛い
0838_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/11/06(水) 17:25:57.79ID:1Hj8JVch
実物今年は見てないが、東急ハンズ行けばあるかな?
買わないけど
0839_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/11/06(水) 19:06:43.97ID:8IUOZ/Yl
あっても補充リフィルだけだと思う

手にとって触れるサンプルを置いておけばそこそこ新規を取り込めると思うんだけどな
0841_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/11/10(日) 23:51:33.15ID:5DSWE4n1
>>840
何日まで?
0842_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/11/12(火) 08:14:21.91ID:mDaCUm0M
A5ノート縦に半分に切ってセットすれば使いやすい
0848_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/12/01(日) 16:06:15.93ID:uKPOiJKM
くりえーたー?
0851_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/12/15(日) 15:13:27.16ID:rRweCQxC
無言でURL貼るのやめろw

リアルで年齢重ねてたらこの子たちいくつになるのかな
0852_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/12/21(土) 09:45:41.19ID:???
2019年12月22日(日)
午前9:00〜午前10:00(60分)
日曜討論「展望・2020年の経済 世界は 日本は」

出演,野口悠紀雄,他
0853_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/12/30(月) 00:04:34.26ID:YmZhPfk1
カバー欲しくなってきた
0855_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/01/06(月) 20:09:41.35ID:CnVXr2NH
「超」整理手帳2021、さようなら…
0856_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/01/07(火) 00:56:34.44ID:PahGcZWC
今年こそやめるチャンスだったのに2020年シート今日さっきポチッてしまった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況