X



「超」整理手帳 15 折り目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/10/08(火) 20:18:45.01ID:???
「超」整理手帳ロング2014年版はありません。
でも、いっさい事情説明はしません。
ラインナップは店頭ではなくノグラボストアでご確認を。

前のテンプレ、使い物にならないので、今のところテンプレ無しの方向で
0003_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/10/08(火) 21:01:57.72ID:+EDVtWj2
講談社の「超」整理手帳2010 オフィシャルサイト- システム手帳通販-
http://moura.jp/lifeculture/datebook/

ノグラボ「超」整理手帳コミュニティ
http://www.nogulabo.com/

野口悠紀雄Online
http://www.noguchi.co.jp/

講談社の「超」整理手帳2010(野口悠紀雄考案)|「超」整理手帳限定リフィル
http://techou.moura.jp/refill/

「超」整理手帳ユーザーブログ
http://www.nogulabo.net/MT/user/

ノグラボストア?「超」整理手帳通販サイト/TOPページ
http://store.nogulabo.com/

講談社の「超」整理手帳2010(野口悠紀雄考案)|スタッフブログ
http://techou.moura.jp/blog/

「超」整理手帳フォーラム
http://www.nogulabo.com/pmforum/

「超」整理手帳 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%80%8C%E8%B6%85%E3%80%8D%E6%95%B4%E7%90%86%E6%89%8B%E5%B8%B3

「超」整理手帳Wiki
http://wiki.nogulabo.com/
0006_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/10/09(水) 02:23:53.66ID:???
ほとんどが農民が祖先や在日のお前たちには
プラチナのプレピーがにあっているぞ
とくに在日は日本が支配するまで餓死者続出、ウンコで作った家に大半が住んでいたからな
日本に支配されたことを感謝しろ

大学生になればB6バイブルシステム手帳
就職活動でも役に立つ 以下の型番を店の人間に言って
入手しよう
ダイソー B6(バイブル) 6穴システム手帳の型番
大阪府でGET 価格は315円
G-99 300円手帳-7
KO-11-P5 B6サイズ(バイブルサイズ)
リフィル B6サイズ 週間予定表 G-99 リフィル85
リフィル B6サイズ 方眼メモ G-99 リフィル86
リフィル B6サイズ 羅線メモ G-99 リフィル90
リフィル B6サイズ クリアポケット G-99 リフィル92
リフィル B6サイズ インデックス+定規 G-99 リフィル94
0011_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/10/09(水) 22:58:45.92ID:???
誠 Biz.IDに
「超」整理手帳アプリが便利すぎる
なんて記事が出たけど、ユーザの評価や感想を読んで納得してから購入しろ
0012_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/10/11(金) 18:53:41.81ID:???
有休取得率80%。知る人ぞ知る優良企業、三州製菓。
社長の斉之平伸一さんに「いい仕組みを作るための手帳術」を教わりました。
2冊使いの「『超』整理手帳」と「はがしやすいシール」がカギ。

日経ビジネスアソシエTwitterより
0015_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/10/13(日) 22:05:28.82ID:???
書店で2014年版「超」整理手帳が売られてたけど、なんだあのパッケージwあれじゃ手帳だか何だかわかんねえだろ……
と思って背表紙を見たら、「※この中には手帳が入っています」。こんな注意書き初めて見たわw
0020_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/10/19(土) 00:31:59.38ID:???
>>19
これ読むと、ユーザより教授の為に作ってるのがありあり
全く使えなかった最初のバージョンからの不祥事などにまったく触れない時点で信頼なし

「立ち読みできる」とか言ってるが、立ち読みできない
0022_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/10/24(木) 16:54:24.56ID:XYL2ng5n
2014年版の右側のSHOT NOTEってまさか下だけ1冊?
スケジュールシートを左に広げる時はいいけど、
右に広げたら、使いづらそうだね

ふと思ったが、A7でスケジュール片面限定なら 使ってみたい
0025_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/10/26(土) 07:38:12.98ID:???
俺はA4用紙けっこう挟むのでカンガルーホルダーじゃ足りない。
新しいホルダーも向きが気に入らなくてだんだん整理手帳を使わなくなってた。

最近思いきり自分用にカスタマイズしたら快適になった。

お仕着せの使い方なんてするもんじゃないな。

ちなみにA4用紙をけっこう挟む使い方。

今までの不満点
・カンガルーホルダーじゃ足りない
・新しいホルダーはそれに加え向きが気に入らない
・A4用紙を折ったまま書き込みするときに手帳の右側と中心部分がペラペラして書きにくい

カスタマイズ
・厚めのA4用紙を用意する
・予備のA4用紙も数枚
・厚紙と予備紙を重ねて折る
・ジャバラ折りでもいいが厚紙を外側にして袋状にするとすっきり
・下敷きとして手帳カバーの右側に挟む

ToDoメモでもいいんだけどスマホとクラウドに移行してあれはもう邪魔だった
0027_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/10/26(土) 23:15:51.99ID:???
新米ユーザーです。
ユーザー同士の意見交換の場の公式フォーラムなどが、まったく機能してないけど、ほか何処かにあるんですか?
0032_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/11/06(水) 13:26:38.61ID:???
「ロフトのセットアップダイアリー」

カバーとリフィル、アクセサリーを組み合わせて自由にアレンジできるダイアリーが、
LOFT PRODUCT ( ロフトプロダクト )より発売されました。
3つのサイズ(A5・A5slim・B6)からカバーを選んで、日付入りのダイアリーと横罫・方眼
ノートをカバーに差し込むことでオリジナルのダイアリーが完成。
ペンホルダーやジップポケットなど、手帳にプラスする便利な小物も充実しています。


A5スリムがほぼA4三つ折りだから、「超」整理手帳にも使える
0033_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/11/09(土) 23:43:29.69ID:vjU/r5EY
田舎の書店だが、今週急に五冊づつ入荷した
0035_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/11/14(木) 01:58:07.25ID:IlfjOkdt
>>30
サンキュー、店頭で探してみます・・・、と思ったら
「A5スリム、A4三つ折りノート手帳」
スレが出来てる。

時代は、A4四つ折りではなく、A4三つ折りを選んだ?
0036_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/11/16(土) 10:53:55.87ID:???
たまにA4書類ホルダーとしてたまに使ってたけど、
ケースがくたびれてきたので新品買ってみようかと思ったら、
なにあの小物入れのジッパーみたいなやつ、デザイン的にも機能的にも自分には激しく邪魔
以前みたいにすっきりしたタイプ売ってないのかな
0037_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/11/16(土) 13:11:40.16ID:7rnwKYUB
>>36
書店で買えるのは、あれだけ。
通販のノグラボストアには、紙ホルダのタイプなどあり。
昔のタイプはオークション以外、ほぼ入手不可。
0038_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/11/16(土) 13:22:24.53ID:???
個人の趣味が分かれる手帳なんだからユーザーの総意は得られなくても
「人気のある」「要望の多い」仕様に収束していくと思うんだけどな

自分の感覚はずれているんだろうか
超整理手帳のコンセプトには共感できるけど、あの邪魔なジッパーがついているという一点で
選択肢からはずしたくなる

もしかして食わず嫌いなんだろうか、
使ってる人に聞きたいけどあのジッパー(がついた小物入れ)役に立ってる?
0039_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/11/16(土) 14:50:53.60ID:???
紙版の発売元は自分達の都合でデザイン変更ばかり
ユーザーの要望無視で、説明もなし

ソフト版は、長期にわたってトラブル対応出来てない時点で信頼も糞も無い
0040_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/11/16(土) 19:20:25.63ID:???
>>38
全くいらないし、そういう改変をしないから飽きられた
これはもう散々既出だね、昔から。

俺は1年前ぐらいに使うの辞めたけど、A4紙はさみとしては本当に重宝してた
でも、今はA4紙はさみはスマホに完全に移行して、メモ目的の手帳持ち歩いてる

ジッパーもそうだし、今年のショットノートもそうだけど、あんなものつけて実際
手帳として使ってみろって言いたいよね
ちょっと使えば、書きづらさがわかるんだけど、作ってる人自体が使ってないのだから
去年のイミフなデザインもそうだけど、手帳として発展するはずがない
残念すぎる
0042_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/11/17(日) 06:32:51.79ID:???
>>38
ポストイットとかカバーの内側で事足りるけど頻繁には使わないもの入れとく感じかなあ。

スマホをジッパー開ける手間がかかるとこに入れるとかマジあり得ないんだけど担当が女と知ってハンドバッグの感覚かなあって
0047_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/11/18(月) 01:20:08.10ID:???
>>44-46
みなさんありがとう
ジラフノートの薄さは気に入っているんだけど、この際ロディアにしてカバーもそれ用のに買い換えようと思います
0051_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/11/19(火) 17:25:43.09ID:M/XPlRLX
>>48
「A43つ折り」 ってA7サイズで胸ポケットってことだよね

シマンテックのA7サイズに、エクセルで超整理手帳風シート1枚+ミスプリ1枚(メモ)
はさんで使ってるよ
0054_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/11/20(水) 15:42:02.65ID:w7/9xh5l
>>「3つ折」という日本語は、一般的に「3回折る」という意味には使わない
言われてみれば確かにそうだ! 2つ折財布は1回しか折らない....

>>シマンテックには、一般的に紙はさんで使わないと思うけど・・・
だね 最初はA7ノート入れてたけど、このサイズは走り書きしかしない(できない)ので、
ミスプリA4用紙で6ページのメモで充分だった 
0056_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/11/20(水) 16:51:21.16ID:w7/9xh5l
>>55
勘違いしてた スイマセン
0059_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/11/25(月) 21:49:13.81ID:kpf/mUm/
宣伝する気ゼロっぷりが凄い
0062_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/11/26(火) 22:10:23.49ID:???
>>60
俺の親父。スケジューラとしてでなく資料とメモを挟むのに使ってるっぽい。

超整理手帳ユーザーは親父以外には見たことがない。
006460
垢版 |
2013/12/02(月) 09:44:46.27ID:???
おまえら、誰もいねーのかよw
0065_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/12/02(月) 13:35:08.30ID:???
身の回りにはいないなー

入り口が仕事の進め方で悩んで自己啓発とか今で言うライフハック本読みあさってた頃だから。
0066_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/12/02(月) 15:01:10.70ID:ZoUUnXw4
今までを含めても、「持ってる人を見た」ってレベルだな
まぁ 人前で広げるのは恥ずかしいよね(/。\)(/。ヽ)

野口先生の本で「インターネットは、他人との差をつける道具」(初期の話ね)
みたいなこと書いていたから、その理屈で言えば
他人と差をつける手帳だから、みんなに使われちゃ困るってことでWWW
0068_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/12/03(火) 22:15:42.14ID:???
以前「超」整理手帳についていろいろ語っていたblogやTwitterも、最近は全くふれなくなった
ユーザ減ってるんだなぁ
006960
垢版 |
2013/12/04(水) 09:47:14.83ID:???
>>68
紙バサミとしては有効なんだけど、手帳部分が蛇腹のシートにこだわりすぎて
ユーザーを広げるの妨げてたよなー
普通に綴じた見開き1週間の手帳作ってくれたりすればいいのに
使い方はユーザーが決めればいいだけなんだけどな
0070_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/12/04(水) 16:08:11.15ID:???
あと、紙ばさみが最大の魅力なのにそれじゃ次が売れないからか、カンガルーではさめる枚数減らしたりジラフやらなんやらで使いにくくしてた。

仕様ガン無視で紙ばさみに戻したら使いやすくなったけど。

ショットノートは前書いたけどバラした。
007473
垢版 |
2013/12/09(月) 11:09:44.91ID:???
でもなぜかこの手帳を毎年買うのをやめられない俺
誰か俺にベストな手帳を与えてw
0075_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/12/10(火) 08:43:12.82ID:???
それは手帳病だな
最初はそう思うんだよね。
慣れ親しんだ手帳で不便なければ、使い続ければいい
なんでやめることありきなんだよww
007774
垢版 |
2013/12/10(火) 17:17:35.95ID:???
>>75
もっと携帯に便利で時間とスケジュールの把握がしやすい手帳があると思うからw
007874
垢版 |
2013/12/10(火) 17:48:04.61ID:???
てか手帳のサイト見てA6サイズ出せやと思ったw
A5とA7あるのにさ
A6って標準的なサイズじゃね?
0079_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/12/10(火) 21:09:31.87ID:???
ジャストA6サイズリフィルのシステム手帳がないではないよ
パンチ穴はミニ6穴と同じ

A4用紙を4分割すればいいだけだからリフィルの自作も楽だね
100均のA6ノートも穴を開ければ流用できそう

ユーザとしては大歓迎なんだけど、システム手帳独自のサイズで
ないとメーカーが儲からないんだろうな
0080_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/12/11(水) 21:37:13.83ID:???
A6は基本、ポケットにいれて使いづらいから普及しないのが大きいんじゃないかな
数年前まで能率手帳でもシンプルなA6サイズがあったけど、カジュアルっぽい
のになっちゃったしな
0082_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/12/14(土) 22:59:20.58ID:???
A6の大学ノートはワイシャツの胸ポケットにギリギリ入る、というかジャストフィット
でもシステム手帳のバインダーに入れたら胸ポケットは無理だな
0084 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8)
垢版 |
2013/12/19(木) 17:02:09.90ID:GKi+ob46
ナイスアイデア
0087_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/12/25(水) 19:36:08.87ID:???
店頭で見られないのもあるけど、これほど届いてがっかりする物も無いな。
メインがオンラインカレンダーだから、A4 4つ折りってだけで使う意味はあるが。

SHOT NOTEは邪魔なんで外した。
ただの紙ホルダー状態。
0088_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/12/25(水) 21:28:25.86ID:gdv9QE9z
メインがオンラインカレンダーなのに買うやつ、いるんだ
0089_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/12/25(水) 22:07:45.67ID:???
>>87
てかさ、俺、2万ぐらい出して手帳皮カバー買ったから
もう毎年買う必要ないんだよな
スケジュールはスマフォだし、A4用紙はさむくらい
メモはモレスキン使ってるし
0090_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/12/26(木) 00:42:53.09ID:???
>>89
俺がいるw
革カバー買っちまったばかりに、整理手帳を使いつづけてる貧乏性な俺。

来年分終わったら、別なのにするかなぁ・・。
0093_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2013/12/28(土) 23:20:49.52ID:???
ノグラボの通販ストアでパーティカルのスケジュールシート注文して届いてみたら
紙質が去年度とは比べ物にならないくらい安っぽくなってて泣けた
0096_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/01/01(水) 23:30:20.92ID:RPEhow0e
「超」整理手帳ユーザの皆さん、あけおめノシ

来年版が出なくても、くいがないような一年にしましょう
0099_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/01/03(金) 00:20:56.61ID:M8IJq1ib
教授自体が名前貸しだけで、本人は使っていないんじゃなかろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています