[アンチ]セーラー万年筆 第1章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/04/27(日) 14:25:01.58ID:???
セーラーの万年筆とその他の製品に関連する話題のスレです。
アンチ以外の方歓迎ですが、禁止キーワードは[セラ虫]です。
セラ虫がAndroidを連呼していますが気違いなので無視しましょう。
もちろん、セラ虫の書き込み自体が禁止です。
関係ない話題と無理なセーラー万歳もセラ虫とみなされます。
コピペとアンカーで意味不明なことを書くことも同様に禁止します。

前スレ
[アンチ]セーラー万年筆 第0章
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1382992848/


■オフィシャルHP
http://www.sailor.co.jp/

■IR情報
http://www.sailor.co.jp/CORPORATE/ir.html

■セーラーショップ
http://sailorshop.jp/

セラ虫以外の特別な制限事項はありません。
まったり進行でお願いします。
0004_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/04/29(火) 00:18:48.98ID:15z1iO97
>>1
やあ、イタチ君、新スレ立てご苦労さまw
そのうち誰かがイタチ君が回答することからから逃げている質問をコピペしてくれるだろうなw

まあ、1000ちかくレススペースを確保できたんだ。ゆっくりやろうかw
0008継続している話題の発端その1
垢版 |
2014/04/29(火) 01:47:14.40ID:???
556 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/12(土) 01:31:09.13 ID:???
別に丸コピーでも普通やん。
AndroidもiPhoneの丸コピーやろ。
わざわざ変えて売り上げ下げることないで。

557 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/12(土) 02:23:36.83 ID:???
恥というものを知らないのだろうか・・・・

558 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/12(土) 02:24:34.36 ID:???
それならAndroidも恥かよ?

559 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/12(土) 02:55:14.25 ID:???
「AndroidもiPhoneの丸コピー」と言っっちゃってるところで恥なんだよ

560 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/12(土) 15:09:40.56 ID:???
コピーじゃなくてそういうジャンル

561 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/13(日) 10:20:40.09 ID:???
AndroidのほうがiPhoneより早く広報されてた
そのコンセプトをパクってiPhoneが先に発売されたけど
アップルってマイクロソフトからパクリで訴えられて負けてるぐらい
同じパクリでなぜセーラーは成功しないのか…
0009継続している話題の発端その2
垢版 |
2014/04/29(火) 01:49:05.57ID:???
562 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/13(日) 17:36:12.59 ID:???
Androidはソフトウエア。
iPhoneはハードウエア。
ソフトウエアならiOS。

563 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/13(日) 20:46:46.04 ID:???
>>562
で?

564 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/14(月) 08:56:00.56 ID:???
>>562
Androidはソフトウエアじゃなくてプラットフォーム。
つまり、ソフトウェアとハードウェアを合わせた概念。

565 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/14(月) 09:42:08.89 ID:???
いや、Androidはハードウエアに依存しないだろ。

566 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/14(月) 19:07:25.26 ID:???
>>565
JAVAはプラットフォームに依存しないけど
Androidは特定のプラットフォームに依存するよ
だから似たようなハードウェアじゃないと入らない
ハードもあってのAndroidなんだ
例えばPCには直接インストールできないだろ
0010継続している話題の発端その3
垢版 |
2014/04/29(火) 01:51:26.87ID:???
567 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/14(月) 21:42:00.82 ID:???
直接は無理でもPCにエミュレータで動くじゃないの。

568 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/14(月) 21:47:01.70 ID:???
>>566
AndroidはLinuxの改造版とその上に乗っかったユーティリティー群だろ?
LinuxがOSというソフトウエアである以上、Androidもソフトウエアだよ。

569 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 00:29:54.41 ID:???
LinuxそのものはPCで動くもんね

570 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 08:51:38.55 ID:???
1.一般に言われているのとは逆で、AndroidのコンセプトはiPhoneに先行していた
2.アップルは他社のマネで会社を大きくしたパクリ企業
3.おなじようなパクリ企業なのに、セーラーはなぜこうなのか?

571 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 10:11:00.57 ID:???
>>568
電卓ってソフトウェアじゃないと主張するの?

572 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 10:17:51.80 ID:???
構想発表や開発着手が早くても、
完成と市場へのリリースはiOSの方が早かったから、
iOSがAndroidのパクリと言うことはできないね。

573 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 11:43:42.78 ID:???>>572
先に製品出しさえすればパクリ放題と言い出すなんてどこの三国人?
0011継続している話題の発端その4
垢版 |
2014/04/29(火) 01:54:11.80ID:???
573 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 11:43:42.78 ID:???
>>572
先に製品出しさえすればパクリ放題と言い出すなんてどこの三国人?

574 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 12:16:54.17 ID:???
何言ってんだかw
iPhoneが発表された頃、Androidは名前だけで姿形がなかったろ。
どうやってパクるんだ? 馬鹿w

575 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 12:47:37.14 ID:???
>>573
いきなり日本人に成り済ましするなよ、朝鮮人。
じゃあなぜGoogleがアップルを訴えないんだ?
なぜサムスンがアップルに意匠訴訟で負ける?

576 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 13:41:51.60 ID:???
>>556の馬鹿がAndroidという固有名詞とAndroid端末という普通名詞の区別ができなかった話かw
Androidと同列はiOS
Android端末と同列はiOSをOSとする端末=実質iPhoneのみ
ということだ
固有名詞のAndroidがハード込みだって言ってる馬鹿はソース出せよ

578 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 14:39:41.46 ID:???
>固有名詞のAndroidがハード込みだって言ってる馬鹿はソース出せよ
Androidがプラットフォームではなく単なるソフトだと主張してるのかな?
スマートフォンというプラットフォームがハードなしに成立すると主張してるのかな?
プラットフォームというのはアプリケーションソフトが動くための土台だから
これをハードと完全に分割できるものだと主張されても…
0012継続している話題の発端その5
垢版 |
2014/04/29(火) 02:03:38.17ID:???
581 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 14:45:00.29 ID:???
>>578
お前が言ってることはPC/AT互換機もまとめてMS-DOSって言ってるようなもの

583 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 14:57:20.37 ID:???
>「機器」向けの「プラットフォーム」なんだからAndroidはソフトウエア
例えばATM向けソフトだったら、ATMの機器に関係なくソフトウェアだけの話になると思う?
「機器」向けなんだから「機器」も「プラットフォーム」に含まれるんだよ
だって「機器」がないと「プラットフォーム」が実現しないんだから当然だよね?
>Androidのパクリとはどこにも書いてないだろうが
関係ない話になるので詳しく書きませんが、Androidの開発者がスマホの原型というべき製品を出してるわけで…
多分コンセプトは盗んだものじゃないですかね。断言はしませんが 【←風説の流布】

584 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 14:59:01.47 ID:???
>お前が言ってることはPC/AT互換機もまとめてMS-DOSって言ってるようなもの
昔はまとめてDOS/V機と呼ばれてたの知らないの?

590 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 15:12:35.96 ID:???
>>584
DOS/V機はPC/AT互換機の別名であって、DOS用のハードウエアのことであって、
「DOS」というソフトウエアのことは指さないだろが
お前の理屈だとWindows用PC全般も「Windows」と呼ばれることになるが、お前大丈夫か?

>多分コンセプトは盗んだものじゃないですかね。断言はしませんが
断言できないなら黙ってろks

593 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 15:22:30.48 ID:???
>DOS/V機はPC/AT互換機の別名であって、DOS用のハードウエアのことであって、
>「DOS」というソフトウエアのことは指さないだろが
いや、まとめてDOS/Vと呼ばれてた。もう少し勉強して出直せば?
【↑大嘘。証拠は↓】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1382992848/892-893
0013継続している話題の発端その6
垢版 |
2014/04/29(火) 02:08:04.01ID:???
596 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 15:43:06.48 ID:???
>>593
ちがうよ、DOS/Vはハード(OS搭載は問わない)、ソフトだけを指す場合はDOSだよ。
あなた、富士通やNECのPCをWindowsって呼ぶの?

597 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:10:11.23 ID:???
>>596って何にも知らないで書いてたのか
さすが粘着して荒らすだけありますねw

598 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:14:28.29 ID:???
Androidの初期コンセプト
 スマホでオープンでインテリジェンスなサービスを行う
     これは開発者が以前からやってきた開発の延長線上
iPhoneの初期コンセプト
 液晶画面で入力するのやってみたら、スマホに合いそうなんでやってみろ
     当時そのような機器は複数存在していた

599 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:29:50.30 ID:???
まだやってんのかw
何度も言うが、Androidはカーネルから上のOSとミドルソフトのことだけを指す。
http://elinux.org/Android_Architecture
Androidをインストールしたハードは、Android機、またはAndroid端末と言う。

600 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:40:18.56 ID:???
>>593>>596
どっちも違う。DOS/VはOSの製品名。つまりソフト。
当時日本IBMに「DOS/V下さい」って言ったら当然FDしか持ってこない。

601 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:42:39.77 ID:???>>600
じゃあ、DOS/VショップってFD売ってたんだ
そんなわけねーじゃん
0014継続している話題の発端その7
垢版 |
2014/04/29(火) 02:12:32.36ID:???
600 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:40:18.56 ID:???
>>593>>596
どっちも違う。DOS/VはOSの製品名。つまりソフト。
当時日本IBMに「DOS/V下さい」って言ったら当然FDしか持ってこない。

601 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:42:39.77 ID:???
>>600
じゃあ、DOS/VショップってFD売ってたんだ 【←話の筋を逸らす馬鹿】
そんなわけねーじゃん

603 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:57:41.53 ID:???
>>600【←たぶん601へのレス】
それは低学歴の馬鹿が勝手にDOS/V機を略していただけのこと。
俺はコンピューターシステムの発注部署にいたから、
このあたりの定義を正確にしていないと誤発注に繋がるんでね。
通称DOS/Vで正式名称はDisk Operating System / VGA。
これは純粋にソフトウェア製品。
嘘だと思ったら日本IBMに電話して聞いてごらん。

604 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:59:03.22 ID:???
>>603
さっき電話したら「2chの話題でいちいち電話してこられたら迷惑だ」とかで教えてもらえなかった。

605 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 17:04:08.55 ID:???
>>603もバカだな

606 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 17:07:32.66 ID:???
>>604-605
その程度のリアクションしか書けないのか?
大学行き直せ。
0015継続している話題の発端その8
垢版 |
2014/04/29(火) 02:17:44.43ID:???
608 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 17:28:35.09 ID:???
>>600
>DOS/VはOSの製品名。つまりソフト。
そうだったんだ。
失礼しました。

610 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:16:42.25 ID:???
>>608
いや、>>600は正しくない
DOS/VはOSの製品名を略したもの 【←この部分だけ正当】
それが使えるPCと、その後継的なPC 【←LavieもFMVもVAIOもドスブイだって言ってる馬鹿w】
そのようなPCを扱うショップ  【←ツートップも九十九もソフマップもドスブイと呼ぶ馬鹿w】
という意味がある

611 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:22:06.83 ID:???
>>610
スラングとしてはね。
但し、あくまでも日本の低学歴限定のスラング。

【610が嘘で611が正しいという根拠↓】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1382992848/892-893
0016継続している話題の発端その9
垢版 |
2014/04/29(火) 02:25:36.01ID:???
612 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:29:27.71 ID:???
たしかに、どう読んでもOSのこととしか受け取れないな

http://www-06.ibm.com/ibm/jp/about/ibmtopics/year_1990.html
日本IBMトピックス 1990年
日本語環境でのPC/AT互換機向け基本ソフト「DOS/V」発表
世界標準規格のPC/AT互換機向け基本ソフト「DOS/V(Disk Operating System / VGA:IBM DOSバージョンJ4.0/V)」を発表。
IBMのディスプレイ表示規格「VGA」を日本語環境で動かすために開発されたOS。
それまでのPC用DOSが1,024_786ドットの表示解像度に24ドットで日本語を表示していたのに対し、
640_480ドットの低解像度のVGAを利用できるようになったため、低価格のPCを開発できるようになった。
また、専用ハードウェアを使うことなく、ソフトウェアレベルで日本語をサポートしてPC/AT互換機で動作したため、
海外製低価格パソコンの日本市場流入と、日本におけるPC/AT互換機の標準化へのきっかけとなった(12月)。

613 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:30:28.65 ID:???
パソコンショップのほうがドスパラって呼ぶでしょ  【←意味不明w ドスパラが何か?w ここはDOS/Vの話でしょw】

614 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:32:48.10 ID:???
>>611の粘着ぶりがきもい
学歴コンプレックス?

617 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:56:41.55 ID:???
用語集より>>616の書いてることの方が正しいんだってさ  【←馬鹿向け雑誌のオマケの用語集?】
バカすぎてカワイソウ                 【←こいつに言われたくないよなw】
現実にはそんな狭い意味だけじゃなく一般化した言葉なんだけどね 【←無教養な衆愚の中だけでの一般化w】
DOS/V POWER REPORTなんて雑誌が昔のOS扱ってるわけじゃないのも難しい?【←DOS/Vがハードである根拠にはならないのにw】
0017DOS/V=ハードだと言ってる馬鹿へのトドメ
垢版 |
2014/04/29(火) 02:33:12.51ID:???
892 :シッタカ馬鹿どもに教えてやるよ:2014/04/25(金) 20:19:14.76 ID:???
ふつうの用語辞典は「DOS/V」と言ったら、あくまでもOSのことを指し、
DOS/Vが動くハードウェアにはきちんと「マシン」と付けて呼んでいる。
http://e-words.jp/w/DOS2FV.html
>1990年にIBM社が発売した、PC/AT互換機で動作するOS。
>Microsoft社のMS-DOSに日本語を扱う機能を追加したもの。
>それまでパソコンで日本語を利用するにはハードウェアに日本語機能を内蔵した
>NECのPC-9800シリーズ(及びその互換機)を使うしかなかったが、
>DOS/Vはソフトウェアレベルで日本語をサポートし(つまり専用のハードウェアが必要ない)、
>世界標準規格であるPC/AT互換機で動作したため、
>海外の安いパソコンが日本市場に流入するきっかけとなった。
>その後、Windowsがパソコン用OSの標準となったこともあり、
>日本のパソコンメーカーも次々とPC/AT規格のパソコンを販売し始め、
>日本でもPC/AT互換機が標準となっていった。
>今でもPC/AT互換機のことを「 D O S / V マ シ ン 」などと呼んだりすることがある。

893 :シッタカ馬鹿どもに教えてやるよ:2014/04/25(金) 20:22:13.45 ID:???
こちらはスラングにも言及している辞典。
本来は「DOS/Vパソコン」と言うべきものを、(無教養な馬鹿が)略して「ドスブイ」と呼んでいると記述。
http://www.nttpc.co.jp/yougo/DOS/V.html
−−−−−−−−略−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>しかし、PC-98シリーズ以外のウィンドウズパソコンに対する適当な呼び方がなかったので、
>DOS/Vパソコンという言葉が生き残った。
>これを 略 し て 、単 に 「 ド ス ブ イ 」と 呼 ぶ 時 代 がしばらく続いた。

で、まともな会社や研究所で「ドスブイがハードも指す」なんて通じると思ってるのか?
つくづく呆れた底辺どもだなw

■■■■■以上、「無教養な底辺はDOS/Vという固有名詞をハードウェアの呼称にも使う」の巻■■■■■

本編(Androidの定義)はまた明日〜♪
0018_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/04/29(火) 12:40:26.44ID:???
他の人は毎晩人知れず努力を積み重ねてるのに、
こいつは毎晩2chを荒らしてばかり。差は開く一方。
年を取るに従い、人生が行き詰まる。
手遅れになり、最後はもう首をくくるしかなくなる。

実際、荒らしやってた俺の知人はあれから10年経っても何も好転せず、生きる屍状態だ。年取った分、さらに状況は悪くなった。いつ首をくくってもおかしくない。
こいつもきっとそうなる。

まあ、こいつが俺らのまいたエサに食いついてレス書けば書くほど、こいつは首くくりに近づいていくわけだ。
0023_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/04/29(火) 14:40:19.07ID:???
>>18
>こいつが俺らのまいたエサに食いついてレス書けば書くほど

やっぱりあなたも荒らしを煽ることでスレ潰しの一端を担いでいるという認識があるんですね?
0025_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/04/29(火) 17:34:14.94ID:???
ガハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんどはこっちのスレかーーーーーーーwwwwwwww

>>18
イタチィーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前が証拠を出せないもんだから必死に強がり吹いてるとしか捉えられない文面だなwwww
負け惜しみにしても醜すぎるぞーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと証拠のリンクを貼れや、タコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ガハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0026_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/04/29(火) 19:44:48.80ID:15z1iO97
アハハw
>>18やあ、イタチ君w
あいかわらずの負け惜しみかい?
まあ、そう思ってればいいんじゃない?
俺らは俺らで適当に楽しませてもらってるからw

そうそうw

>他の人は毎晩人知れず努力を積み重ねてるのに

君も少しは 世 間 の 常 識 を 学 ぶ 努 力 をしてみたら?w
常識的なAndroidの定義すらわからない君こそ社会への適応は難しいと思うんだけどw
まあ、君には学力的に無理なんだろうけどなw
0029_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/04/29(火) 20:21:09.63ID:???
こんなスレ見なけりゃいいんじゃん?
そもそもセーラーの正スレは別に2本もあるし

どうしてもこのスレを使いたいっていうなら
エサ捲いたって言ってる>>18にケジメつけさせたら?
0032話はずっと継続してるんだぜ その1
垢版 |
2014/04/29(火) 21:14:35.65ID:???
622 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 19:48:11.48 ID:???
もし、IBMがDOS/Vを商標登録していたら馬鹿みたいな使われ方をしないで済んだんだろうね。

で、Androidがハード込みだって言ってる人は明確な根拠を出せないの?
http://news.mynavi.jp/articles/2013/04/19/android/
では、スマートフォンをAndroidと呼んでる人を初心者扱いにして、
AndroidはOSの名称だと明確に書いてるよね。


624 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 20:37:30.27 ID:???
まだ粘着してるのか

DOS/Vは広い意味のある言葉
Androidはプラットフォームであるためハード込みの概念としても使われる【←と言いつつ未だにその証拠を出していない】
簡単な話なんだけどなあ。結局なぜ馬鹿なのか説明できてないしw

Androidは実際にはかなり厳しいハードウェアの規定があるから 【←その後こいつがリンクを貼った規定は厳しくもなんともない】
Androidと言えばハードウェアも決まってくるんだよ 【←嘘っぱち。Linuxが動くハードなら何でもOK】
少なくとも一般的なスマホならハードも含めたプラットフォームになる
Googleの規定だから馬鹿じゃなきゃ調べられるでしょ 【←英語が読めないこいつには調べられなかったw】

【さらにこいつは↓の記事にぜんぜん反論できていない】
http://news.mynavi.jp/articles/2013/04/19/android/
0033話はずっと継続してるんだぜ その2
垢版 |
2014/04/29(火) 21:18:41.56ID:???
627 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 22:09:31.08 ID:???
>>624
君が一番の粘着じゃないの?
>Androidは実際にはかなり厳しいハードウェアの規定
Androidだけじゃなく、各社UNIX方言や汎用機OS、Windowsもそうなんだけど?
それでも、これらはハードとソフトを混同しなよね。
UNIXはソフトのこと。ハードならばUNIXマシン。
ちなみに、IT業界ではプラットフォームという言葉の意味はさまざまあるけど、
Androidにおけるプラットフォームというのはカーネル、ライブラリ、ランタイム、フレームワークで、
これらはみんなソフトウエア。
↓のどれを読んでもハードウエアはAndroidと別のものとして記述されているね。
http://kebomix.wordpress.com/2010/08/17/android-system-architecture/
http://blog.techveda.org/android-architecture-essentials/
http://www.techfirm.co.jp/lab/android/outline.html
http://shrikantandroidinfo.blogspot.jp/2013/01/android-architecture.html

629 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 23:37:18.25 ID:???
http://www.toshiba-toac.co.jp/course/plaza/column/12.htm
〜この「Android」、分かり易いように
 「モバイル端末向けOS」と紹介している記事やサイトが多いのですが、
 厳密に言えば「モバイル端末を主なターゲットとして開発された、
 Linuxベースのモバイル端末用オペレーティングシステム、ミドルウェア、
 主要なアプリケーションで構成されるプラットフォーム」になります。〜
この定義にはハードウェアは含まれていない。
【結論】 Androidとはプラットフォームと言っても概念などではなく実体ソフトウエアのこと。
ハードウェアは含まれない。
したがって、>>564から湧いてきたハードウェア込説は大嘘ということで決着。
  ↓↓↓↓↓
564 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/14(月) 08:56:00.56 ID:???
>>562
Androidはソフトウエアじゃなくてプラットフォーム。
つまり、ソフトウェアとハードウェアを合わせた概念。
0034話はずっと継続してるんだぜ その3
垢版 |
2014/04/29(火) 21:25:06.51ID:???
645 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/16(水) 05:17:28.50 ID:???
まあ、粘着さんがいくらAndroidやDDOS/Vにハードウェアは含まれないといいはっても
実際はハードウェア込みの言葉として使われていること事実は変わらない 【←また証拠を出さずに念仏の繰り返し】
それを否定すると、雑誌の名前を罵倒するしかないようなおかしな人になる 【←誰も雑誌の名前を罵倒なんかしていないのにw】

649 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/16(水) 07:50:03.42 ID:???
雑誌の名前は昔のメインテーマの名残ってことでOKだけど、
Androidにハードウェアが含まれないのは常識じゃないの。

651 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/16(水) 08:19:57.34 ID:???
携帯ショップでAndroidが欲しいと言ったら普通はスマホを勧められる 【←その前にスマホかタブレットかを訊かれるだろがw】
Androidはソフトウェアだおまえが間違ってるとか愚かだとか言い張る店員がいたらおかしい 【←店員が客に向かっていう訳ないだろ、馬鹿w】
現実にはAndroidはハードウェアも含まれるプラットホームで、そのために細かいハードウェアの規定も存在する 【←この時点で未だ呈示できずw】

656 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/16(水) 22:12:02.93 ID:???>>651
相変わらずわかってないね。というか、ケースの提示が稚拙。
>携帯ショップでAndroidが欲しいと言ったら普通はスマホを勧められる

これってね、例えばコンビニで、
ヨチヨチ歩きの幼児がもじもじしながら「うんち」と店員に言えば、
トイレへ連れて行かれるのと同じこと。

何も解ってない>>651みたいな客が携帯屋で「Android」と言ったら、
Androidがインストールされている端末に誘導するのは当たり前でしょう。
ま、携帯屋の店員もたいがいはあまり良い学校出ていない子が多いから、
君と同じレベルの脳味噌かもしれないけどね。

ソニーのコールセンターに電話かけて聞いてごらん。
「Xperia Z Ultra ってAndroidなんですか? それともAndroid端末なんですか?」って。
きっと君の思い込みを優しく正してくれるよ。
0035話はずっと継続してるんだぜ その4
垢版 |
2014/04/29(火) 21:37:57.91ID:???
657 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/16(水) 23:40:45.02 ID:jHGaxKfo>>651
>現実にはAndroidはハードウェアも含まれるプラットホームで、
だからソースだせや、卑怯者

>そのために細かいハードウェアの規定も存在する
これは他のOSも同じだろうが、情弱

658 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/16(水) 23:49:48.85 ID:???
図解Androidのライフサイクルとプラットフォーム
http://techbooster.jpn.org/andriod/environment/323/

プラットフォームの最下段はLinuxカーネルとハード用ドライバまでで、
どう見てもハードウェアは入ってないよなあ。

660 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/17(木) 00:15:05.55 ID:???
>これは他のOSも同じだろうが、情弱
ソース読めばわかるけど、同じではなく細かく規定されている【←未だソースを見つけられてないw】

661 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/17(木) 00:25:33.20 ID:???
>ケースの提示が稚拙。
論理的に間違っていることを示せないと反論になってないよ 【←罵倒でなく反論なのを読み取れていないw】
反論できないから罵倒せざるを得ないんだろうけど
0036話はずっと継続してるんだぜ その5
垢版 |
2014/04/29(火) 21:42:18.66ID:???
662 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/17(木) 00:26:28.79 ID:???
実際はどんなハードを持ってきても、
ドライバソフトとファームウェアを作ればいいだけ話なんだよね。
>>660
で、ソースのリンクは?
やっぱり口から出まかせ?

663 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/17(木) 00:27:59.77 ID:???
>>661
君自身がその主張を論理的に示せてないよね?
早くソース出しなよ。

663 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/17(木) 00:27:59.77 ID:???
>>661
君自身がその主張を論理的に示せてないよね?
早くソース出しなよ。

664 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/17(木) 00:38:17.68 ID:???
>>661
以下のリンク先でのAndroidの定義にハードウェアが入っていない理由を論理的に反論してくれたまえ。
別のところでハードを含めた定義がされているならば、そのリンクを貼ってくれないか。
それができなければ、君が言ってることは衆愚スラングの押し付け以外の何物でもないんだよ。
http://kebomix.wordpress.com/2010/08/17/android-system-architecture/
http://blog.techveda.org/android-architecture-essentials/
http://www.techfirm.co.jp/lab/android/outline.html
http://shrikantandroidinfo.blogspot.jp/2013/01/android-architecture.html
http://www.toshiba-toac.co.jp/course/plaza/column/12.htm

667 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/17(木) 00:50:43.67 ID:???
>>664
システム解説にハードが記載されてるわけ無いと思うけど? 【←ハード込のプラットフォームなら記載されるはずですけどw】
【↑みんながソースのリンクを貼れっていってるのに未だ貼れていないうえに、理論的な反論もできないイタチw】
0037話はずっと継続してるんだぜ その6
垢版 |
2014/04/29(火) 21:47:02.97ID:???
671 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/17(木) 01:01:30.20 ID:???
androidはandroidのOSのことであり、android端末のことである 【←またイタチの念仏繰り返しw】
スマホとかのandroid端末はandroidのOSとサービスを載せるため細かく規定されている 【←これもまたイタチの念仏繰り返しw】
もちろん、DOSの規定などより厳密なものだ。それぞれの規定を見ればわかるのでソースは提示しない【←ソース見つけられてない言い訳w】
これらがプラットフォームとして一体のものでなければ、そのような規定は無いだろう 【←普通ソフトウェアには動作環境定義あるだろがw】

まあ、どうしてもOSという意味しかないとDOS/VやAndroidで主張し続けるのは個人の自由だ 【←最後は逃げの最後っ屁w】



672 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/17(木) 01:02:07.21 ID:???>>669
また逃げんのか?

>それぞれの規定を見ればわかるのでソースは提示しない

ほれ、規定のリンクを出せってw



673 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/17(木) 01:03:46.08 ID:???
>あるいは別途Android専用ハード向けの解説があるはずだが
もちろんあるよ。開発者向けだけど登録すれば読める 【←こんなサイトは存在しない。イタチの大嘘w】
0038話はずっと継続してるんだぜ その7
垢版 |
2014/04/29(火) 21:51:15.54ID:???
674 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/17(木) 01:07:00.12 ID:???
>>673
あるなら概説が一般に公開されていて>>664のリンク先にあるようなTipsが出てるはずだ
そのリンクを貼れよ

貼れなければ口から出まかせってことだ



675 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/17(木) 01:10:33.11 ID:???
>>671
↓への回答は?

  668 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/17(木) 00:52:30.84 ID:???
  >>667
   >システム解説にハードが記載されてるわけ無いと思うけど?
   何故?
    そして、君の論拠ソースのリンクは?



677 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/17(木) 01:13:35.86 ID:???>>671>>673
また舌ったらずな言い逃れ書いてトンズラする気かい?

678 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/17(木) 01:39:54.08 ID:???
Androidはハード含めての概念でいいだろ、そんなもん。適当でいいよ。【←証拠が見つけられないから話を逸らかすイタチw】
なんで俺たちのごく私的な会話をGoogleの公式定義に正確に準拠させる必要があるの?学術論文じゃあるまいし。
【↑あれえ?厳しい規定があるんじゃなかったっけ? とにもかくにも、逸らかす、誤魔化す、逃げるイタチw】
0039話はずっと継続してるんだぜ その8
垢版 |
2014/04/29(火) 21:53:37.50ID:???
679 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/17(木) 01:48:07.09 ID:???
>>678
また舌ったらずな言い逃れだね。君自身が書いた以前レスを読み直したまえ。
嘘並べて突っかかってきたのは君なんだから、きちんと落とし前をつけなよ。

http://www.toshiba-toac.co.jp/course/plaza/column/12.htm
では、
「モバイル端末を主なターゲットとして開発された、
Linuxベースのモバイル端末用オペレーティングシステム、
ミドルウェア、主要なアプリケーションで構成されるプラットフォーム」
といった具合に、プラットフォームの定義にハードウェアを含めていないが、
この東芝の講師の定義に反論すればいいんだよ。

だったら、君の主張である
「androidはandroidのOSのことであり、android端末のことである」
という定義をきちんと明示した文献のひとつやふたつはネット上のどこかにあるわけだ。
まさか、この程度の定義まで登録が必要な開発者向けサイト内にしか無いってことはないよね。

というか、
http://developer.android.com/index.html
の中に、君が言う定義があればそれでいいんだけどさ。
どんなに探してもないんだよね〜。

681 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/17(木) 01:58:02.36 ID:???
>>678
ついでにこれ読んで反論してごらん。
Android provides you with the freedom to implement your own device specifications and the drivers to support them.
The hardware abstraction layer (HAL) gives you a standard way to create software hooks in between the Android platform stack and your hardware.
In addition, the Android operating system is open-sourced to help you through your device's bringup.
出典
http://source.android.com/devices/index.html
0040話はずっと継続してるんだぜ その9
垢版 |
2014/04/29(火) 22:20:52.41ID:???
682 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/17(木) 02:15:02.92 ID:???
>>673
>あるいは別途Android専用ハード向けの解説があるはずだが
>もちろんあるよ。開発者向けだけど登録すれば読める

開発者向けってこれだよな?
http://developer.android.com/index.html
どこに登録用ページがあるんだ?
登録しなくても全部読めそうなんだが


683 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/17(木) 06:09:05.62 ID:???
>>682
読めそうじゃなくて確認してから反論しろよ 【←登録用ページの所在を訊かれているのにはぐらかすw】


684 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/17(木) 06:18:26.13 ID:???
細かい規定でサービスが提供できるハードウェアが決まってくるので
Androidは実際にはハードウェアを含むプラットフォームの概念になる
という主張に対して反論するなら
そんな規定は無いか、特別な物ではないと示せばいいのに 【←悪魔の証明を求めていることに気が付いていないw】
関係ないソフトウェアの説明を示すか罵倒しかできないんだな【←Android全体図を出されているのに「関係ないソフト」とかw】
0041話はずっと継続してるんだぜ その9
垢版 |
2014/04/29(火) 22:23:33.70ID:???
■■■■■■■■■■あまりの卑怯さについに イ タ チ と命名される■■■■■■■■■■


686 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/17(木) 07:08:03.60 ID:???
>>683-685
wwwwwwwwwwやっぱりwwwwwwwwww
あいかわらず屁理屈と逃げ口上ばかりで、まともな反論できないイタチ野郎でワロタwww

>>679-682の質問にきちんと答えてやれよ、イタチwww
で、お前の馬鹿な主張を裏付けるリンク貼れよ、早くwww
>>685みたいなこと書くんだから>>682のリンク先の中に見つけてるんだろ?www

それともまた適当にすかしっ屁かましてトンズラかあ?wwwwwwwwwww
0042話はずっと継続してるんだぜ その10
垢版 |
2014/04/29(火) 22:28:11.65ID:???
687 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/17(木) 07:39:23.73 ID:???
>>683
あのう・・・>>682は反論してるんじゃなくて質問してるんだと思うんだけどw
ちゃんと日本語読めてる?

688 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/17(木) 08:04:03.45 ID:+I67O5ko
>>683
開発者用登録ページ、早よう示せ

689 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/17(木) 08:09:51.05 ID:???
>>686
イタチ野郎だとかなんとか、
言葉遣いが下品だなあ。
言葉の定義より先に人格を学ぶべきでは? 【←大嘘言いっぱなしで何いってんだかw】

で、Androidの仕様には、ハードウェアについての規定も含まれてるんだろ?だったらハードウェアも含めて一体の総合的なプラットフォームとしてGoogleは考えているのでは?現実にも一体として運用されているわけだし。 【←まったく根拠なし】

それに上にも書いたが、俺たちの私的な会話をGoogleの定義に正確に準拠させる必要性はないだろう。【←追いつめられ嘘がばれそうなので言い訳準備w】
君は家族との会話においても、各単語の定義を調査してから話したり、相手の定義にツッコミを入れてるのか?まさかね。
私的な会話を、他人の作った定義に縛られる必要はないだろう。
それとも、縛られるのが好きな趣味の人ですか? 【←言葉遣いが下品だなあw】

690 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/17(木) 08:28:27.91 ID:???
規定が見つけらないとか、登録の有無なんて揚げ足取りをしようとして失敗してるけど【←登録が要るなんて言ってた嘘から開き直りw】
0043話はずっと継続してるんだぜ その11
垢版 |
2014/04/29(火) 22:31:26.07ID:???
691 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/17(木) 10:35:32.19 ID:???
まだ、やってんのかw
GoogleがAndroid v1やv2でやってたことを知ってたら、あれがハード込みなんて冗談ですか?ってレベル

692 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/17(木) 10:51:36.04 ID:???
>>691
あうたしかに
まあ、理想の実現には時間がかかるというより最新作は失敗作ということだろう

695 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/17(木) 19:51:38.20 ID:???
>>689
よお、イタチーw
あいかわらず質問には答えられずに根拠のない戯れ言を繰り返すだけかあ?w
マジ、くっさいイタチだな、お前wwww

>Androidの仕様には、ハードウェアについての規定も含まれてるんだろ?
>だったらハードウェアも含めて一体の総合的なプラットフォームとしてGoogleは考えているのでは?

だから、これの根拠を示せってみんな言ってるんだ、バーカwww
早くリンク貼れよ、タコ!wwwwwwwwwwwwwwwwww

696 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/17(木) 20:18:30.66 ID:u56fPwT+
>>689
>規定が見つけらないとか、登録の有無なんて揚げ足取りをしようとして失敗してるけど

誰も失敗してない。
おまえの言うことは嘘ばかりだから、皆がお前に証拠を出せと言ってるのに、
おまえがきちんと回答せずに逃げ回ってるだけのことだろう。
695の言うとおり、おまえ本当に臭いイタチだな。
0044話はずっと継続してるんだぜ その12
垢版 |
2014/04/29(火) 22:37:22.94ID:???
698 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/17(木) 20:39:20.49 ID:fLwV+77p
ちょっと目に付いたから読んでみたけど
なにこの朝鮮人みたいな屁理屈こねてる人→>>689-690
でも馬鹿っぷりが面白い


699 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/17(木) 20:44:07.65 ID:fLwV+77p
>>689
ちゃんと理解してる人はアンドロイドそのものとハードウェアは全く別個のものっていう認識だよ
アンドロイドがハードも含むって思ってるのはスマホ初心者か相当のアンポンタンぐらいだね


700 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/17(木) 20:59:21.38 ID:???
別にどうでもいいことをいつまでやってんだよ。スレ違い童貞 【←逃げ切れなくなって遂に「スレ違いカード」発行w】



■■■■■以上、「Androidはハードウェアも含むと言ってる馬鹿は卑怯で臭いイタチだった」の巻■■■■■

明日は逃げるイタチの臭すぎる放屁の巻〜♪
0046_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/04/30(水) 01:42:40.67ID:???
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!ちゃんと答えろ!イタチ!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
0047_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/04/30(水) 08:04:13.25ID:rhmLhRps
>>32-46、乙かれ〜!
このあとは恒例のイタチによる泣きながらのウンコ投げ、かな?w

さっさと証拠を出せばいいのにねえw
0049_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/04/30(水) 19:18:22.50ID:???
ガハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>48
イタチィーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たったそれだけかあ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

皆にボコボコにされてついに投げる糞すら尽きたかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと証拠のリンクを貼れや、タコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ガハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0050_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/04/30(水) 21:07:21.71ID:???
やあ、みんな、久しぶり!

お恥ずかしながら昨夜は新スレが出来ていることを知らずにあっちに書き込んでしまったよ。

で、こちらを見ると、どうやら前スレの主要部分を移送しているみたいだね。

こういう流れだと、何か書き込んでも流されてしまうんで、
移送がひと段落するまで私も書き込みをセーブすることにするよ。

>>49
というわけで、たぶん>>48もパワーセーブモードなんだと思うよ。
0051これぞイタチが未だ答えられない課題
垢版 |
2014/04/30(水) 22:31:07.93ID:???
714 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/17(木) 22:42:15.11 ID:???おやまあ、今夜も突っ込みどころいっぱいで楽しいね。

>>684
>細かい規定でサービスが提供できるハードウェアが決まってくるので
>Androidは実際にはハードウェアを含むプラットフォームの概念になる
>という主張に対して反論するなら
>そんな規定は無いか、
>特別な物ではないと示せばいいのに
>関係ないソフトウェアの説明を示すか罵倒しかできないんだな

そもそもAndroidというプラットフォームにはハードウエアを含めていないわけだから、
わざわざ「ハードウエアを含めない」なんて宣言は書かれないうえに、
Android全体を語る文書はソフトウエアの記述に終始するわけ。
つまり、君が「関係ないソフトウエアの説明」って言っちゃってる文書こそが、
Android全体の概念説明なんだよ。

それとね、ハードに関する厳しい規定なんかはない。
新しいハードが出来たらファームウエアとドライバを作ればいいし、
それができることこそがAndroidの長所だからね。

で、そんなことは>>681のリンク先に書いてあるんだけどねえ。

もしかして、君、英文を読めないの?
0052これぞイタチが未だ答えられない課題
垢版 |
2014/04/30(水) 22:37:52.27ID:???
716 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/17(木) 23:04:46.19 ID:???
それとね、>>686に対して君が言った

>俺たちの私的な会話をGoogleの定義に正確に準拠させる必要性はないだろう

というのは世の中の筋を無視した君の傲慢あるいは世間知らず。
「Android」というのは一般名詞ではなくて固有名詞だからね。
つまり、第三者が勝手に定義を変えてはいけないんだな。
こんなことすら解らない?

衆愚共で勝手に作ったスラング解釈を一般に押し付けるのは止めたまえ。


ところで、君が>>671で高らかに宣言した

「androidはandroidのOSのことであり、android端末のことである」

と書いてある文書を信頼できるサイトで見つけられたかい?
早くリンクを貼ってくれたまえ。



717 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/17(木) 23:14:26.40 ID:???
加えて、
君は>>673
>あるいは別途Android専用ハード向けの解説があるはずだが
>もちろんあるよ。開発者向けだけど登録すれば読める

「もちろん」とエラソーに言ってるんだから、
きちんと>>682に開発者向けサイトを示しなさいな。

君は本当に無責任な人間だね。
0053これぞ課題に答えられないイタチの反応w
垢版 |
2014/04/30(水) 22:53:11.40ID:???
722 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/18(金) 00:29:01.59 ID:???
おいおい、このAndroid大先生はマジで病気だな。 【←答えられない問いを投げられてついに相手を病人扱い開始・・・イタチらしい卑劣さw】
根本的にこの人おかしいよな。ここ見てるみんなドン引きしてるだろ…。
文具板だぜ、ここ…。

いくら君がわめいても、一般人はみんな、Androidといえばあのスマホでしょ?で終わり。この議論もすでに結論出てるよ。
【↑あのスマホってどのスマホですか?w 「Androidといえばあのスマホでしょ?」なんて臭いセリフ吐く馬鹿はイタチ以外には居ませんからーw】

723 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/18(金) 01:32:41.77 ID:???
>>716は友達や同僚、上司と話す時も、固有名詞が出る度にいちいち相手の言葉を訂正しながら話すのか。
「それ、AndroidじゃなくてAndroid端末ですから!」とか。 【←相手が間違えてたら当然正すだろ、日本人ならw】
キチガイだろ…。 【←答えられない問いを投げられてついに相手をキチガイ扱い開始・・・イタチらしい卑劣さw】


724 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/18(金) 04:00:19.80 ID:???【←悔しくて眠れなかったのか、イタチ半徹、再び出て来て負け惜しみw】
延々と荒らしが粘着してたのか 【←白々しいイタチw】
AndroidといえばAndroidのOSとか端末とか対応アプリとか
文脈で変わるってことが理解できないなんて基地外だな 【←答えられないものだから相手をキチガイ扱いすることで逃避・・・イタチらしい卑劣さw】


【実はイタチ、この前日にはこんな↓セリフを吐いてたわけ。白々しいねーw】
689 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/17(木) 08:09:51.05 ID:???
>>686
イタチ野郎だとかなんとか、
言葉遣いが下品だなあ。【←下品はイタチ、お前だろw】
言葉の定義より先に人格を学ぶべきでは? 【←イタチにこんなこと言う資格なしw】
0054おいイタチ、逃げんなよ、コラ!
垢版 |
2014/04/30(水) 22:54:04.48ID:???
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!ちゃんと答えろ!イタチ!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
0055_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/01(木) 08:15:39.11ID:7VB2EPtS
>>50
登場遅っw

>>51-53
あらためて読み返すと、イタチ君の二枚舌といやらしさに呆れるばかりだなw
相当卑しい育てられ方をされたんだろうなw

で、このあとは力尽きたイタチ君の負け惜しみ、かな?w
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0056_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/01(木) 10:20:07.68ID:???
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな
0057_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/01(木) 10:20:47.13ID:???
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな

ここはAndroid関連のスレではないのでほかでやれ
0060_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/01(木) 21:16:00.50ID:fNeZIhW1
アハハハハw
>>56-59
負け惜しみの垂れ流し乙!
小学生なみの知能レベル丸出しでワロタw
0062_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/01(木) 22:10:14.33ID:???
>>53
>【実はイタチ、この前日にはこんな↓セリフを吐いてたわけ。白々しいねーw】
>689 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/17(木) 08:09:51.05 ID:???
>>686
>イタチ野郎だとかなんとか、
>言葉遣いが下品だなあ。【←下品はイタチ、お前だろw】
>言葉の定義より先に人格を学ぶべきでは? 【←イタチにこんなこと言う資格なしw】


それ以前にイタチ、2日前は「三国人」なんて言葉使ってるじゃない。
イタチのダブルスタンダード舌こそ三国人の特徴なのにな。


573 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 11:43:42.78 ID:???
>>572
先に製品出しさえすればパクリ放題と言い出すなんてどこの三国人?
0063_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/01(木) 22:28:09.86ID:???
こんな馬鹿なセリフ言う人が現実にいるわけないwww

>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?

イタチってどんな馬鹿ヅラしてこんなセリフ言うんだろうなあwww
0064_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/02(金) 00:46:00.22ID:???
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな

ここはAndroid関連のスレではないのでほかでやれ
63よキチガイの相手をするな惚け
0065イタチ狩りの中に迷い込んだ屁ひりイタチ
垢版 |
2014/05/02(金) 01:02:44.78ID:???
726 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/18(金) 05:34:14.20 ID:???
>>722-725
よう、イタチーwwwwwwwwwwwwww
御託並べてないで、早うリンク貼れやwwww

っていっても、お前の言うことを裏付ける証拠なんてどこを探してもなかったんだろ?www
追い詰められたら今度は相手を池沼扱いするスカシっ屁か?wwwww
お前だって昨日までは散々偉そうに定義カマシてたのによwwwwww

相変わらず卑怯で臭いイタチだなwwwwwwwwwwwwwwwww



727 :_ねん_くみ なまえ【イタチ】:2014/04/18(金) 06:35:09.68 ID:???
言葉の絶対的な規定を示せ 【←変な日本語w イタチのボキャ貧ぶりがよくわかりますwww】


そんなのあるわけ無いジャンバカなの?


728 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/18(金) 06:37:12.16 ID:TV6v/409
しかし、イタチって人の逃げ回りパターンって絵を描いたみたいで笑えるw
言葉の意味の論争してるんだから精緻さを求めるのは当たり前なのに
自分がやってきたこと放り出してしらばっくれてるw
マジ、朝鮮人じゃないかと思うわw
ついでに、Androidといえばあのスマホでしょ?
なんて言ってる一般人ってのは大概高卒の馬鹿で、
こういうのを、糞も味噌も一緒って言うんだよなw
0066証拠を出せないイタチがひった屁4連発のうちの前2発w
垢版 |
2014/05/02(金) 01:05:12.54ID:???
 
 
729 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/18(金) 08:15:35.01 ID:???
そんなに言うなら自分でGoogleの要件と他のOSの 【←GoogleじゃなくてAndroidの話してるんですけどwww馬鹿?】
要件を調べて比較すればいいのに  【←イタチに証拠リンクを貼るだけでいいと言ってるのに、なぜこんなことを返してくるのかwww】
そんなことできないんだから、お察しだよね 【←イタチこそ証拠リンクを貼れないんだから、お察しだよねwww】


730 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/18(金) 08:20:23.71 ID:???
あーあ。
人種差別に学歴差別。【←人種と民族の定義の違いを知らない無教養www差別されてあたりまえwww】
堕ちるとこまで堕ちたなあ。 【←自己紹介乙wwwwww】
0067証拠を出せないイタチがひった屁4連発のうちの後2発w
垢版 |
2014/05/02(金) 01:08:29.77ID:???
 
 
731 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/18(金) 08:27:12.72 ID:???
もうめんどくさいから専用スレで同じAndroidで非対応のハードがあるのはおかしいと吠えてきなよ【←自分で訊きに行って恥かいてくれば?www】
それが規定のもたらす結果なんだからさ      【←www火病っちゃったのか、もう完全に日本語が変www】
そういうことをしてるからには、Googleはハードも込みでサービスとプラットフォームを考えてるのよ 【←だから証拠だせと言ってるだろ、ボケwww】
普通のLinuxとかは単にOSだからそんな縛りはないと 【←AndroidのカーネルはLinuxであることを知らないんですか?www】

でも、実物見ても理解できないんだろうなw 【←何の実物?www本当に日本語が変www】
現実わからない基地外にソース示して解説するような無駄するやついないってのもわかってないし
【↑人種差別とか学歴差別とか相手を非難しておきながら自身は平気で放送禁止用語を使ってしまうのがイタチ脳みたいですwww馬鹿だねwww】



732 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/18(金) 08:34:35.12 ID:???
どうしてこうもキチガイがいるんだろうか……
プレピーコピペ、ペリカン購入コピペ、モンブランのオバマシャツコピペ……
こう何人も同時に発生しないだろうし、そういうことなんだろうな 【←火病っているのか、薬でらりってるのか、謎の自問自答www】


Android談義は失せろ 【←だからおまえ自身が行って訊いて来いってwwwヘタレwww】
Android 質問スレ Part52
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1397753524/
0068証拠を出せないイタチの煙幕屁www
垢版 |
2014/05/02(金) 01:17:54.69ID:???
                    凸
         ,;イタチ;.、     | |
         {;;;;;;;;;;;;;}      | |
         `:;;;;;;;;;''   ____| |     答えられない質問には屁をかまして逃げろと
       r''"~   ""'' ̄ ____,!      母から教わりました!!!(イタチ談)
       ノ         /
      / ;ヘ.  人   ノ|
     / / |      i/⌒ヽ.
     / /_ __|      |  ノ !
   ヾソ i; ! `' i      i /  l
    `ー' \.i'"' ,、' '' " ';/ ! k_
         ヾ_,.i、_ ,..:ノ 'ー-‐`
      .;(⌒; '⌒,;:'ソ
     (..:;.;(;:ブッ
    (; (⌒ .(.;:: )
   ., .,;'⌒,;:ソ
 (..:;.;(;: ブッ
(;;:.(⌒;;:,,.(.;::   )
0069_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/02(金) 02:55:13.15ID:PLS1BQ6o
パソコンとデジカメとプリンターが発達してる世の中で
おまえれ不必要なんだよ
消えろよ!タコ
0071↑↑↑↑↑↑↑↑
垢版 |
2014/05/02(金) 10:37:52.04ID:FtAaz3Nx
イタチ君の定時巡回&負け惜しみテラワロスw

ちなみに俺はセラ虫じゃないよ〜んw
他の人がそうかは知らないけどw
0073_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/02(金) 12:25:20.65ID:???
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな

ここはAndroid関連のスレではないのでほかでやれ
63よキチガイの相手をするな惚け
0074_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/02(金) 12:44:19.80ID:???
                          ヽ<  >/
                           ( * )
                           ノ ゝ

              ∧_∧ イタチィーがいたぞー
             (ヽ(    )ノ)    ∧_∧   イタチィーがいたぞー  ∧_∧
             ヽ ̄ l  ̄ ./  (ヽ(    )ノ)       ∧_∧  (ヽ(    )ノ) イタチィー
     ∧_∧   | . .  |      ヽ ̄ l  ̄ ./      (ヽ(    )ノ) ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ(    )ノ)(___人__ )     | . .   |  /⌒ヽ  ヽ ̄ l  ̄ ./  | . .   |
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し     ( _,;*;,__ (ヽ(    )ノ) | . .   |   (___人__ )
   ∧|_∧  |    ∪        ∪  ; 丿 ヽ ̄ ∧_∧ (___人__ )    ∧_∧
 (ヽ(    )ノ)      ∧_∧      ∪   (ヽ(    )ノ)丿 し  (ヽ(    )ノ)
  ヽ ̄ l  ̄ ./   (ヽ(::::::::::::::::)ノ)  ∧_∧  ヽ ̄ l  ̄ ./∪     ヽ ̄ l  ̄ ./
   | . .   |      ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ) | . .   |        ∧_∧ |
  (___人__ )  ∧_∧::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  ̄ / ( _,;*;,__ )  /⌒ヽヽ(::::::::::::::::)ノ) イタチィーー
   ; 丿 し (ヽ(    )ノ) ::::::::)   | . .   |  ∪  ; 丿(ヽ(    )ノ) ー ̄./
  ∪     ヽ ̄ l  ̄ ./ ; 丿   (___人__ )    ∪  ヽ ̄ l  ̄ ./::::::|:::::::::|  ∧_∧
          | . .  |   ∪     ; 丿 し         | . .   | (:::::人:::::::(ヽ(    )ノ)
0075_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/02(金) 12:46:02.77ID:???
63 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/01(木) 22:28:09.86 ID:???

こんな馬鹿なセリフ言う人が現実にいるわけないwww

>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?

イタチってどんな馬鹿ヅラしてこんなセリフ言うんだろうなあwww



72 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/02(金) 11:51:23.83 ID:??? 
 
イタチの顔はこんな顔
http://i.imgur.com/jkFyr7W.jpg <Androidといえばあのスマホでしょ?
0076泣き虫うんこ投げ認定されるイタチ
垢版 |
2014/05/02(金) 19:10:33.85ID:???
741 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/18(金) 19:38:10.08 ID:uCMWfoI1
開けてみたら8時台にイタチ君がファビョッてて超ウケるんですけどw
オマケに隔離スレまで作ってくる働きぶりw
あいかわらず求められてる証拠も出さずに似たような台詞の繰り返しw
どこかの小保方さんみたい〜w
理論的な反論ができないものだから、自分の汚さを省みずに相手の人格撃しかできない
そんな>>729-732に是非とも聞いてみたい〜

 マ ジ 、 朝 鮮 人 で す か ? w

というか、追いつめられ脱糞した虐められっ子が泣きながら糞を投げまくっているようにも見えるしw






イタチ君、アワレすぐるうううううw
0077イタチが証拠出すまで居座り宣言される
垢版 |
2014/05/02(金) 19:11:56.97ID:???
744 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/18(金) 20:48:15.74 ID:???
ガハハハハハハハハハハwwwwwwwwww
>>741
節子ー、それ隔離スレじゃなくて既存のスレやwww

>>729-730
イタチィーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
ついに泣き言しか書けなくなっちまったかwwwww
ちゃんと理屈になってる反論書けやwwwwwwww
おじさんは悲しいぞwwwwwwwwwwwwwww
つか、お前自身が書いてることわかってないだろ?

ま、グダグダ御託並べずにスパッと証拠のリンク貼れやwww

>>732
断固断る!!

イタチーが証拠のリンクを貼るまで俺様はここに居座り続けるぜぃwwwww


745 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/18(金) 21:12:47.39 ID:???
携帯キャリアのHPやカタログでスマホのことを
ドコモとauは「Androidスマートフォン」
ソフトバンクは「Android搭載端末」って表記してて
ただの「Android」なんて言い方はしないもんね
0078イタチ、偏差値
垢版 |
2014/05/02(金) 19:13:30.96ID:???
 
750 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/18(金) 23:11:20.70 ID:???
やあ、みんな!
沢山のネタを仕込んでおいてくれてありがとう。

さて、>>723

>友達や同僚、上司と話す時も、固有名詞が出る度にいちいち相手の言葉を訂正しながら話すのか。

まず言っておくが、君の日本語はへんてこりんだ。
正しくは「・・・相手に言葉を訂正させながら・・・」あるいは「・・・相手の間違いを指摘しながら・・・」と書くべきだね。
これは中学レベルの国語表現。
で、君はその中でも偏差値35ぐらい。もう一度中学校からやり直したまえ。

実際に職場でもプライベートでも互いに語法の間違いを指摘することもあるよ。
それで別に人間関係がおかしくなったりはしない。
互いに指摘し合うことで己の教養が高まることが解っているからね。
とは言っても、私の周囲はある程度の教養がある人たちばかりだから、
君みたいに低レベルの語法で指摘されるようなことはないけどね。
だから、「それ、AndroidじゃなくてAndroid端末ですから!」なんておバカな会話は僕の周辺では発生しない。

もちろん、>>722

>Androidといえばあのスマホでしょ?

なんて、無教養な人たちが言うような、あるいは、無教養な人たちをターゲットとする商業コピーみたいな表現もしない。
0079イタチ、無教養底辺認定される
垢版 |
2014/05/02(金) 19:17:11.49ID:???
751 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/18(金) 23:14:40.27 ID:???
>>724

>AndroidといえばAndroidのOSとか端末とか対応アプリとか文脈で変わる

変わらないね。
一般社会ではAndroidはOSを中心としたソフトウエアだということが基礎的な知識として定着している。
だから、端末だったら>>719の言うとおりAndroid端末とかAndroidスマホ(タブレット)と呼ぶし、
Android上で稼働するアプリケーションだったらAndroidアプリ(ケーション)と呼ぶ。

文脈で意味が変わる語法をする人はAndroidがソフトウエアだという基礎知識を持っていない人。
つまり、社会の底辺で生きている無教養な人、すなわち、君みたいな人だけ。



752 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/18(金) 23:22:01.19 ID:???
>>729
>そんなに言うなら自分でGoogleの要件と他のOSの
>要件を調べて比較すればいいのに
>そんなことできないんだから、お察しだよね

いや、既にやっているよ。そして君が間違っているという確証も取れている。

しかし、君がひたすら一本調子で

「androidはandroidのOSのことであり、android端末のことである」

とわめいているものだから、
よし、ひとつ論陣を張るチャンスぐらいはやるから論拠のリンクぐらいは持って来いよ、
と言ってるんだよ。
0080イタチ、日本語のおかしさを指摘される
垢版 |
2014/05/02(金) 19:19:03.02ID:???
 
753 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/18(金) 23:30:28.68 ID:???
>>731
>もうめんどくさいから専用スレで同じAndroidで非対応のハードがあるのはおかしいと吠えてきなよ
>それが規定のもたらす結果なんだからさ
>そういうことをしてるからには、Googleはハードも込みでサービスとプラットフォームを考えてるのよ
>普通のLinuxとかは単にOSだからそんな縛りはないと

日本語でおk。

もしかして、発症しちゃった?

>でも、実物見ても理解できないんだろうなw
>現実わからない基地外にソース示して解説するような無駄するやついないってのもわかってないし

実物ってなに?
君の論拠?
だったら見せてよ。現実に存在するならばね。
ソースのリンクを示してくれれば解説はいらないよ。

君は解説できるほどの頭は持っていないでしょう?
0081もう一人にも居座り宣言される
垢版 |
2014/05/02(金) 19:20:31.18ID:???
 
754 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/18(金) 23:45:09.96 ID:???
>>732
私も>>744同様に君たちがきちんとした回答をするまでここに居座ることにするよ。

撤収する条件は以下ふたつ。

その1
>>671が高らかに宣言した

「androidはandroidのOSのことであり、android端末のことである」

という趣旨が書いてある信頼できるサイトのページリンクが貼られること。


その2
>>673
>あるいは別途Android専用ハード向けの解説があるはずだが
>もちろんあるよ。開発者向けだけど登録すれば読める

と「もちろん」をつけるくらいにエラソーに言ってた開発者向けサイトの該当ページのリンクが貼られること。


その1、その2とも、リンク先の言語は日本語か英語に限定させてもらうね。


>>741>>744
おそらく、彼は追いつめられてはいなくて、結構、のんびり楽しんでいるんだと思うよ。
というわけで、我々ものんびり楽しもう。
0082_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/02(金) 20:22:35.22ID:???
ガハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どれが現行レスでどれが過去のだか分らんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ところでイタチィーーーは逃げっぱなしか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
根性ねえヘタレイタチってところかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ガハハハハハハハハハハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0083_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/03(土) 09:27:11.92ID:vbW5bUYm
アハハハハw
もうさ、イタチ君は出てこれないっしょw
>>78-80あたりで完全に論破されちゃってるじゃん?

たしかこのあと別人を装ってリンク貼ったけど、
登録制でもないうえに証拠にも何にもならない情報でさw
みんなにさんざん突っ込まれたイタチ君、
ついに泣きながらのウンコ投げをはじめちゃったんだよねw
0086_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/04(日) 12:33:49.53ID:???
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな
0087_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/04(日) 12:34:21.80ID:???
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな
85おまえはキチガイだから精神病院に入れ
0088_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/04(日) 12:35:58.24ID:???
85おまえはキチガイだから精神病院に入れ+いじめ抜かれて死ね!!!!!
85おまえはキチガイだから精神病院に入れ+いじめ抜かれて死ね!!!!!
85おまえはキチガイだから精神病院に入れ+いじめ抜かれて死ね!!!!!
85おまえはキチガイだから精神病院に入れ+いじめ抜かれて死ね!!!!!
85おまえはキチガイだから精神病院に入れ+いじめ抜かれて死ね!!!!!
0089_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/04(日) 19:51:27.27ID:???
                          ヽ<  >/
                           ( * )
                           ノ ゝ

              ∧_∧ イタチィーがいたぞー
             (ヽ(    )ノ)    ∧_∧   イタチィーがいたぞー  ∧_∧
             ヽ ̄ l  ̄ ./  (ヽ(    )ノ)       ∧_∧  (ヽ(    )ノ) イタチィー
     ∧_∧   | . .  |      ヽ ̄ l  ̄ ./      (ヽ(    )ノ) ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ(    )ノ)(___人__ )     | . .   |  /⌒ヽ  ヽ ̄ l  ̄ ./  | . .   |
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し     ( _,;*;,__ (ヽ(    )ノ) | . .   |   (___人__ )
   ∧|_∧  |    ∪        ∪  ; 丿 ヽ ̄ ∧_∧ (___人__ )    ∧_∧
 (ヽ(    )ノ)      ∧_∧      ∪   (ヽ(    )ノ)丿 し  (ヽ(    )ノ)
  ヽ ̄ l  ̄ ./   (ヽ(::::::::::::::::)ノ)  ∧_∧  ヽ ̄ l  ̄ ./∪     ヽ ̄ l  ̄ ./
   | . .   |      ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ) | . .   |        ∧_∧ |
  (___人__ )  ∧_∧::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  ̄ / ( _,;*;,__ )  /⌒ヽヽ(::::::::::::::::)ノ) イタチィーー
   ; 丿 し (ヽ(    )ノ) ::::::::)   | . .   |  ∪  ; 丿(ヽ(    )ノ) ー ̄./
  ∪     ヽ ̄ l  ̄ ./ ; 丿   (___人__ )    ∪  ヽ ̄ l  ̄ ./::::::|:::::::::|  ∧_∧
          | . .  |   ∪     ; 丿 し         | . .   | (:::::人:::::::(ヽ(    )ノ)
0090_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/04(日) 19:53:56.25ID:???
   
63 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/01(木) 22:28:09.86 ID:???

こんな馬鹿なセリフ言う人が現実にいるわけないwww

>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?

イタチってどんな馬鹿ヅラしてこんなセリフ言うんだろうなあwww


  
72 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/02(金) 11:51:23.83 ID:??? 
 
イタチの顔はこんな顔
http://i.imgur.com/jkFyr7W.jpg <Androidといえばあのスマホでしょ?

  
0091_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/05(月) 18:48:59.42ID:???
ガハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さすがに連休中は伸びないなwwwwwwwwwwwww
0092逃げの一手のヘタレイタチその1
垢版 |
2014/05/06(火) 23:27:14.70ID:???
  
755 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/19(土) 06:10:02.06 ID:???
>>754
おう、のんびりなあwwwwwwwwwwwww

ところでイタチーはまだおねんねかあ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、出てきたところでまた逃げのすかしっ屁をダラダラ書くだけだろうけどなwwww

イタチィーーーー、早う証拠のリンク貼れやwwwwwwwwwwwwwwwwwww


756 :_ねん_くみ なまえ【イタチ】:2014/04/19(土) 06:33:30.71 ID:???
一人何役   【←イミフwwwwww】


757 :_ねん_くみ なまえ【イタチ】:2014/04/19(土) 07:10:11.77 ID:???
荒らし・キチガイは放置で。   【←はいはい、また出ました放送禁止用語wwwwww】
筆記具のスレは他にもたくさんあるからね。



758 :_ねん_くみ なまえ【イタチ】:2014/04/19(土) 10:40:20.32 ID:???
実物もわからないのにソースあればわかると言い張る 【←実物ってなんですかあ?wwwもはや日本語も不自由なイタチwww】
そんな荒らしの基地外は無視して 【←またまた泣きながら放送禁止用語でウンコ投げwwwwww】

オールドチーク
h ttp://www.sailor.co.jp/lineup/fountainpen/10-2505
ゴールド仕立てなのは趣味が悪そうだし
キャプを挿す時の感触も今一のこのシリーズ
割高感もあるが、木目によっては?実物に期待? 【←なんとかして話題を変えたい必死なイタチwwwwww】

  
0093逃げの一手のヘタレイタチその2
垢版 |
2014/05/06(火) 23:32:04.95ID:???
  
759 :_ねん_くみ なまえ【イタチ】:2014/04/19(土) 17:35:06.42 ID:???
実物でがっかり 【←哀れwww誰も答えてくれないから自分でレスするぼっちなイタチwww】


760 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/19(土) 18:43:12.43 ID:znLOaJogあれれえ?

イタチ君は〜?
逃げ道完全に塞がれちゃってトンズラかい?w

あんなにエラそうに突っかかってたのに根性無さ過ぎw

っていうか、やっぱり韓国人?w


761 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/19(土) 19:37:59.57 ID:???>>756-759がまんまイタチだろ
負け惜しみ垂れ流したあとに話題変えようと必死だけど
ここはもともと過疎スレだし、
上でさんざん言われたとおりの無教養ボキャ貧のうえ
ひとりよがりの性格のイタチには流れを作ることは無理


762 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/19(土) 21:33:18.63 ID:???
こいつセラ虫って呼ばれて嫌われてたやつだよね? 【←勝手なセラ虫認定でなんとか逃げ切りたいイタチwww臭っwww】
まだわいてたの?


763 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/19(土) 21:37:32.11 ID:???
このスレにだけ収まってるんだからマシだよな 【←このスレの話の流れでやってるんだから他スレを汚さないのは当然のことw】
  
0094逃げの一手のヘタレイタチその2
垢版 |
2014/05/06(火) 23:33:23.45ID:???
 
759 :_ねん_くみ なまえ【イタチ】:2014/04/19(土) 17:35:06.42 ID:???
実物でがっかり 【←哀れwww誰も答えてくれないから自分でレスするぼっちなイタチwww】


760 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/19(土) 18:43:12.43 ID:znLOaJog
あれれえ?
イタチ君は〜?
逃げ道完全に塞がれちゃってトンズラかい?w

あんなにエラそうに突っかかってたのに根性無さ過ぎw

っていうか、やっぱり韓国人?w


761 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/19(土) 19:37:59.57 ID:???
>>756-759がまんまイタチだろ
負け惜しみ垂れ流したあとに話題変えようと必死だけど
ここはもともと過疎スレだし、
上でさんざん言われたとおりの無教養ボキャ貧のうえ
ひとりよがりの性格のイタチには流れを作ることは無理


762 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/19(土) 21:33:18.63 ID:???
こいつセラ虫って呼ばれて嫌われてたやつだよね? 【←勝手なセラ虫認定でなんとか逃げ切りたいイタチwww臭っwww】
まだわいてたの?


763 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/19(土) 21:37:32.11 ID:???
このスレにだけ収まってるんだからマシだよな 【←このスレの話の流れでやってるんだから他スレを汚さないのは当然のことw】
  
0095_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/07(水) 08:04:12.62ID:X7eMRr9n
アハハハハw

>>94
>【←このスレの話の流れでやってるんだから他スレを汚さないのは当然のことw】

確かにw
他スレまで行ってコピペしないところが君とキャンディ厨(イタチ君?)の大きな違いだよねw

まさに荒らし&逃走(イタチ君)と普通の住人(俺ら)との違いだねw
0097_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/07(水) 19:50:49.55ID:dx1KCNrC
ガハハハハハハwwwwwwwwwwwwwww

イタチィーーーーーーーーーーーーーwwwww

情けないのぉwwwwwwwwwwwwwwww
ところでセラ虫って何やねん?wwwwwwww

ドタマが逝っちまったイタチィの想像の産物かあ?www
ますます哀れじゃのぉ、イタチィwwwwwwwwwww

ガハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0098とある携帯ショップでの会話
垢版 |
2014/05/07(水) 23:44:58.81ID:???
  
  
イタチ「あのう、Android下さい」

店員「Androidだけではお売りできませんが?」

イタチ「Androidといえばあのスマホでしょ? 」

店員「あなた、クルクルパァですかぁ?」

  
0099突っ込みまくられるイタチその1
垢版 |
2014/05/08(木) 00:56:23.40ID:???
764 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/19(土) 22:35:25.65 ID:???
やあ、みんな!
今日はずいぶん下火だね。
ちょっとつまらないな。

とりあえず、>>758

>実物もわからないのにソースあればわかると言い張る

あいかわらず言語表現がへたくそだね、君は。
事物を特定するための修飾語を付ける能力が欠如しているから、
君が書く日本語はあまりにも抽象的すぎる。
まあ、言語センスがないからこそ、
君はハードウエアのことまでAndroidと呼んでしまうんだろうけどね。

で、実物って何のこと?
君の主張を裏付ける何かの実物を示したことなんてあったっけ?
ないよね?
いつも逃げてばかりだものね。

765 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/19(土) 22:36:07.07 ID:???
>>756-759イタチィーーーーーーwwwwwwwww

今日はそれだけかあ?wwwwwwwwwwwwww
それだけなのかあ?wwwwwwwwwwwwwww
ウジウジと女の腐ったような泣き言ばかり書きやがって、あまりにも女々しすぎるぞwwwww

負け惜しみ言ってないで早うリンク貼れや、タコ!wwwwwwwwwwwww
0100突っ込みまくられるイタチその2
垢版 |
2014/05/08(木) 00:57:25.21ID:???
766 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/19(土) 22:39:52.06 ID:???
続きね。

>ソースあればわかると言い張る

普通、論拠のソースを読めば解るさ。
こちらは君と違って読解力があるからね。

私が>>664に示したこちら側の論拠を読み解く力が君に無いからって、
みんながみんな君と同じぐらい無能だと思ってはいけないよ。
私の観たところでは、君以外のこのスレの住人は皆、
君なんかより遥かに頭が良い。

さあ、早く君の論拠のリンクと、
存在すると君が頑なに主張する「Androidのハードウエア規定」へのリンク、
この二点を貼ってくれたまえ。


君がリンクを貼るそのときまで、私は暇つぶしにでも、
君の恥ずかしい主張を要約してこのスレに書き綴っていくことにするよ。



767 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/19(土) 22:45:32.44 ID:RngrbV3P
>>758
おい
スレが荒れる責任の半分は、逃げてばかりいるお前にもあるぞ
さっさとリンク貼って、こいつらを追っ払えよ
0101とある携帯ショップでの会話
垢版 |
2014/05/08(木) 01:27:02.62ID:???
  
  
イタチ「あのう、Android下さい」

店員「Androidだけではお売りできませんが?」

イタチ「Androidといえばあのスマホでしょ? 」

店員「あなた、クルクルパァですかぁ?」

  
0102_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/08(木) 08:04:26.90ID:coj9zYu7
アハハハハw
>>101
超ウケるぅ〜w
イタチ君、真顔で言ってそうだねw
0104_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/10(土) 19:36:17.41ID:???
ガハハハハハハwwwwwwwwwwwwwww

伸びねえなあwwwwwwwwwwwwwwww
もう収束かあ?wwwwwwwwwwwwwww
つまらんぞ、おいwwwwwwwwwwwwww

イタチィーーーーも逃げたままか?wwwwww
つまらんぞ、おいwwwwwwwwwwwwww

ガハハハハハハwwwwwwwwwwwwwww
0105_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/11(日) 21:29:51.04ID:???
万年筆初心者なら
激安がいい ダイソー リビエール 105円+コンバーター525円
極細がいい パイロット ペン習字ペン 525円+コンバーター525円
中細字がいい プラチナ プレピー0.3 210円+コンバーター525円
中字がいい プラチナ プレピー0.5 210円+コンバーター525円

ゴミがいい  パイロット カクノ(M) 1050円+コンバーター525円
ゴミがいい  パイロット カクノ(M) 1050円+コンバーター525円
ゴミがいい  パイロット カクノ(M) 1050円+コンバーター525円
ゴミがいい  パイロット カクノ(M) 1050円+コンバーター525円
ゴミがいい  パイロット カクノ(M) 1050円+コンバーター525円
ゴミがいい  パイロット カクノ(M) 1050円+コンバーター525円

ゴミですぐにつぶれるのがいい  パイロット カクノ(M) 1050円+コンバーター525円
ゴミですぐにつぶれるのがいい  パイロット カクノ(M) 1050円+コンバーター525円
ゴミですぐにつぶれるのがいい  パイロット カクノ(M) 1050円+コンバーター525円
ゴミですぐにつぶれるのがいい  パイロット カクノ(M) 1050円+コンバーター525円
ゴミですぐにつぶれるのがいい  パイロット カクノ(M) 1050円+コンバーター525円
ゴミですぐにつぶれるのがいい  パイロット カクノ(M) 1050円+コンバーター525円

104おまえ基地外だから書き込むな
0107_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/13(火) 12:01:56.96ID:aS+OVBvc
アハハハハw
>>106
イタチ君は恥ずかしくてもう出てこれないでしょw
0112_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/20(火) 10:35:30.68ID:???
なんかいつもと変わんなくね?

1/4も赤字ぶっこきましたけど。
中期事業計画立てて銀行さんにはみてもらってるんで...
って報告でしょ。
でもって
監査一応したけど、なんか隠してたって解んないよ。出されたものみただけだもん。
倒産するかどうかなんてわかんねーよ。って一応付記しとくね。

っていう報告書でしょ。もうずーーーーーーーっと一緒。なんら改善みられない。
0115_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/21(水) 21:15:20.27ID:???
101 :とある携帯ショップでの会話:2014/05/08(木) 01:27:02.62 ID:??? 
 
 
  
  
イタチ「あのう、Android下さい」

店員「Androidだけではお売りできませんが?」

イタチ「Androidといえばあのスマホでしょ? 」

店員「あなた、クルクルパァですかぁ?」
 
 
 
 

  
0116_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/21(水) 21:21:27.74ID:???
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!>>100にちゃんと答えろ!イタチ!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
0118_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/22(木) 21:21:15.48ID:???
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!>>100にちゃんと答えろ!イタチ!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
0119_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/22(木) 22:31:18.88ID:???
 
 
101 :とある携帯ショップでの会話:2014/05/08(木) 01:27:02.62 ID:??? 
 
 
  
  
イタチ「あのう、Android下さい」

店員「Androidだけではお売りできませんが?」

イタチ「Androidといえばあのスマホでしょ? 」

店員「あなた、クルクルパァですかぁ?」
 
0123_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/28(水) 21:38:55.76ID:???
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!>>100にちゃんと答えろ!イタチ!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
0124_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/29(木) 00:18:25.28ID:???
 
 
101 :とある携帯ショップでの会話:2014/05/08(木) 01:27:02.62 ID:??? 
 
 
  
  
イタチ「あのう、Android下さい」

店員「Androidだけではお売りできませんが?」

イタチ「Androidといえばあのスマホでしょ? 」

店員「あなた、クルクルパァですかぁ?」
 
0125_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/29(木) 00:51:33.56ID:???
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!>>100にちゃんと答えろ!イタチ!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
0127_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/29(木) 22:12:20.42ID:???
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!>>100にちゃんと答えろ!イタチ!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
0129_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/30(金) 22:42:29.51ID:???
まったくだ
イタチはソフトウェアとハードウェアの区別ができないうえに
強烈に臭いすかしっぺをひり出してまわりに迷惑をかけながら
おのれの非を認めることもなく逃げるばかりの卑怯者の荒らしだ
0130_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/05/31(土) 00:29:03.05ID:???
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!>>100にちゃんと答えろ!イタチ!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
0133_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/06/02(月) 11:35:51.28ID:???
そういやこのところセラ虫も宣伝しなくなったね。

このところの経営不振で宣伝できるような新商品も出ないし
ペンクリイベントも要望が無いのか全然やってないし。
流石にもうインクもいらねし。宣伝商材が無くなったのか?

せっかくアホルダーから無償で16億も巻き上げたんだから
簡単に工場の建て直しや借金の利子返済にあてないで
なんか作って欲しいよな。

万年筆じゃなくていいや。ボールペンでいいからさ。
0134_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/06/02(月) 15:43:26.16ID:???
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!>>100にちゃんと答えろ!イタチ!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
0135_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/06/02(月) 19:04:05.93ID:???
 
 
101 :とある携帯ショップでの会話:2014/05/08(木) 01:27:02.62 ID:??? 
 
 
  
  
イタチ「あのう、Android下さい」

店員「Androidだけではお売りできませんが?」

イタチ「Androidといえばあのスマホでしょ? 」

店員「あなた、クルクルパァですかぁ?」
 
0136_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/06/03(火) 00:14:28.94ID:???
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!>>100にちゃんと答えろ!イタチ!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
0137_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/06/04(水) 23:26:48.83ID:???
 
 
101 :とある携帯ショップでの会話:2014/05/08(木) 01:27:02.62 ID:??? 
 
 
  
  
イタチ「あのう、Android下さい」

店員「Androidだけではお売りできませんが?」

イタチ「Androidといえばあのスマホでしょ? 」

店員「あなた、クルクルパァですかぁ?」
 
0139_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/06/05(木) 22:52:16.28ID:???
 
 
101 :とある携帯ショップでの会話:2014/05/08(木) 01:27:02.62 ID:??? 
 
 
  
  
イタチ「あのう、Android下さい」

店員「Androidだけではお売りできませんが?」

イタチ「Androidといえばあのスマホでしょ? 」

店員「あなた、クルクルパァですかぁ?」
 
0140_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/06/07(土) 09:28:35.83ID:???
   
   
63 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/01(木) 22:28:09.86 ID:???

こんな馬鹿なセリフ言う人が現実にいるわけないwww

>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?

イタチってどんな馬鹿ヅラしてこんなセリフ言うんだろうなあwww
0142_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/06/09(月) 16:52:05.28ID:???
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!>>100にちゃんと答えろ!イタチ!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
0145_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/06/11(水) 12:25:37.27ID:???
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!>>100にちゃんと答えろ!イタチ!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
0147_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/06/12(木) 20:08:01.41ID:???
 
 
101 :とある携帯ショップでの会話:2014/05/08(木) 01:27:02.62 ID:??? 
 
 
  
  
イタチ「あのう、Android下さい」

店員「Androidだけではお売りできませんが?」

イタチ「Androidといえばあのスマホでしょ? 」

店員「あなた、クルクルパァですかぁ?」
 
0149_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/06/15(日) 00:56:44.24ID:???
 
 
101 :とある携帯ショップでの会話:2014/05/08(木) 01:27:02.62 ID:??? 
 
 
  
  
イタチ「あのう、Android下さい」

店員「Androidだけではお売りできませんが?」

イタチ「Androidといえばあのスマホでしょ? 」

店員「あなた、クルクルパァですかぁ?」
 
0150_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/06/15(日) 16:34:38.29ID:???
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!>>100にちゃんと答えろ!イタチ!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
0151_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/06/17(火) 23:13:12.63ID:???
 
   
63 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/01(木) 22:28:09.86 ID:???

こんな馬鹿なセリフ言う人が現実にいるわけないwww

>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?

イタチってどんな馬鹿ヅラしてこんなセリフ言うんだろうなあwww
0153_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/06/19(木) 23:05:09.72ID:???
 
 
101 :とある携帯ショップでの会話:2014/05/08(木) 01:27:02.62 ID:??? 
 
 
  
  
イタチ「あのう、Android下さい」

店員「Androidだけではお売りできませんが?」

イタチ「Androidといえばあのスマホでしょ? 」

店員「あなた、クルクルパァですかぁ?」
 
0154_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/06/21(土) 00:50:11.89ID:???
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!>>100にちゃんと答えろ!イタチ!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
0155_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/06/23(月) 09:05:50.38ID:???
プロフィット蒔絵万年筆
www.sailor.co.jp/pdf/release/profit-makie_20140618.pdf

ムーミン蒔絵とか色物が得意なだけあって独特な図柄です
0156_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/06/25(水) 19:16:54.91ID:???
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!>>100にちゃんと答えろ!イタチ!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
0157_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/06/27(金) 23:22:48.95ID:???
 
 
101 :とある携帯ショップでの会話:2014/05/08(木) 01:27:02.62 ID:??? 
 
 
  
  
イタチ「あのう、Android下さい」

店員「Androidだけではお売りできませんが?」

イタチ「Androidといえばあのスマホでしょ? 」

店員「あなた、クルクルパァですかぁ?」
 
0158_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/07/01(火) 23:05:08.73ID:???
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!>>100にちゃんと答えろ!イタチ!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
0159_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/07/02(水) 08:33:58.29ID:???
ライツ・オファリング(ノンコミットメント型/上場型新株予約権の無償割当て)
に係る資金使途の一部変更に関するお知らせ
www.sailor.co.jp/wp-content/uploads/2014/07/2606press.pdf

ますますダメそうなイメージなんだけど、そういう理解でいいのかな?
0160_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/07/02(水) 21:15:17.47ID:???
 
101 :とある携帯ショップでの会話:2014/05/08(木) 01:27:02.62 ID:??? 
 
 
  
  
イタチ「あのう、Android下さい」

店員「Androidだけではお売りできませんが?」

イタチ「Androidといえばあのスマホでしょ? 」

店員「あなた、クルクルパァですかぁ?」
 
0161_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/07/02(水) 21:15:57.25ID:???
 
   
63 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/01(木) 22:28:09.86 ID:???

こんな馬鹿なセリフ言う人が現実にいるわけないwww

>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?

イタチってどんな馬鹿ヅラしてこんなセリフ言うんだろうなあwww
0163_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/07/03(木) 23:04:06.97ID:???
 
   
63 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/01(木) 22:28:09.86 ID:???

こんな馬鹿なセリフ言う人が現実にいるわけないwww

>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?

イタチってどんな馬鹿ヅラしてこんなセリフ言うんだろうなあwww
0164_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/07/04(金) 12:47:32.41ID:???
 
101 :とある携帯ショップでの会話:2014/05/08(木) 01:27:02.62 ID:??? 
 
 
  
  
イタチ「あのう、Android下さい」

店員「Androidだけではお売りできませんが?」

イタチ「Androidといえばあのスマホでしょ? 」

店員「あなた、クルクルパァですかぁ?」
 
0165_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/07/05(土) 19:17:43.43ID:???
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!>>100にちゃんと答えろ!イタチ!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
0167_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/07/07(月) 11:38:50.55ID:???
 
   
63 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/01(木) 22:28:09.86 ID:???

こんな馬鹿なセリフ言う人が現実にいるわけないwww

>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?

イタチってどんな馬鹿ヅラしてこんなセリフ言うんだろうなあwww
0168_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/07/08(火) 11:17:24.08ID:???
101 :とある携帯ショップでの会話:2014/05/08(木) 01:27:02.62 ID:??? 
 
 
  
  
イタチ「あのう、Android下さい」

店員「Androidだけではお売りできませんが?」

イタチ「Androidといえばあのスマホでしょ? 」

店員「あなた、クルクルパァですかぁ?」
 
0170_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/07/09(水) 20:29:58.74ID:???
101 :とある携帯ショップでの会話:2014/05/08(木) 01:27:02.62 ID:??? 
 
 
  
  
イタチ「あのう、Android下さい」

店員「Androidだけではお売りできませんが?」

イタチ「Androidといえばあのスマホでしょ? 」

店員「あなた、クルクルパァですかぁ?」
 
0172_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/07/11(金) 08:38:30.38ID:???
こんな馬鹿なセリフ言う人が現実にいるわけないwww

>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?

イタチってどんな馬鹿ヅラしてこんなセリフ言うんだろうなあwww
0173_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/07/12(土) 00:45:09.27ID:???
 
101 :とある携帯ショップでの会話:2014/05/08(木) 01:27:02.62 ID:??? 
 
 
  
  
イタチ「あのう、Android下さい」

店員「Androidだけではお売りできませんが?」

イタチ「Androidといえばあのスマホでしょ? 」

店員「あなた、クルクルパァですかぁ?」
0175_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/07/13(日) 01:07:11.48ID:???
こんな馬鹿なセリフ言う人が現実にいるわけないwww

>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?
>Androidといえばあのスマホでしょ?

イタチってどんな馬鹿ヅラしてこんなセリフ言うんだろうなあwww
0176_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/07/14(月) 01:16:54.68ID:???
 
101 :とある携帯ショップでの会話:2014/05/08(木) 01:27:02.62 ID:??? 
 
 
  
  
イタチ「あのう、Android下さい」

店員「Androidだけではお売りできませんが?」

イタチ「Androidといえばあのスマホでしょ? 」

店員「あなた、クルクルパァですかぁ?」
0178_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/07/14(月) 17:12:32.51ID:???
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな

ここはAndroid関連のスレではないのでほかでやれ
63よキチガイの相手をするな惚け
0180_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/07/15(火) 12:22:59.67ID:???
私は万年筆愛好家で、同時に収集家でもありますが、
セーラーはお世辞抜きで、実力日本一だと思ってお
ります。そりゃあ格ではパイロットが一番でしょう。
しかし、私は、モンブランもペリカンもパイロット
もプラチナも一通り使いますが、実質的には『筆で
まんねん』という900円ぐらいで手に入るセーラー
が最も良いと感じます。900円ですよ!これで、10
万円の他社製品より書き味がよろしい。
これホントです。
0183_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/07/16(水) 17:58:13.42ID:???
8 :継続している話題の発端その1:2014/04/29(火) 01:47:14.40 ID:???556 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/12(土) 01:31:09.13 ID:???
別に丸コピーでも普通やん。
AndroidもiPhoneの丸コピーやろ。
わざわざ変えて売り上げ下げることないで。

557 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/12(土) 02:23:36.83 ID:???
恥というものを知らないのだろうか・・・・

558 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/12(土) 02:24:34.36 ID:???
それならAndroidも恥かよ?

559 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/12(土) 02:55:14.25 ID:???
「AndroidもiPhoneの丸コピー」と言っっちゃってるところで恥なんだよ

560 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/12(土) 15:09:40.56 ID:???
コピーじゃなくてそういうジャンル

561 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/13(日) 10:20:40.09 ID:???
AndroidのほうがiPhoneより早く広報されてた
そのコンセプトをパクってiPhoneが先に発売されたけど
アップルってマイクロソフトからパクリで訴えられて負けてるぐらい
同じパクリでなぜセーラーは成功しないのか…
0184_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/07/16(水) 18:04:01.93ID:???
9 :継続している話題の発端その2:2014/04/29(火) 01:49:05.57 ID:???562 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/13(日) 17:36:12.59 ID:???
Androidはソフトウエア。
iPhoneはハードウエア。
ソフトウエアならiOS。

563 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/13(日) 20:46:46.04 ID:???
>>562
で?

564 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/14(月) 08:56:00.56 ID:???
>>562
Androidはソフトウエアじゃなくてプラットフォーム。
つまり、ソフトウェアとハードウェアを合わせた概念。

565 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/14(月) 09:42:08.89 ID:???
いや、Androidはハードウエアに依存しないだろ。

566 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/14(月) 19:07:25.26 ID:???
>>565
JAVAはプラットフォームに依存しないけど
Androidは特定のプラットフォームに依存するよ
だから似たようなハードウェアじゃないと入らない
ハードもあってのAndroidなんだ
例えばPCには直接インストールできないだろ
0186_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/07/17(木) 12:58:06.73ID:???
10 :継続している話題の発端その3:2014/04/29(火) 01:51:26.87 ID:???567 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/14(月) 21:42:00.82 ID:???
直接は無理でもPCにエミュレータで動くじゃないの。

568 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/14(月) 21:47:01.70 ID:???
>>566
AndroidはLinuxの改造版とその上に乗っかったユーティリティー群だろ?
LinuxがOSというソフトウエアである以上、Androidもソフトウエアだよ。

569 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 00:29:54.41 ID:???
LinuxそのものはPCで動くもんね

570 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 08:51:38.55 ID:???
1.一般に言われているのとは逆で、AndroidのコンセプトはiPhoneに先行していた
2.アップルは他社のマネで会社を大きくしたパクリ企業
3.おなじようなパクリ企業なのに、セーラーはなぜこうなのか?

571 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 10:11:00.57 ID:???
>>568
電卓ってソフトウェアじゃないと主張するの?

572 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 10:17:51.80 ID:???
構想発表や開発着手が早くても、
完成と市場へのリリースはiOSの方が早かったから、
iOSがAndroidのパクリと言うことはできないね。

573 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 11:43:42.78 ID:???>>572
先に製品出しさえすればパクリ放題と言い出すなんてどこの三国人?
0187_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/07/17(木) 13:08:34.53ID:???
11 :継続している話題の発端その4:2014/04/29(火) 01:54:11.80 ID:???573 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 11:43:42.78 ID:???
>>572
先に製品出しさえすればパクリ放題と言い出すなんてどこの三国人?

574 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 12:16:54.17 ID:???
何言ってんだかw
iPhoneが発表された頃、Androidは名前だけで姿形がなかったろ。
どうやってパクるんだ? 馬鹿w

575 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 12:47:37.14 ID:???
>>573
いきなり日本人に成り済ましするなよ、朝鮮人。
じゃあなぜGoogleがアップルを訴えないんだ?
なぜサムスンがアップルに意匠訴訟で負ける?

576 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 13:41:51.60 ID:???
>>556の馬鹿がAndroidという固有名詞とAndroid端末という普通名詞の区別ができなかった話かw
Androidと同列はiOS
Android端末と同列はiOSをOSとする端末=実質iPhoneのみ
ということだ
固有名詞のAndroidがハード込みだって言ってる馬鹿はソース出せよ

578 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 14:39:41.46 ID:???
>固有名詞のAndroidがハード込みだって言ってる馬鹿はソース出せよ
Androidがプラットフォームではなく単なるソフトだと主張してるのかな?
スマートフォンというプラットフォームがハードなしに成立すると主張してるのかな?
プラットフォームというのはアプリケーションソフトが動くための土台だから
これをハードと完全に分割できるものだと主張されても…
0194_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/07/26(土) 12:09:34.38ID:???
12 :継続している話題の発端その5:2014/04/29(火) 02:03:38.17 ID:??? 581 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 14:45:00.29 ID:???
>>578
お前が言ってることはPC/AT互換機もまとめてMS-DOSって言ってるようなもの

583 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 14:57:20.37 ID:???
>「機器」向けの「プラットフォーム」なんだからAndroidはソフトウエア
例えばATM向けソフトだったら、ATMの機器に関係なくソフトウェアだけの話になると思う?
「機器」向けなんだから「機器」も「プラットフォーム」に含まれるんだよ
だって「機器」がないと「プラットフォーム」が実現しないんだから当然だよね?
>Androidのパクリとはどこにも書いてないだろうが
関係ない話になるので詳しく書きませんが、Androidの開発者がスマホの原型というべき製品を出してるわけで…
多分コンセプトは盗んだものじゃないですかね。断言はしませんが 【←風説の流布】

584 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 14:59:01.47 ID:???
>お前が言ってることはPC/AT互換機もまとめてMS-DOSって言ってるようなもの
昔はまとめてDOS/V機と呼ばれてたの知らないの?

590 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 15:12:35.96 ID:???
>>584
DOS/V機はPC/AT互換機の別名であって、DOS用のハードウエアのことであって、
「DOS」というソフトウエアのことは指さないだろが
お前の理屈だとWindows用PC全般も「Windows」と呼ばれることになるが、お前大丈夫か?

>多分コンセプトは盗んだものじゃないですかね。断言はしませんが
断言できないなら黙ってろks

593 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 15:22:30.48 ID:???
>DOS/V機はPC/AT互換機の別名であって、DOS用のハードウエアのことであって、
>「DOS」というソフトウエアのことは指さないだろが
いや、まとめてDOS/Vと呼ばれてた。もう少し勉強して出直せば?
【↑大嘘。証拠は↓】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1382992848/892-893
0195_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/07/26(土) 12:12:52.23ID:???
13 :継続している話題の発端その6:2014/04/29(火) 02:08:04.01 ID:???596 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 15:43:06.48 ID:???
>>593
ちがうよ、DOS/Vはハード(OS搭載は問わない)、ソフトだけを指す場合はDOSだよ。
あなた、富士通やNECのPCをWindowsって呼ぶの?

597 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:10:11.23 ID:???
>>596って何にも知らないで書いてたのか
さすが粘着して荒らすだけありますねw

598 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:14:28.29 ID:???
Androidの初期コンセプト
 スマホでオープンでインテリジェンスなサービスを行う
     これは開発者が以前からやってきた開発の延長線上
iPhoneの初期コンセプト
 液晶画面で入力するのやってみたら、スマホに合いそうなんでやってみろ
     当時そのような機器は複数存在していた

599 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:29:50.30 ID:???
まだやってんのかw
何度も言うが、Androidはカーネルから上のOSとミドルソフトのことだけを指す。
http://elinux.org/Android_Architecture
Androidをインストールしたハードは、Android機、またはAndroid端末と言う。

600 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:40:18.56 ID:???
>>593>>596
どっちも違う。DOS/VはOSの製品名。つまりソフト。
当時日本IBMに「DOS/V下さい」って言ったら当然FDしか持ってこない。

601 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:42:39.77 ID:???>>600
じゃあ、DOS/VショップってFD売ってたんだ
そんなわけねーじゃん
0196_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/07/28(月) 00:58:26.44ID:???
14 :継続している話題の発端その7:2014/04/29(火) 02:12:32.36 ID:???600 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:40:18.56 ID:???
>>593>>596
どっちも違う。DOS/VはOSの製品名。つまりソフト。
当時日本IBMに「DOS/V下さい」って言ったら当然FDしか持ってこない。

601 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:42:39.77 ID:???
>>600
じゃあ、DOS/VショップってFD売ってたんだ 【←話の筋を逸らす馬鹿】
そんなわけねーじゃん

603 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:57:41.53 ID:???
>>600【←たぶん601へのレス】
それは低学歴の馬鹿が勝手にDOS/V機を略していただけのこと。
俺はコンピューターシステムの発注部署にいたから、
このあたりの定義を正確にしていないと誤発注に繋がるんでね。
通称DOS/Vで正式名称はDisk Operating System / VGA。
これは純粋にソフトウェア製品。
嘘だと思ったら日本IBMに電話して聞いてごらん。

604 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:59:03.22 ID:???
>>603
さっき電話したら「2chの話題でいちいち電話してこられたら迷惑だ」とかで教えてもらえなかった。

605 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 17:04:08.55 ID:???
>>603もバカだな

606 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 17:07:32.66 ID:???
>>604-605
その程度のリアクションしか書けないのか?
大学行き直せ。
0198_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/07/28(月) 21:30:20.27ID:???
15 :継続している話題の発端その8:2014/04/29(火) 02:17:44.43 ID:???608 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 17:28:35.09 ID:???
>>600
>DOS/VはOSの製品名。つまりソフト。
そうだったんだ。
失礼しました。

610 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:16:42.25 ID:???
>>608
いや、>>600は正しくない
DOS/VはOSの製品名を略したもの 【←この部分だけ正当】
それが使えるPCと、その後継的なPC 【←LavieもFMVもVAIOもドスブイだって言ってる馬鹿w】
そのようなPCを扱うショップ  【←ツートップも九十九もソフマップもドスブイと呼ぶ馬鹿w】
という意味がある

611 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:22:06.83 ID:???
>>610
スラングとしてはね。
但し、あくまでも日本の低学歴限定のスラング。

【610が嘘で611が正しいという根拠↓】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1382992848/892-893
0200_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/07/29(火) 21:10:07.64ID:???
16 :継続している話題の発端その9:2014/04/29(火) 02:25:36.01 ID:???612 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:29:27.71 ID:???
たしかに、どう読んでもOSのこととしか受け取れないな

http://www-06.ibm.com/ibm/jp/about/ibmtopics/year_1990.html
日本IBMトピックス 1990年
日本語環境でのPC/AT互換機向け基本ソフト「DOS/V」発表
世界標準規格のPC/AT互換機向け基本ソフト「DOS/V(Disk Operating System / VGA:IBM DOSバージョンJ4.0/V)」を発表。
IBMのディスプレイ表示規格「VGA」を日本語環境で動かすために開発されたOS。
それまでのPC用DOSが1,024_786ドットの表示解像度に24ドットで日本語を表示していたのに対し、
640_480ドットの低解像度のVGAを利用できるようになったため、低価格のPCを開発できるようになった。
また、専用ハードウェアを使うことなく、ソフトウェアレベルで日本語をサポートしてPC/AT互換機で動作したため、
海外製低価格パソコンの日本市場流入と、日本におけるPC/AT互換機の標準化へのきっかけとなった(12月)。

613 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:30:28.65 ID:???
パソコンショップのほうがドスパラって呼ぶでしょ  【←意味不明w ドスパラが何か?w ここはDOS/Vの話でしょw】

614 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:32:48.10 ID:???
>>611の粘着ぶりがきもい
学歴コンプレックス?

617 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:56:41.55 ID:???
用語集より>>616の書いてることの方が正しいんだってさ  【←馬鹿向け雑誌のオマケの用語集?】
バカすぎてカワイソウ                 【←こいつに言われたくないよなw】
現実にはそんな狭い意味だけじゃなく一般化した言葉なんだけどね 【←無教養な衆愚の中だけでの一般化w】
DOS/V POWER REPORTなんて雑誌が昔のOS扱ってるわけじゃないのも難しい?【←DOS/Vがハードである根拠にはならないのにw】
0202_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/07/31(木) 00:38:21.20ID:???
17 :DOS/V=ハードだと言ってる馬鹿へのトドメ:2014/04/29(火) 02:33:12.51 ID:???
892 :シッタカ馬鹿どもに教えてやるよ:2014/04/25(金) 20:19:14.76 ID:???
ふつうの用語辞典は「DOS/V」と言ったら、あくまでもOSのことを指し、
DOS/Vが動くハードウェアにはきちんと「マシン」と付けて呼んでいる。
http://e-words.jp/w/DOS2FV.html
>1990年にIBM社が発売した、PC/AT互換機で動作するOS。
>Microsoft社のMS-DOSに日本語を扱う機能を追加したもの。
>それまでパソコンで日本語を利用するにはハードウェアに日本語機能を内蔵した
>NECのPC-9800シリーズ(及びその互換機)を使うしかなかったが、
>DOS/Vはソフトウェアレベルで日本語をサポートし(つまり専用のハードウェアが必要ない)、
>世界標準規格であるPC/AT互換機で動作したため、
>海外の安いパソコンが日本市場に流入するきっかけとなった。
>その後、Windowsがパソコン用OSの標準となったこともあり、
>日本のパソコンメーカーも次々とPC/AT規格のパソコンを販売し始め、
>日本でもPC/AT互換機が標準となっていった。
>今でもPC/AT互換機のことを「 D O S / V マ シ ン 」などと呼んだりすることがある。

893 :シッタカ馬鹿どもに教えてやるよ:2014/04/25(金) 20:22:13.45 ID:???
こちらはスラングにも言及している辞典。
本来は「DOS/Vパソコン」と言うべきものを、(無教養な馬鹿が)略して「ドスブイ」と呼んでいると記述。
http://www.nttpc.co.jp/yougo/DOS/V.html
−−−−−−−−略−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>しかし、PC-98シリーズ以外のウィンドウズパソコンに対する適当な呼び方がなかったので、
>DOS/Vパソコンという言葉が生き残った。
>これを 略 し て 、単 に 「 ド ス ブ イ 」と 呼 ぶ 時 代 がしばらく続いた。

で、まともな会社や研究所で「ドスブイがハードも指す」なんて通じると思ってるのか?
つくづく呆れた底辺どもだなw

■■■■■以上、「無教養な底辺はDOS/Vという固有名詞をハードウェアの呼称にも使う」の巻■■■■■
0204_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/08/01(金) 00:11:20.11ID:???
8 :継続している話題の発端その1:2014/04/29(火) 01:47:14.40 ID:???
556 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/12(土) 01:31:09.13 ID:???
別に丸コピーでも普通やん。
AndroidもiPhoneの丸コピーやろ。
わざわざ変えて売り上げ下げることないで。

557 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/12(土) 02:23:36.83 ID:???
恥というものを知らないのだろうか・・・・

558 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/12(土) 02:24:34.36 ID:???
それならAndroidも恥かよ?

559 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/12(土) 02:55:14.25 ID:???
「AndroidもiPhoneの丸コピー」と言っっちゃってるところで恥なんだよ

560 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/12(土) 15:09:40.56 ID:???
コピーじゃなくてそういうジャンル

561 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/13(日) 10:20:40.09 ID:???
AndroidのほうがiPhoneより早く広報されてた
そのコンセプトをパクってiPhoneが先に発売されたけど
アップルってマイクロソフトからパクリで訴えられて負けてるぐらい
同じパクリでなぜセーラーは成功しないのか…
0206_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/08/02(土) 09:29:46.95ID:???
9 :継続している話題の発端その2:2014/04/29(火) 01:49:05.57 ID:???
562 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/13(日) 17:36:12.59 ID:???
Androidはソフトウエア。
iPhoneはハードウエア。
ソフトウエアならiOS。

563 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/13(日) 20:46:46.04 ID:???
>>562
で?

564 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/14(月) 08:56:00.56 ID:???
>>562
Androidはソフトウエアじゃなくてプラットフォーム。
つまり、ソフトウェアとハードウェアを合わせた概念。

565 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/14(月) 09:42:08.89 ID:???
いや、Androidはハードウエアに依存しないだろ。

566 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/14(月) 19:07:25.26 ID:???
>>565
JAVAはプラットフォームに依存しないけど
Androidは特定のプラットフォームに依存するよ
だから似たようなハードウェアじゃないと入らない
ハードもあってのAndroidなんだ
例えばPCには直接インストールできないだろ
0208_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/08/04(月) 11:22:14.66ID:???
10 :継続している話題の発端その3:2014/04/29(火) 01:51:26.87 ID:???
567 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/14(月) 21:42:00.82 ID:???
直接は無理でもPCにエミュレータで動くじゃないの。

568 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/14(月) 21:47:01.70 ID:???
>>566
AndroidはLinuxの改造版とその上に乗っかったユーティリティー群だろ?
LinuxがOSというソフトウエアである以上、Androidもソフトウエアだよ。

569 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 00:29:54.41 ID:???
LinuxそのものはPCで動くもんね

570 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 08:51:38.55 ID:???
1.一般に言われているのとは逆で、AndroidのコンセプトはiPhoneに先行していた
2.アップルは他社のマネで会社を大きくしたパクリ企業
3.おなじようなパクリ企業なのに、セーラーはなぜこうなのか?

571 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 10:11:00.57 ID:???
>>568
電卓ってソフトウェアじゃないと主張するの?

572 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 10:17:51.80 ID:???
構想発表や開発着手が早くても、
完成と市場へのリリースはiOSの方が早かったから、
iOSがAndroidのパクリと言うことはできないね。

573 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 11:43:42.78 ID:???>>572
先に製品出しさえすればパクリ放題と言い出すなんてどこの三国人?
0209_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/08/04(月) 19:23:23.28ID:???
「朴李」っていうと朝鮮っぽくて嫌な響きだけど
「ぱくもん」っていうとなんだかいいな。

これからセーラーのこと「ぱくもん」と呼んであげることにする。 (キリッ
0210_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/08/04(月) 19:29:23.43ID:???
11 :継続している話題の発端その4:2014/04/29(火) 01:54:11.80 ID:???
573 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 11:43:42.78 ID:???
>>572
先に製品出しさえすればパクリ放題と言い出すなんてどこの三国人?

574 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 12:16:54.17 ID:???
何言ってんだかw
iPhoneが発表された頃、Androidは名前だけで姿形がなかったろ。
どうやってパクるんだ? 馬鹿w

575 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 12:47:37.14 ID:???
>>573
いきなり日本人に成り済ましするなよ、朝鮮人。
じゃあなぜGoogleがアップルを訴えないんだ?
なぜサムスンがアップルに意匠訴訟で負ける?

576 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 13:41:51.60 ID:???
>>556の馬鹿がAndroidという固有名詞とAndroid端末という普通名詞の区別ができなかった話かw
Androidと同列はiOS
Android端末と同列はiOSをOSとする端末=実質iPhoneのみ
ということだ
固有名詞のAndroidがハード込みだって言ってる馬鹿はソース出せよ

578 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 14:39:41.46 ID:???
>固有名詞のAndroidがハード込みだって言ってる馬鹿はソース出せよ
Androidがプラットフォームではなく単なるソフトだと主張してるのかな?
スマートフォンというプラットフォームがハードなしに成立すると主張してるのかな?
プラットフォームというのはアプリケーションソフトが動くための土台だから
これをハードと完全に分割できるものだと主張されても…
0211_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/08/04(月) 19:30:32.44ID:???
12 :継続している話題の発端その5:2014/04/29(火) 02:03:38.17 ID:??? 
581 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 14:45:00.29 ID:???
>>578
お前が言ってることはPC/AT互換機もまとめてMS-DOSって言ってるようなもの

583 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 14:57:20.37 ID:???
>「機器」向けの「プラットフォーム」なんだからAndroidはソフトウエア
例えばATM向けソフトだったら、ATMの機器に関係なくソフトウェアだけの話になると思う?
「機器」向けなんだから「機器」も「プラットフォーム」に含まれるんだよ
だって「機器」がないと「プラットフォーム」が実現しないんだから当然だよね?
>Androidのパクリとはどこにも書いてないだろうが
関係ない話になるので詳しく書きませんが、Androidの開発者がスマホの原型というべき製品を出してるわけで…
多分コンセプトは盗んだものじゃないですかね。断言はしませんが 【←風説の流布】

584 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 14:59:01.47 ID:???
>お前が言ってることはPC/AT互換機もまとめてMS-DOSって言ってるようなもの
昔はまとめてDOS/V機と呼ばれてたの知らないの?

590 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 15:12:35.96 ID:???
>>584
DOS/V機はPC/AT互換機の別名であって、DOS用のハードウエアのことであって、
「DOS」というソフトウエアのことは指さないだろが
お前の理屈だとWindows用PC全般も「Windows」と呼ばれることになるが、お前大丈夫か?
>多分コンセプトは盗んだものじゃないですかね。断言はしませんが
断言できないなら黙ってろks

593 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 15:22:30.48 ID:???
>DOS/V機はPC/AT互換機の別名であって、DOS用のハードウエアのことであって、
>「DOS」というソフトウエアのことは指さないだろが
いや、まとめてDOS/Vと呼ばれてた。もう少し勉強して出直せば?
【↑大嘘。証拠は↓】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1382992848/892-893
0214_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/08/06(水) 00:18:56.79ID:yiMEceSA
13 :継続している話題の発端その6:2014/04/29(火) 02:08:04.01 ID:???
596 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 15:43:06.48 ID:???
>>593
ちがうよ、DOS/Vはハード(OS搭載は問わない)、ソフトだけを指す場合はDOSだよ。
あなた、富士通やNECのPCをWindowsって呼ぶの?

597 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:10:11.23 ID:???
>>596って何にも知らないで書いてたのか
さすが粘着して荒らすだけありますねw

598 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:14:28.29 ID:???
Androidの初期コンセプト
 スマホでオープンでインテリジェンスなサービスを行う
     これは開発者が以前からやってきた開発の延長線上
iPhoneの初期コンセプト
 液晶画面で入力するのやってみたら、スマホに合いそうなんでやってみろ
     当時そのような機器は複数存在していた

599 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:29:50.30 ID:???
まだやってんのかw
何度も言うが、Androidはカーネルから上のOSとミドルソフトのことだけを指す。
http://elinux.org/Android_Architecture
Androidをインストールしたハードは、Android機、またはAndroid端末と言う。

600 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:40:18.56 ID:???
>>593>>596
どっちも違う。DOS/VはOSの製品名。つまりソフト。
当時日本IBMに「DOS/V下さい」って言ったら当然FDしか持ってこない。

601 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:42:39.77 ID:???>>600
じゃあ、DOS/VショップってFD売ってたんだ
そんなわけねーじゃん
0215_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/08/06(水) 00:20:02.71ID:yiMEceSA
14 :継続している話題の発端その7:2014/04/29(火) 02:12:32.36 ID:???
600 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:40:18.56 ID:???
>>593>>596
どっちも違う。DOS/VはOSの製品名。つまりソフト。
当時日本IBMに「DOS/V下さい」って言ったら当然FDしか持ってこない。

601 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:42:39.77 ID:???
>>600
じゃあ、DOS/VショップってFD売ってたんだ 【←話の筋を逸らす馬鹿】
そんなわけねーじゃん

603 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:57:41.53 ID:???
>>600【←たぶん601へのレス】
それは低学歴の馬鹿が勝手にDOS/V機を略していただけのこと。
俺はコンピューターシステムの発注部署にいたから、
このあたりの定義を正確にしていないと誤発注に繋がるんでね。
通称DOS/Vで正式名称はDisk Operating System / VGA。
これは純粋にソフトウェア製品。
嘘だと思ったら日本IBMに電話して聞いてごらん。

604 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:59:03.22 ID:???
>>603
さっき電話したら「2chの話題でいちいち電話してこられたら迷惑だ」とかで教えてもらえなかった。

605 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 17:04:08.55 ID:???
>>603もバカだな

606 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 17:07:32.66 ID:???
>>604-605
その程度のリアクションしか書けないのか?
大学行き直せ。
0218_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/08/06(水) 23:33:43.60ID:???
15 :継続している話題の発端その8:2014/04/29(火) 02:17:44.43 ID:???
608 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 17:28:35.09 ID:???
>>600
>DOS/VはOSの製品名。つまりソフト。
そうだったんだ。
失礼しました。

610 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:16:42.25 ID:???
>>608
いや、>>600は正しくない
DOS/VはOSの製品名を略したもの 【←この部分だけ正当】
それが使えるPCと、その後継的なPC 【←LavieもFMVもVAIOもドスブイだって言ってる馬鹿w】
そのようなPCを扱うショップ  【←ツートップも九十九もソフマップもドスブイと呼ぶ馬鹿w】
という意味がある

611 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:22:06.83 ID:???
>>610
スラングとしてはね。
但し、あくまでも日本の低学歴限定のスラング。

【610が嘘で611が正しいという根拠↓】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1382992848/892-893
0220_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/08/07(木) 20:14:56.51ID:???
16 :継続している話題の発端その9:2014/04/29(火) 02:25:36.01 ID:???
612 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:29:27.71 ID:???
たしかに、どう読んでもOSのこととしか受け取れないな
http://www-06.ibm.com/ibm/jp/about/ibmtopics/year_1990.html
日本IBMトピックス 1990年
日本語環境でのPC/AT互換機向け基本ソフト「DOS/V」発表
世界標準規格のPC/AT互換機向け基本ソフト「DOS/V(Disk Operating System / VGA:IBM DOSバージョンJ4.0/V)」を発表。
IBMのディスプレイ表示規格「VGA」を日本語環境で動かすために開発されたOS。
それまでのPC用DOSが1,024_786ドットの表示解像度に24ドットで日本語を表示していたのに対し、
640_480ドットの低解像度のVGAを利用できるようになったため、低価格のPCを開発できるようになった。
また、専用ハードウェアを使うことなく、ソフトウェアレベルで日本語をサポートしてPC/AT互換機で動作したため、
海外製低価格パソコンの日本市場流入と、日本におけるPC/AT互換機の標準化へのきっかけとなった(12月)。

613 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:30:28.65 ID:???
パソコンショップのほうがドスパラって呼ぶでしょ  【←意味不明w ドスパラが何か?w ここはDOS/Vの話でしょw】

614 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:32:48.10 ID:???
>>611の粘着ぶりがきもい
学歴コンプレックス?

617 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:56:41.55 ID:???
用語集より>>616の書いてることの方が正しいんだってさ  【←馬鹿向け雑誌のオマケの用語集?】
バカすぎてカワイソウ                 【←こいつに言われたくないよなw】
現実にはそんな狭い意味だけじゃなく一般化した言葉なんだけどね 【←無教養な衆愚の中だけでの一般化w】
DOS/V POWER REPORTなんて雑誌が昔のOS扱ってるわけじゃないのも難しい?【←DOS/Vがハードである根拠にはならないのにw】
0222_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/08/08(金) 12:28:39.16ID:???
17 :DOS/V=ハードだと言ってる馬鹿へのトドメ:2014/04/29(火) 02:33:12.51 ID:???
892 :シッタカ馬鹿どもに教えてやるよ:2014/04/25(金) 20:19:14.76 ID:???
ふつうの用語辞典は「DOS/V」と言ったら、あくまでもOSのことを指し、
DOS/Vが動くハードウェアにはきちんと「マシン」と付けて呼んでいる。
http://e-words.jp/w/DOS2FV.html
>1990年にIBM社が発売した、PC/AT互換機で動作するOS。
>Microsoft社のMS-DOSに日本語を扱う機能を追加したもの。
>それまでパソコンで日本語を利用するにはハードウェアに日本語機能を内蔵した
>NECのPC-9800シリーズ(及びその互換機)を使うしかなかったが、
>DOS/Vはソフトウェアレベルで日本語をサポートし(つまり専用のハードウェアが必要ない)、
>世界標準規格であるPC/AT互換機で動作したため、
>海外の安いパソコンが日本市場に流入するきっかけとなった。
>その後、Windowsがパソコン用OSの標準となったこともあり、
>日本のパソコンメーカーも次々とPC/AT規格のパソコンを販売し始め、
>日本でもPC/AT互換機が標準となっていった。
>今でもPC/AT互換機のことを「 D O S / V マ シ ン 」などと呼んだりすることがある。

893 :シッタカ馬鹿どもに教えてやるよ:2014/04/25(金) 20:22:13.45 ID:???
こちらはスラングにも言及している辞典。
本来は「DOS/Vパソコン」と言うべきものを、(無教養な馬鹿が)略して「ドスブイ」と呼んでいると記述。
http://www.nttpc.co.jp/yougo/DOS/V.html
−−−−−−−−略−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>しかし、PC-98シリーズ以外のウィンドウズパソコンに対する適当な呼び方がなかったので、
>DOS/Vパソコンという言葉が生き残った。
>これを 略 し て 、単 に 「 ド ス ブ イ 」と 呼 ぶ 時 代 がしばらく続いた。

で、まともな会社や研究所で「ドスブイがハードも指す」なんて通じると思ってるのか?
つくづく呆れた底辺どもだなw

■■■■■以上、「無教養な底辺はDOS/Vという固有名詞をハードウェアの呼称にも使う」の巻■■■■■
0224_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/08/10(日) 01:43:59.74ID:???
556 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/12(土) 01:31:09.13 ID:???
別に丸コピーでも普通やん。
AndroidもiPhoneの丸コピーやろ。
わざわざ変えて売り上げ下げることないで。

557 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/12(土) 02:23:36.83 ID:???
恥というものを知らないのだろうか・・・・

558 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/12(土) 02:24:34.36 ID:???
それならAndroidも恥かよ?

559 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/12(土) 02:55:14.25 ID:???
「AndroidもiPhoneの丸コピー」と言っっちゃってるところで恥なんだよ

560 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/12(土) 15:09:40.56 ID:???
コピーじゃなくてそういうジャンル

561 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/13(日) 10:20:40.09 ID:???
AndroidのほうがiPhoneより早く広報されてた
そのコンセプトをパクってiPhoneが先に発売されたけど
アップルってマイクロソフトからパクリで訴えられて負けてるぐらい
同じパクリでなぜセーラーは成功しないのか…
0226_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/08/11(月) 15:05:59.09ID:???
562 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/13(日) 17:36:12.59 ID:???
Androidはソフトウエア。
iPhoneはハードウエア。
ソフトウエアならiOS。

563 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/13(日) 20:46:46.04 ID:???
>>562
で?

564 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/14(月) 08:56:00.56 ID:???
>>562
Androidはソフトウエアじゃなくてプラットフォーム。
つまり、ソフトウェアとハードウェアを合わせた概念。

565 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/14(月) 09:42:08.89 ID:???
いや、Androidはハードウエアに依存しないだろ。

566 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/14(月) 19:07:25.26 ID:???
>>565
JAVAはプラットフォームに依存しないけど
Androidは特定のプラットフォームに依存するよ
だから似たようなハードウェアじゃないと入らない
ハードもあってのAndroidなんだ
例えばPCには直接インストールできないだろ
0228_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/08/13(水) 17:11:29.67ID:???
567 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/14(月) 21:42:00.82 ID:???
直接は無理でもPCにエミュレータで動くじゃないの。

568 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/14(月) 21:47:01.70 ID:???
>>566
AndroidはLinuxの改造版とその上に乗っかったユーティリティー群だろ?
LinuxがOSというソフトウエアである以上、Androidもソフトウエアだよ。

569 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 00:29:54.41 ID:???
LinuxそのものはPCで動くもんね

570 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 08:51:38.55 ID:???
1.一般に言われているのとは逆で、AndroidのコンセプトはiPhoneに先行していた
2.アップルは他社のマネで会社を大きくしたパクリ企業
3.おなじようなパクリ企業なのに、セーラーはなぜこうなのか?

571 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 10:11:00.57 ID:???
>>568
電卓ってソフトウェアじゃないと主張するの?

572 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 10:17:51.80 ID:???
構想発表や開発着手が早くても、
完成と市場へのリリースはiOSの方が早かったから、
iOSがAndroidのパクリと言うことはできないね。

573 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 11:43:42.78 ID:???>>572
先に製品出しさえすればパクリ放題と言い出すなんてどこの三国人?
0230_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/08/14(木) 23:18:54.18ID:???
573 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 11:43:42.78 ID:???
>>572
先に製品出しさえすればパクリ放題と言い出すなんてどこの三国人?

574 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 12:16:54.17 ID:???
何言ってんだかw
iPhoneが発表された頃、Androidは名前だけで姿形がなかったろ。
どうやってパクるんだ? 馬鹿w

575 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 12:47:37.14 ID:???
>>573
いきなり日本人に成り済ましするなよ、朝鮮人。
じゃあなぜGoogleがアップルを訴えないんだ?
なぜサムスンがアップルに意匠訴訟で負ける?

576 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 13:41:51.60 ID:???
>>556の馬鹿がAndroidという固有名詞とAndroid端末という普通名詞の区別ができなかった話かw
Androidと同列はiOS
Android端末と同列はiOSをOSとする端末=実質iPhoneのみ
ということだ
固有名詞のAndroidがハード込みだって言ってる馬鹿はソース出せよ

578 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 14:39:41.46 ID:???
>固有名詞のAndroidがハード込みだって言ってる馬鹿はソース出せよ
Androidがプラットフォームではなく単なるソフトだと主張してるのかな?
スマートフォンというプラットフォームがハードなしに成立すると主張してるのかな?
プラットフォームというのはアプリケーションソフトが動くための土台だから
これをハードと完全に分割できるものだと主張されても…
0232_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/08/18(月) 10:35:04.99ID:???
581 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 14:45:00.29 ID:???
>>578
お前が言ってることはPC/AT互換機もまとめてMS-DOSって言ってるようなもの

583 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 14:57:20.37 ID:???
>「機器」向けの「プラットフォーム」なんだからAndroidはソフトウエア
例えばATM向けソフトだったら、ATMの機器に関係なくソフトウェアだけの話になると思う?
「機器」向けなんだから「機器」も「プラットフォーム」に含まれるんだよ
だって「機器」がないと「プラットフォーム」が実現しないんだから当然だよね?
>Androidのパクリとはどこにも書いてないだろうが
関係ない話になるので詳しく書きませんが、Androidの開発者がスマホの原型というべき製品を出してるわけで…
多分コンセプトは盗んだものじゃないですかね。断言はしませんが 【←風説の流布】

584 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 14:59:01.47 ID:???
>お前が言ってることはPC/AT互換機もまとめてMS-DOSって言ってるようなもの
昔はまとめてDOS/V機と呼ばれてたの知らないの?

590 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 15:12:35.96 ID:???
>>584
DOS/V機はPC/AT互換機の別名であって、DOS用のハードウエアのことであって、
「DOS」というソフトウエアのことは指さないだろが
お前の理屈だとWindows用PC全般も「Windows」と呼ばれることになるが、お前大丈夫か?
>多分コンセプトは盗んだものじゃないですかね。断言はしませんが
断言できないなら黙ってろks

593 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 15:22:30.48 ID:???
>DOS/V機はPC/AT互換機の別名であって、DOS用のハードウエアのことであって、
>「DOS」というソフトウエアのことは指さないだろが
いや、まとめてDOS/Vと呼ばれてた。もう少し勉強して出直せば?
【↑大嘘。証拠は↓】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1382992848/892-893
0233_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/08/18(月) 17:29:22.79ID:???
私は文具好きの皆さんに伝えたい。今日の、そして明日の困難に直面してはいても、セーラーにはなお夢がある。
それは万年筆の将来に深く根ざした夢なのだ。つまり明日、この会社が立ち上がり、
「国産万年筆はすべて素晴らしい」というこの国の印象を真実にする日が来るという夢なのだ。

私には夢がある。

プロギアの太い軸を握って、かつてのセーラーのファンと幻滅して離れていった他社のファンがユーザーとして同じ机につく日が来るという夢が。

私には夢がある。今、差別と蔑視と嘲笑がうずまくアンチ・セーラーでさえ、公正な評価のファンに生まれ変わり得る日が来るという夢が。
私には夢がある。セーラーの万年筆が、下らない限定品ではなく本来の性能で評価されるメーカーになる日がいつか来るという夢が。

私には今夢がある

いつの日にかすべての谷は隆起し、丘や山は低地となる。荒地は平らになり、歪んだ地もまっすぐになる日が来る。

これが私達の希望なのだ。この信念をもって私は文具店を巡って行く。
この信念をもってこそセーラーの製品の山からも明日の素晴らしい製品を見出すことが出来るのだ。
この信念をもってこそ私達はセーラーの製品にうずまく不協和音が整然としたラインナップに改善された時にそれを知ることが出来るのだ。
この信念をもってこそ、明日がいつか来るのだということを信じながら、私達は共に働き、共に祈り、共に苦しみ、共にネットに行き、
共にセーラーのために応援することが出来るのだ。そしてその日が来れば、その日が来れば我々はみなおしなべて、新しい意味をこめて歌えるのだ。
セーラーが甦ったという喜びの歌を。真に万年筆を楽しむためには、これが実現しなければならない。

ネットのささやかなスレから、小さな文具店の店頭からも再生の願いを唱えよう。「いつかはセーラーも立ち直る日が来る」のだ。
0234_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/08/18(月) 17:31:33.24ID:???
 祖父は戦前満州でバンカーだった人で、南方で体を壊して
戦後は苦労したが、祖母の連れ子であった3人の子供を育て
上げた。寡黙な人だが、子供の頃は優しい声が好きでよく話
しかけていた。
 私が高校の卒業式を迎える前には祖父はもう寝ついている
ことが多かった。私が入学祝いに伯父からパイロットの万年
筆とボールペンを貰った話から、戦前にはパイロットは並木
といって贅沢だったと久しぶりに長く話してくれた。
 満州では並木は大切な時に使い、普段はつけペンか長刀の
名前も無いような万年筆を使ってたという。
 万年筆とボールペンは伯父と一緒に選んだので、私は長刀
というものも記憶していた。そんなに高いものではないので、
今度買ったら持ってくると祖父に約束した。ところが、その
長刀を買ってみせたものの祖父をがっかりさせてしまった。
セーラーの長刀は戦前の長刀とは似てもつかないもので、本
当はもっと書きやすく線も細いものなのだそうだ。
 私は意地になって昔の長刀を持ってくると約束したがそん
なことができるわけもなく、祖父は夏を越せずに亡くなった。
 あの時私がセーラーの長刀を祖父に見せてがっかりさせな
ければどんなに良かったかと今でもたまに思い出す。
0235_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/08/19(火) 12:34:10.54ID:???
13 :継続している話題の発端その6:2014/04/29(火) 02:08:04.01 ID:???
596 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 15:43:06.48 ID:???
>>593
ちがうよ、DOS/Vはハード(OS搭載は問わない)、ソフトだけを指す場合はDOSだよ。
あなた、富士通やNECのPCをWindowsって呼ぶの?

597 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:10:11.23 ID:???
>>596って何にも知らないで書いてたのか
さすが粘着して荒らすだけありますねw

598 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:14:28.29 ID:???
Androidの初期コンセプト
 スマホでオープンでインテリジェンスなサービスを行う
     これは開発者が以前からやってきた開発の延長線上
iPhoneの初期コンセプト
 液晶画面で入力するのやってみたら、スマホに合いそうなんでやってみろ
     当時そのような機器は複数存在していた

599 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:29:50.30 ID:???
まだやってんのかw
何度も言うが、Androidはカーネルから上のOSとミドルソフトのことだけを指す。
http://elinux.org/Android_Architecture
Androidをインストールしたハードは、Android機、またはAndroid端末と言う。

600 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:40:18.56 ID:???
>>593>>596
どっちも違う。DOS/VはOSの製品名。つまりソフト。
当時日本IBMに「DOS/V下さい」って言ったら当然FDしか持ってこない。

601 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:42:39.77 ID:???>>600
じゃあ、DOS/VショップってFD売ってたんだ
そんなわけねーじゃん
0236_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/08/19(火) 12:35:01.07ID:???
603 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:57:41.53 ID:???
>>600【←たぶん601へのレス】
それは低学歴の馬鹿が勝手にDOS/V機を略していただけのこと。
俺はコンピューターシステムの発注部署にいたから、
このあたりの定義を正確にしていないと誤発注に繋がるんでね。
通称DOS/Vで正式名称はDisk Operating System / VGA。
これは純粋にソフトウェア製品。
嘘だと思ったら日本IBMに電話して聞いてごらん。

604 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:59:03.22 ID:???
>>603
さっき電話したら「2chの話題でいちいち電話してこられたら迷惑だ」とかで教えてもらえなかった。

605 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 17:04:08.55 ID:???
>>603もバカだな

606 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 17:07:32.66 ID:???
>>604-605
その程度のリアクションしか書けないのか?
大学行き直せ。
0237_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/08/20(水) 00:53:47.67ID:???
608 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 17:28:35.09 ID:???
>>600
>DOS/VはOSの製品名。つまりソフト。
そうだったんだ。
失礼しました。

610 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:16:42.25 ID:???
>>608
いや、>>600は正しくない
DOS/VはOSの製品名を略したもの 【←この部分だけ正当】
それが使えるPCと、その後継的なPC 【←LavieもFMVもVAIOもドスブイだって言ってる馬鹿w】
そのようなPCを扱うショップ  【←ツートップも九十九もソフマップもドスブイと呼ぶ馬鹿w】
という意味がある

611 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:22:06.83 ID:???
>>610
スラングとしてはね。
但し、あくまでも日本の低学歴限定のスラング。

【610が嘘で611が正しいという根拠↓】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1382992848/892-893
0239_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/08/20(水) 09:33:03.08ID:???
まったく見るところのないあいもかわらず△印ばかりの報告書
ライツのあぶく銭もあっというまに食いつぶす勢いだな
てか、ライツの目的事業の企業買収も開発もなんもしてねーじゃん。ったく酷い会社だな
0240_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/08/20(水) 18:31:56.15ID:???
612 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:29:27.71 ID:???
たしかに、どう読んでもOSのこととしか受け取れないな
http://www-06.ibm.com/ibm/jp/about/ibmtopics/year_1990.html
日本IBMトピックス 1990年
日本語環境でのPC/AT互換機向け基本ソフト「DOS/V」発表
世界標準規格のPC/AT互換機向け基本ソフト「DOS/V(Disk Operating System / VGA:IBM DOSバージョンJ4.0/V)」を発表。
IBMのディスプレイ表示規格「VGA」を日本語環境で動かすために開発されたOS。
それまでのPC用DOSが1,024_786ドットの表示解像度に24ドットで日本語を表示していたのに対し、
640_480ドットの低解像度のVGAを利用できるようになったため、低価格のPCを開発できるようになった。
また、専用ハードウェアを使うことなく、ソフトウェアレベルで日本語をサポートしてPC/AT互換機で動作したため、
海外製低価格パソコンの日本市場流入と、日本におけるPC/AT互換機の標準化へのきっかけとなった(12月)。

613 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:30:28.65 ID:???
パソコンショップのほうがドスパラって呼ぶでしょ  【←意味不明w ドスパラが何か?w ここはDOS/Vの話でしょw】

614 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:32:48.10 ID:???
>>611の粘着ぶりがきもい
学歴コンプレックス?

617 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:56:41.55 ID:???
用語集より>>616の書いてることの方が正しいんだってさ  【←馬鹿向け雑誌のオマケの用語集?】
バカすぎてカワイソウ                 【←こいつに言われたくないよなw】
現実にはそんな狭い意味だけじゃなく一般化した言葉なんだけどね 【←無教養な衆愚の中だけでの一般化w】
DOS/V POWER REPORTなんて雑誌が昔のOS扱ってるわけじゃないのも難しい?【←DOS/Vがハードである根拠にはならないのにw】
0241_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/08/20(水) 18:33:04.94ID:???
ふつうの用語辞典は「DOS/V」と言ったら、あくまでもOSのことを指し、
DOS/Vが動くハードウェアにはきちんと「マシン」と付けて呼んでいる。
http://e-words.jp/w/DOS2FV.html
>1990年にIBM社が発売した、PC/AT互換機で動作するOS。
>Microsoft社のMS-DOSに日本語を扱う機能を追加したもの。
>それまでパソコンで日本語を利用するにはハードウェアに日本語機能を内蔵した
>NECのPC-9800シリーズ(及びその互換機)を使うしかなかったが、
>DOS/Vはソフトウェアレベルで日本語をサポートし(つまり専用のハードウェアが必要ない)、
>世界標準規格であるPC/AT互換機で動作したため、
>海外の安いパソコンが日本市場に流入するきっかけとなった。
>その後、Windowsがパソコン用OSの標準となったこともあり、
>日本のパソコンメーカーも次々とPC/AT規格のパソコンを販売し始め、
>日本でもPC/AT互換機が標準となっていった。
>今でもPC/AT互換機のことを「 D O S / V マ シ ン 」などと呼んだりすることがある。

893 :シッタカ馬鹿どもに教えてやるよ:2014/04/25(金) 20:22:13.45 ID:???
こちらはスラングにも言及している辞典。
本来は「DOS/Vパソコン」と言うべきものを、(無教養な馬鹿が)略して「ドスブイ」と呼んでいると記述。
http://www.nttpc.co.jp/yougo/DOS/V.html
−−−−−−−−略−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>しかし、PC-98シリーズ以外のウィンドウズパソコンに対する適当な呼び方がなかったので、
>DOS/Vパソコンという言葉が生き残った。
>これを 略 し て 、単 に 「 ド ス ブ イ 」と 呼 ぶ 時 代 がしばらく続いた。

で、まともな会社や研究所で「ドスブイがハードも指す」なんて通じると思ってるのか?
つくづく呆れた底辺どもだなw

■■■■■以上、「無教養な底辺はDOS/Vという固有名詞をハードウェアの呼称にも使う」の巻■■■■■
0242_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/08/21(木) 00:55:15.16ID:???
556 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/12(土) 01:31:09.13 ID:???
別に丸コピーでも普通やん。
AndroidもiPhoneの丸コピーやろ。
わざわざ変えて売り上げ下げることないで。

557 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/12(土) 02:23:36.83 ID:???
恥というものを知らないのだろうか・・・・

558 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/12(土) 02:24:34.36 ID:???
それならAndroidも恥かよ?

559 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/12(土) 02:55:14.25 ID:???
「AndroidもiPhoneの丸コピー」と言っっちゃってるところで恥なんだよ

560 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/12(土) 15:09:40.56 ID:???
コピーじゃなくてそういうジャンル

561 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/13(日) 10:20:40.09 ID:???
AndroidのほうがiPhoneより早く広報されてた
そのコンセプトをパクってiPhoneが先に発売されたけど
アップルってマイクロソフトからパクリで訴えられて負けてるぐらい
同じパクリでなぜセーラーは成功しないのか…
0244_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/08/22(金) 10:17:53.70ID:???
562 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/13(日) 17:36:12.59 ID:???
Androidはソフトウエア。
iPhoneはハードウエア。
ソフトウエアならiOS。

563 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/13(日) 20:46:46.04 ID:???
>>562
で?

564 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/14(月) 08:56:00.56 ID:???
>>562
Androidはソフトウエアじゃなくてプラットフォーム。
つまり、ソフトウェアとハードウェアを合わせた概念。

565 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/14(月) 09:42:08.89 ID:???
いや、Androidはハードウエアに依存しないだろ。

566 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/14(月) 19:07:25.26 ID:???
>>565
JAVAはプラットフォームに依存しないけど
Androidは特定のプラットフォームに依存するよ
だから似たようなハードウェアじゃないと入らない
ハードもあってのAndroidなんだ
例えばPCには直接インストールできないだろ
0246_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/08/23(土) 21:41:15.12ID:???
浄水器マルチは収益上げてるのかね

ちなみに余談だけれど
売ってる品物が値段に比して著しく価値のないものだと「ねずみ講」と見なされるんだって
0247_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/08/24(日) 01:31:25.79ID:???
567 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/14(月) 21:42:00.82 ID:???
直接は無理でもPCにエミュレータで動くじゃないの。

568 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/14(月) 21:47:01.70 ID:???
>>566
AndroidはLinuxの改造版とその上に乗っかったユーティリティー群だろ?
LinuxがOSというソフトウエアである以上、Androidもソフトウエアだよ。

569 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 00:29:54.41 ID:???
LinuxそのものはPCで動くもんね

570 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 08:51:38.55 ID:???
1.一般に言われているのとは逆で、AndroidのコンセプトはiPhoneに先行していた
2.アップルは他社のマネで会社を大きくしたパクリ企業
3.おなじようなパクリ企業なのに、セーラーはなぜこうなのか?

571 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 10:11:00.57 ID:???
>>568
電卓ってソフトウェアじゃないと主張するの?

572 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 10:17:51.80 ID:???
構想発表や開発着手が早くても、
完成と市場へのリリースはiOSの方が早かったから、
iOSがAndroidのパクリと言うことはできないね。

573 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 11:43:42.78 ID:???>>572
先に製品出しさえすればパクリ放題と言い出すなんてどこの三国人?
0248_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/08/24(日) 12:46:14.48ID:???
573 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 11:43:42.78 ID:???
>>572
先に製品出しさえすればパクリ放題と言い出すなんてどこの三国人?

574 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 12:16:54.17 ID:???
何言ってんだかw
iPhoneが発表された頃、Androidは名前だけで姿形がなかったろ。
どうやってパクるんだ? 馬鹿w

575 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 12:47:37.14 ID:???
>>573
いきなり日本人に成り済ましするなよ、朝鮮人。
じゃあなぜGoogleがアップルを訴えないんだ?
なぜサムスンがアップルに意匠訴訟で負ける?

576 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 13:41:51.60 ID:???
>>556の馬鹿がAndroidという固有名詞とAndroid端末という普通名詞の区別ができなかった話かw
Androidと同列はiOS
Android端末と同列はiOSをOSとする端末=実質iPhoneのみ
ということだ
固有名詞のAndroidがハード込みだって言ってる馬鹿はソース出せよ

578 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 14:39:41.46 ID:???
>固有名詞のAndroidがハード込みだって言ってる馬鹿はソース出せよ
Androidがプラットフォームではなく単なるソフトだと主張してるのかな?
スマートフォンというプラットフォームがハードなしに成立すると主張してるのかな?
プラットフォームというのはアプリケーションソフトが動くための土台だから
これをハードと完全に分割できるものだと主張されても…
0250_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/08/25(月) 12:58:03.08ID:???
581 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 14:45:00.29 ID:???
>>578
お前が言ってることはPC/AT互換機もまとめてMS-DOSって言ってるようなもの

583 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 14:57:20.37 ID:???
>「機器」向けの「プラットフォーム」なんだからAndroidはソフトウエア
例えばATM向けソフトだったら、ATMの機器に関係なくソフトウェアだけの話になると思う?
「機器」向けなんだから「機器」も「プラットフォーム」に含まれるんだよ
だって「機器」がないと「プラットフォーム」が実現しないんだから当然だよね?
>Androidのパクリとはどこにも書いてないだろうが
関係ない話になるので詳しく書きませんが、Androidの開発者がスマホの原型というべき製品を出してるわけで…
多分コンセプトは盗んだものじゃないですかね。断言はしませんが 【←風説の流布】

584 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 14:59:01.47 ID:???
>お前が言ってることはPC/AT互換機もまとめてMS-DOSって言ってるようなもの
昔はまとめてDOS/V機と呼ばれてたの知らないの?

590 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 15:12:35.96 ID:???
>>584
DOS/V機はPC/AT互換機の別名であって、DOS用のハードウエアのことであって、
「DOS」というソフトウエアのことは指さないだろが
お前の理屈だとWindows用PC全般も「Windows」と呼ばれることになるが、お前大丈夫か?
>多分コンセプトは盗んだものじゃないですかね。断言はしませんが
断言できないなら黙ってろks

593 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 15:22:30.48 ID:???
>DOS/V機はPC/AT互換機の別名であって、DOS用のハードウエアのことであって、
>「DOS」というソフトウエアのことは指さないだろが
いや、まとめてDOS/Vと呼ばれてた。もう少し勉強して出直せば?
【↑大嘘。証拠は↓】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1382992848/892-893
0252_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/08/27(水) 02:08:11.15ID:CU+FoZN/
596 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 15:43:06.48 ID:???
>>593
ちがうよ、DOS/Vはハード(OS搭載は問わない)、ソフトだけを指す場合はDOSだよ。
あなた、富士通やNECのPCをWindowsって呼ぶの?

597 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:10:11.23 ID:???
>>596って何にも知らないで書いてたのか
さすが粘着して荒らすだけありますねw

598 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:14:28.29 ID:???
Androidの初期コンセプト
 スマホでオープンでインテリジェンスなサービスを行う
     これは開発者が以前からやってきた開発の延長線上
iPhoneの初期コンセプト
 液晶画面で入力するのやってみたら、スマホに合いそうなんでやってみろ
     当時そのような機器は複数存在していた

599 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:29:50.30 ID:???
まだやってんのかw
何度も言うが、Androidはカーネルから上のOSとミドルソフトのことだけを指す。
http://elinux.org/Android_Architecture
Androidをインストールしたハードは、Android機、またはAndroid端末と言う。

600 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:40:18.56 ID:???
>>593>>596
どっちも違う。DOS/VはOSの製品名。つまりソフト。
当時日本IBMに「DOS/V下さい」って言ったら当然FDしか持ってこない。

601 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:42:39.77 ID:???>>600
じゃあ、DOS/VショップってFD売ってたんだ
そんなわけねーじゃん
0255_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/08/30(土) 11:17:08.71ID:???
603 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:57:41.53 ID:???
>>600【←たぶん601へのレス】
それは低学歴の馬鹿が勝手にDOS/V機を略していただけのこと。
俺はコンピューターシステムの発注部署にいたから、
このあたりの定義を正確にしていないと誤発注に繋がるんでね。
通称DOS/Vで正式名称はDisk Operating System / VGA。
これは純粋にソフトウェア製品。
嘘だと思ったら日本IBMに電話して聞いてごらん。

604 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:59:03.22 ID:???
>>603
さっき電話したら「2chの話題でいちいち電話してこられたら迷惑だ」とかで教えてもらえなかった。

605 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 17:04:08.55 ID:???
>>603もバカだな

606 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 17:07:32.66 ID:???
>>604-605
その程度のリアクションしか書けないのか?
大学行き直せ。
0256_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/08/30(土) 11:17:40.80ID:???
608 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 17:28:35.09 ID:???
>>600
>DOS/VはOSの製品名。つまりソフト。
そうだったんだ。
失礼しました。

610 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:16:42.25 ID:???
>>608
いや、>>600は正しくない
DOS/VはOSの製品名を略したもの 【←この部分だけ正当】
それが使えるPCと、その後継的なPC 【←LavieもFMVもVAIOもドスブイだって言ってる馬鹿w】
そのようなPCを扱うショップ  【←ツートップも九十九もソフマップもドスブイと呼ぶ馬鹿w】
という意味がある

611 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:22:06.83 ID:???
>>610
スラングとしてはね。
但し、あくまでも日本の低学歴限定のスラング。
0258_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/01(月) 19:02:32.73ID:???
612 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:29:27.71 ID:???
たしかに、どう読んでもOSのこととしか受け取れないな
http://www-06.ibm.com/ibm/jp/about/ibmtopics/year_1990.html
日本IBMトピックス 1990年
日本語環境でのPC/AT互換機向け基本ソフト「DOS/V」発表
世界標準規格のPC/AT互換機向け基本ソフト「DOS/V(Disk Operating System / VGA:IBM DOSバージョンJ4.0/V)」を発表。
IBMのディスプレイ表示規格「VGA」を日本語環境で動かすために開発されたOS。
それまでのPC用DOSが1,024_786ドットの表示解像度に24ドットで日本語を表示していたのに対し、
640_480ドットの低解像度のVGAを利用できるようになったため、低価格のPCを開発できるようになった。
また、専用ハードウェアを使うことなく、ソフトウェアレベルで日本語をサポートしてPC/AT互換機で動作したため、
海外製低価格パソコンの日本市場流入と、日本におけるPC/AT互換機の標準化へのきっかけとなった(12月)。

613 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:30:28.65 ID:???
パソコンショップのほうがドスパラって呼ぶでしょ  【←意味不明w ドスパラが何か?w ここはDOS/Vの話でしょw】

614 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:32:48.10 ID:???
>>611の粘着ぶりがきもい
学歴コンプレックス?

617 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:56:41.55 ID:???
用語集より>>616の書いてることの方が正しいんだってさ  【←馬鹿向け雑誌のオマケの用語集?】
バカすぎてカワイソウ                 【←こいつに言われたくないよなw】
現実にはそんな狭い意味だけじゃなく一般化した言葉なんだけどね 【←無教養な衆愚の中だけでの一般化w】
DOS/V POWER REPORTなんて雑誌が昔のOS扱ってるわけじゃないのも難しい?【←DOS/Vがハードである根拠にはならないのにw】
0260_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/03(水) 20:20:35.53ID:???
ふつうの用語辞典は「DOS/V」と言ったら、あくまでもOSのことを指し、
DOS/Vが動くハードウェアにはきちんと「マシン」と付けて呼んでいる。
http://e-words.jp/w/DOS2FV.html
>1990年にIBM社が発売した、PC/AT互換機で動作するOS。
>Microsoft社のMS-DOSに日本語を扱う機能を追加したもの。
>それまでパソコンで日本語を利用するにはハードウェアに日本語機能を内蔵した
>NECのPC-9800シリーズ(及びその互換機)を使うしかなかったが、
>DOS/Vはソフトウェアレベルで日本語をサポートし(つまり専用のハードウェアが必要ない)、
>世界標準規格であるPC/AT互換機で動作したため、
>海外の安いパソコンが日本市場に流入するきっかけとなった。
>その後、Windowsがパソコン用OSの標準となったこともあり、
>日本のパソコンメーカーも次々とPC/AT規格のパソコンを販売し始め、
>日本でもPC/AT互換機が標準となっていった。
>今でもPC/AT互換機のことを「 D O S / V マ シ ン 」などと呼んだりすることがある。

893 :シッタカ馬鹿どもに教えてやるよ:2014/04/25(金) 20:22:13.45 ID:???
こちらはスラングにも言及している辞典。
本来は「DOS/Vパソコン」と言うべきものを、(無教養な馬鹿が)略して「ドスブイ」と呼んでいると記述。
http://www.nttpc.co.jp/yougo/DOS/V.html
−−−−−−−−略−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>しかし、PC-98シリーズ以外のウィンドウズパソコンに対する適当な呼び方がなかったので、
>DOS/Vパソコンという言葉が生き残った。
>これを 略 し て 、単 に 「 ド ス ブ イ 」と 呼 ぶ 時 代 がしばらく続いた。

で、まともな会社や研究所で「ドスブイがハードも指す」なんて通じると思ってるのか?
つくづく呆れた底辺どもだなw

■■■■■以上、「無教養な底辺はDOS/Vという固有名詞をハードウェアの呼称にも使う」の巻■■■■■
0261_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/03(水) 22:07:04.32ID:???
セラ虫って鬱期に入ったんだね。
ウジウジと同じコピペを繰り返すしかしてねーもんな。


セラ虫との長い長い戦いはようやく決着が付いたようだな。




                            ざまぁ!
0263_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/04(木) 22:16:57.88ID:???
556 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/12(土) 01:31:09.13 ID:???
別に丸コピーでも普通やん。
AndroidもiPhoneの丸コピーやろ。
わざわざ変えて売り上げ下げることないで。

557 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/12(土) 02:23:36.83 ID:???
恥というものを知らないのだろうか・・・・

558 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/12(土) 02:24:34.36 ID:???
それならAndroidも恥かよ?

559 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/12(土) 02:55:14.25 ID:???
「AndroidもiPhoneの丸コピー」と言っっちゃってるところで恥なんだよ

560 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/12(土) 15:09:40.56 ID:???
コピーじゃなくてそういうジャンル

561 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/13(日) 10:20:40.09 ID:???
AndroidのほうがiPhoneより早く広報されてた
そのコンセプトをパクってiPhoneが先に発売されたけど
アップルってマイクロソフトからパクリで訴えられて負けてるぐらい
同じパクリでなぜセーラーは成功しないのか…
0264_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/04(木) 22:17:38.20ID:???
562 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/13(日) 17:36:12.59 ID:???
Androidはソフトウエア。
iPhoneはハードウエア。
ソフトウエアならiOS。

563 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/13(日) 20:46:46.04 ID:???
>>562
で?

564 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/14(月) 08:56:00.56 ID:???
>>562
Androidはソフトウエアじゃなくてプラットフォーム。
つまり、ソフトウェアとハードウェアを合わせた概念。

565 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/14(月) 09:42:08.89 ID:???
いや、Androidはハードウエアに依存しないだろ。

566 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/14(月) 19:07:25.26 ID:???
>>565
JAVAはプラットフォームに依存しないけど
Androidは特定のプラットフォームに依存するよ
だから似たようなハードウェアじゃないと入らない
ハードもあってのAndroidなんだ
例えばPCには直接インストールできないだろ
0266_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/06(土) 00:28:56.63ID:???
567 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/14(月) 21:42:00.82 ID:???
直接は無理でもPCにエミュレータで動くじゃないの。

568 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/14(月) 21:47:01.70 ID:???
>>566
AndroidはLinuxの改造版とその上に乗っかったユーティリティー群だろ?
LinuxがOSというソフトウエアである以上、Androidもソフトウエアだよ。

569 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 00:29:54.41 ID:???
LinuxそのものはPCで動くもんね

570 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 08:51:38.55 ID:???
1.一般に言われているのとは逆で、AndroidのコンセプトはiPhoneに先行していた
2.アップルは他社のマネで会社を大きくしたパクリ企業
3.おなじようなパクリ企業なのに、セーラーはなぜこうなのか?

571 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 10:11:00.57 ID:???
>>568
電卓ってソフトウェアじゃないと主張するの?

572 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 10:17:51.80 ID:???
構想発表や開発着手が早くても、
完成と市場へのリリースはiOSの方が早かったから、
iOSがAndroidのパクリと言うことはできないね。
0268_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/06(土) 18:50:59.36ID:???
573 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 11:43:42.78 ID:???
>>572
先に製品出しさえすればパクリ放題と言い出すなんてどこの三国人?

574 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 12:16:54.17 ID:???
何言ってんだかw
iPhoneが発表された頃、Androidは名前だけで姿形がなかったろ。
どうやってパクるんだ? 馬鹿w

575 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 12:47:37.14 ID:???
>>573
いきなり日本人に成り済ましするなよ、朝鮮人。
じゃあなぜGoogleがアップルを訴えないんだ?
なぜサムスンがアップルに意匠訴訟で負ける?

576 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 13:41:51.60 ID:???
>>556の馬鹿がAndroidという固有名詞とAndroid端末という普通名詞の区別ができなかった話かw
Androidと同列はiOS
Android端末と同列はiOSをOSとする端末=実質iPhoneのみ
ということだ
固有名詞のAndroidがハード込みだって言ってる馬鹿はソース出せよ

578 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 14:39:41.46 ID:???
>固有名詞のAndroidがハード込みだって言ってる馬鹿はソース出せよ
Androidがプラットフォームではなく単なるソフトだと主張してるのかな?
スマートフォンというプラットフォームがハードなしに成立すると主張してるのかな?
プラットフォームというのはアプリケーションソフトが動くための土台だから
これをハードと完全に分割できるものだと主張されても…
0270_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/11(木) 01:17:39.18ID:???
581 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 14:45:00.29 ID:???
>>578
お前が言ってることはPC/AT互換機もまとめてMS-DOSって言ってるようなもの

583 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 14:57:20.37 ID:???
>「機器」向けの「プラットフォーム」なんだからAndroidはソフトウエア
例えばATM向けソフトだったら、ATMの機器に関係なくソフトウェアだけの話になると思う?
「機器」向けなんだから「機器」も「プラットフォーム」に含まれるんだよ
だって「機器」がないと「プラットフォーム」が実現しないんだから当然だよね?
>Androidのパクリとはどこにも書いてないだろうが
関係ない話になるので詳しく書きませんが、Androidの開発者がスマホの原型というべき製品を出してるわけで…
多分コンセプトは盗んだものじゃないですかね。断言はしませんが 【←風説の流布】

584 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 14:59:01.47 ID:???
>お前が言ってることはPC/AT互換機もまとめてMS-DOSって言ってるようなもの
昔はまとめてDOS/V機と呼ばれてたの知らないの?

590 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 15:12:35.96 ID:???
>>584
DOS/V機はPC/AT互換機の別名であって、DOS用のハードウエアのことであって、
「DOS」というソフトウエアのことは指さないだろが
お前の理屈だとWindows用PC全般も「Windows」と呼ばれることになるが、お前大丈夫か?
>多分コンセプトは盗んだものじゃないですかね。断言はしませんが
断言できないなら黙ってろks

593 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 15:22:30.48 ID:???
>DOS/V機はPC/AT互換機の別名であって、DOS用のハードウエアのことであって、
>「DOS」というソフトウエアのことは指さないだろが
いや、まとめてDOS/Vと呼ばれてた。もう少し勉強して出直せば?
【↑大嘘。証拠は↓】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1382992848/892-893
0272_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/11(木) 20:51:06.21ID:???
596 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 15:43:06.48 ID:???
>>593
ちがうよ、DOS/Vはハード(OS搭載は問わない)、ソフトだけを指す場合はDOSだよ。
あなた、富士通やNECのPCをWindowsって呼ぶの?

597 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:10:11.23 ID:???
>>596って何にも知らないで書いてたのか
さすが粘着して荒らすだけありますねw

598 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:14:28.29 ID:???
Androidの初期コンセプト
 スマホでオープンでインテリジェンスなサービスを行う
     これは開発者が以前からやってきた開発の延長線上
iPhoneの初期コンセプト
 液晶画面で入力するのやってみたら、スマホに合いそうなんでやってみろ
     当時そのような機器は複数存在していた

599 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:29:50.30 ID:???
まだやってんのかw
何度も言うが、Androidはカーネルから上のOSとミドルソフトのことだけを指す。
http://elinux.org/Android_Architecture
Androidをインストールしたハードは、Android機、またはAndroid端末と言う。

600 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:40:18.56 ID:???
>>593>>596
どっちも違う。DOS/VはOSの製品名。つまりソフト。
当時日本IBMに「DOS/V下さい」って言ったら当然FDしか持ってこない。

601 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:42:39.77 ID:???>>600
じゃあ、DOS/VショップってFD売ってたんだ
そんなわけねーじゃん
0279_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/13(土) 09:46:38.86ID:???
603 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:57:41.53 ID:???
>>600【←たぶん601へのレス】
それは低学歴の馬鹿が勝手にDOS/V機を略していただけのこと。
俺はコンピューターシステムの発注部署にいたから、
このあたりの定義を正確にしていないと誤発注に繋がるんでね。
通称DOS/Vで正式名称はDisk Operating System / VGA。
これは純粋にソフトウェア製品。
嘘だと思ったら日本IBMに電話して聞いてごらん。

604 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:59:03.22 ID:???
>>603
さっき電話したら「2chの話題でいちいち電話してこられたら迷惑だ」とかで教えてもらえなかった。

605 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 17:04:08.55 ID:???
>>603もバカだな

606 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 17:07:32.66 ID:???
>>604-605
その程度のリアクションしか書けないのか?
大学行き直せ。
0280_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/13(土) 09:54:38.47ID:???
608 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 17:28:35.09 ID:???
>>600
>DOS/VはOSの製品名。つまりソフト。
そうだったんだ。
失礼しました。

610 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:16:42.25 ID:???
>>608
いや、>>600は正しくない
DOS/VはOSの製品名を略したもの 【←この部分だけ正当】
それが使えるPCと、その後継的なPC 【←LavieもFMVもVAIOもドスブイだって言ってる馬鹿w】
そのようなPCを扱うショップ  【←ツートップも九十九もソフマップもドスブイと呼ぶ馬鹿w】
という意味がある

611 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:22:06.83 ID:???
>>610
スラングとしてはね。
但し、あくまでも日本の低学歴限定のスラング。

【610が嘘で611が正しいという根拠↓】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1382992848/892-893
0285_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/13(土) 23:39:20.88ID:???
612 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:29:27.71 ID:???
たしかに、どう読んでもOSのこととしか受け取れないな
http://www-06.ibm.com/ibm/jp/about/ibmtopics/year_1990.html
日本IBMトピックス 1990年
日本語環境でのPC/AT互換機向け基本ソフト「DOS/V」発表
世界標準規格のPC/AT互換機向け基本ソフト「DOS/V(Disk Operating System / VGA:IBM DOSバージョンJ4.0/V)」を発表。
IBMのディスプレイ表示規格「VGA」を日本語環境で動かすために開発されたOS。
それまでのPC用DOSが1,024_786ドットの表示解像度に24ドットで日本語を表示していたのに対し、
640_480ドットの低解像度のVGAを利用できるようになったため、低価格のPCを開発できるようになった。
また、専用ハードウェアを使うことなく、ソフトウェアレベルで日本語をサポートしてPC/AT互換機で動作したため、
海外製低価格パソコンの日本市場流入と、日本におけるPC/AT互換機の標準化へのきっかけとなった(12月)。

613 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:30:28.65 ID:???
パソコンショップのほうがドスパラって呼ぶでしょ  【←意味不明w ドスパラが何か?w ここはDOS/Vの話でしょw】

614 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:32:48.10 ID:???
>>611の粘着ぶりがきもい
学歴コンプレックス?

617 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:56:41.55 ID:???
用語集より>>616の書いてることの方が正しいんだってさ  【←馬鹿向け雑誌のオマケの用語集?】
バカすぎてカワイソウ                 【←こいつに言われたくないよなw】
現実にはそんな狭い意味だけじゃなく一般化した言葉なんだけどね 【←無教養な衆愚の中だけでの一般化w】
DOS/V POWER REPORTなんて雑誌が昔のOS扱ってるわけじゃないのも難しい?【←DOS/Vがハードである根拠にはならないのにw】
0286_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/13(土) 23:40:10.92ID:???
ふつうの用語辞典は「DOS/V」と言ったら、あくまでもOSのことを指し、
DOS/Vが動くハードウェアにはきちんと「マシン」と付けて呼んでいる。
http://e-words.jp/w/DOS2FV.html
>1990年にIBM社が発売した、PC/AT互換機で動作するOS。
>Microsoft社のMS-DOSに日本語を扱う機能を追加したもの。
>それまでパソコンで日本語を利用するにはハードウェアに日本語機能を内蔵した
>NECのPC-9800シリーズ(及びその互換機)を使うしかなかったが、
>DOS/Vはソフトウェアレベルで日本語をサポートし(つまり専用のハードウェアが必要ない)、
>世界標準規格であるPC/AT互換機で動作したため、
>海外の安いパソコンが日本市場に流入するきっかけとなった。
>その後、Windowsがパソコン用OSの標準となったこともあり、
>日本のパソコンメーカーも次々とPC/AT規格のパソコンを販売し始め、
>日本でもPC/AT互換機が標準となっていった。
>今でもPC/AT互換機のことを「 D O S / V マ シ ン 」などと呼んだりすることがある。

893 :シッタカ馬鹿どもに教えてやるよ:2014/04/25(金) 20:22:13.45 ID:???
こちらはスラングにも言及している辞典。
本来は「DOS/Vパソコン」と言うべきものを、(無教養な馬鹿が)略して「ドスブイ」と呼んでいると記述。
http://www.nttpc.co.jp/yougo/DOS/V.html
−−−−−−−−略−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>しかし、PC-98シリーズ以外のウィンドウズパソコンに対する適当な呼び方がなかったので、
>DOS/Vパソコンという言葉が生き残った。
>これを 略 し て 、単 に 「 ド ス ブ イ 」と 呼 ぶ 時 代 がしばらく続いた。

で、まともな会社や研究所で「ドスブイがハードも指す」なんて通じると思ってるのか?
つくづく呆れた底辺どもだなw

■■■■■以上、「無教養な底辺はDOS/Vという固有名詞をハードウェアの呼称にも使う」の巻■■■■■
0288_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/14(日) 21:08:28.03ID:???
ちょいと昔ほどのキチガイ嵐はもうやめたのか?
鬱期に入ってナニもする気がおこらないのか?
死んでしまいたいのか?
0289_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/14(日) 21:49:54.99ID:???
キチガイ嵐って、スマホのことをandroidって呼んでたキチガイのことかい?
あ、そのキチガイはPCのこともドスブイって呼んでたよな?
0291_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/14(日) 23:14:06.71ID:???
556 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/12(土) 01:31:09.13 ID:???
別に丸コピーでも普通やん。
AndroidもiPhoneの丸コピーやろ。
わざわざ変えて売り上げ下げることないで。

557 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/12(土) 02:23:36.83 ID:???
恥というものを知らないのだろうか・・・・

558 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/12(土) 02:24:34.36 ID:???
それならAndroidも恥かよ?

559 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/12(土) 02:55:14.25 ID:???
「AndroidもiPhoneの丸コピー」と言っっちゃってるところで恥なんだよ

560 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/12(土) 15:09:40.56 ID:???
コピーじゃなくてそういうジャンル

561 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/13(日) 10:20:40.09 ID:???
AndroidのほうがiPhoneより早く広報されてた
そのコンセプトをパクってiPhoneが先に発売されたけど
アップルってマイクロソフトからパクリで訴えられて負けてるぐらい
同じパクリでなぜセーラーは成功しないのか…
0292_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/14(日) 23:15:21.32ID:???
562 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/13(日) 17:36:12.59 ID:???
Androidはソフトウエア。
iPhoneはハードウエア。
ソフトウエアならiOS。

563 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/13(日) 20:46:46.04 ID:???
>>562
で?

564 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/14(月) 08:56:00.56 ID:???
>>562
Androidはソフトウエアじゃなくてプラットフォーム。
つまり、ソフトウェアとハードウェアを合わせた概念。

565 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/14(月) 09:42:08.89 ID:???
いや、Androidはハードウエアに依存しないだろ。

566 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/14(月) 19:07:25.26 ID:???
>>565
JAVAはプラットフォームに依存しないけど
Androidは特定のプラットフォームに依存するよ
だから似たようなハードウェアじゃないと入らない
ハードもあってのAndroidなんだ
例えばPCには直接インストールできないだろ
0296_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/16(火) 00:13:40.61ID:???
567 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/14(月) 21:42:00.82 ID:???
直接は無理でもPCにエミュレータで動くじゃないの。

568 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/14(月) 21:47:01.70 ID:???
>>566
AndroidはLinuxの改造版とその上に乗っかったユーティリティー群だろ?
LinuxがOSというソフトウエアである以上、Androidもソフトウエアだよ。

569 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 00:29:54.41 ID:???
LinuxそのものはPCで動くもんね

570 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 08:51:38.55 ID:???
1.一般に言われているのとは逆で、AndroidのコンセプトはiPhoneに先行していた
2.アップルは他社のマネで会社を大きくしたパクリ企業
3.おなじようなパクリ企業なのに、セーラーはなぜこうなのか?

571 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 10:11:00.57 ID:???
>>568
電卓ってソフトウェアじゃないと主張するの?

572 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 10:17:51.80 ID:???
構想発表や開発着手が早くても、
完成と市場へのリリースはiOSの方が早かったから、
iOSがAndroidのパクリと言うことはできないね。
0297_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/16(火) 00:25:36.18ID:???
573 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 11:43:42.78 ID:???
>>572
先に製品出しさえすればパクリ放題と言い出すなんてどこの三国人?

574 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 12:16:54.17 ID:???
何言ってんだかw
iPhoneが発表された頃、Androidは名前だけで姿形がなかったろ。
どうやってパクるんだ? 馬鹿w

575 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 12:47:37.14 ID:???
>>573
いきなり日本人に成り済ましするなよ、朝鮮人。
じゃあなぜGoogleがアップルを訴えないんだ?
なぜサムスンがアップルに意匠訴訟で負ける?

576 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 13:41:51.60 ID:???
>>556の馬鹿がAndroidという固有名詞とAndroid端末という普通名詞の区別ができなかった話かw
Androidと同列はiOS
Android端末と同列はiOSをOSとする端末=実質iPhoneのみ
ということだ
固有名詞のAndroidがハード込みだって言ってる馬鹿はソース出せよ

578 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 14:39:41.46 ID:???
>固有名詞のAndroidがハード込みだって言ってる馬鹿はソース出せよ
Androidがプラットフォームではなく単なるソフトだと主張してるのかな?
スマートフォンというプラットフォームがハードなしに成立すると主張してるのかな?
プラットフォームというのはアプリケーションソフトが動くための土台だから
これをハードと完全に分割できるものだと主張されても… 【←馬鹿丸出しw】
0300_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/16(火) 23:50:40.97ID:???
581 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 14:45:00.29 ID:???
>>578
お前が言ってることはPC/AT互換機もまとめてMS-DOSって言ってるようなもの

583 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 14:57:20.37 ID:???
>「機器」向けの「プラットフォーム」なんだからAndroidはソフトウエア
例えばATM向けソフトだったら、ATMの機器に関係なくソフトウェアだけの話になると思う?
「機器」向けなんだから「機器」も「プラットフォーム」に含まれるんだよ
だって「機器」がないと「プラットフォーム」が実現しないんだから当然だよね?
>Androidのパクリとはどこにも書いてないだろうが
関係ない話になるので詳しく書きませんが、Androidの開発者がスマホの原型というべき製品を出してるわけで…
多分コンセプトは盗んだものじゃないですかね。断言はしませんが 【←風説の流布】

584 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 14:59:01.47 ID:???
>お前が言ってることはPC/AT互換機もまとめてMS-DOSって言ってるようなもの
昔はまとめてDOS/V機と呼ばれてたの知らないの?

590 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 15:12:35.96 ID:???
>>584
DOS/V機はPC/AT互換機の別名であって、DOS用のハードウエアのことであって、
「DOS」というソフトウエアのことは指さないだろが
お前の理屈だとWindows用PC全般も「Windows」と呼ばれることになるが、お前大丈夫か?
>多分コンセプトは盗んだものじゃないですかね。断言はしませんが
断言できないなら黙ってろks

593 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 15:22:30.48 ID:???
>DOS/V機はPC/AT互換機の別名であって、DOS用のハードウエアのことであって、
>「DOS」というソフトウエアのことは指さないだろが
いや、まとめてDOS/Vと呼ばれてた。もう少し勉強して出直せば?
【↑大嘘。証拠は↓】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1382992848/892-893
0305_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/18(木) 19:19:48.40ID:???
596 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 15:43:06.48 ID:???
>>593
ちがうよ、DOS/Vはハード(OS搭載は問わない)、ソフトだけを指す場合はDOSだよ。
あなた、富士通やNECのPCをWindowsって呼ぶの?

597 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:10:11.23 ID:???
>>596って何にも知らないで書いてたのか
さすが粘着して荒らすだけありますねw

598 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:14:28.29 ID:???
Androidの初期コンセプト
 スマホでオープンでインテリジェンスなサービスを行う
     これは開発者が以前からやってきた開発の延長線上
iPhoneの初期コンセプト
 液晶画面で入力するのやってみたら、スマホに合いそうなんでやってみろ
     当時そのような機器は複数存在していた

599 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:29:50.30 ID:???
まだやってんのかw
何度も言うが、Androidはカーネルから上のOSとミドルソフトのことだけを指す。
http://elinux.org/Android_Architecture
Androidをインストールしたハードは、Android機、またはAndroid端末と言う。

600 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:40:18.56 ID:???
>>593>>596
どっちも違う。DOS/VはOSの製品名。つまりソフト。
当時日本IBMに「DOS/V下さい」って言ったら当然FDしか持ってこない。

601 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:42:39.77 ID:???>>600
じゃあ、DOS/VショップってFD売ってたんだ
そんなわけねーじゃん 【←無知さらしwww】
0308_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/19(金) 23:40:29.06ID:???
603 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:57:41.53 ID:???
>>600【←たぶん601へのレス】
それは低学歴の馬鹿が勝手にDOS/V機を略していただけのこと。
俺はコンピューターシステムの発注部署にいたから、
このあたりの定義を正確にしていないと誤発注に繋がるんでね。
通称DOS/Vで正式名称はDisk Operating System / VGA。
これは純粋にソフトウェア製品。
嘘だと思ったら日本IBMに電話して聞いてごらん。

604 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 16:59:03.22 ID:???
>>603
さっき電話したら「2chの話題でいちいち電話してこられたら迷惑だ」とかで教えてもらえなかった。

605 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 17:04:08.55 ID:???
>>603もバカだな

606 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 17:07:32.66 ID:???
>>604-605
その程度のリアクションしか書けないのか?
大学行き直せ。
0311_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/20(土) 23:47:07.46ID:???
608 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 17:28:35.09 ID:???
>>600
>DOS/VはOSの製品名。つまりソフト。
そうだったんだ。
失礼しました。

610 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:16:42.25 ID:???
>>608
いや、>>600は正しくない
DOS/VはOSの製品名を略したもの 【←この部分だけ正当】
それが使えるPCと、その後継的なPC 【←LavieもFMVもVAIOもドスブイだって言ってる馬鹿w】
そのようなPCを扱うショップ  【←ツートップも九十九もソフマップもドスブイと呼ぶ馬鹿w】
という意味がある

611 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:22:06.83 ID:???
>>610
スラングとしてはね。
但し、あくまでも日本の低学歴限定のスラング。

【610が嘘で611が正しいという根拠↓】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1382992848/892-893
0314_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/22(月) 21:23:49.55ID:???
612 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:29:27.71 ID:???
たしかに、どう読んでもOSのこととしか受け取れないな
http://www-06.ibm.com/ibm/jp/about/ibmtopics/year_1990.html
日本IBMトピックス 1990年
日本語環境でのPC/AT互換機向け基本ソフト「DOS/V」発表
世界標準規格のPC/AT互換機向け基本ソフト「DOS/V(Disk Operating System / VGA:IBM DOSバージョンJ4.0/V)」を発表。
IBMのディスプレイ表示規格「VGA」を日本語環境で動かすために開発されたOS。
それまでのPC用DOSが1,024_786ドットの表示解像度に24ドットで日本語を表示していたのに対し、
640_480ドットの低解像度のVGAを利用できるようになったため、低価格のPCを開発できるようになった。
また、専用ハードウェアを使うことなく、ソフトウェアレベルで日本語をサポートしてPC/AT互換機で動作したため、
海外製低価格パソコンの日本市場流入と、日本におけるPC/AT互換機の標準化へのきっかけとなった(12月)。

613 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:30:28.65 ID:???
パソコンショップのほうがドスパラって呼ぶでしょ  【←意味不明w ドスパラが何か?w ここはDOS/Vの話でしょw】

614 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:32:48.10 ID:???
>>611の粘着ぶりがきもい
学歴コンプレックス?

617 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 18:56:41.55 ID:???
用語集より>>616の書いてることの方が正しいんだってさ  【←馬鹿向け雑誌のオマケの用語集?】
バカすぎてカワイソウ                 【←こいつに言われたくないよなw】
現実にはそんな狭い意味だけじゃなく一般化した言葉なんだけどね 【←無教養な衆愚の中だけでの一般化w】
DOS/V POWER REPORTなんて雑誌が昔のOS扱ってるわけじゃないのも難しい?【←DOS/Vがハードである根拠にはならないのにw】
0316_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/09/25(木) 01:45:17.53ID:???
892 :シッタカ馬鹿どもに教えてやるよ:2014/04/25(金) 20:19:14.76 ID:???
ふつうの用語辞典は「DOS/V」と言ったら、あくまでもOSのことを指し、
DOS/Vが動くハードウェアにはきちんと「マシン」と付けて呼んでいる。
http://e-words.jp/w/DOS2FV.html
>1990年にIBM社が発売した、PC/AT互換機で動作するOS。
>Microsoft社のMS-DOSに日本語を扱う機能を追加したもの。
>それまでパソコンで日本語を利用するにはハードウェアに日本語機能を内蔵した
>NECのPC-9800シリーズ(及びその互換機)を使うしかなかったが、
>DOS/Vはソフトウェアレベルで日本語をサポートし(つまり専用のハードウェアが必要ない)、
>世界標準規格であるPC/AT互換機で動作したため、
>海外の安いパソコンが日本市場に流入するきっかけとなった。
>その後、Windowsがパソコン用OSの標準となったこともあり、
>日本のパソコンメーカーも次々とPC/AT規格のパソコンを販売し始め、
>日本でもPC/AT互換機が標準となっていった。
>今でもPC/AT互換機のことを「 D O S / V マ シ ン 」などと呼んだりすることがある。

893 :シッタカ馬鹿どもに教えてやるよ:2014/04/25(金) 20:22:13.45 ID:???
こちらはスラングにも言及している辞典。
本来は「DOS/Vパソコン」と言うべきものを、(無教養な馬鹿が)略して「ドスブイ」と呼んでいると記述。
http://www.nttpc.co.jp/yougo/DOS/V.html
−−−−−−−−略−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>しかし、PC-98シリーズ以外のウィンドウズパソコンに対する適当な呼び方がなかったので、
>DOS/Vパソコンという言葉が生き残った。
>これを 略 し て 、単 に 「 ド ス ブ イ 」と 呼 ぶ 時 代 がしばらく続いた。

で、まともな会社や研究所で「ドスブイがハードも指す」なんて通じると思ってるのか?
つくづく呆れた底辺どもだなw

■■■■■以上、「無教養な底辺はDOS/Vという固有名詞をハードウェアの呼称にも使う」の巻■■■■■
0318_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/10/01(水) 15:27:58.43ID:???
見よ!専用ペンで書きあげたこの美筆を!
http://i.imgur.com/g6uSJ8W.jpg
上2つはプリンシパルのニブで。上はパーカーBB(緑変が酷い)
下はダイアミンのレジストラーズインク
カッパープレートのように大量のインクを使うと色の変化がとても早い
下はパイロットのFAとSFM。まぁそれっぽくはなるが・・・並べると一目瞭然
カッパープレート見慣れてる人ならひと目でわかる。
万年筆のニブじゃ細さの表現と字幅の変化が話しにならないくらい劣る。
0323_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/10/30(木) 08:29:40.42ID:???
セーラーの美文字クリニックってセーラーの売り上げとなんか関係あるの?
自社でペン習字もやってるパイロットなら、売り上げにもなるんだろうけど…
0327_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/11/15(土) 13:15:55.87ID:???
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな
クリアキャンディが210円でうりだすと、長く売れる商品にもなり小学生から大学生までつかうようになり
セーラー万年筆の売り上げとブランド力の確立に貢献し、くそ社長も死んでくれることになるのにな
0329_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/11/19(水) 14:19:38.08ID:???
数期連続して損失出してるのに市場から16億も用立ててくるって
流石、元大蔵官僚だよな。

だてに楼蘭に通ってたわけじゃねーんだな。

堀江モンもびっくりだよ。
0332_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/12/08(月) 08:27:38.07ID:???
779 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/11/26(水) 09:35:54.44 ID:???
大きな販売店で万年筆のサンプルを置いていることがある
パイロットは多いし、セーラーやプラチナもある
セーラーのクリア軸をみて試そうとすると、カートリッジで棚吊りしていた
安物とはいえ、これは買えないと思った
0338_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/02/09(月) 08:46:15.29ID:???
328 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/06(金) 08:37:10.29 ID:???
>カートリッジで棚吊りって珍しくない?
国産ではおそらくセーラーだけです
0339_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/02/18(水) 08:33:41.82ID:???
394 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/17(火) 22:13:00.19 ID:???
■ 平成23年中期計画目標 に対し ( )内実績

2013年12月
売上高   10,000百万円 (5,525百万円)
売上総利益 3,200百万円 (1,387百万円)
営業利益    500百万円 (−287百万円)

これでいいんだな。

糞みたいな数字すぎて笑えない
0345_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/04/02(木) 18:39:06.09ID:???
664 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/04/02(木) 18:26:59.73 ID:???
トライアングル万年筆デコペン絆の角度は45度くらいかな写真見ると
曲面だから自由度ありそう
まんねんは平面に曲げてるから、角度あわなきゃ厳しそう
それで角度別に二つ出してるんだろうけど、他社はやらないわけだわ
0346_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/04/06(月) 08:54:58.37ID:???
 セーラー虫歯事件(虫歯クロスエンペラー事件)とは

報告者がクロスエンペラーを通販で購入したら、ペンポイントに目立つ欠けがあるような欠陥品
ショップに送り返してメーカー修理になった
しかし、2ヶ月後に戻ってきたものの、それでも欠けがある虫歯状態
ペンクリに持っていったらミスを認めてペン先を交換
suzunari.at.webry.info/201202/article_1.html

ミスだけど、最後にはきちんと対応しているし仕方ないこの話
しかし、この話が出るたびに根拠なく捏造と言い出すセラ虫がスレを荒らしセーラーの評価まで下がるのでした
0348_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/04/19(日) 22:09:50.59ID:1tcxFWnF
プロフィット4購入記念かきこ
4cの青がめっちゃ綺麗だし、重みがあって以外にいい感じに書ける。
3色ともジェスト0.5mmに変えたけど。
0353_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/05/09(土) 08:11:46.75ID:???
クリップ、ペン芯、キャップ、軸に経営と、いろいろ叩かれてるセーラー
ペン先の虫歯の話題もあったけど、それだけじゃないなあ赤字になる理由は
0360_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/06/06(土) 13:34:51.63ID:???
プロギアのMより少し細い線幅が欲しくて
プロフィット21のMF買ったんだけど、
MFのほうが少し太かったんだけど、おかしいよね?
もちろんインクは同じもの使ってる。
同じ二万円でも、プロギアとプロフィットのニブは別物?
0361_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/06/06(土) 14:01:27.45ID:???
21金で、バイカラーか24金メッキの標準品なら同じもの。
たまに21金メッキなしがあって、それは限定品などの特注。
でも、そんなこととは関係なく、セーラーのペン先の刻印は単純に「付いているペンポイントのサイズ」を表しているだけ。
刻印の字幅で書けるというわけではない。
例えば、インクフローの違いで字幅が変わるのはまだいい方。
同じペンポイントでも研ぎ方・仕上げが違う。
成形違いで固さの違うニブができる。
Mサイズペンポイントでも、細く研がれて固いニブに付いていれば細めになる。
FMペンポイントでも、丸く研がれて柔らかいニブに付けば太くなる。
セーラーを通販で買ってはいけない理由だな。
0364八神太一 ◆FY0FyKDa6SIk
垢版 |
2015/06/11(木) 10:58:56.29ID:???
セーラーwwwwwwwwwwwwwwwwww
セーラー万年筆は所詮労働者のペンだからなあ笑
セーラーって野球に例えると日ハムファンみたいだよな
中途半端なブランドを愛す自分カッコいいみたいな
基本くさい奴が多い
ってことでペン弄りセラ虫死ね
ほーんとセラ虫はそのくっさい万年筆をドヤ顔で使ってるたびに周りから
底辺にみられてると気がつかないのかな?
あっ、ごめん笑
セラ虫はガチで馬鹿底辺だから気づかないよね^^
0370_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/06/17(水) 08:54:03.73ID:???
こんなの受賞させて大丈夫?

あまり使われない万年筆の、特に高価な、使われることの少ない顔料インク

www.isot.jp/Award/Winning-Products/
www.sailor.co.jp/lineup/fountainpen-others/13-1502

賞を見て売り場を作る大型店の方も、これはスルーでは?
0375_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/07/17(金) 08:46:33.50ID:???
★「みんなで選ぶ文紙フェア大賞」銅賞に選出されました!(2015.7.16 更新)
www.sailor.co.jp/lineup/fountainpen-others/13-1502

でも、売ってるとこ見ないけどねえ?
0377_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/08/30(日) 09:13:17.39ID:???
セーラーで初めて買うなら何がオススメ?
今使っているのはラミー2000、アウロリオプティマ、パイロットキャップレス
5万くらいまでなら出せる
0379_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/08/31(月) 09:23:39.04ID:???
無難ならプロフィット21k-M。
無難すぎて特に特徴はない。
他のメーカーの同クラスよりも柔らかく線幅が描き方で変わる幅が広いかもしれない。
0382_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/08/31(月) 18:23:42.90ID:???
セーラー信者=セラ虫

ありがたがって低品質品に群がる様子が虫のようだから
国産品は最強と言ってるが実際はモンペリが買えない貧乏人
それがセラ虫
0384_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/09/04(金) 11:59:25.85ID:???
やっつけ仕事ですから。
何か理由をつけて万年筆を出せば、頭の弱い信者がコレクションしてくれるので、頻繁に出しています。
0394_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/10/25(日) 21:57:10.96ID:???
>>392
本体がゴミだなんて失礼なことを言う奴だな。
醤油を入れると少しずつ使えて便利だぞ、色々な書類があるのでソースとかドレッシングとか
入れても中身を間違えない。
0396_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/11/03(火) 16:59:17.02ID:???
プレピーの0.5mmに醤油を入れてみた。
一応書けるが、乾くのが遅いので扱いが難しい。
刺身には使えなかった(マグロはえぐれる、イカははじく)。
0401_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/11/09(月) 16:07:17.11ID:???
同志へ

この書き込みをもって僕の芸術家としての最後の仕事とする。
まず、僕の行状を解明する為に来たる我が同胞にログ研究をお願いしたい。
以下に荒らしについての愚見を述べる。
荒らしの徹底を考える際、第一選択はあくまで単発煽りであるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、煽った後に無安価や自演認定を来たした進行例がしばしば見受けられる。
その場合には『効いてる効いてるw』を含む脊髄反射が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの荒らし技術の飛躍は単発煽り以外の弁論術の発展にかかっている。
僕はセラ万スレに現れた同志がその一翼を担える数少ない技術者であると信じている。
能力を持った者にはそれを正しく行使する責務がある。
同志には荒らしの発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来にID強制表示化による板の改悪がこの世から無くなる事を信じている。
ひいては屍となる僕の過去ログを研究の後、君の研究材料の一石として役立てて欲しい。
屍は生ける死なり。
なお、自ら粘着荒らしの第一線にある者がID非表示を死守できず、文房具板を引退することを心より恥じる。    
                                                                 
効いてる君
0402_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/11/09(月) 21:03:29.04ID:qH44ybH9
セーラーのプロギアが気になっておるのですが、21金大型ペン先って、
どんな感じざんしょ?止めてほしい気持ちもあるので、インプレ聞きたいな。
0404東亜 ◆3Sx9ERumx.
垢版 |
2015/11/09(月) 21:13:10.51ID:???
↑俺の偽物。どっから黒トリップ流出したんだ。
0406_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/11/09(月) 23:22:25.02ID:???
>>402
個体差もあると思うがインクのフローがかなり多めな事を除くと「21金大型ペン先」ってのから
受けるほどは特に柔らかい印象は無いよ。ガリガリ紙を削るようなこともなく普通に書ける(ちな
みに俺のはMだよ)。

セーラーは特殊なペン先形状多いから、何を選ぶかで全く評価が変わるけどね。

セーラの低価格品(5000円以下クラス)は品質的に難があるもの多いが、さすがにプロギア
クラスだと極端な不具合品は少ないと思うが、ネット通販は避けて、店舗で試し書きして
から購入を推奨するぞ。

尚、試し書きして気に入らなければ無理に購入する必要ないので、他人のインプレより確実
だぞ(なんだか買いたくないような書き方なので念のため)。
0407_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/11/10(火) 01:08:49.85ID:jYwCr4SQ
>>406さん
ありがとうございます。いまどき、数万円出してもスチールペン先が、
多い昨今、14Kや18Kより金の多い21金は、少し気になっていたので、
通らなければいけない道なのかなと思っていました。
材質は、インクの酸に負けない為に金であって、ペン先の形状の方が、
書き味に影響があるとか、聞いたことがあった事を思い出しました。
0408_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/11/10(火) 09:49:50.68ID:???
正直セーラーでは鉄ニブや14kの方が今は評価高いかな
安物メーカーと揶揄したいわけではないけど
わざわざ普通の21k買う意味はあまりなさそう
0409_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/11/10(火) 18:51:36.04ID:???
プロギアΣ中字でセーラーデビューしたんだが,パイロット・プラチナと比べると筆記角の許容度がえらい小さいな
少しでも左右に回してしまうと一気に不安定になる
これがセーラーの洗礼なのか?
0410_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/11/10(火) 22:00:35.59ID:???
>>409
単なる個体差じゃないか?
俺のプロギアはパイロットと比較しても角度依存に差はないぞ?
プラチナは持ってないからわからないが。
0412409
垢版 |
2015/11/10(火) 23:04:14.18ID:???
>>410
たぶん中字(実質パイロットのFMくらいだが)の割にフローが渋いのが原因かもしれない
パイロット10号ニブFとプラチナ3776ニブBは尻軸つまんで引きずるとしっかりインクが出てくるが,プロギアは途中でかすれて出なくなるわ
0419409
垢版 |
2015/11/11(水) 13:21:24.20ID:aV7KFp9m
>>418
色彩雫山栗。特段渋いインクってわけじゃないと思うんだが
やっぱ個体差かな? 月末にペンクリ持っていってみるわ
0421_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/11/11(水) 18:35:16.18ID:???
>>419
セーラーの万年筆は国産3社の中では一番個体差が大きい。
21金大型のくせに14金より固いガチニブとか、反対にまるで軟調のようなニブとか、M刻印でF並みに細いとか、ペンポイントはB並みなのに線は中細とか、わりとテキトウ。
0423_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/11/11(水) 23:01:31.17ID:???
>>421
従って、セーラーは必ず試し書きをしてから購入するのが万年筆界の常識。
ネット通販でも大丈夫なのはパイロットだけだと思う。
0424_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/11/11(水) 23:05:04.43ID:???
>>422
試し書きして気に入ったのを選ぶと愛着が湧くじゃないか、満足度を上げるための作戦だよ。
楽器と同じで試さないで買うのはド素人
0427_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/11/13(金) 16:47:22.08ID:???
セーラーは職人の手作業によるばらつきが大きいからペンクリ販売してるんでしょ。
企業姿勢なんだからしょうがない。
0429_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/11/14(土) 11:25:27.76ID:???
セーラーのアタリはマジ宝物
ていうか昨日、同メーカー数本目にしてはじめて最初からスラスラ書けるの引いた
それまで、半年ぐらいいじめ抜いてやっとモノになるメーカーだと思ってた
0432_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/11/14(土) 14:04:54.98ID:???
俺の手持ちでセーラーのアタリペンは、亡くなった親父さん作の旧型長刀だな。
旧型長刀はアタリハズレというか、そもそも手に合わせて調整する前提の仕様で書きにくいのが普通なんだが、稀にすごく書きやすいものがある。
0447_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/11/19(木) 23:33:40.06ID:???
安いの買うときも試し書きしないと安心できない品質ばらつきの大きさ。
目視でスリットがズレてる製品を堂々と販売する検査態勢の甘さ。
企業として如何なものかと思う。
0448_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/11/20(金) 06:37:56.91ID:???
スリットずれくらいならペリカンやパイロットにもあるだろ。
セーラーならそのくらいはバラつきの内に入らん。
セーラーのバラつきというのは、同じ21金大型ニブの同じ字幅なのに硬さやしなりが違うとか、そういう修復不可能な物を言う。
0451_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/11/21(土) 18:34:09.66ID:???
青墨がきっかけでペン道楽沼に足を取られた
何に書いてもニジミ裏抜けのストレスがないのは素晴らしい
同時に、本体を選ぶ過程でセーラーの仕上げ精度がいかにヤバいかも思い知った
0452_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/11/22(日) 10:43:50.76ID:???
>>451
だろ?
長期で見たら、ゴミみたいなペンを沢山作らずに、多少価格が上がってもきっちり安定した品質に仕上げた
方が良いと思うんだ。
良いインクが作れるんだからやれば出来る子だと思う、セーラーは。
0453_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/11/22(日) 15:23:28.55ID:???
多少価格を上げたぐらいじゃ安定した品質には出来ないと思うぞ。
職人は高齢化し、工場はスレート屋根のおんぼろ掘立小屋。
昔から使い込んだボロの治具で手作業仕上げ。
これで安定した品質の工業製品ができるなら日本の下町工場は無くなってないよ。
0458_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/11/25(水) 08:28:35.50ID:???
パイロットも、三菱鉛筆のユニボールファントムを「消せるボールペンはフリクションのパクリ」って訴えたじゃん。
0459_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/11/25(水) 09:05:45.88ID:???
最初に黒インクにカーボンを利用したのはパイロット(現行では染料インクに変更されている)
理想−プラチナのカーボンインクが新たな歴史を作り
セーラーはつまり…
0464_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/12/07(月) 09:02:26.20ID:???
ついにセーラーの変態ニブが終焉か
長刀含む2種を除き受注停止に
www.sailor.co.jp/pdf/release/original-nib_orderstop_20151203.pdf
0466_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/12/13(日) 10:31:49.24ID:???
方向性が大きく変わりつつあるように思うが、経営陣が交代したりするのかな?
株価が変動するとやっかいなので注視することにするよ。
0470_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/12/14(月) 09:26:27.78ID:???
ノーパンしゃぶしゃぶの余波で関係ないはずなのに汚職の事実を自慢するかのようにばらして
汚職相手からバカかと呆れられたほどマヌケな元公務員の中島さん
京セラに拾われた恩を忘れて、他社の社長になると飛び出したものの社長になれず
セーラーに拾われて今度は社長になるものの業績をさらに悪化させ、首になったか
0473_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/12/14(月) 23:50:15.92ID:???
セーラーが良い方に変わるって意見が多いよね。
品質安定した普通の工業製品に変わってゆくのか、なんだか残念な気もするよ。
0476_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/12/15(火) 04:59:17.38ID:???
社長交代記念のノーパン万年筆を作ろう
まずキャップをピンクのレース柄にする
パンツに見立てたキャップを外すと…
あら不思議、切り割りがワレメちゃんのよう!

ノーパンが売りなのでキャップは廃棄推奨
インクが乾いてしまうので、常にペン先を
インク瓶にしゃぶしゃぶして使いましょう
0479_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/12/15(火) 23:43:49.08ID:???
パイロットは特許的にはセーフでも、印象操作で訴訟起こして対抗製品を潰すということを、ファントムボールが出たときにやった前例もあるしな。
0480_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/12/16(水) 08:57:40.85ID:???
>>479
特許第4531086号によると、パイロットのフリクションのキャップには小さい力で簡単に消せる工夫があります
ユニボールファントムも構造が同じだと訴訟したものの、そういった工夫が見られなかったために裁判を取りやめた
そういうことだと思われますが?
0481_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/12/16(水) 10:18:01.20ID:???
中島義雄
東大法学部でスト活動を行い一年の停学処分を受けるなど、学生時代は社会主義に傾倒。その後悪い意味で資本主義に目覚める。
1966年に大蔵省に入り『花の41年組』として首相秘書官等を歴任、1993年には主計局次長に就任した。
しかし事務次官になることなく、二信組事件を引き起こしたイ・アイ・イ・グループ総帥の高橋治則からの過剰接待で1995年に訓告処分。
財政金融研究所長に転じたものの辞任。退職金は辞退した。
元々出世も頭打ちだった。汚職がばれたのは本人がバカみたいにしゃべってしまったから。などという意見もあったようだが詳細は不明。
本人は勉強会がマスコミに過剰に批判されたと述懐するが現実は不正蓄財・脱税疑惑であり、その後2360万円の追徴課税から疑惑は事実と見做される。
氏への処分の甘さや処分が無かったことが『大蔵省接待汚職事件』いわゆるノーパンしゃぶしゃぶ事件が大きく盛り上がった要因の一つとなった。
その後、充分反省したと京セラ稲盛和夫名誉会長に認められ、1997年に同社入社。同社理事、京セラミタ専務、京セラ北京代表所首席代表等を歴任。
しかし、社長にするという密約があったとされる船井電機に入り、恩知らずだとの批判もされた。
2005年に船井電機取締役兼執行役副社長に就任するも、なぜか社長になれず退任。どのような問題があったのか詳細は不明。
2009年にセーラー万年筆常務取締役となり、副社長に転じ、同年前社長死去に伴い社長に就任した。
しかし業績の低迷が続き、講演活動に時間を割いたり、本業と関係ない新規事業に進出したりと問題行動が目立ち、2015年12月に社長を解任される。
本人は手続き上問題があったと反発しているが、解任は同社役員の多数意見のため覆る見込みはない。
0482_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/12/26(土) 19:49:28.39ID:???
ますますイメージダウン。中島氏の不透明な和解と取締役残留
信頼される企業集団w
www.sailor.co.jp/wp-content/uploads/2015/12/2712press3.pdf
0485_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/01/13(水) 09:21:15.48ID:???
ペンクリの予定が公開されてないが
じつは店側の告知で開催されているとの未確認情報
セラ虫の同類のマニアが店に迷惑を掛けることを警戒しているのか?
0486_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/01/17(日) 10:01:49.09ID:???
だいぶクレーム入ってるにでは?
一部のマニアだけが並んで、地元の参加者が締め出されているから
聖蹟とかマジひどかったよ
0487_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
a2016年,2016/01/25(月) 21:35:28.32ID:???
Σってどう?書きやすいの?
近辺の文具店じゃノーマルのプロギアしか置いてなくて、
軸径や長さが伸びたのがどう影響してるか分からないんだよな・・・

ちなみにスリムは持ってて、ちょっと小さくて書きにくいかなって思うので、
Σが良さそうならポチッとする予定なんだけど。
0488_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
a2016年,2016/01/26(火) 11:38:10.11ID:Lm6TDEZM
プロギアのインペリアルブラックが欲しい。
これに極黒を入れたい。
これでオールブラックの完成。
0490_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
a2016年,2016/01/27(水) 23:34:15.42ID:???
日経に今後はOEM強化、とか書いてあったけど、
これから海外メーカーの製造請け負いとかすんのかな?

ヨーロッパメーカーは総じてデザインはいいけど
ホントに検品してんのか、っつー品質だから、
セーラーの技術力で作ってくれたら嬉しいかもしれん。
0491_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
a2016年,2016/01/28(木) 01:05:15.12ID:???
技術力つうか、万年筆工場の動画とか見てたら、海外も国内も工程も機械もにたようなもんだった。
結局は最後に検品してる
パートのおばちゃんの性能に思える
0496_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/02/08(月) 11:58:34.56ID:???
セーラー、お客様に出荷した製品が転売されたら偽物呼ばわり
http://www.sailor.co.jp/pdf/release/beware-of-%20imitations_20160203.pdf

店舗限定のインクを卸しているセーラー。その模造品が出回ったなら偽物なのだが
なんと、ネットで転売されたら全て偽物だと決めつけるような発表をしてしまった
転売品の品質を保証できないのは理解できるが、それは偽物とは別の話
普通に購入してネットで販売しているような店があった場合、逆に訴えられかねない
この会社の迷走は続いているようで残念
0499_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/02/08(月) 22:52:03.19ID:???
転売ヤーはインクが入荷したら100本単位で買っていくそうだからな。
狙われた店はまるで在庫が残らんそうだ。
売上としてはともかく、普通の客からの苦情は大きいと聞く。
0500_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/02/09(火) 09:18:46.78ID:???
転売で在庫が残らないとかいわれても、普通に注文予約販売にするか大量購入を禁じれば…
ああ、入荷がわからないとできないのか、だとしたらセーラーがダメなんだな
0506_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/03/13(日) 01:38:42.70ID:???
omasが廃業してしまったね。
所有しているomasは両用式のミロードでユーロ標準のコンバータが使える。
トラブルが生じやすい可動部は他社製品が使える。
その点、セーラーがもし倒産したらユーザーは困るだろうな。
0507_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/03/27(日) 11:34:07.30ID:???
コンバータはサードパーティ(?)で出す会社はあるかな?買いだめをしておこう。本体は仕方ないが、インクが無くなるのは困る。極黒、青墨の愛用者は多いからね。
0527_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/04/12(火) 08:55:48.74ID:???
バームクーヘンとか万年筆の紹介でいうことじゃないよ
次は大福とか書くんじゃないか?
自分でまともに売る気が無いメーカーだからやっちゃうんだろうね
0536_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/06/13(月) 14:39:46.00ID:???
近所の文具店だと、セーラー14kスタンダードの旧ニブが売れ残ってるよ。古いデザインのニブが売れ残ってる。モンブランの丸パクりじゃないほうね。
0537_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/06/13(月) 14:46:53.82ID:???
                                          \      /
                                          _   争   _
                          / ̄ ̄ ̄\         _    え   _
                        /ノ / ̄ ̄ ̄\        _    :   _
                       /ノ / /        ヽ    .   _   :    _
                       | /  | __ /| | |__  |                
                       | |   LL/ |__LハL |       /        \ 
\           /            \L/ (・ヽ /・) V        / | | \ 
_  争  も  _.  「| /};┐      /(リ  ⌒  。。⌒ )         n「| ┐  
_  え  っ  _ .  r| l' ///7     | 0|    トェェェイ  ノ        ∩ | | |//   
_   : . と   _ .  |′  ' /      |   \  ヽニソ /ノ        | U ′ 7
_  :      _.  l    ′     ノ ノノ/\__ノ( ((           l    /  
               !   ノ         /|   \/  |\        l   /   
/          \   '.   ',      .ィ  l_ / \_/   ヽ      _/  ,
 /  |  |  \    ',   'ヽ  _ ∧             ∧  _//   ,'
             /l   }∨ `\ ∨ /        ∨ / / / |  ハ
            / ∧  / lヽ    ∨7          ∨ /   l  l   ハヘ
           /  ∧/  | \   |/          ∨  /|  |  ハ ∧
0542_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/07/01(金) 09:38:27.20ID:???
だからタイトルなんとかしろよ! なにが「ウンチ」セーラーだ? ああ?


  ( ⌒ )
   l | /
  ∧_∧
⊂(#・д・) フザケンナヨ!
 /   ノ∪
 しー-J |l|
         人ペシッ!!
       (__)
       (__)
0548_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/07/05(火) 11:47:00.80ID:???
    |          
    |                |
    |      ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /    / ( ;´Д`)  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
       .\\::::::::::::::::: \\ | 逝ってヨシ! 
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'
0549_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/07/10(日) 22:30:47.84ID:???
>>542
       |l| | 
       |l| | 
       |l| | 
         人
       (__)
      (__) -=3 スポッ!!
     (´・ω・`)
0550_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/07/15(金) 16:43:54.89ID:???
神聖なるセーラー万年筆スレを荒らすなよ

      (  `・ω)  
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |   三  } )ヽ ドスッ, \ \
    {  |   三、´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ・・‐‐'^  (、_ノ
        |    |   / //  /
0551_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/07/20(水) 11:02:29.17ID:???
特殊ペン先(長刀研ぎ)の納期ですが、完成までに約16〜17ヶ月いただいております。
大変お待たせして申し訳ありません!!



ってこの会社バカなの?
0554_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/07/25(月) 03:52:18.75ID:???
>>553
神聖なるセーラー万年筆スレを荒らすなよ

      (  `・ω)  
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |   三  } )ヽ ドスッ, \ \
    {  |   三、´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ・・‐‐'^  (、_ノ
        |    |   / //  /
0555_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/07/31(日) 10:00:53.27ID:???
ちょびっと万年筆をかじった程度のモノだと
セーラーの商品はドレ辺りが最適でしょうか?
一応万葉やスネオ、プロフィットは試筆しました
0557_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/07/31(日) 10:17:29.32ID:???
セーラーじゃないとダメというなら、KOPかインペリアルブラック。
国産他メーカーでもいいというなら、セーラーよりパイロット。
たたし、MSだけは不埒な一択!
0558_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/07/31(日) 10:26:33.86ID:???
歴史的にみても経営状態が悪い時代の商品は間違いなく品質も悪い。

モンブランしかり、パーカーしかり、シェーファーしかり、エバーシャープしかり、ペリカンしかり
だから俺はセーラーは絶対買わない。
0559_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/07/31(日) 11:05:09.19ID:???
>>558
お前らが評価している80年代のモンブランは経営状態は最悪でダンヒルに買収された時期ですよ?
アメ横でモンブランが半額で売ってた時代でもある
0561_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/08/04(木) 15:45:59.90ID:???
無知は黙ってろ

      (  `・ω)  
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…、スンマセン
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |   三  } )ヽ ドスッ, \ \
    {  |   三、´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ・・‐‐'^  (、_ノ
        |    |   / //  /
0564_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/08/05(金) 08:42:13.84ID:???
知らないなら黙ってろ

      (  `・ω)  
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…、スンマセン
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |   三  } )ヽ ドスッ, \ \
    {  |   三、´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ・・‐‐'^  (、_ノ プゥ
        |    |   / //  /
0566_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/08/09(火) 01:00:48.57ID:???
                    | |    |    | |
                 |     | | || | | |  |
                    |  |  ∧_∧  |      |
                  || | /⌒( ´_ゝ`) いらねえよタコ助
                   |  |/  ノ    ) ノ ||  |     |
                   | /  ノゝ   / ノ  |   |   |   |
                    (  ヽ   __ヽ ||   |  | | |
                    \ \  |   |  / / |   ||  || |  |
                 | |_/ /ヽ つ|>>565つ  7   | ||  || | |
               | / ____<    |__|   >
                     <       ガシャッ!!!
                       V V V V
0567_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/08/15(月) 20:18:31.01ID:???
ノルウェーの森かな
HOUGADO(報画堂オリジナル) セーラー別注モデル プロフェッショナルギアスリム クリアグリーン 金 万年筆
かな
0568_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/08/25(木) 09:26:55.87ID:???
メッキで知られるセーラーの一部製品でメッキの不良

金製のパーツにまで金メッキしている変な会社セーラー
一部製品でキャップリングのメッキが変色する可能性があるそうな
品質向上のため下地処理をクロムメッキから銀メッキに変えたのが原因だとしている
どんな品質向上のつもりなんだか、恥ずかしい言い訳だろう
例え三流企業であっても、本来全商品を交換して対応するべきなのに
同社は変色が認められた場合に連絡しろとアナウンスしている
0570_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/08/25(木) 16:43:34.14ID:???
単純にメッキ厚が薄いから下地が酸化するみたいだな。
結局品質向上じゃなくてコストダウンが原因じゃん。

やっぱ経営不振の会社の製品はダメだなぁ
0571_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/08/26(金) 16:53:09.86ID:???
一部ロットだけの問題の上に、ロットがわかる情報が万年筆本体にないから、個別に対応するしかないんだろ。
保証書はなくてもいいらしいし。
0572_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/08/27(土) 09:28:11.58ID:???
ロットがわからないって
店舗限定オリジナルとか明らかに一律同じタイミングで作られてるものならアウトかセーフかわかるだろ

なのにアナウンスなしとか
もう全部アウトで
全部リコールになるのがイヤだから、症状がでた奴だけしぶしぶ対応するつもりなんだよ

該当期間に買った奴は全部時限発火装置つきだ
0573_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/08/27(土) 10:28:01.21ID:???
どの時期に買ったかは大して意味ないぞ。
いまだに先代長原作成の新品が店頭に並んでるのに。
どの時期に作ったかが問題で、万年筆本体見ただけじゃそれがわからん。
全セーラー品リコールとかなったら、廃盤品の店頭在庫とか、現行モデルの旧仕様とか探してる奴が困るだろうしな。
0574_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/08/27(土) 11:26:28.17ID:???
いやそりゃロングセラーはともかく
該当期間に新発売だったやつは全部アウトだろ

限定20本とかしか作ってないやつがどのロットか分からんとか有り得んぞ
0578_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/09/05(月) 19:18:23.68ID:???
中屋の定番とデザイン似てるよね。値段も同じくらいだし。
100周年は値段相応じゃなかったから未だに売れ残っているけれど
これは値ごろ感もあるしコレクションの一本としてはいいんじゃね?
0580_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/09/09(金) 22:05:14.52ID:???
[ウンチ]セーラー万年筆 第1章とな?!



   ,.__y⌒'ー---┐                         _へ、_、__,.ヘ、___
  /         \                       r´ -┼‐ ナ丶  
  }  (  聞 ど  l        .<´  ̄ ̄ `> 、    ┌´ (才    tナ 
 f´   )  こ う  ヽ      / 丶   /  ,   \    ヽ   '´   /   
 l   (  え も   }  .n⌒l   ,  /! /{ /ヽ ヽ   }   つ  /へノ 
 {   )  ん       l |l |n  /  / j/ ーヘ{´ l || |   {  -‐ァ  -‐ァ、、
 }   (  な     {    | {  j」_ /  /        `}ノ! /   〈   (,__  (,__
. )   !     ,f   / j  /ヘ/   l ミミ      l/}    }   r‐、     
└-、         ,/⌒ヽ人  ゝ_|   | , ,     ミミ./ 廴_   )    f´    
    ゝ 、_,,,,,,,...-ゝ   〈ヽ二/__」   |    /`¬ , , | |  {__ノ})    ゚
       〈        `Tチ´‐ |   |>-| /_,ノ  \   く└----、-、 __,,.、
        \  ー‐――┘ヽ  |   ヽ、l 丶イ  | |ト、   ヽ.厂
0581長木よしあき(青戸6)の告発
垢版 |
2016/09/10(土) 14:56:37.38ID:wvan6Fh+
情報収集衛星使用の全国警察本部公安電波部の電磁波による性器拷問

全国女性被害者の告発(元たんぽぽの会)

昼、夜を問わず毎日、毎晩のように睡眠がとれないほどの長時間にわたる、
女性器、クリトリス、肛門、乳房、乳首などを主に女性の体全体を電磁波で
イヤラシクいじくり回し、イヤラシイ脳内音声送信を続ける警察電波部の
担当者3名は、3日に一度の24時間勤務で責任者は指導官である。警察電波部
による性犯罪、性器拷問は、女性の精神的弱点をつき、徹底的に恥ずかしくて
人に言えない程の、いやらしい事をやり、いやらしい脳内音声送信をしながら、
警察官勃起システムがマニュアルである。肛門、性器に電磁波棒を挿入し、振動、
上下左右のうねり、出し入れするピストン運動はレイプまがいの性犯罪であり、
いく寸前の寸止めによる繰り返しの性器拷問は、睡眠不可能となり、体調不良の
原因となる。性器拷問は、濡れ膨らんだ性器を、モニターに大きく写しての長時間
にわたる、ひだのめくり、いじくり、内部盗撮、内部刺激、膣の締め付けなどを強制
される。クリトリス拷問は、根本絞り出し、直立不動の限界勃起状態にした動けない
充血したクリトリスを、徹底的にいじめ、いじくり、はれ上がり痛くなるまでの強制
拷問によるオナニーの強制などの精神的屈辱、睡眠妨害は日常生活、仕事にも支障を
及ぼすのは当然である。電波部担当者も長時間の性器勃起は、さすがに辛く我慢汁の
垂れ流しで、パンツ、ズボンまで濡れるのを防ぐため、トイレでの精子排出による悪臭が、
警察本部の噂にまでなっているらしいが警察のやる事では無い。警察電波部担当警察官
による性器拷問や性犯罪は、責任者である指導官、警察本部本部長の責任であり、警察は
スケベだとの世間の女性の噂となっている。

http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
0582_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/09/15(木) 23:32:58.06ID:8LT/VaWH
なんだかセーラーがマトモになっていくなぁ


あの胡散臭いガラスCD業務終了だとさ。
やっぱノーパンしゃぶしゃぶのうすら寒い趣味だったんだね。
0583_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/09/15(木) 23:38:50.72ID:???
今まではひた隠ししてた品質不良のメッキの不具合も公表するし
100周年のぼったくり木軸と比べて随分面白い105周年出すし

5年ぐらいすりゃマトモな商品出せる体力のあるメーカーになるんじゃね?
0589_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/09(日) 11:57:12.73ID:???
>>588
   ,.__y⌒'ー---┐                         _へ、_、__,.ヘ、___
  /         \                       r´ -┼‐ ナ丶  
  }  (  聞 ど  l        .<´  ̄ ̄ `> 、    ┌´ (才    tナ 
 f´   )  こ う  ヽ      / 丶   /  ,   \    ヽ   '´   /   
 l   (  え も   }  .n⌒l   ,  /! /{ /ヽ ヽ   }   つ  /へノ 
 {   )  ん       l |l |n  /  / j/ ーヘ{´ l || |   {  -‐ァ  -‐ァ、、
 }   (  な     {    | {  j」_ /  /        `}ノ! /   〈   (,__  (,__
. )   !     ,f   / j  /ヘ/   l ミミ      l/}    }   r‐、     
└-、         ,/⌒ヽ人  ゝ_|   | , ,     ミミ./ 廴_   )    f´    
    ゝ 、_,,,,,,,...-ゝ   〈ヽ二/__」   |    /`¬ , , | |  {__ノ})    ゚
       〈        `Tチ´‐ |   |>-| /_,ノ  \   く└----、-、 __,,.、
        \  ー‐――┘ヽ  |   ヽ、l 丶イ  | |ト、   ヽ.厂
0595_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/25(火) 17:59:41.87ID:???
おつんぽよ〜セラ虫の本カマ確定肝杉ログ


【ペンクリ】セーラー万年筆 第36章【インク工房】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1463878747/

124 名前: _ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 172b-9S67 [180.61.84.25]) [sage] 投稿日: 2016/10/23(日) 06:35:40.46 ID:LoFqoWwk0
>>122-123
はいはいw
いつものπ厨による妄想ネガキャン乙w

127 名前: _ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 172b-9S67 [180.61.84.25]) [sage] 投稿日: 2016/10/23(日) 21:26:06.02 ID:LoFqoWwk0
>>125
はいはいw
いつものπ厨による妄想ネガキャン乙w




*゚+男性同性愛者が語るフィギュアスケート777Lo+。* [無断転載禁止]c2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1477176500/

17 名前: 陽気な名無しさん (ワッチョイ 172b-9S67) [sage] 投稿日: 2016/10/23(日) 08:58:07.58 ID:acS2VsOk0
>>1
おつんぽよ〜
今見てきたけど原因が膝なら無理しないほうがいいわね
それにしてもサルコウ失敗したの久しぶりね

47 名前: 陽気な名無しさん (ワッチョイ 172b-9S67) [sage] 投稿日: 2016/10/23(日) 09:46:41.49 ID:acS2VsOk0
客スゲーわ
スッポンは腋を見せつけるわね〜
0596_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/25(火) 19:38:44.72ID:???
セーラーのペンって
安いのも高いのも使いやすいなぁ
パイロットもプラチナもいいけど
セーラーもいいんだよなぁ
0602_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/26(水) 11:40:23.12ID:???
>>601
性愛異常者のπ厨ごときが何をほざいてるのかw
ゲラゲラw
いきり立ちたければおなじみのハッテン場にでも行っていきりたっとけよw
ゲラゲラw
0604_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/26(水) 13:16:11.55ID:???
おつんぽよ〜♪


ゲイのおっさんが


おつんぽよ〜♪


ゲイのおっさんがセーラーの万年筆もって「おつんぽよ〜」とか書いてんだぜwww ハライテ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0612_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/05(土) 19:53:12.39ID:Rf5eHM0i
セラゲイさんが騙されたんですか
0626_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/11(日) 09:43:06.26ID:mAg02POG
この世界の片隅に、善い映画だね
0627_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/13(火) 21:56:21.67ID:???
   ,.__y⌒'ー---┐                         _へ、_、__,.ヘ、___
  /         \                       r´ -┼‐ ナ丶  
  }  (  聞 ど  l        .<´  ̄ ̄ `> 、    ┌´ (才    tナ 
 f´   )  こ う  ヽ      / 丶   /  ,   \    ヽ   '´   /   
 l   (  え も   }  .n⌒l   ,  /! /{ /ヽ ヽ   }   つ  /へノ 
 {   )  ん       l |l |n  /  / j/ ーヘ{´ l || |   {  -‐ァ  -‐ァ、、
 }   (  な     {    | {  j」_ /  /        `}ノ! /   〈   (,__  (,__
. )   !     ,f   / j  /ヘ/   l ミミ      l/}    }   r‐、     
└-、         ,/⌒ヽ人  ゝ_|   | , ,     ミミ./ 廴_   )    f´    
    ゝ 、_,,,,,,,...-ゝ   〈ヽ二/__」   |    /`¬ , , | |  {__ノ})    ゚
       〈        `Tチ´‐ |   |>-| /_,ノ  \   く└----、-、 __,,.、
        \  ー‐――┘ヽ  |   ヽ、l 丶イ  | |ト、   ヽ.厂
0628_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/16(金) 09:01:52.70ID:UcysiFfo
どんどん映画とタイアップすればええ
0631_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/26(月) 08:52:40.26ID:gpAKwmy5
セーラーは書くの難しいと思う。
セーラーの細字はすごく細くて好きなんだけど、紙を選ぶ感じ。
初心者でセーラー細字を買った人は苦労するだろうな。
0634_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/28(水) 20:29:18.23ID:POnDc9Kh
万葉は使いやすいけどね
0639_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/01/07(土) 12:35:00.08ID:F96YOSFb
メッキがどうこうネットで言われていますが
プロフェッショナルΣとかプロムナード、プロフィットとかは関係無いですよね
もしかして、禿げる大正なんでしょうか?
0640_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/01/07(土) 12:50:32.11ID:???
>>639
どこのメッキ?
リコール対象のキャップリング変色ならHP見たら分かると思うけどリングが二重タイプの品が対象
俺はレアロが変色してて交換してもらったよ
0641_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/01/07(土) 13:51:11.72ID:F96YOSFb
私が持っている5本のセーラー万年筆の全てが二重タイプでした
金色じゃないやつは大丈夫みたいなんですけど
プロフェッショナルΣ銀も聞いた方がいいんでしょうか?
0642_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/01/07(土) 14:14:25.07ID:???
そもそも変色起こしてる個体が対象なんだから変色してなきゃ問題ないでしょ?
俺だって所有してる二重タイプ4本の内、変色してたの1本だけよ?

フリーダイヤルで問い合わせることも困難なん?
0643_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/01/07(土) 14:27:05.42ID:F96YOSFb
変色したやつでないと交換してくれないんですね
0646_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/01/08(日) 16:10:02.49ID:???
昔のセーラーはキャップのクリップもげたり、塗装が剥げたりしたけど
「やっぱり安物セーラーは作りが悪いなぁ」で済んでたけど
今は交換に対応してくれるぐらいマトモな万年筆を作れるようになったんだね。
感慨深いよ。
0647_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/01/08(日) 19:50:22.35ID:???
>>646

昔のセーラーはキャップのクリップもげたり、塗装が剥げたりしたけど「やっぱり安物セーラーは作りが悪いなぁ」

という夢を見たので火病って書き込んでみましたとさw
0650_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/01/08(日) 21:57:51.68ID:???
俺はいろいろなメーカーのを使ったが、今はセーラーに落ち着いている。
俺にとっては使いやすい万年筆だとおもいますよ。
0653_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/01/19(木) 15:57:28.41ID:???
おつんぽよ〜ガチ同性愛者のセラ虫がまたのこのこ出てきてんだな
あー気持ち悪い

【ペンクリ】セーラー万年筆 第36章【インク工房】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1463878747/

124 名前: _ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 172b-9S67 [180.61.84.25]) [sage] 投稿日: 2016/10/23(日) 06:35:40.46 ID:LoFqoWwk0
>>122-123
はいはいw
いつものπ厨による妄想ネガキャン乙w

127 名前: _ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 172b-9S67 [180.61.84.25]) [sage] 投稿日: 2016/10/23(日) 21:26:06.02 ID:LoFqoWwk0
>>125
はいはいw
いつものπ厨による妄想ネガキャン乙w




*゚+男性同性愛者が語るフィギュアスケート777Lo+。* [無断転載禁止]c2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1477176500/

17 名前: 陽気な名無しさん (ワッチョイ 172b-9S67) [sage] 投稿日: 2016/10/23(日) 08:58:07.58 ID:acS2VsOk0
>>1
おつんぽよ〜
今見てきたけど原因が膝なら無理しないほうがいいわね
それにしてもサルコウ失敗したの久しぶりね

47 名前: 陽気な名無しさん (ワッチョイ 172b-9S67) [sage] 投稿日: 2016/10/23(日) 09:46:41.49 ID:acS2VsOk0
客スゲーわ
スッポンは腋を見せつけるわね〜
0655_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/01/20(金) 14:29:16.08ID:???
ん?

ガチホモのセラ虫が他人に対して「ガチホモセラ虫」と?

ん?

ひょっとしてゲイの友達を探しているのか?

おーこわっ
0661_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/01/29(日) 10:50:14.13ID:???
>>660
いきなりKOPは敷居が高すぎます
プロムナードから階段一つ上がったぐらいのは何でしょうか?
プロフェッショナルΣと万葉は持っています
0664_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/01/29(日) 14:59:29.44ID:???
マジレスするなら 
セーラーは伸びシロのないメーカーだから
オールドチークみたいな木軸でセーラーは打ち止め
セーラー卒業してドイツ系かイタリア系かに逝ったほうが沼は深く広い
0674_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/13(土) 23:27:16.82ID:vIBNycFh
呉工場勤務のmの旦那は、ある掲示板で同僚の実名を出し誹謗中傷。
挙句、同じく別の同僚も自分の為なら極限まで利用し裏切るような奴。
0677_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/18(木) 10:47:25.63ID:???
店頭で四季織々の4本を見比べたら、春空と万葉は軸の色合いにムラがあった
そこが気になってしょうがなかったので、季節感を無視して雪椿にした
色の入った軸は難しいのかね
0678_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/19(金) 05:35:27.36ID:???
ムラは気にしたら負けらしいぜ
ああいう軸はムラが出やすいのかもしれない
まあ、それも味と思って使うといいですよ
0682_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/07/09(日) 09:26:33.93ID:???
質問です

ここの住人的に DAKS はいかがですか?
見た目・使いやすさ・相手からの見た目なども総合的にお願いいたします
0683_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/07/26(水) 16:26:43.96ID:AlUb5zUy
あげ
0685効いてるファン
垢版 |
2017/07/28(金) 22:10:54.30ID:EY97/glM
セラム○

これでokかな
0687_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/08/31(木) 16:26:23.59ID:URTGQQlk
あげ
0688_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/02(土) 16:33:07.73ID:6rsIykcW
あげ
0689_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/03(日) 23:21:31.32ID:RtfcGwgT
セーラーのビンテージで有名なモデルってある?
セーラーのデッドストック売ってる店あるんだけど、何がいいのか分からない
0693_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/10/14(土) 19:35:49.04ID:???
>>686
夢枕獏だったっけ?
モンブランでかいてたけどロケ先で紛失して以来セーラー万年筆のクロスポイントに変えたって万年筆のムックに書いてあったな
セーラー万年筆は実用品ってのはその通りだとおもう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況