オススメのシャー芯を語れ!!

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2014/06/22(日) 20:15:03.67ID:CQiDq8VZ
俺はハイポリマーフォープロかグラファイトの0.5の2Bだな
0902_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/11/20(月) 21:50:45.91ID:q280mkDt
イオンでpentel ain 0.5 hb 3個パックを327円で買った
0903_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/11/20(月) 23:16:49.25ID:mh1RUcJK
パイロットのシャー芯はリニューアルしないんかね?
0904_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/11/21(火) 01:07:54.41ID:???
シュタインが硬すぎてパイロットに流れ気味だったから柔らかめなAinを復活させたんでしょ
ユニはまぁ…がんばれw
0905_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/11/30(木) 20:53:34.87ID:rKNLUz4D
書き味もそこそこだし安価で数も多くロング芯。
コスパを求めるならダイソーがやはり最強。
こだわりを持つなら(゚听)シラネ
0907_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/12/01(金) 22:45:49.22ID:???
>>904
硬い芯と柔らかい芯とそれらの中間で住み分けができていたのに、
なんであんな中途半端な芯を作ってしまったんだろうな。

まあ、強度すらも捨ててしまったユニよりマシだが。
0908_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/12/02(土) 12:08:55.83ID:Owu1cXz5
色がしっかり出る黒芯を知りませんか??
教科書や資料集の紙がツルツルしてて字が薄く
しか書けません
今使ってるのはアインBです
0909_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/12/02(土) 12:38:19.94ID:???
ツルツルの紙に耐える芯は無い。
だって粉末が紙に載っているだけだもの。
濃さの為には油性やジェルのボールペンにするしか...
0910_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/12/02(土) 20:01:34.00ID:xlZz8KSt
>>908
今は亡きナノダイヤの教科書用とかしかないね
0913_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/12/03(日) 12:51:02.33ID:otLaEn9w
>>908
       
1位 ユニ
2位 ネオックス ユニより濃いが汚れる
3位 アイン   ↑上2つより薄い
           
0914_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/12/03(日) 12:51:33.20ID:???
シャーペン1本だと壊れた時使えなくなるから2本持ち歩くでしょ。
2本の芯が同時に無くなるのはほぼ無いから、家で芯を補充すれば、って考えると新しい芯ケースの出番が無い。
0916_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/12/05(火) 17:42:57.93ID:BI8w2pTt
>>911
>>913
ユニ2Bで見やすくなった
字のフチがクッキリしてるスゴく
指が当たってもボヤけ無い
でも、
アインBより折れやすい!
ユニの売り場は1番狭く下の方だった
弱小メーカーなの?
アイン売り場が1番広く目立ってた
0917_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/12/05(火) 17:54:38.72ID:???
どのシャー芯をメインで扱っているか、お店によるので分からないよ。
仕入れてみて売れるのを入れているのだろうけど。
うちの近所のスーパーとホームセンターはパイロットのが多い。
0918_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/12/09(土) 20:07:29.72ID:TJ7SjFIA
ヌルヌル書けるシャー芯を知りませんか?
ネオックスはヌルヌル系じゃなかったです
0920_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/12/10(日) 16:23:00.15ID:F0+tNl3o
>>919
アイン vs ユニ だと
どちらの方がヌルヌル書けますか?
0924_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/12/16(土) 11:52:38.35ID:nGYd+KOI
>>923
アイン vs アインシュタイン だと
なめらか度はどっちが上でしょうか?
0930_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/12/17(日) 23:10:31.03ID:+mGvNT8G
uniもainも芯の世代交代で下手こいたな
0931_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/12/17(日) 23:45:37.84ID:???
uni も ain も新しい方が良い感じだよ。
メーカーが持つ傾向は同じなので、旧との差はちょっとなのだけど。
今更ネオックス・グラファイト並に柔らかくなっても、ちょっと..と思うし。
0933_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/12/18(月) 15:20:45.10ID:hl/iCM/w
シャー芯ってそんな使い切ることないのに
新製品を買うからどんどん手持ちが余る
0935_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/12/19(火) 09:36:50.23ID:vMkzi1Gi
4Bの濃さでHBの硬さのシャー芯が欲しいのよ
メーカーさん頑張れ
0937_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/12/19(火) 22:52:00.95ID:vMkzi1Gi
諦めたらそこで終わりなんよ
0939_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/12/20(水) 02:00:09.64ID:L6FP3gtZ
濃さと消せる、を両立したいからフリクション
そのせいでシャーペンの出番が激減した
0940_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/12/21(木) 00:28:31.00ID:YoKWACXm
シャー芯を比較するためにシャー芯の種類だけ
同じシャーペンを用意して使い比べる人おる?
0945_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/12/22(金) 19:19:28.37ID:aS7bMSzD
シュタインは今後フェードアウトするのかな?
グラファイトも他社に合わせてリニューアルするのかな?
0948_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/12/22(金) 22:56:01.45ID:aS7bMSzD
そういえば100均にもぺんてる芯あったね
まだあるのかな、どう考えてもシュタインじゃないよね
0952_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/12/23(土) 14:34:08.33ID:mdazS+I4
芯ではなくケースでいうなら
uniはリニューアルしてから使いにくい
ナノダイヤの方が良かった

シンプルにグラファイトのケースか
ゴキゴキが癖になるシュタインのケースが好き
0954_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/12/24(日) 12:42:17.01ID:???
>>952
ケースとかもう何年も作ってるんだし、最悪同じ形で色とか印刷変えただけでもいいんだから、新製品で使いにくくしてくる意味が全く不明
馬鹿が担当してるのかとしか思えない
0956_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/12/24(日) 14:57:20.99ID:q7yg7bNp
筆箱の中で芯をぶちまけるクレームを
極限まで減らしたい+オサレにしたい欲だろうな

uniはナノダイヤのケースのままで良かったのに…
ハイポリマーアインはダサかった
結局何もしないで1人勝ちのグラファイト
0958_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/12/24(日) 16:37:49.16ID:q7yg7bNp
すまんな、個人的な感想だけどw
でも1番無難で使いやすいし、別にダサくもないし
グラファイトのケースが安定で良い
0959_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/12/24(日) 18:03:23.27ID:???
昔々のハイポリマーがシンプルだったけど、グラファイトも同じ作りだな。
と、ハイポリマーのケースを引っ張り出してきたけど、シャーペンに元々付いてきた芯も貯めているせいで、メーカー分からなくなってしまった芯のHB付近のが発掘された感じ。
0961_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/12/24(日) 20:45:31.81ID:???
最近はシャーペンにもともと付いてくる芯は一応試し書きしてから捨ててしまうわ
こんなものを使っている暇はない
0964_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/01/08(月) 23:38:25.07ID:PE/5t2ov
4B買ったけどなかなか使わないなぁ
やはり柔らかすぎて汚れやすい
0967_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/01/20(土) 18:59:11.90ID:FEHiU1Dr
アイン0.5BをS3で使用(グラファイトと比較)
滑らか アイン
柔らか グラファイト
濃さ  グラファイト
耐片減リ アイン
防汚  アイン 

「グラファイトはクセ強かな
アインのライバルはユニかも? 
誰か使い比べてくれ〜〜」
0969_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/01/20(土) 20:23:27.27ID:8emx7sM9
シャー芯とその数だけ同じシャーペンを用意して
書き比べしようと思ったけど、途中で面倒になってやめた
0971_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/01/21(日) 10:30:18.17ID:???
昔ながらのぺんてるハイポリマー芯のひし形のケースがコンパクトでよろしい
あとはダイソーのぺんてる芯の赤とか青、橙色のケースが見た目もよく使い勝手もいい
昔、ハイポリマー100からアインになったとき1本づつ取り出すようなギミックなケースは最悪だったよね
0974_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/01/21(日) 20:29:26.62ID:S7o24sjS
シュタインのままでも良かったなぁ別に
0980_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/18(日) 11:07:13.77ID:4IcT5bFD
こすれ汚れに強いシャー芯は何でしょうか?
0983_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/20(火) 19:53:54.81ID:???
ワシもそう思うが、シュタインはカタログにあるけど古い製品なので、ぺんてるの芯かな、と思っている。
uni も商品サイトに書いてある通り、こすれに強くなってはいる。
0985984
垢版 |
2024/02/24(土) 15:35:52.23ID:vzEYIgCh
>>984 続き
たて書きでも汚れてない!
手にも付いてない!
0986_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/26(月) 19:54:14.14ID:???
シュタイン使い終わる前にuniが出たんで買って、シュタインもuniも使い終わる前にPentel Ainが出たんで買って。
同じシャーペンの色違いに、各HB を入れて書き始めた時の感じで一番フィットするものを使ってるわ。
3種で差は少しだけど、その少しを選べるのが良い。
アルファベットは固い芯でいい感じに書けるのでシュタイン、漢字は少し柔らかい方が何故かよくuni、Pentel Ain はその間なのでどっちも行ける。
ネオックス・グラファイトは4B持っているが凄く柔らかいし凄く濃いので出番がない。パイロットのペンに入っているのはネオックス・グラファイトHB だと思うが、そのペンを使う時だけ使っている。
0989_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/03/17(日) 10:35:33.21ID:wkgXb9zt
やっぱりハイユニがよいのでしょうか
0993_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/02(火) 11:29:33.40ID:qdWCeeFs
アインしか勝たん!
0997_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/13(土) 18:00:55.28ID:3E8rodEz
シュタインは廃番になるのかな、近い内に
0998_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/04/14(日) 07:21:34.00ID:CpMpPIAu
閉店セールの店でドラフィックスHG大量に貰ってきて使ってるけど,結構いい.売れ残りの割にFでちょうどいい硬さだった.

Hi-uni芯,自分が使うとどうも書くたびキュッキュ鳴って苦手なんだが,同士はいないか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。