X



能率教会の手帳が大好きな人のスレ(6冊目) [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/05/08(金) 12:42:43.74ID:s4LmYU5y
前スレ落ちてたので建てました。
能率教会の手帳の総合スレです。

前スレ
能率協会の手帳が大好きな人のスレ(5冊目)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1367731073/

公式
http://www.jmam.co.jp/index.html
eショップ ホーム > 手帳
http://shop.jmam.co.jp/diary/index.html

◆過去スレ
4 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1255654833/
3 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1222958437/
2 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1191120343/
1 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1105363810/
0138133です
垢版 |
2015/12/08(火) 21:59:39.47ID:???
>>136
レフト式使いこなして下さい。

自分は色々浮気したんですが、結局レフト式に戻って来るんですよね。能率手帳は幅がYシャツのポケット等に収まらないのが嫌でかつてはWIC7使ってました。

ここ二年間はミニ6一本だったんですが、仕事用を能率手帳に分ける試行です。
0139_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/12/09(水) 13:01:45.38ID:???
>>138
使いこなしはまだまだ先かも。
やることをガシガシと書いてたら、火曜の夕方で右のメモ欄が、半分以上埋まってました。
多少頭の中で整理して書かなければいけないかなと。
0144140
垢版 |
2015/12/12(土) 10:00:26.80ID:???
>>141
グダグダぬかすなうるせーわ
書くこといっぱいあるんだわ
0148140
垢版 |
2015/12/12(土) 21:36:15.34ID:???
U365 と、普通の能率手帳(1211)買ってきたよ
これで完璧だわ
0150_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/12/13(日) 04:12:32.72ID:???
俺も昨晩というか、まだ今晩だけど手帳を買って来た
これでNOLTY使いだ!

つ 2016日本棋院手帳
オンの時でも、オフ(趣味)のページでニヤニヤ出来る碁キチには
たまらない手帳だ
0151_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/12/13(日) 12:44:06.87ID:???
NOLTY U 365は小口の銀箔を廃止してくれれば文句なしなのになあ
店頭サンプルは箔が取れて手あかのヨゴレより目立ってるし中のページに細かい箔が張り付いて
素手で試筆すると手やペン先にべったり付着する。メインターゲットの女性ユーザーは気にならないのか?

黒・ネイビーだけでもダイゴー手帳オリジナルと同じメノウ磨き仕上げ(黒)だけにしてほしい。
0154_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/12/13(日) 14:29:03.09ID:???
>>153
俺も疑問に思って調べてみたら、小口を塗るのには理由があるらしいよ。
一言で言うと、「保護」なんだって。
ホコリ、黒ずみ、汚れ、シミ虫、湿気などから守るんだって。
あと、紙で手を切りにくくなるらしいよ。
それからもちろん装飾でもあるんだって。
0156名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 15:39:14.27ID:???
>>151
化粧のパールラメと一緒で落ちるのは気にならないな

今年1年ノルティユー使って概ね満足だった。
能率初めてだったけど良いね!
0158_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/12/15(火) 23:17:50.76ID:???
ポケットカジュアル1届いた
色指定間違えて黒のはずがターコイズブルーが届いた
仕事場では地味な人だと思われてるのにどうしよう
0170_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/12/24(木) 20:21:09.87ID:???
エクセルプラス1が製造終了なので高橋のニューダイアリーに浮気しようと思ってる
代替にウィック7オススメされてるけどあの5mmの幅がやっぱ違うんだよな
あとウィックのが全体的に紙も印刷も濃くて違和感がある
0177_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/12/29(火) 12:24:22.75ID:???
横線を入れて「寄藤文平のyPad」風に異なる用途のガントチャートを作る
同じく横線を入れて左→右向きに使う(締め切り・納期まであと○日しかないぞ!と自分を煽る)
http://cyblog.jp/modules/weblogs/uploads/2012/10/yPad.jpg

個人的には「締め切り残り日数チャートとして使う」がお勧め
使い方としては「合格手帳」のパクリだけどTOEICのような資格試験やプレゼン当日までの学習・資料整理計画を「あと○日」と立てやすくなる
0179_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/12/29(火) 14:11:22.26ID:???
私♂だけどガントチャートを「ガンチャ」と略す男の人だけは無理!

職種によると思うけどExcel方眼紙が普及してから廃れたよね。今はプロジェクト管理ツールもたくさんあるし。
0185_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/12/31(木) 01:09:45.04ID:???
能率手帳の3番がどこにも売ってない。。。
前のほうにある月間スケジュールが細かい縦割りじゃなくて、四角いコマ形式のやつ
0201_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/01/04(月) 20:47:45.45ID:???
>>199
レスありがとうございます
大阪の南部に済んでおりいますので
遠いです、なぜかアマゾンもこの商品は
代引きをしてくれませんので困ってます
0211_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/01/08(金) 20:24:30.01ID:???
NOLTYのU365、カバーははじめ気に入らなかったんだけど、革ものみたいに傷を気にしなくても良いし、水に濡れても平気だし、汚れてもサッと拭けば取れてしまうから、今はなかなか気に入ってる。
0214_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/01/09(土) 11:48:42.32ID:???
能率教会の手帳は努力不足の一言
特に巻末の惰性付録は真剣に見直すべきだ
地下鉄路線図、印紙税、・・・要らないモノだらけ
0220_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/01/09(土) 17:38:34.12ID:???
ノルティって、要するに「能率手帳」から採っただけでしょw
で、「能率手帳」を後ろにつけてりゃ、そりゃいつまで経っても変われないと
カミングしているようなもの
0229_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/01/09(土) 21:46:48.75ID:???
小口、コバ、表紙、紙の薄さと質は能率が高橋やダイゴーより良い
能率手帳は流儀が出た後に地味に改良してる
ワイドや他のシリーズも作って売れない物から早々と廃番化
それに伴い難民も量産w
0232_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/01/10(日) 10:28:16.99ID:???
接待用の料亭とか出張時に利用して「つぎもここがいいな」と思った宿
帰宅難民時に備えて各機関連絡先を記入しておくといいんだぜ

地味に役立ったのは法務省出張所・水道局・保健所・最寄りの国際便宅配代行営業所
0234_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/01/10(日) 13:53:30.35ID:???
>>232
なるほどなあ。
自社のコンプライアンスで仕事で用いる連絡先は紙媒体への転記NGなんだけど、これはいいかも。

>地味に役立ったのは法務省出張所・水道局・保健所・最寄りの国際便宅配代行営業所
差し支えなければこれらってどういうときに連絡を取ってる?
末尾のはなんとなくわかるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況