X



PARKER/パーカー Part14 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2015/06/17(水) 13:12:01.06ID:+vU0YCp3
イギリスの筆記具ブランド、パーカーについて語るスレッドです。

■公式サイト
http://www.parkerpen.com/ja-JP
■輸入代理店
http://www.newellrubbermaid.co.jp/

■前スレ
PARKER/パーカー Part13
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1392654493/

■関連スレ
パーカー互換ボールペン
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1352695865/
【パーカー】インジェニュイティを語る【第5世代】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1389983327/
パーカータイプの最強リフィルは? [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1431169494/
0558_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/19(日) 02:05:37.67ID:???
部屋を片付けていたら、20年位前に買った、
INSIGNIAが出てきた。高くはなかったけど、
何か良いものが欲しいと思って買った思い出。
インク切れだったので、amazonでポチった。
久しぶりに使ってみよう。
0559_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/22(水) 23:31:27.93ID:???
もう10年以上つかってるデュオフォールドのキャップのクリップとリングの小傷がひどくなってきた
クリップはまあはずせるから再メッキできるけどリングはやっぱきびしいかな
あれの再メッキを請け負ってくれる業者ないかな?
0560_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/23(木) 00:18:02.67ID:???
>>559
見も蓋もない言い方になるが…
融通の利く業者居ないなら費用的にも程度良のキャップ入手してニコイチした方が手っ取り早いような気がする…
0562_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/23(木) 21:21:20.99ID:???
>>560
サンクス。クリップははずせるから交換できるけど、どうしてもリングがね。
当時の限定ものだからキャップの入手もむずかしいし。
めっき工房ってのでDIY試してみようか考え中
0565_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/25(土) 19:25:30.84ID:d8NhZQZS
>>559
俺は使い込まれて小傷の増えた筆記具にこそ魅力を感じるけどな
掛け替えのないものだし、そういうモノは何となく手に馴染む
0567_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/28(火) 03:39:45.10ID:???0
5thのインク切れが早すぎるのなんとかならんのだろうか
ランニングコストは別にいいんだが常時リフィルの予備を持ってないといけないのがめんどい
0568_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/28(火) 12:07:31.15ID:???
現行、デュオフォールドのニブについて・・・
シルバーとゴールドに色分けされていますが、その色の境はきれいでしょうか?
私のは、ヤフオクで買ったUK製なのですが、なんか境が汚いです。
もしかして、偽物でしょうか?
0569_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/28(火) 12:19:58.04ID:???
>>568
綺麗なのも勿論あるけど結構雑だったりする個体も多いよ
細かいところや書き心地、真贋気にするなら正規購入にしなよ…
廃番とかでもなく現行なら尚のこと
0570_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/28(火) 12:37:02.57ID:???
>>569
そうですかぁ。安心しました。
10倍ルーペで見たら、あまりにも雑に見えたもので。
正規品は・・・私には高すぎます。
ありがとうございます。
0572_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/29(水) 12:40:20.25ID:???
duofoldにインスパイヤはあっても、いわゆる偽物コピー品はないでしょ。
気になるんなら磁石あててみれば?偽物に金はつかわんやろうから。
0576_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/13(木) 09:12:23.67ID:???
パーカーの万年筆使いの方は、インク何使ってる?
ブログか何かでパーカーだけはインクもパーカーにした方がいい
って見たから今パーカーインク買うべきか悩んでる
0581_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/23(日) 14:19:26.65ID:oI1xtQWi
インジュイニティ買って見たけど、かなり書きやすいな
ただ、思ったより早く先が削れてしまうな
個人的には削れない物質で作って欲しかった
0587_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/23(日) 19:09:30.64ID:???
>>582
万年筆の醍醐味として語られる癖がついていくことは、鉛筆やシャープペンの芯みたいに書いたとこが削れていくのとは違うと思うんだよね
0592_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/25(火) 01:31:59.58ID:NYfKfoeq
D型コンバーターにクインクBB入れると、頻繁に棚吊りが発生する。何か解決策はないだろうか。
0596_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/26(水) 00:50:19.30ID:Jqdj3GWo
>>593
ありがとう。
確かにクインクならカートリッジで良いか。
インクを変えることも含めて検討してみる。
0597_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/26(水) 02:25:51.32ID:???
>>595
そのとおり
でもね、どのメーカーのリフィルが良いとかどうとか面倒くさいんで、
パーカーのペンならパーカーのリフィルで使うのが理想なの
0599_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/29(土) 16:23:40.67ID:???
デュオフォールドのイメージカラーってビッグレッドでしょうか?
一番最初に出たデュオフォールドはビッグレッドだったのでしょうか?
0603_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/15(月) 19:17:46.96ID:???
眠っていた5thの芯を2年ぶりに交換
ペン先が削れてからすぐに乾燥して駄目になることや
日が経つと裏抜けと滲みがジェットストリーム
並であることから
使わなくなって久しいけど
やはり書き味が癖になる

コストかかるのは我慢できるから
インクが改善されればもっと使うのに
0604_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/26(金) 21:24:37.65ID:???
地元の何でも屋さんから、初期形ソネット ブラックラックのインク付きセットを買ってきたけど、
インクがペンマンのエボニー。
瓶がかっこいいから、置物や文鎮に使おう。
0609604 607
垢版 |
2017/06/04(日) 00:56:11.39ID:???
パーカー持ったなら、お約束のキャップの穴塞ぎは、元に戻しやすい木工用ボンドを使いました。
書き味は滑らかですが、微妙な筆圧に反応しまくりで、FニブでFの線巾で書くのはかなり大変でした。
ソネットの初期形ニブ、プラチナの#3776センチュリーSFが使えたからと思って舐めてました。
でも攻略したら、いい字が書けそう。
0612_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/07/03(月) 21:12:39.62ID:gnEuakD8
パーカーのクリップのメッキって、大抵剥げてるよね

コラアァァ!ハゲーーーーーー!

モンブランとかあんまないのに
0614_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/07/09(日) 00:24:08.95ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \  やーい    /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   パーカー  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /    パーカー \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)


煽られたと思ってはいけない! PARKER使いにとって、これは賞賛なんだ、褒め言葉なんだ。
0617_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/08/14(月) 20:58:15.24ID:???
ソネットプレシャススターリングシルバーは、カランダッシュのスタシルのように使ってると黒ずんでくるのかな?
0623_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/08/15(火) 00:35:31.29ID:???
>>621
交換してもらえるかもしれんから、まず問い合わせしてみよう。

http://www.parkerpen.com/ja-JP/care-guides-details-fountain-pen
> ご購入のパーカー万年筆のペン先がお客様のお好みに合わない場合は、
> ペン先が新品と同様の場合に限り、無償でペン先交換を行っております。
> Fサイズは、原則として国内販売商品に限り、全ての製品でご利用頂けます。
> 違ったサイズのペン先をご希望の場合は、ご希望のサイズをお問い合わせください。
0624_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/08/15(火) 00:45:16.93ID:???
やっぱり問い合わせてみるのが一番いいか
とりあえず店行ってから店員さんに聞いてみようかな
最悪送るの面倒だけど交換制度使うわ
デュオフォールドのF買って太すぎたけど面倒で結局送らずに期間過ぎちゃって後悔してるんだ
0632_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/14(木) 23:46:39.73ID:???
インジェニュイティのピングゴールドをしばらく放置してたら錆が浮いてきてしまった
これって修理に出せるものなのかな
0634_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/10/27(金) 18:19:12.72ID:???
ふと思ったんだけどIMのニブってエラ張ってないやつじゃなかった?
公式HP何気に見てたら今のはエラ張ったニブになってる……。
一体いつからなんだろ?
0636_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/13(月) 01:06:07.83ID:vJTgTbq0
アーバンボールペンのマットブラックに一目ボレして、衝動買いしてしまった。
0637_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/21(火) 12:46:45.42ID:???
先月通算5本目のDuofold買ったけど、ace of spadesニブのF、めっちゃいいね
AOSのXFも持ってるけどFに変えたい、上のXFがいいって人と可能なら交換したいわ

にしてもガッチガチ旧バナーニブから比べてだいぶ柔らかくなったし
なるほど現行採用され続けるだけあってバナーニブより筆記が楽しめる
0639_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/23(木) 18:31:36.21ID:vct5R2Lz
>>638
交換に?ちなみにこのXFニブはGTでインターサイズ
色とサイズが合致してなお興味あれば、アドレスくれたら筆記サンプルを送るよ

簡単にレヴューすると、
AOSのFと比べて筆記感覚がまるで違う、ガチニブ系の部類
字幅は和製万年筆の中寄りで中と細の間、和製の細字を求めているならガッカリするかも
第一印象だけなら硬さも幅もバナーのFと似ている、
良くも悪くも癖がない、筆記角度等の癖でカスレる事もない変わりに筆圧や書き方よる字幅への変化も少ない

参考
Duofold バナーMx1、Fx2、AOS Fx1、XFx1
平和万年筆のガラス細x1、中x1
旧エラボー細軟x1
0642_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/27(月) 07:30:01.11ID:???
インジェニュイティのリフィルをアマゾンで買いだめしたいんだけど、あれって使わないで置いといたら乾くのかな…
0643_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/28(火) 12:31:24.27ID:???
二年くらい前に店でホコリ被ってたやつが半額くらいになってたから買ったことがあるけど
普通に書くと掠れた、裏書きは大丈夫だった

今はどうか知らない
0645_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/09(土) 21:55:05.77ID:???
文具屋にふらっと寄ったらソネットダークグレイgtが半額の15000円だった
まるで数百円のボールペンのように手に取れる所に並んでいて迷わずお持ち帰り
ちなみに画像のペンの下は買ったときに包んでもらった茶色の紙袋(もちろん箱は無し)
なんていうか本当に気兼ねなく使えそう
https://i.imgur.com/dHrCtKT.jpg
0646_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/10(日) 04:29:31.53ID:dv+VApd2
>>645
ソネットはキャップに穴が開いてるからペン先が乾くんだよな
0647_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/10(日) 08:46:35.07ID:???
>>646
ソネットというよりパーカーの伝統。
俺の Duofold は目立たないようにテープで穴を塞いだ。
ただ、最新の Duofold は穴が無い、って言ってなかったっけ?
0648647
垢版 |
2017/12/10(日) 08:50:29.70ID:???
過去レス見たら、1年くらい前から新型は穴がない、って書かれてるな(たぶん全製品)。
0651_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/10(日) 12:55:58.43ID:???
>>650
何に憤ってるのかわからん。
「穴の弊害なんて無いのに穴が開いてると嫌だ、って言ってる奴は頬っておけ」
とでも言いたいのか?
0652_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/10(日) 13:05:31.09ID:???
>>651
誤飲時のセーフティ穴なんて普通に使い続けてる分には問題ないってこと
他メーカー、モデルの場合でも穴と聞けば直ぐドライアップドライアップ喚くのは異様ってだけ
0653_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/10(日) 13:22:21.07ID:???
>>652
お前さんみたいに日常的に使ってるなら問題ないだろうけど、
たまにしか使わない人にとっては気になるんだろう。
ペンの使い方は人それぞれ、千差万別なのだから
それを以て人を攻撃したり馬鹿にする必要はない。
0656_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/10(日) 21:34:29.14ID:???
キャップの穴に関しては、ISO 11540 が 2014 年に改定されたんだな
オトナが使うペンについては穴開けなくもいいってことになった
0657_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/10(日) 22:49:39.52ID:???
それオリジナルのISO 11540:1993年からずっとそうちゃうかな
European Child Safety Alliance guideに書かれてる14才までの子供用はってやつ

同じEU産のpelikan、aurora他は今までずっと穴ないし
ちょっと調べてみたらモンブランが穴はキャップ内の結露を防ぐためと解答してるそう
http://www.fountainpennetwork.com/forum/topic/70623-hole-in-my-solitaire-fp-cap/

誤飲用だと海外でも考える人が多いそうだけれど、この穴で人が呼吸するのはほぼ無理なんだそうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況