X



<ニニニ 鉛筆 13 ニニニコ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/02/02(火) 16:41:14.08ID:???
鉛筆について語り合いましょう。

■前スレ
鉛筆 12
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1412918560/

■過去スレ:
鉛筆
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1012159066/
えんぴつ - 鉛筆 - PENCIL 2本目
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1125735433/
鉛筆 3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1157899692/
鉛筆 4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1171540020/
鉛筆 5
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1194709475/
鉛筆 6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1215541511/
鉛筆 7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1240316768/
鉛筆 8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1313242479/
鉛筆 9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1378801026/
鉛筆 10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1394294834/
鉛筆 11
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1400832287/
0155154
垢版 |
2017/02/24(金) 18:42:30.13ID:???
>>64
ここに同じレスがが
0159_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/04(土) 22:55:17.39ID:ppfJC0He
プラケースの裏を見たらベトナム製だった
http://i.imgur.com/FtHD5JT.jpg
0163_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/06(月) 17:32:46.41ID:XpRcLaOu
蔦谷で単品売りのmono100をランダムに5本抜いて製造国を見たら4本がベトナム製だった
モノrは5本中4本が日本製だった
0172_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/18(土) 19:29:48.12ID:???
>>169
見ていて飽きないね。
このトンボモノJの製造工程の映像で良いのは、芯を作る工程をかなり詳しく見せているところ。
類似の映像はいくつかYouTubeで見られるが(ステッドラーやファーバーカステルなど)、
黒鉛と粘土をどうやって混ぜているかはあまり公開されていない。不純物の無い芯を作るうえで、
ここは大切。焼成にも時間がかかるけど、黒鉛と粘土を砕いて混ぜ合わせるところにも時間が
かかっていて、高級な鉛筆だと数日から数週間くらいかけているらしい。
0173_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/18(土) 23:12:53.10ID:???
ぐるぐる回して芯がまっすぐになる理屈がわからなかった。
わかる人がいたら教えてください。

工程の前半の方の人達は毎日お風呂が大変そう。
感謝です。 シャワー完備かな?
20年前の映像だけど今もあんまり変わっていないんだろうね。
0177_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/03(月) 20:54:45.91ID:???
>>黒鉛と粘土を砕いて混ぜ合わせるところにも時間がかかっていて、
>>高級な鉛筆だと数日から数週間くらいかけているらしい。

なるほど、そうですか。
同一メーカーでも異なる価格帯の鉛筆が販売されている理由の1つは、黒鉛の粒度の
均一の度合いが異なったり、黒鉛と粘土の混ぜ具合の度合い、また、木材でも
普通材や高級材で分けているからですかね?

木材はともかく、黒鉛の粒度や粘土との混ぜ具合をワザと変えて品質を落とす?方が
作業が大変だと思うけどな。
複数の工程を行う方が大変で無駄なコストがかりそう。
0178_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/03(月) 21:49:07.53ID:???
>>177
混ぜ具合を変えるというと、黒鉛と粘土の比率を変えることのように聞こえるが、それは芯の硬度を変える場合。
高級な鉛筆は安価なのものに比べ、黒鉛も粘土もより細かく均一に砕かれ混ぜられている。そのためには、
高級なものほどコネコネに時間がかかるということ。流れ作業とはいえ、一本の鉛筆ができるまでに長い時間がかかれば、
パパッと終えてしまう安いやつよりコストがかかるでしょう。たぶんそれぞれ別ラインで作られているのだと思う。
また、そもそも原材料の黒鉛や粘土も質の違うものが使われているらしい。
0188_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/16(日) 21:59:36.00ID:???
いや一本一本にMADE IN VIETNAMって書かれてるんだよ
先の方の刻印なので使ってるとすぐ消えるが

>>187
ベトナムのやつしか使ったことないから日本製との違いが判らんが
ハイユニと比べて筆記時の音が静かでなめらかな気がする
0190_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/19(水) 02:56:00.71ID:???
>>189
社会主義国家らしい安っぽさがイイねぇ
最近ハノイの店でもジェニファーロペスの音楽とか流れてるし
ドイモイの影響でこういう製品も姿を消しちゃうのかな?
とりあえず失敗国家でおなじみの北朝鮮が崩壊した時に捨て値で大放出される文房具製品が楽しみです
0191_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/19(水) 03:25:10.54ID:???
北朝鮮でも鉛筆を作っているのだろうか?意外と小さな国でも鉛筆が作られているんだよね。
僕は他に、小国でいえば、デンマーク製とポルトガル製の鉛筆を持っている。
0195_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/21(金) 09:19:32.53ID:???
鉛筆もまともに作れない国がロケット飛ばしたり核開発したり物事の順序が滅茶苦茶すぎる
そんな人類の常識を軽く飛び越えてくる北朝鮮人に男惚れしたw
とりあえずこの鉛筆と元帥クンの社会科見学の時に同行してる幹部が持ってるメモ帳が欲しい
0196_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/21(金) 09:47:48.05ID:???
鉛筆って年月で劣化するのかな?
家をゴソゴソすると、昔のチビ鉛筆が沢山出てくるが削っているうちにポッキリと芯が折れることが多い
ユニでも折れる
0201_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/21(金) 18:13:02.25ID:???
南北朝鮮人って先天的に知能に問題があって
厄介者とか神の失敗作とかって言われてるのに
北朝鮮人とかさらにデタラメな教育受けてるようだし
もう取り返しの付かないレベルで人格が破綻してるんだろうなぁ
キム関係の本以外はノートなんかも漉き穴だらけの藁半紙だと思う
気の毒だと思って助けても逆恨みされるしクズすぎて手に負えないよ
0207_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/29(土) 15:47:15.81ID:???
また使わない鉛筆セットが増えてしまう
ファーバーとかの硬度一揃いのセット買ってももったいないから、結局バラで買った4B2BFしか使わなかったり
0208_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/29(土) 23:33:55.57ID:???
>>206
5月下旬ごろから7B、8Bが変な芯でなく、通常の黒鉛芯に切り替わるらしい。
外観は変わらないので紛らわしい。
世界堂では、新しい黒鉛芯のものは最初はダース単位でのみの販売になるそうだ。

変な芯はルモグラフブラックに引き継がれる。
0211_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/30(日) 18:37:38.39ID:A/uRbOJ0
ダイソーに塗装無しのゴールデンソードがあった
0213_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/03(水) 00:58:50.07ID:???
リサイクルショップのオフハウスで三菱鉛筆ユニHB3本セットを買った
三菱鉛筆9800HB3本セットとトンボ鉛筆8900HB3本セットも売っていて3つとも同じ値段だった
三菱ユニは三菱鉛筆9800とトンボ鉛筆8900と比べて元の値段が高いのに同じ値段で不思議に思った
0214_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/03(水) 20:38:54.63ID:???
買取金額はそんなに変わらないだろうし
物によってはまとめて幾らで買取っているだろうし
しっかり利益出てれば、そんな細かく値付けするとか手間かけないでしょ
0216_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/08(月) 20:46:47.69ID:???
ダイソーで北星の9900の6Bが売ってたので買ってみた。

6B表記だけど濃さと柔らかさが3Bか4B相当だわな。
ユニの6Bはあっという間に先が丸まるけど、北星のは丸まるまで結構かける。
筆記用鉛筆としては悪くはないけど、書いてて気持ちよくもない。
0217_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/08(月) 20:52:01.79ID:???
筆記用なら100円ショップで買える三菱の9800やトンボの8900のHBかB辺りでも全然問題無いが、
趣味で気持ちよく書きたいならMONOかUNI以上以外は無いな。

特にMONO安いのに優秀。
HBでもかなりなめらか。

割高でもいいならハイユニ以外の選択肢はないな。
Hでも滑らかな世界最高スペックなオーバースペック過ぎる鉛筆

ルモグラフは既に名前だけで9800やMONO Rとあんまり変わらない気がする。
0221_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/11(木) 17:54:59.14ID:UKOXTZoe
MONO 100 3BとHBをダースで買ったのですが3Bはまだ日本製の物で、HBだとベトナム製でした。この原産国の違いは単に商品の回転が遅いか早いかの問題だと思いますが、日本製の方が削りやすく、軸が良い気がします。芯の差は硬度が違うのでイマイチわかりません。
0226_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/19(金) 23:38:18.97ID:???
筆圧が弱くて鉛筆やシャーペンだと筆跡が薄くて書いた文字が読みにくいんだ
この場合、濃い鉛筆を買えばいいの?
0229_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/20(土) 19:31:28.88ID:tBApItgK
ゴールデンソード買った。気になっていたので使うのが楽しみです。値段的には9800と同じだと初めて知った。
ダイソーには他にもキタボシの太めな書写用鉛筆とか、三角軸の書きかた鉛筆があって気にはなったけど今日はゴールデンソードだけにした
0230_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/21(日) 02:59:34.54ID:???
クツワのアルミ軸の補助軸2本300円がネットでやたら評判がいいから買ったけど、加工が雑過ぎでバリだらけでどう見てもデビカのほうが質感が数段上だった。

俺のオススメは
クツワ ワンプッシュ ハイラインになる前のやつ
デビカ 補助軸 真鍮製
サンエックス 補助軸 リラックマ等
0234_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/21(日) 10:26:37.57ID:???
チビ太鉛筆を長い鉛筆の後ろ側に接着剤でくっつければ最後まで使えるとさっきネットでみた
ホントに最後まで使えるのかな?それでも
数mmは残りそうだけど
0244_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/27(土) 03:51:53.94ID:???
あの鉛筆繋ぐ削り器はTVで宣伝されたから情弱相手に売れてるみたいだけど、
文具ヲタだったら意味の無い商品とすぐに見抜けるわな
0247_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/01(木) 16:46:18.06ID:???
シャープペンがデルガードで折れなくなったし、仕事で鉛筆使わなくなったしで、
子供しか鉛筆を使わなくなった結果、2Bになっただけだと思う
0250_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/05(月) 02:46:13.38ID:wTJwyGfe
赤青鉛筆ではトンボの木物語のものが一番良かった
同じメーカーのでも普通の赤青は微妙に芯が硬くて発色が暗い感じがする
これまで自分で試した中では他メーカーと比べても木物語赤青は上位に来る
0251_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/05(月) 03:42:00.72ID:???
丁度、トンボの丸つけ用赤青鉛筆っていうのを買って来て
(それしか売っていなかったので)
子供用なのに硬いなーと ガッカリしていたトコだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています