X



カバンに何入れてる? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/04/02(土) 17:20:01.20ID:YrJP1d3c
文房具板住人のカバンの中身を教えてください。

カバンの中に入れておくと便利なものや、 中身をシェイプアップするための整理術など語り合いましょう
0007_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/04/03(日) 01:36:34.87ID:???
財布
手帳
薬を入れたポーチ
予備の使い捨てコンタクトレンズ
折りたたみ傘
定期
名刺入れ
印鑑ケース
携帯用ハサミ
テープのり
A5ノート
フリクションウッド
3+1多機能ペン
アルミ製定規
クリアファイル
書類
文庫本
モバイルバッテリー
充電ケーブル
Fit Earのイヤホンケース
ペットボトル用保冷カバー
懐中電灯
ポケットティッシュ
ハンドタオル
ストップウォッチ

書き出してみると結構入っているので驚いた。
0009_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/04/03(日) 15:13:49.79ID:???
財布

スマホ
ライト
ミュージアムルーペ
PC
アダプター
タブレット
手帳
メガネ
筆入れ

書類
レポート用紙
折りたたみ傘
扇子
歯磨きセット
手ぬぐい
エコバック
手提げ袋
0015_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/04/04(月) 19:01:11.46ID:???
ファブレット
ロールペンケース
ミニノート
ミントタブレット
ウェットティッシュ

こんなもんだな
鞄というかウエストバッグだけども
0023_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/04/07(木) 22:57:19.94ID:???
デイバッグに、バッグインバック入れてる。
バッグインバックにはポメラ、ブックスタンド(開いたまま立てられるやつ。けど薄くてすっぽり入る)、USBメモリやUSB変換器等入れたポーチ、単3型エネループ。スマホ用充電器入れてる。
他に、折り畳み傘、デイバッグ用レインコート、シェーバーを入れた巾着。
財布と手帳は今の時期コートの内ポケットに入れてる。
0024_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/04/09(土) 07:01:34.40ID:???
>>1
ちょうどこんなスレ求めてた
文房具類をどんなふうにまとめるか悩む
便箋をどのぐらいの量と種類にしようかなとか、
ペンはそんな悩まないのになあ
0026_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/04/13(水) 11:56:53.20ID:???
文具類はポーチにまとめてる
携帯用はさみ
テープのり
ボールペンリフィル
ポストイット
修正テープ
スタンプ
ダブルクリップ
ゼムクリップ
0029_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/04/23(土) 06:07:18.00ID:???
目薬
ティッシュ
花粉症薬
携帯 スマホと仕事用
財布
レッツノート アダプター
ペンケース
iCレコーダー
雑誌 NEWSWEEKとか
手帳
仕事の書類
0033_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/05/15(日) 10:33:23.79ID:???

スケール
携帯靴べら
ケータイ
財布
ウェットシート
ポーチ(薬、爪切り、毛抜き、目薬など)
手帳
名刺
電卓
仕事の書類
0040_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/05/22(日) 15:15:06.39ID:???
はいはいわろすわろす

     ∧_∧
    ⊂(・ω・`)つ-、
   ///  /_/ |
   L /⊂ヽノL|/|
 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ ||
||―――――-|
0042_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/06/30(木) 23:14:17.04ID:BZ16PnG0
ノートパソコン
システム手帳(filoFaxのバイブルサイズ)
万年筆(M805)
ニューハードのボールペン(赤、青)
さらさら描けるゲルボールペン(赤、青)
鉛筆(ステッドラーのHB5本、Hi-UNIのHB3本)
消しゴム(MONOのスティックタイプ)
予備の使い捨てのコンタクトレンズ(1DAY)
コンドーム
ロディア12番のメモパッド
ハンカチ
Kindle Voyage
XPERIA(スマホ)
ドコモのガラケー
テレフォンカード
日経新聞、産経新聞、読売新聞、西スポ、週末は競馬新聞(競馬ブック)
0044_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/07/01(金) 03:05:16.38ID:6kXOWa6u
>>43
競馬場行った時に、マークシートに記入する際に使う。
競馬場にも備え付けのやつあるが、自分の鉛筆を持ち歩いている。
0045_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/07/01(金) 03:07:41.99ID:6kXOWa6u
>>43
TOEICなんか受けなくても、オーストラリアに7年8ヶ月留学してたんで英語は話せます。
あと、日常会話程度のドイツ語も少し話せます。
0048_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/07/02(土) 14:35:40.15ID:4pWSKVsM
>>47
TOEICなんて受けたことないけど話せるよ。
受けたら話せるってことはないと思いますよ。

今更、評価を受けるために英語力の指標となる受験のために、既に知ってる言語の勉強するくらいなら、あまり話せないドイツ語やスペイン語の勉強に時間を割いた方が良いと自分は思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況