X



電卓について語るスレ その4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0676_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/27(木) 21:52:15.25ID:???
単純にアプリッてなんかラグあるし押した感ないから間違ったもの押しちゃいそう
ってのとキー配置もなんか変だから使いづらいんだよな
0677_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/27(木) 22:37:54.88ID:???
電卓じゃないけどキーボード(楽器)アプリってandroidのはタイムラグで使い物にならないね、iOSのはプロも使えるぐらい実用になるのに。
0680_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/28(金) 14:17:34.88ID:Yx2OKUUo
>>677
AndroidはJAVA仮想マシンのせいで反応遅い
0683_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/03(水) 00:45:00.28ID:???
>>682
いまどきの人は電卓触ったこともないから、タッチパネルの方が馴染みあると思うんだよね
その点に関しては慣れの問題だと思う
問題は起動までの速度なんだよなあ
0684_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/03(水) 02:09:42.25ID:???
>>683
どうなんだろう?
若い人が「タッチパネルの方が馴染みある」のは事実だけど、ちゃんとしたキーボードよりも効率良く打てるかどうかは疑問。
「タッチパネルの方が馴染みある」というよりは「タッチパネルしか使ったことがない」が事実では?
0685_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/03(水) 03:34:20.40ID:???
テレビでスマホ対ノートでテキスト入力速度対決やってた。
スマホは女性新入社員、ノートは30代の男性MSoffice講師。
結果はスマホの圧勝でした。
0687_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/03(水) 09:47:14.89ID:???
というかスマホでいったいどうやったら高速入力できるんだ?
スマホの入力でいつもイライラしている俺が聞きたいわ
0689_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/03(水) 20:20:15.50ID:CEJIx6pG
>>688
予測入力で速くなっているということは打つ文章によっては遅くなることもあるのでは?
0698_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/05(金) 15:57:00.47ID:???
>>696
最近っても打った量にもよるけど、俺のは一年以上前のセンテンスが出る事がある。
さらに、同じセンテンスでなくとも候補に上がるのは類似性順だからわずかな修正で適用出来る。
さらにさらに、ある程度長文になると、それまで全く打たなかったようなジャンル違いの文章でも、その長文内で学習してすぐに効率が上がって来るのがわかる。
てか予測変換使った事無いのか、、、。
0699_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/07(日) 18:24:26.69ID:RfU6mOro
3:【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★20段 (553) [デジタルモノ

これは何のスレ?
0701_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/07(日) 20:34:32.97ID:RfU6mOro
>>700
貴様の脳ミソがJAP特有の婉曲に嫌味皮肉を言う腐りすぎているのは見れたわ
0706_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/15(月) 00:41:11.07ID:RpVK6Xnt
カシオ 電卓 JH12VTNこれあかん?
0708_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/15(月) 14:40:49.53ID:RpVK6Xnt
だからなんか Amazonで0レビュー
0710_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/15(月) 15:03:41.91ID:RpVK6Xnt
CASIO 12桁デスクサイズ電卓 DF-120VB-N

これも0レビュー

何が違うのか?
0713_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/19(金) 12:16:13.75ID:ZSeuNz3a
>>705
メーカーの売り方も良くないんだよね
他の実務電卓と混ぜて売っているので分かりにくい
0714_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/19(金) 14:20:07.37ID:???
加算機は、一度使うと便利すぎて算式は使えなくなる。ただし、今のDS-120TWは支那製でクソ。
少々高くても、日本製で再生産してほしい。
0720_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/01(木) 23:15:13.76ID:10dyJxzI
>>716
あまり購入意欲をそそらない感じ
0721_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/03(土) 13:36:38.31ID:NIJpnS8h
>>718
若者はスマホの電卓を使うからねえ
0724_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/03(土) 20:35:44.15ID:m442Mvkd
>>723
グラフ電卓HP Primeのエミュレータをスマホにインストールしているけど、起動に少し時間がかかるしボタンが小さくて押しにくいよ。
やはり本当の電卓の方が使いやすい。
0728_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/03(土) 22:31:02.30ID:NIJpnS8h
>>727
普段ははがしておくのかwww
0733_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/04(日) 10:41:37.23ID:rTrdj/H7
>>731
それがかなり問題なのだがw
0736_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/04(日) 12:30:12.92ID:???
そもそもタッチパネルでボタンを押すと言う行為が使いやすいとは言えない。
タッチパネルの利点はオブジェクトをそのまま触れると言うだけであってボタン操作には向いていない。
0740_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/07(水) 10:50:33.77ID:x4ZFROPk
>>716
シャープて台湾に買われなかったか
0742_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/07(水) 15:50:32.08ID:x4ZFROPk
だよね 東芝もヤバい( -_・)?か
シャープは台湾に行ってから調子いいのか
0744_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/07(水) 19:23:42.13ID:x4ZFROPk
詳しいね
0746_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/08(木) 03:08:45.48ID:???
東芝本体は日立製作所、三菱電機とともに日本の重電3社と呼ばれるうちの一社。
日立製作所、三菱電機は財閥の出自だが(日立製作所は日立鉱山の機械の修理部門、三菱電機は三菱造船の電装部門が出自)、
東芝はからくり儀右衛門(からくり人形で評判をとった発明家田中久重)が創業者という変わった出自(後に経営が行き詰まり三井財閥の援助を受ける)。
家電では国産初となったものが結構多いが(冷蔵庫、洗濯機、掃除機、電子レンジ、炊飯器など)、
家庭用VTRでVコード(独自方式)→β→VHSと渡り歩いたり、HD DVD(Blu-rayに敗退)など商業的な失敗も多かった。
0750_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/12(月) 19:14:17.86ID:x7cQXnEi
ボタン配置て著作権絡みで各メーカー決まってる?
0752_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/16(金) 18:32:58.32ID:5eReTASi
電卓寿命てどれくらい?
明るいとこで使用してればボタン電池は浪費しないよな
0754_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/16(金) 22:11:57.27ID:5eReTASi
>>753
文法おかしかったか?ならお前の正しい文章の見本を書いてみて
0758_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/17(土) 04:24:36.78ID:???
>>757
案の定 逃げやがったww だっせーーくそJAPwwwwww最後に捨て台詞で逃亡
大見得切ったはいいが旭化成幹部よろしくトンズラ、ハゲだけにトンズラてかwwwwww腹よじれるわこいつの言い分wwwwwwwwwwwwwwwwww
0759_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/17(土) 05:59:08.43ID:X+MMrI6e
>>755
おKとかいいながら即答でけへんwwwwww お前在日やろwwwwww
それかイキッタはいいが脳が腐ってたかwwwwww
0761_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/17(土) 15:09:17.96ID:X+MMrI6e
>>760
うっせーよ。死ねよカス
0763_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/17(土) 20:17:10.40ID:X+MMrI6e
>>762
断る 一人でやってろ低能
0766_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/18(日) 19:23:08.84ID:Ff2k3rnF
>>752
7年前のが使えてる。
0771_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/24(土) 12:42:42.45ID:zoQaR47D
>>770
理想の電池(寿命がない)を前提にして7年なのかねえ?
0773_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/25(日) 04:55:44.08ID:???
実家のMarumanの電卓は最低でも20年は経っているが、一回しか電池交換してない
ソーラーとボタン電池併用で俺が交換してやった
年に一回、確定申告の時だけ引っ張り出されて今も現役w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況