X



【リヒトラブ】ツイストリング・ノート AQUADROPs [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/07/16(土) 19:40:49.33ID:adCeSFxg
ノートやルーズリーフに対する新機軸になりえるか

【文具王】ビジネスにも向く“ほぼ最強”ノート!リヒトラブ「ツイストリング・ノート」
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090917/1028863/

公式サイト http://www.lihit-lab.com/twist_ring_note.htm
アクアドロップス http://www.lihit-lab.com/products/line/aquadrops/

前スレ
【リヒトラブ】ツイストリング・ノート
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1288825162/
0214_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/19(日) 00:54:21.97ID:???
どこかのメーカーが透明PP表紙のゴムバンド付きダブルリングノート出さないかな?
B7、A6、B6、A5、B5この辺のを出してくれるとありがたい
A6なら無印にあるんだけどPPタイプは穴位置合わないし穴位置合うのは厚紙タイプだしな
0215_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/04(土) 00:39:02.98ID:???
久しぶりに見たら色々廃盤になってたんだな
フォトアルバムとかノートパッドシリーズS・M・Lが本体廃盤
A6でワンタッチ開閉できるリングが便利だったんだが…
0222_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/05(日) 11:41:07.19ID:???
廃番のノートパッドMがA6サイズで縦開き
横にして使うと後でA5サイズに上下で入れられて便利だったんだが…
ワンプッシュであくのは正直使いづらい機能だったけど、無くなったのはとても残念
0224_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/08(水) 21:09:23.72ID:fkYvCqYR
なんで廃盤にするかなー
アホすぎる
0225_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/08(水) 21:50:39.54ID:???
>>221
http://www.lihit-lab.com/products/newproducts/2017/02/post-92.html

N−1761
http://www.lihit-lab.com/products/catalog/N-1761.html
76mm × 15mm × 115mm

N−1781 ツイストメモ<専用リーフ>
http://www.lihit-lab.com/products/catalog/N-1781.html
75mm × mm × 105mm


ノートパッドS↓の進化系?

D7241 D7251
http://www.lihit-lab.com/products/catalog/D7241.html
http://www.lihit-lab.com/products/catalog/D7251.html
15mm × 72mm × 113mm
0226_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/08(水) 21:55:03.11ID:???
方眼罫でなく横罫で行ったか
リヒトなかなかやるなあ

罫線が端っこまでちゃんと伸びてるのはノートパッドSを踏襲してる
あとで読み返すとき、サイドに余白がないほうが見やすいと、自分も個人的に思う
ちゃんとわかってる会社だ素晴らしい

売れるといいな
0229_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/08(水) 22:38:42.95ID:mCJmF4JO
>>225
用紙選ぶのかな?
0232_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/09(木) 18:29:52.34ID:???
ツイストメモ、こういう使い方を提案するなら方眼罫にすれば横書きでも使えたのにな
あとリーフがA7より微妙に短辺が長いから、A6に綴じたとき上下二段で収まらないだろう
ノートパッドSの方眼リーフはまだ廃盤じゃないから、リーフだけ入れ替えるのも良さそうだな
http://i.imgur.com/a3RGqU2.jpg
0233_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/10(金) 01:20:54.45ID:???
ツイストメモ買ってきた
特殊な加工なんもしてねーじゃん
リングは今までのツイストリングメモと色が違うだけ
表紙がないと今までのと何ら変わらんからノートパッドSの代わりにはなれないわ
0235_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/10(金) 09:05:37.95ID:???
公式の説明に「ツイストメモにはオモテ表紙の左隅とウラ表紙の右隅にオレンジのボタンが付いており」ってあるな
てっきりリングが新形状なのかと思ってた
0236_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/12(日) 19:27:02.58ID:???
ワンタッチにこだわりはないがリング径はもう少し大きいメモが欲しかったので新商品には満足
表紙の角を一カ所ずつ補強して、押したら自然と対角で力入るから開くって仕組みなんだねこれ
0238_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/13(月) 22:03:34.03ID:???
最近出たハガキアルバムをリング目当てで買った
予想通りこのリングは、150枚収納タイプのリングのA6版だった
A6派は保存用として役に立つかもしれない
0241_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/14(火) 19:20:54.07ID:???
もっと早く使いたかった! リングノートとルーズリーフの良さを併せ持つツイストノート
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/benri/1049176.html

記事としてはいまひとつだね
他のリングノートとの比較とか 色・サイズのバリエーションとか
もうちょっと使い込んでから書き込んでほしかった
いい所がまったく伝わってこない
0244_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/15(水) 00:01:58.73ID:???
うっすい記事だよね

「これはまさにルーズリーフだ」ってw
規格が違う事書いとかないと
「別売のリーフ」だけじゃ初心者間違えるぞ。
初心者にも、現行ユーザーにも今更な
役に立たない記事だね。
0245_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/15(水) 01:22:10.12ID:???
>>242
A6用のフォトポケットが欲しいならイオンで売ってたこれなんかどう?
http://rind.gozaru.jp/note/20130906_02.png(ググっても出てこないから画像ページから拝借)
>>11の【Ring-Notizbuch】(メーカー不明)
:透明ポケット&ゴムバンド付き裏表紙(角が丸いタイプ)がそれだと思う
それか15穴だから一回り小さいA6だけど極東のFacile・A6フォトポケット付メモはどう?
https://www.amazon.co.jp/dp/B0077JJ2K6/ref=1489507715&;sr=1-1-fkmr0&keywords=Facile
0247_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/25(土) 22:08:48.86ID:5oK+//0x
表紙がクソダサい
0249_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/26(日) 12:07:16.55ID:???
A4(34穴)と セミB5(29穴)は 既にとじ具や表紙はバラ売りされてるね

>>246の記事では書いてないけど とじ具はいくつでの値段だろうね
A5ツイストノート30枚で300円だから
40枚用とじ具が1個で290円では ちょっと割高な感じがする
0251_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/26(日) 19:46:30.16ID:5cmmIi47
売り場に「普通のルーズリーフとは違います」って注意書きとか出しといてよ。
えらい恥かいた。
0252_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/26(日) 22:14:00.86ID:fxebcc+Z
バッケージのあるものには書いてあるんだけどね
0255_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/01(土) 22:40:35.52ID:???
あざっす!

あと、アクアドロップスのb6とリフィル互換あるのって、ダブルリングノートのb6以外では有りますか?

システム手帳とかb4とか思い付きましたけども
0256_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/04(火) 17:30:10.23ID:???
片手で開くメモ帳買ったけどまあまあいいね
これに100均のメモ用紙を入れようと思ってたのに
予定してたのが売り切れてなかったわ
0258_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/08(土) 17:55:37.51ID:???
盛り上がってどんどんリフィルが増えていったら良いと思う
紙は他社に頑張って貰いたい
リングはリングだけで売って欲しいな
0261_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/09(日) 00:54:27.44ID:???
自分はA5の表紙とリングだけ欲しいなぁ。
しかたなく30枚リーフ入りの買うんだけど、
リーフが万年筆のインクと相性悪くて使わないから貯まってく……
0266_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/09(日) 13:17:09.79ID:qakFta5g
>>257
A4Sって書いてあるけどA5ですよね
0267_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/19(水) 09:14:56.00ID:sqIylFxu
A5の方眼で純正買うより安いノートあるかな?
エトランジェコスタリカは微妙に穴が小さくて最悪だった
0268_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/05(金) 01:10:11.06ID:fkCiYHRR
ツイストのメモ買ったんだが、裏表紙が柔らかくて立ちながら書きにくい
良い案はないかな?
0272_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/16(火) 00:36:38.71ID:CdhJmkCg
今年もニーモシネがクリエイターコラボの表紙を出したんだけど、規格が独自規格で今年のやつはツイストリングに換装できない
残念だ
くじらめっちゃかわいいのに
http://www.e-maruman.co.jp/mnemosyne/m_creators.html

>>271
ヨドバシカメラドットコムで買える
取り寄せになるけど安いよ
現物が見たいなら何冊か既に買ったから見せようか?
0275_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/16(火) 02:15:00.07ID:CdhJmkCg
すまんヨドバシカメラドットコムで買うとメーカー取り寄せになるみたい
ちなみに吉祥寺の駅の中の丸善で俺は買った

>>274
去年のやつは穴があったから買ってツイストの表紙にしてるよ
今年のやつはなぜ日本規格または世界規格に合わせないのかって感じだわ
0276_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/16(火) 02:19:22.76ID:CdhJmkCg
>>273
写真が多くなるのはすまん
http://i.imgur.com/q5afTAw.jpg
セットで売ってたゴム付きの裏表紙をつけたやつ
猫のブサ顔がたまらん
リングは金色と透明両方売ってた

http://i.imgur.com/0OUGPLS.jpg
開くとこうなる

http://i.imgur.com/aKI5Edn.jpg
その裏表紙の説明書と、なぜかついてくる栞みたいな半透明の細い表紙モドキ(何に使うんだこれ?)

http://i.imgur.com/GKXrO26.jpg
http://i.imgur.com/Sxivrto.jpg
あと買ったのはコレ

追加でヨドバシでトラを注文したけどまだ届かない(11日注文)
0277_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/16(火) 06:45:44.07ID:U7XLmLWC
>>276
ゴチ

透明なのはシステム手帳によく付いてくるシオリ
0278_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/16(火) 18:43:19.13ID:Hol8/Pj7
>>277
へえそうなんだ
サンキュー
0279_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/16(火) 20:01:13.94ID:???
>>276
>その裏表紙の説明書と、なぜかついてくる栞みたいな半透明の細い表紙モドキ(何に使うんだこれ?)
これが無いと 買ったばかりのリング開けられないからじゃね
説明書には オープナーって書いてある

A4とかB5のとじ具には 専用のオープナーが付属してる
0280_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/16(火) 20:10:42.95ID:Hol8/Pj7
>>279
マジで書いてあるな
サンキュー!
じゃあリング間違って閉じたら終わりなのか怖いね
0283_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/17(水) 01:02:13.82ID:iqGDdUaJ
>>267
セリアに売ってるA5方眼リングノート(商品名知らん)
紙は若干クリーム色
0284_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/17(水) 04:07:42.58ID:JEXpyO6z
>>283
ありがとう
他に換装できるリングノート知ってたら教えてくれたら嬉しい
とりあえず無印のノートはスルスル入る
0286_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/18(木) 00:15:05.60ID:NQM6SHhJ
>>284
283だけどスルスルの感覚が違うかもだからそれは許せ
頻繁に入れ替えないから入ればいいタイプ

自分はKOKUYOのキャンパス黒リングノート使ってる
http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/otona-campus/

リングノートの穴はどれも純正レフィルより小さいようだから、丸か角かとかで試してみたら
https://allabout.co.jp/gm/gc/442398/
0287_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/18(木) 03:08:18.24ID:8f7xZcH1
>>286
ありがとう
A5エトランジェはストレス貯まるくらい引っかかるぜ

キャンパスとセリア試してみるわ!
0288_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/18(木) 16:28:57.65ID:O4lfx7yi
ヨドバシドットコムからトラも届いたぞ
http://i.imgur.com/tugUbrs.jpg

可愛い!
0290_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/18(木) 22:24:10.13ID:E8fQYOkg
>>289
全体的に女性&子供向けだね
男性が使えるデザインは少ない
0293_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/18(木) 23:30:13.48ID:E8fQYOkg
>>291
わかる
ワンタッチで開くとことか穴が小さいから便利だとか、360度回せるとことかやばいよな

まぁ最近はテフレーヌとかいう大穴が出て来たからツイストもやばいわ
0295_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/20(土) 18:04:11.78ID:XQwNXSy0
透明な細い表紙もどきはリフィルガイドじゃないのか
0296_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/22(月) 15:30:44.26ID:???
今年も文具のイベントあるみたいだけど何かツイストリング関連の新情報出てこないかな?
しかも俺らヘビーユーザーが歓喜するくらいの情報あると尚いいのだが

今年は7月5日〜7日みたい
文具PRサポーター募集してるのな
http://www.isot.jp/prsupporter/
0297_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/23(火) 03:38:45.50ID:???
結局そんなイベント開催してもこっちが言った要望やアイデアは全く採用されないんだよな

未だに金属のリングも出さないし、コロモガエダイヤリーのセミB5、A6、A7も出ない
発展系の手帳リフィル的なものを出さない
家計簿リフィルや手帳リーフの他サイズ、ドット用紙、グラフ紙など、まだまだ出せる要素あんだろ

こっちはずっと裏切らず定期的にリフィルも買って支えてやってんのにな

やってることが名前をツイストノートにしたり表紙の着せ替えでクソみたいなラインナップで、使う人も取扱店も減ってるぞこれ
マジでリヒトは一発屋だよな
0299_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/23(火) 07:42:19.50ID:???
金属リングは普通のノートは無理でも
バイブル・ミニ6用でノートパッドのワンタッチOPENタイプを実現して欲しいもんだ
コロモガエのA6とA5・B6用ツイストリングノートブックは
イベント行く度に要望出してるけど出ないなあ・・・
新しいパンチは比較的安価で良いの出してくれたし
気に入ってる点もやっぱり多いので頑張って継続させてくれ
0300_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/23(火) 15:32:39.66ID:???
金属だとリフィルを引っ張って開けるのが難しいぞ
簡単に開くようにするとパカパカ空いちゃうし

もっと商品買い漁って支援すればこの新しい技術開発の費用も工面出来るようになるかもしれないが
0302_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/23(火) 17:31:26.46ID:???
公式発表は無いけど リヒトHPの製品情報のページに追加されてた
発売予定日は いずれも2017年8月17日

コロモガエ ダイアリー2018[ポップシリーズ]
A5・マンスリー:http://www.lihit-lab.com/products/catalog/N-1792.html
B6・マンスリー:http://www.lihit-lab.com/products/catalog/N-1793.html

コロモガエ ダイアリー2018[ブライトシリーズ]
A5・マンスリー:http://www.lihit-lab.com/products/catalog/N-1796.html
B6・マンスリー:http://www.lihit-lab.com/products/catalog/N-1797.html

卓上カレンダーにもなるダイアリー2018
B6・マンスリー:http://www.lihit-lab.com/products/catalog/N-1798.html
A5・マンスリー:http://www.lihit-lab.com/products/catalog/N-1799.html
商品画像では リングが乳白色
0305_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/24(水) 02:26:22.42ID:???
卓上カレンダーにもなるダイアリーはA6も出して欲しい
まあ、エトランジェの卓上カレンダー分解して使ってるからなくても問題ないけど
0307_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/24(水) 09:57:14.21ID:???
A6一列リスト形式だとクオバディスのプレーンがあるけど上下に余裕ないもんな
ガントチャートにするなら日付以外の見出し欄が必要
0308_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/29(月) 23:48:51.75ID:ugjwJgMV
今更だけどニーモシネの去年のコラボを買ってしまった
http://i.imgur.com/A4dv4VO.jpg

これをツイストに換装して楽しむぜ〜〜
売れ残ってたのかまだ全種類いっぱい置いてあったわ(東京)

今年のニーモシネコラボは穴の数が違くて換装できないのほんと残念だわ
0312_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/12(月) 10:01:51.27ID:???
B6〜A7の中でメモ帳にとって一番書きやすいのは
大きすぎず小さすぎないサイズとなるとA6かB7だよな
ポケットに入れるとするとB7がぎりぎりのサイズか

ってことで(他社も含め)B7の商品展開充実を熱望
0314_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/13(火) 04:39:47.86ID:???
えっA7いいじゃん。俺は仕事のメモとTodoリストにしてるよ。
昔はこのサイズで月間ブロックページが入ったスウィフトプランナーというのがあったんだけどね。

メインにはフランクリンプランナーをカスタムして使っててこれをA7にできたらと夢見るよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況