X



ジブン手帳 LIFE-3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/09/10(土) 20:21:44.69ID:???
一年、一生、メモ帳と、目的を分けて使える、三分冊スタイルの便利な手帳。

【DIARY】バーチカル、マンスリー以外に、プロジェクト管理に便利なガントチャートも用意。
一年の記録を書きやすく、探しやすくするために、こだわりました。パタンと開く糸かがり製本。
裏うつりの少ないトモエリバー(手帳用)を使用。
【LIFE】一年で終わりではなく、年を越しても残しておきたい情報を記録できます。
差し替えるだけなので、新しい手帳に書き写す手間がなく、一生使い続けられる冊子です。
滑らかに書けて長期保存に適した「MIO PAPER」を使用。
【IDEA】とても書きやすいグリッド罫のメモ帳です。
思考の補助線となり、ロジカルに、クリエイティブに、あなたの発想を誘い出します。
CamiApp対応なのでクラウド保存も可能です。トモエリバー(手帳用)を使用。

2017年版より、フォントと配色をシンプルにした【ジブン手帳Biz】も発売になりました。

【過去スレ】
ジブン手帳LIFE-1
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1353165231/
ジブン手帳 LIFE-2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1453365028/

ジブン手帳2017 - コクヨ ステーショナリー
http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/jibun_techo/

佐久間 英彰(さくま ひであき)
https://twitter.com/saku_mac
0613_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/14(木) 18:24:12.04ID:???
2017のは黒とネイビーの色が見分けにくくて(ロフトの照明のせい)買う時に迷ったんだけど、2018のはどうかな?
パット見で区別できる?
0615_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/15(金) 13:44:29.37ID:???
毎年限定柄気に入って使ってるんだけど
ツヤツヤのカバーだけが苦手で他のに交換しようか検討中
付け替えると2018の文字がなくなるのが悲しいな
0619_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/16(土) 09:40:45.51ID:???
熟女だけど来年はほぼ日カズンからジブン手帳にしようと思うの
デイリー真っ白でバーチカルしか使わないんだもの
ババァにオススメなのはやっぱりBizかしら
0626_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/18(月) 14:26:15.42ID:???
Excelの枠を埋めるのと、紙の枠を埋めるのは感覚違うからなあ
デジタル化してもやっぱりアナログのツールはいるよ
0627_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/20(水) 14:58:17.80ID:???
じぶん手帳、かなり人気!ってみかけたけど、この板の過疎り具合を見てると信じられないね。

人気=2ch更新速い(炎上含め)って感じだし。
ほぼ日板は勢い強いし。
0631_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/23(土) 14:37:24.82ID:???
>>630
作ってる人が今年は糊を変えたってツイートしてた
品番とか包装変更はないけど、今年店頭に出てるものはほとんど改良後のものだろうって
リツイートばっかりでうざくなってフォロー外したけど

てかほぼ日の下敷きのが安いのなー
0632_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/23(土) 15:02:14.61ID:???
>>631
ありがとう!安心して買える。

改良してもほぼ日の下敷きの方が良かったら辛いな…
きれいにカットするの苦手だから専用品買いたい。
0635_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/28(木) 23:37:44.59ID:Yrf4peez
11/27の週からだよ〜。
0637_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/10/05(木) 23:06:30.99ID:yq7VBAVA
ロフトで気になって見てみたけど
フォントと「〜」で囲まれたカタカナがぞわぞわして無理だった
0646_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/10/09(月) 17:30:44.76ID:???
>>643
いや、ただのバーチカルで良いなら似たようなレイアウトはいくらでもあるんだけどさ
ガントチャートと巻末のおまけが好きなのよ

>>645
あっ本当だ
トモエリバーよりMIOペーパーの方が高いんだ?
カバーがちょっと分厚くなっただけでこんなに値上げするんかと思ってました
0649_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/10/11(水) 21:10:52.27ID:tHXKJ8Mk
あれは安かろう悪かろうだよ
bizは単純にモノとしても出来がいいから好き
0653_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/10/20(金) 23:27:32.67ID:???
>>652
レスありがとうございます
同じですか…

2017Bizを買ったものの、印刷の色が濃く感じるので2018はどうしようかなと思ったんです
やっぱりBizはやめて通常のジブン手帳にしようかな
0654_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/10/21(土) 01:22:32.37ID:???
別売りのビニールカバーにIDEA1冊だけだとブカブカかな?
IDEAだけで持ち運ぶことがわりとあって、カバーほしいんだけども。
0658_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/10/27(金) 11:02:37.48ID:???
>>657
d
まとめページ、参考になりました
去年はちょっと遅かったのか、ハンズでチラッと見かけて
「あとで買いに来よう」と思っていたらすぐに店頭から消えて
しまって・・・
今年はまだ本屋にたくさん陳列してあるので今のうちに・・・と
思ってます
0661_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/10/29(日) 22:21:31.40ID:dnfFm/RG
明日から使えるよ
0663_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/10/30(月) 00:52:39.93ID:???
ジブン・ノーマルより、Bizやmini系のほうが売れてんのかな
能率や高橋のコーナーだと、B6あたりが人気みたいな陳列
少し大きめが受けているのか、小さいのが流行なのかチトわからん
0667_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/02(木) 17:56:45.46ID:???
モノトーンのが好みなのでBizにするつもりで買いに行ったら
Bizは罫線が濃くて目がチラチラする気がして普通のにしたよ
今年のがほぼ日だから、同じトモエリバーの方が気に入ったんかな
Bizがトモエリバーじゃないのは後から知った
0670_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/02(木) 19:58:37.21ID:???
勘弁してほしいって、作者の使いたい紙はトモエリバーなのでは?
Bizは印刷ちょっと濃すぎるよね
薄くするのは賛成だ
0671_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/05(日) 14:36:08.16ID:???
老眼はいってくるとBizのくっきりわるくないよw
マジで老眼用だと思ってる…
Bizにしてから書き込みはほぼブルーブラックでたまに赤使うくらいになった
目立たせたいものは後から色ペンで
アンダーラインしたり囲ったり●印つけたり
0675_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/06(月) 01:56:08.81ID:???
店頭に置いてある見本に記入事例のページがコピーで貼ってあるけど
あれ見てたら、文字の細かさに頭痛が痛くなった
まじ、老眼になりそうだわ
てか、心臓にも悪そうw
0676_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/06(月) 15:54:58.49ID:rRuMIGXl
iPad Pro用に来年度版のPDFを自作してみた
https://i.imgur.com/iUMJwVR.jpg

noteshelf2はユニバーサルアプリだからiPadで手書きしてiPhoneで閲覧みたいな感じ
Pencil対応のiPhoneが出たら外出先でも拡大しつつ手書きすることはできると思うけど、
まだ対応してないから細かい文字は厳しくてマーカー引いたりする程度が関の山かな
0681_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/10(金) 20:12:01.41ID:IxQ/bOz/
>>680
確かにショボいな。
0683_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/11(土) 04:13:26.23ID:mYpJ/BR8
あと、この月間カレンダーの下の方に書いてある祝日必要か?
ブロック型やウィークリーならわかるが、しかも祝日の表記も中途半端でショボいし、予定が混んだときに、印刷された祝日のショボい表記と被ってわかりづらそうだし。
(´・ω・`)/~~
0685_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/11(土) 14:17:59.49ID:???
バーチカルの狭いスペースに記入するには、
耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍ぶ精神の
鍛錬が必要だが、普通の人間にはおいそれと
できるものではない
記入にかかる膨大な年間累積時間を考慮しても、
あのバーチカルスペースを埋める小さい文字の
スタンプセットが同梱されねばならないであろう
具体的には、
起床・朝食・昼食・夕食・風呂・テレビ・就寝・PCスマホ・
学習(  )←二段書き・通勤・仕事・運動・散歩・ショッピング・
歯医者・(   )病院・美容室(or「1000円カット」)・図書館・
大掃除・洗濯・買い出し・法事・墓参り・・・
忘れてならないのが、四角枠
30分枠、1時間、1.5時間、2時間・・・と数種の用意が必要だ
0686_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/11(土) 18:27:43.46ID:YWVlk/NL
>>685
よく分かる。
確かにそうだよね。
バーティカルは一見、時間単位で規則正しくスケジューリングできていいけど、時間がまだ決まってない事柄(例えば掃除・洗濯・買い出し)とか、
時間を決めなきゃ行けないけど何月何日に◯◯病院とか美容室にいくとか直前まで時間の調整が難しいときでも、あの狭いスペースに何時に何をすると書かなければならないくらい、
耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍ぶ精神の鍛練が必要なのは確か。

時間軸が必要なのは、学生とか専業主婦(主夫)とか一日に何件もアポ抱えてる営業もしくは個人事業主とかだろ。
俺はまず、予定を時間軸の中に書く前の段階で悩んで、書くときのあまりのスペースの狭さに絶望して一年間で一つの予定書いて断念したことがある。
GoogleカレンダーやDoCoMoのiスケジュールなんかも開始時刻と終了時刻を決めなきゃいけないとこで使うの断念した。
あれさえなければ、完全にデジタル管理してたと思うよ。
0687_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/11(土) 19:05:58.88ID:???
バーチカルの時間枠はやった実績しか書かないようにしてる
スケジュールを時間単位で予定するのは小学生の夏休みで挫折経験済みだわ
0688_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/11(土) 19:09:31.48ID:???
Gカレンダーに予定入れるときは全日しか使ってないよ
「飲み会19:00」て書くと勝手にバーチカル19時にいれようとするけど全日指定する
カレンダー見るときも月間しか見てない
PCからだと2週間表示

見たい番組予定の繰り返しなんかはバーチカルに入れてしまったほうが
月間カレンダー表示したときに目立たないのでそうしてる
0689_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/11(土) 19:20:19.02ID:???
俺もバーチカルの時間軸は基本的にログのみ
人と会うと確実な予定だけログとは違う色で書き込んでる
バーチカルの下のメモ欄は
「この日やる仕事の目安」書いてるので
洗濯掃除ゴミだしとか書く場所ないし書かないよ

「今週のどこかでちょっと遠出の店まで買出し」「毛布洗う」みたいなのは
バーチカルの左のタスクのとこに書いてる
毎朝ジブン手帳と併用してるノートにAMPMのtodo書くので
そのときにそこに書いて実行したら手帳にログ残す
0690_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/11(土) 20:33:25.54ID:???
この前ライフ買って、さっきやっと少し書いてみたんだけど
この9年間、ほぼ毎年なんらかの形で海外に行ってることに気づいて凄く驚いた
書き出すとこういう気づきがあるんだね
0693_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/12(日) 09:36:06.08ID:???
>>686
Googleカレンダーとか他のも同じだけど、終日って項目があるから時間未定のはそれで良くない?
時間が決まったら開始時間と終了時間入力すればいいんだし
0696_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/13(月) 10:51:53.81ID:2eyu7+WP
暑さも種類も違う
0699_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/13(月) 14:47:44.87ID:???
ジブン手帳とか買うのって、せいぜい20代前半までだよね
それより上がこんなのにチヤホヤ惹かれているのは、
何か問題があるような気がするんだよね、自分自身をみていて・・・
0700_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/13(月) 15:34:35.64ID:???
>>699
そんなん好き好きだよ
もしかして会社で使ってるやつ限定の話?それならまぁすこーーーーーし分かるけど、自宅用とかならとやかく言われる筋合いないわな
0705_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/13(月) 16:06:51.73ID:???
スケジュール管理は別の手帳を使ってるから、職場で人前で手帳を広げるときはそっち
机で仕事してるときはライフログつけてるジブン手帳
0707_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/14(火) 00:21:18.55ID:???
日々の健康管理データを記入して折れ線グラフで連続描画していきたいんだけど
ジブンにするか、ジャバラ手帳にするか悩む
0708_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/14(火) 12:04:57.89ID:???
トモエリバーとMIO ペーパーってどう違うんですか?
パタッと360開くのが欲しいけど、裏写りや消しゴム使うと
紙がヨレヨレになっちゃうのはイヤ
0709_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/14(火) 16:32:43.71ID:???
>>708
トモエリバーはとにかく薄くて軽くて、裏抜けに強い。
紙自体にコシがないから、ぺろぺろしてて薄すぎてめくりにくい。
水性インクは少し乾きにくい。

澪ペーパーはコシがあって少し厚め。
その割にインクやペンによっては裏抜けする。
ハリがあるのでページめくりしやすくて、インクの乾きは比較的早め。
でもトモエリバーと比べるとやや重め。
0710_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/14(火) 18:14:30.00ID:???
ほぼ日のカズンからジブン手帳Bizへ移行
バーチカルがメインなのと、めくりやすいように紙が厚手になって良い感じ
通常のジブン手帳だけだったら、紙薄いし色がチカチカしてるから選ばなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況