X



ペリカン・スレッド【64本目】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001_ねん_くみ なまえ_____ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/10/25(火) 19:37:01.81

ペリカン専用スレッドです。プリント天冠・金属梨地彫天冠の現行品(1998年以降)について語らいましょう。

■オフィシャルサイト
http://www.pelikan.com/pulse/Pulsar/ja_JP.CMS.displayCMS.85207./home
■御徒町ペンショップマップ
http://homepage2.nifty.com/gurukku/desktopworld/pen/penshopokachi.htm
■ペン先交換の方法
http://www.a-pen.com/pl-nib-DIY.html ← 生活舎は営業しておりません。

前スレ
【統合】ペリカン・スレッド【57本目】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1439561995/
【統合】ペリカン・スレッド【58本目】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1445939896/
【統合】ペリカン・スレッド【59本目】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1452695708/
【統合】ペリカン・スレッド【60本目】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1455709883/
【統合】【ID有】ペリカン・スレッド【61本目】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1460879559/
【統合】【ID有】ペリカン・スレッド【62本目】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1464709125/
【統合】【ID有】ペリカン・スレッド【63本目】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1470655505/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0002_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/25(火) 19:41:57.66
0005_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/25(火) 22:13:53.07
             /     ^Z                 `丶、
                                  \    \
        /                     \\    \
          /                   |         ヽ丶
       ′    /          /:|: |     \  ∧:':    ヽ
         {   :/          /  |: |\: .    \/,ハi:   \ ハ
        i  : :i        / /   i: |  \: : .  //\ハ:    i:│
       i  : :|: .    / i :/    i: .{   \: : //: : ./∧    i:│
.         i  /^|: .    ,' /|/ー- 、 ヽ: ',    `'<///jハ:  ハ│
.        i {. 八: .   i/八 , -ァ=ミーヘ∨   ァ斥`Y 7: : : : / リ
.       i V{ ∧: .   i  〃 ん .:ハヾ  \   んリ リ {: : /: :
         |/ ヽマヘ: .  i {{  i|/,じリ        V(ン  /: //
   、__ / . : 人,,__\: . 、  弋 (ン            厶イ
.    `ー--r‐ ´ i : : : `|  、 \          ,   ::::::: 八| なんか ここの人達
          |   i : : : : |  } ̄ :::::::::..
          |   i : : : :│  | \      _ -一'  //  キモっ!
        ノ   /: : : /|  |    .          イ: /
      -'‐…‐-rく  |   |     >‐-rz<  | /\
   /     ーヘヘ  |   |      /   Y{⌒| |   ,
.   /          _人\|  |    `    }/}ー| |   h
  {          ⌒\|  |          /}八_ | |   l |
  |           ⌒|   ト、ー--、  / /⌒ヽ| |   j |
  ∨)         \八.  マ.\    /⌒\人 ∨)//
0006_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/25(火) 22:14:21.06
             /     ^Z                 `丶、
                                  \    \
        /                     \\    \
          /                   |         ヽ丶
       ′    /          /:|: |     \  ∧:':    ヽ
         {   :/          /  |: |\: .    \/,ハi:   \ ハ
        i  : :i        / /   i: |  \: : .  //\ハ:    i:│
       i  : :|: .    / i :/    i: .{   \: : //: : ./∧    i:│
.         i  /^|: .    ,' /|/ー- 、 ヽ: ',    `'<///jハ:  ハ│
.        i {. 八: .   i/八 , -ァ=ミーヘ∨   ァ斥`Y 7: : : : / リ
.       i V{ ∧: .   i  〃 ん .:ハヾ  \   んリ リ {: : /: :
         |/ ヽマヘ: .  i {{  i|/,じリ        V(ン  /: //
   、__ / . : 人,,__\: . 、  弋 (ン            厶イ
.    `ー--r‐ ´ i : : : `|  、 \          ,   ::::::: 八| なんか ここの人達
          |   i : : : : |  } ̄ :::::::::..
          |   i : : : :│  | \      _ -一'  //  キモっ!
        ノ   /: : : /|  |    .          イ: /
      -'‐…‐-rく  |   |     >‐-rz<  | /\
   /     ーヘヘ  |   |      /   Y{⌒| |   ,
.   /          _人\|  |    `    }/}ー| |   h
  {          ⌒\|  |          /}八_ | |   l |
  |           ⌒|   ト、ー--、  / /⌒ヽ| |   j |
  ∨)         \八.  マ.\    /⌒\人 ∨)//
0007_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/25(火) 22:14:40.07
             /     ^Z                 `丶、
                                  \    \
        /                     \\    \
          /                   |         ヽ丶
       ′    /          /:|: |     \  ∧:':    ヽ
         {   :/          /  |: |\: .    \/,ハi:   \ ハ
        i  : :i        / /   i: |  \: : .  //\ハ:    i:│
       i  : :|: .    / i :/    i: .{   \: : //: : ./∧    i:│
.         i  /^|: .    ,' /|/ー- 、 ヽ: ',    `'<///jハ:  ハ│
.        i {. 八: .   i/八 , -ァ=ミーヘ∨   ァ斥`Y 7: : : : / リ
.       i V{ ∧: .   i  〃 ん .:ハヾ  \   んリ リ {: : /: :
         |/ ヽマヘ: .  i {{  i|/,じリ        V(ン  /: //
   、__ / . : 人,,__\: . 、  弋 (ン            厶イ
.    `ー--r‐ ´ i : : : `|  、 \          ,   ::::::: 八| なんか ここの人達
          |   i : : : : |  } ̄ :::::::::..
          |   i : : : :│  | \      _ -一'  //  キモっ!
        ノ   /: : : /|  |    .          イ: /
      -'‐…‐-rく  |   |     >‐-rz<  | /\
   /     ーヘヘ  |   |      /   Y{⌒| |   ,
.   /          _人\|  |    `    }/}ー| |   h
  {          ⌒\|  |          /}八_ | |   l |
  |           ⌒|   ト、ー--、  / /⌒ヽ| |   j |
  ∨)         \八.  マ.\    /⌒\人 ∨)//
0008_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/25(火) 22:15:00.28
             /     ^Z                 `丶、
                                  \    \
        /                     \\    \
          /                   |         ヽ丶
       ′    /          /:|: |     \  ∧:':    ヽ
         {   :/          /  |: |\: .    \/,ハi:   \ ハ
        i  : :i        / /   i: |  \: : .  //\ハ:    i:│
       i  : :|: .    / i :/    i: .{   \: : //: : ./∧    i:│
.         i  /^|: .    ,' /|/ー- 、 ヽ: ',    `'<///jハ:  ハ│
.        i {. 八: .   i/八 , -ァ=ミーヘ∨   ァ斥`Y 7: : : : / リ
.       i V{ ∧: .   i  〃 ん .:ハヾ  \   んリ リ {: : /: :
         |/ ヽマヘ: .  i {{  i|/,じリ        V(ン  /: //
   、__ / . : 人,,__\: . 、  弋 (ン            厶イ
.    `ー--r‐ ´ i : : : `|  、 \          ,   ::::::: 八| なんか ここの人達
          |   i : : : : |  } ̄ :::::::::..
          |   i : : : :│  | \      _ -一'  //  キモっ!
        ノ   /: : : /|  |    .          イ: /
      -'‐…‐-rく  |   |     >‐-rz<  | /\
   /     ーヘヘ  |   |      /   Y{⌒| |   ,
.   /          _人\|  |    `    }/}ー| |   h
  {          ⌒\|  |          /}八_ | |   l |
  |           ⌒|   ト、ー--、  / /⌒ヽ| |   j |
  ∨)         \八.  マ.\    /⌒\人 ∨)//
0009_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/25(火) 22:15:26.25
             /     ^Z                 `丶、
                                  \    \
        /                     \\    \
          /                   |         ヽ丶
       ′    /          /:|: |     \  ∧:':    ヽ
         {   :/          /  |: |\: .    \/,ハi:   \ ハ
        i  : :i        / /   i: |  \: : .  //\ハ:    i:│
       i  : :|: .    / i :/    i: .{   \: : //: : ./∧    i:│
.         i  /^|: .    ,' /|/ー- 、 ヽ: ',    `'<///jハ:  ハ│
.        i {. 八: .   i/八 , -ァ=ミーヘ∨   ァ斥`Y 7: : : : / リ
.       i V{ ∧: .   i  〃 ん .:ハヾ  \   んリ リ {: : /: :
         |/ ヽマヘ: .  i {{  i|/,じリ        V(ン  /: //
   、__ / . : 人,,__\: . 、  弋 (ン            厶イ
.    `ー--r‐ ´ i : : : `|  、 \          ,   ::::::: 八| なんか ここの人達
          |   i : : : : |  } ̄ :::::::::..
          |   i : : : :│  | \      _ -一'  //  キモっ!
        ノ   /: : : /|  |    .          イ: /
      -'‐…‐-rく  |   |     >‐-rz<  | /\
   /     ーヘヘ  |   |      /   Y{⌒| |   ,
.   /          _人\|  |    `    }/}ー| |   h
  {          ⌒\|  |          /}八_ | |   l |
  |           ⌒|   ト、ー--、  / /⌒ヽ| |   j |
  ∨)         \八.  マ.\    /⌒\人 ∨)//
0010_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/25(火) 22:15:46.28
             /     ^Z                 `丶、
                                  \    \
        /                     \\    \
          /                   |         ヽ丶
       ′    /          /:|: |     \  ∧:':    ヽ
         {   :/          /  |: |\: .    \/,ハi:   \ ハ
        i  : :i        / /   i: |  \: : .  //\ハ:    i:│
       i  : :|: .    / i :/    i: .{   \: : //: : ./∧    i:│
.         i  /^|: .    ,' /|/ー- 、 ヽ: ',    `'<///jハ:  ハ│
.        i {. 八: .   i/八 , -ァ=ミーヘ∨   ァ斥`Y 7: : : : / リ
.       i V{ ∧: .   i  〃 ん .:ハヾ  \   んリ リ {: : /: :
         |/ ヽマヘ: .  i {{  i|/,じリ        V(ン  /: //
   、__ / . : 人,,__\: . 、  弋 (ン            厶イ
.    `ー--r‐ ´ i : : : `|  、 \          ,   ::::::: 八| なんか ここの人達
          |   i : : : : |  } ̄ :::::::::..
          |   i : : : :│  | \      _ -一'  //  キモっ!
        ノ   /: : : /|  |    .          イ: /
      -'‐…‐-rく  |   |     >‐-rz<  | /\
   /     ーヘヘ  |   |      /   Y{⌒| |   ,
.   /          _人\|  |    `    }/}ー| |   h
  {          ⌒\|  |          /}八_ | |   l |
  |           ⌒|   ト、ー--、  / /⌒ヽ| |   j |
  ∨)         \八.  マ.\    /⌒\人 ∨)//
0011_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/25(火) 22:16:12.31
             /     ^Z                 `丶、
                                  \    \
        /                     \\    \
          /                   |         ヽ丶
       ′    /          /:|: |     \  ∧:':    ヽ
         {   :/          /  |: |\: .    \/,ハi:   \ ハ
        i  : :i        / /   i: |  \: : .  //\ハ:    i:│
       i  : :|: .    / i :/    i: .{   \: : //: : ./∧    i:│
.         i  /^|: .    ,' /|/ー- 、 ヽ: ',    `'<///jハ:  ハ│
.        i {. 八: .   i/八 , -ァ=ミーヘ∨   ァ斥`Y 7: : : : / リ
.       i V{ ∧: .   i  〃 ん .:ハヾ  \   んリ リ {: : /: :
         |/ ヽマヘ: .  i {{  i|/,じリ        V(ン  /: //
   、__ / . : 人,,__\: . 、  弋 (ン            厶イ
.    `ー--r‐ ´ i : : : `|  、 \          ,   ::::::: 八| なんか ここの人達
          |   i : : : : |  } ̄ :::::::::..
          |   i : : : :│  | \      _ -一'  //  キモっ!
        ノ   /: : : /|  |    .          イ: /
      -'‐…‐-rく  |   |     >‐-rz<  | /\
   /     ーヘヘ  |   |      /   Y{⌒| |   ,
.   /          _人\|  |    `    }/}ー| |   h
  {          ⌒\|  |          /}八_ | |   l |
  |           ⌒|   ト、ー--、  / /⌒ヽ| |   j |
  ∨)         \八.  マ.\    /⌒\人 ∨)//
0012_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/25(火) 22:16:41.44
             /     ^Z                 `丶、
                                  \    \
        /                     \\    \
          /                   |         ヽ丶
       ′    /          /:|: |     \  ∧:':    ヽ
         {   :/          /  |: |\: .    \/,ハi:   \ ハ
        i  : :i        / /   i: |  \: : .  //\ハ:    i:│
       i  : :|: .    / i :/    i: .{   \: : //: : ./∧    i:│
.         i  /^|: .    ,' /|/ー- 、 ヽ: ',    `'<///jハ:  ハ│
.        i {. 八: .   i/八 , -ァ=ミーヘ∨   ァ斥`Y 7: : : : / リ
.       i V{ ∧: .   i  〃 ん .:ハヾ  \   んリ リ {: : /: :
         |/ ヽマヘ: .  i {{  i|/,じリ        V(ン  /: //
   、__ / . : 人,,__\: . 、  弋 (ン            厶イ
.    `ー--r‐ ´ i : : : `|  、 \          ,   ::::::: 八| なんか ここの人達
          |   i : : : : |  } ̄ :::::::::..
          |   i : : : :│  | \      _ -一'  //  キモっ!
        ノ   /: : : /|  |    .          イ: /
      -'‐…‐-rく  |   |     >‐-rz<  | /\
   /     ーヘヘ  |   |      /   Y{⌒| |   ,
.   /          _人\|  |    `    }/}ー| |   h
  {          ⌒\|  |          /}八_ | |   l |
  |           ⌒|   ト、ー--、  / /⌒ヽ| |   j |
  ∨)         \八.  マ.\    /⌒\人 ∨)//
0013_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/25(火) 22:17:01.45
             /     ^Z                 `丶、
                                  \    \
        /                     \\    \
          /                   |         ヽ丶
       ′    /          /:|: |     \  ∧:':    ヽ
         {   :/          /  |: |\: .    \/,ハi:   \ ハ
        i  : :i        / /   i: |  \: : .  //\ハ:    i:│
       i  : :|: .    / i :/    i: .{   \: : //: : ./∧    i:│
.         i  /^|: .    ,' /|/ー- 、 ヽ: ',    `'<///jハ:  ハ│
.        i {. 八: .   i/八 , -ァ=ミーヘ∨   ァ斥`Y 7: : : : / リ
.       i V{ ∧: .   i  〃 ん .:ハヾ  \   んリ リ {: : /: :
         |/ ヽマヘ: .  i {{  i|/,じリ        V(ン  /: //
   、__ / . : 人,,__\: . 、  弋 (ン            厶イ
.    `ー--r‐ ´ i : : : `|  、 \          ,   ::::::: 八| なんか ここの人達
          |   i : : : : |  } ̄ :::::::::..
          |   i : : : :│  | \      _ -一'  //  キモっ!
        ノ   /: : : /|  |    .          イ: /
      -'‐…‐-rく  |   |     >‐-rz<  | /\
   /     ーヘヘ  |   |      /   Y{⌒| |   ,
.   /          _人\|  |    `    }/}ー| |   h
  {          ⌒\|  |          /}八_ | |   l |
  |           ⌒|   ト、ー--、  / /⌒ヽ| |   j |
  ∨)         \八.  マ.\    /⌒\人 ∨)//
0014_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/25(火) 22:19:02.09
             /     ^Z                 `丶、
                                  \    \
        /                     \\    \
          /                   |         ヽ丶
       ′    /          /:|: |     \  ∧:':    ヽ
         {   :/          /  |: |\: .    \/,ハi:   \ ハ
        i  : :i        / /   i: |  \: : .  //\ハ:    i:│
       i  : :|: .    / i :/    i: .{   \: : //: : ./∧    i:│
.         i  /^|: .    ,' /|/ー- 、 ヽ: ',    `'<///jハ:  ハ│
.        i {. 八: .   i/八 , -ァ=ミーヘ∨   ァ斥`Y 7: : : : / リ
.       i V{ ∧: .   i  〃 ん .:ハヾ  \   んリ リ {: : /: :
         |/ ヽマヘ: .  i {{  i|/,じリ        V(ン  /: //
   、__ / . : 人,,__\: . 、  弋 (ン            厶イ
.    `ー--r‐ ´ i : : : `|  、 \          ,   ::::::: 八| なんか ここの人達
          |   i : : : : |  } ̄ :::::::::..
          |   i : : : :│  | \      _ -一'  //  キモっ!
        ノ   /: : : /|  |    .          イ: /
      -'‐…‐-rく  |   |     >‐-rz<  | /\
   /     ーヘヘ  |   |      /   Y{⌒| |   ,
.   /          _人\|  |    `    }/}ー| |   h
  {          ⌒\|  |          /}八_ | |   l |
  |           ⌒|   ト、ー--、  / /⌒ヽ| |   j |
  ∨)         \八.  マ.\    /⌒\人 ∨)//
0020_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/25(火) 23:43:22.57
直近だけでいいはず
頼むよ
0022_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/25(火) 23:50:02.50
ペリカン欲しい
0023_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/26(水) 01:57:11.69
IDありスレを立ててるのはAA荒らしでしょ
>>21は荒らしの立てたスレ

スルー推奨
0025i223-216-0-233.s41.a022.ap.plala.or.jp
垢版 |
2016/10/26(水) 03:29:45.68
>>23
荒らしだか自演だかで わけワカランのもどうかと思うわ
私は荒らしでも自演でもないから わざわざ fusianasan 入れなきゃならんし

なら 普通に ID なり ワッチョイ が 自動で出たほうがいいや

荒らしの立てたスレ とか fusianasan も 入れずに他人攻撃する荒らし  w
ID無で隔離されてなさい

てか 【ID無】 スレがすでに立ってるのに 重複スレ立てる荒らしの立てた このスレw

【ID無】ペリカン・スレッド【63本目】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1470670808/

 
0027_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/26(水) 14:21:16.88
        __,,,,,.......,,,,,
    ,. -'´         ``ヽ、
   / .. ,.  ,,.. -ー''''''''−- ..,,,  \
  / .:.r' ::i'"Play☆,,,.......,,,,,__  `i:   ',                     /
 ,' :: : l: : :l,. :r〒~t i: :rl: l〜ーi:lrj、.l:   l                /
 i .: : :.l : :|i :!,. ;t 十l: l.l: l   |:L_ .i`i: : l             /
 l : : : :l::: :l: :i l:! __!, l:l l:!   ll,._` l.|:!:. l           /
 l : : : :l : l::l  ,.r‐t-!、 tl   rt-!、 l:l::i.. l            /
 | .: : :;,,l : :l:! / iー' l     l' l l.!i::l:: l       ,.、
 l : : :i,ヘl:: :l:l ` ヒ,__,ノ      ヒノ. 'il:: l:: l       /,,,,,,\
 l :: :: ヽ,i:: :l゙ ""    ___ '  "i : !:;,! ,.. -ー'' ll;;;;;;;;;;;;゙i゙i
 ! : : : : : l ::l      !`'  Y   /:r'´ /::/   l ヽ;;;;;;;;;;;l l
 | : : : : ,: l:::lゝ.,,    ヽ、 ' ,, イ:!i  l;;;;l p   |  l;;;;;;;;;;;l l        / 、``__  −┼┐
 l : : : : i: :ヽl : : :`T''  r:;‐''::´i: : l! .l;;;;l .leer. .l ,/;;;;;;;;;;;l l        /   |        / │
 l :: :l : :l: : : : :,.K´` t,  λi:;!: : ::li゙‐.!;=!r ...,,,__ ll;;;;;;;;;;;;;;//      /  │      /  /
 l :l :l: : l:: : :i :!. `'' t ` ''´  lヽ;!: !'  /つヘ~t  \ '''''/
 l :l :l,:: l: : :l,l ::',   .i  (…) .l ヾ、 iλニ l     `´
 ヽl`! ;:ハ: ;:l:::i: :l   .l.  '"   l   ヽ,,..〉i⊂ニ !       \
  ゛   ,ソヽ! ;;i    l     l '´   |;;;;;l,r'         \
         !.l   .l      l   ,,ィ`ー'            \
           ,i .l   .l      !.ー''´                   \
0028_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/26(水) 14:47:59.20
age
0031_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/26(水) 21:16:09.08
金ペンて対面なのにその場で調整してくれないの??
0032_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/27(木) 10:21:34.00
age
0033_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/27(木) 14:35:30.22
月光40万越えだったのかよ
0034_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/27(木) 16:22:32.20
40マン出して買う価値ある万年筆なんてペリカンには1本もないだろ
0035_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/27(木) 17:32:17.16
そうなんだけど、やっぱ欲しいわ。
40万出して買った万年筆をインク通して使える自信はないが。
また出してくれんかな。
当時はとてもじゃないが買えなかっただろうし。
0037_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/27(木) 19:43:50.27
>>36
例えば6R搭載で琺瑯ダイヤルの限定が定価18万だとしてそれがオクで40万オーバー
みたいな話だからな
0038_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/27(木) 19:47:59.50
        __,,,,,.......,,,,,
    ,. -'´         ``ヽ、
   / .. ,.  ,,.. -ー''''''''−- ..,,,  \
  / .:.r' ::i'"Play☆,,,.......,,,,,__  `i:   ',                     /
 ,' :: : l: : :l,. :r〒~t i: :rl: l〜ーi:lrj、.l:   l                /
 i .: : :.l : :|i :!,. ;t 十l: l.l: l   |:L_ .i`i: : l             /
 l : : : :l::: :l: :i l:! __!, l:l l:!   ll,._` l.|:!:. l           /
 l : : : :l : l::l  ,.r‐t-!、 tl   rt-!、 l:l::i.. l            /
 | .: : :;,,l : :l:! / iー' l     l' l l.!i::l:: l       ,.、
 l : : :i,ヘl:: :l:l ` ヒ,__,ノ      ヒノ. 'il:: l:: l       /,,,,,,\
 l :: :: ヽ,i:: :l゙ ""    ___ '  "i : !:;,! ,.. -ー'' ll;;;;;;;;;;;;゙i゙i
 ! : : : : : l ::l      !`'  Y   /:r'´ /::/   l ヽ;;;;;;;;;;;l l
 | : : : : ,: l:::lゝ.,,    ヽ、 ' ,, イ:!i  l;;;;l p   |  l;;;;;;;;;;;l l        / 、``__  −┼┐
 l : : : : i: :ヽl : : :`T''  r:;‐''::´i: : l! .l;;;;l .leer. .l ,/;;;;;;;;;;;l l        /   |        / │
 l :: :l : :l: : : : :,.K´` t,  λi:;!: : ::li゙‐.!;=!r ...,,,__ ll;;;;;;;;;;;;;;//      /  │      /  /
 l :l :l: : l:: : :i :!. `'' t ` ''´  lヽ;!: !'  /つヘ~t  \ '''''/
 l :l :l,:: l: : :l,l ::',   .i  (…) .l ヾ、 iλニ l     `´
 ヽl`! ;:ハ: ;:l:::i: :l   .l.  '"   l   ヽ,,..〉i⊂ニ !       \
  ゛   ,ソヽ! ;;i    l     l '´   |;;;;;l,r'         \
         !.l   .l      l   ,,ィ`ー'            \
           ,i .l   .l      !.ー''´                   \
0039_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/27(木) 19:48:43.91
        __,,,,,.......,,,,,
    ,. -'´         ``ヽ、
   / .. ,.  ,,.. -ー''''''''−- ..,,,  \
  / .:.r' ::i'"Play☆,,,.......,,,,,__  `i:   ',                     /
 ,' :: : l: : :l,. :r〒~t i: :rl: l〜ーi:lrj、.l:   l                /
 i .: : :.l : :|i :!,. ;t 十l: l.l: l   |:L_ .i`i: : l             /
 l : : : :l::: :l: :i l:! __!, l:l l:!   ll,._` l.|:!:. l           /
 l : : : :l : l::l  ,.r‐t-!、 tl   rt-!、 l:l::i.. l            /
 | .: : :;,,l : :l:! / iー' l     l' l l.!i::l:: l       ,.、
 l : : :i,ヘl:: :l:l ` ヒ,__,ノ      ヒノ. 'il:: l:: l       /,,,,,,\
 l :: :: ヽ,i:: :l゙ ""    ___ '  "i : !:;,! ,.. -ー'' ll;;;;;;;;;;;;゙i゙i
 ! : : : : : l ::l      !`'  Y   /:r'´ /::/   l ヽ;;;;;;;;;;;l l
 | : : : : ,: l:::lゝ.,,    ヽ、 ' ,, イ:!i  l;;;;l p   |  l;;;;;;;;;;;l l        / 、``__  −┼┐
 l : : : : i: :ヽl : : :`T''  r:;‐''::´i: : l! .l;;;;l .leer. .l ,/;;;;;;;;;;;l l        /   |        / │
 l :: :l : :l: : : : :,.K´` t,  λi:;!: : ::li゙‐.!;=!r ...,,,__ ll;;;;;;;;;;;;;;//      /  │      /  /
 l :l :l: : l:: : :i :!. `'' t ` ''´  lヽ;!: !'  /つヘ~t  \ '''''/
 l :l :l,:: l: : :l,l ::',   .i  (…) .l ヾ、 iλニ l     `´
 ヽl`! ;:ハ: ;:l:::i: :l   .l.  '"   l   ヽ,,..〉i⊂ニ !       \
  ゛   ,ソヽ! ;;i    l     l '´   |;;;;;l,r'         \
         !.l   .l      l   ,,ィ`ー'            \
           ,i .l   .l      !.ー''´                   \
0040_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/27(木) 19:49:29.82
        __,,,,,.......,,,,,
    ,. -'´         ``ヽ、
   / .. ,.  ,,.. -ー''''''''−- ..,,,  \
  / .:.r' ::i'"Play☆,,,.......,,,,,__  `i:   ',                     /
 ,' :: : l: : :l,. :r〒~t i: :rl: l〜ーi:lrj、.l:   l                /
 i .: : :.l : :|i :!,. ;t 十l: l.l: l   |:L_ .i`i: : l             /
 l : : : :l::: :l: :i l:! __!, l:l l:!   ll,._` l.|:!:. l           /
 l : : : :l : l::l  ,.r‐t-!、 tl   rt-!、 l:l::i.. l            /
 | .: : :;,,l : :l:! / iー' l     l' l l.!i::l:: l       ,.、
 l : : :i,ヘl:: :l:l ` ヒ,__,ノ      ヒノ. 'il:: l:: l       /,,,,,,\
 l :: :: ヽ,i:: :l゙ ""    ___ '  "i : !:;,! ,.. -ー'' ll;;;;;;;;;;;;゙i゙i
 ! : : : : : l ::l      !`'  Y   /:r'´ /::/   l ヽ;;;;;;;;;;;l l
 | : : : : ,: l:::lゝ.,,    ヽ、 ' ,, イ:!i  l;;;;l p   |  l;;;;;;;;;;;l l        / 、``__  −┼┐
 l : : : : i: :ヽl : : :`T''  r:;‐''::´i: : l! .l;;;;l .leer. .l ,/;;;;;;;;;;;l l        /   |        / │
 l :: :l : :l: : : : :,.K´` t,  λi:;!: : ::li゙‐.!;=!r ...,,,__ ll;;;;;;;;;;;;;;//      /  │      /  /
 l :l :l: : l:: : :i :!. `'' t ` ''´  lヽ;!: !'  /つヘ~t  \ '''''/
 l :l :l,:: l: : :l,l ::',   .i  (…) .l ヾ、 iλニ l     `´
 ヽl`! ;:ハ: ;:l:::i: :l   .l.  '"   l   ヽ,,..〉i⊂ニ !       \
  ゛   ,ソヽ! ;;i    l     l '´   |;;;;;l,r'         \
         !.l   .l      l   ,,ィ`ー'            \
           ,i .l   .l      !.ー''´                   \
0041_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/27(木) 19:50:55.31
        __,,,,,.......,,,,,
    ,. -'´         ``ヽ、
   / .. ,.  ,,.. -ー''''''''−- ..,,,  \
  / .:.r' ::i'"Play☆,,,.......,,,,,__  `i:   ',                     /
 ,' :: : l: : :l,. :r〒~t i: :rl: l〜ーi:lrj、.l:   l                /
 i .: : :.l : :|i :!,. ;t 十l: l.l: l   |:L_ .i`i: : l             /
 l : : : :l::: :l: :i l:! __!, l:l l:!   ll,._` l.|:!:. l           /
 l : : : :l : l::l  ,.r‐t-!、 tl   rt-!、 l:l::i.. l            /
 | .: : :;,,l : :l:! / iー' l     l' l l.!i::l:: l       ,.、
 l : : :i,ヘl:: :l:l ` ヒ,__,ノ      ヒノ. 'il:: l:: l       /,,,,,,\
 l :: :: ヽ,i:: :l゙ ""    ___ '  "i : !:;,! ,.. -ー'' ll;;;;;;;;;;;;゙i゙i
 ! : : : : : l ::l      !`'  Y   /:r'´ /::/   l ヽ;;;;;;;;;;;l l
 | : : : : ,: l:::lゝ.,,    ヽ、 ' ,, イ:!i  l;;;;l p   |  l;;;;;;;;;;;l l        / 、``__  −┼┐
 l : : : : i: :ヽl : : :`T''  r:;‐''::´i: : l! .l;;;;l .leer. .l ,/;;;;;;;;;;;l l        /   |        / │
 l :: :l : :l: : : : :,.K´` t,  λi:;!: : ::li゙‐.!;=!r ...,,,__ ll;;;;;;;;;;;;;;//      /  │      /  /
 l :l :l: : l:: : :i :!. `'' t ` ''´  lヽ;!: !'  /つヘ~t  \ '''''/
 l :l :l,:: l: : :l,l ::',   .i  (…) .l ヾ、 iλニ l     `´
 ヽl`! ;:ハ: ;:l:::i: :l   .l.  '"   l   ヽ,,..〉i⊂ニ !       \
  ゛   ,ソヽ! ;;i    l     l '´   |;;;;;l,r'         \
         !.l   .l      l   ,,ィ`ー'            \
           ,i .l   .l      !.ー''´                   \
0042_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/27(木) 19:51:44.99
        __,,,,,.......,,,,,
    ,. -'´         ``ヽ、
   / .. ,.  ,,.. -ー''''''''−- ..,,,  \
  / .:.r' ::i'"Play☆,,,.......,,,,,__  `i:   ',                     /
 ,' :: : l: : :l,. :r〒~t i: :rl: l〜ーi:lrj、.l:   l                /
 i .: : :.l : :|i :!,. ;t 十l: l.l: l   |:L_ .i`i: : l             /
 l : : : :l::: :l: :i l:! __!, l:l l:!   ll,._` l.|:!:. l           /
 l : : : :l : l::l  ,.r‐t-!、 tl   rt-!、 l:l::i.. l            /
 | .: : :;,,l : :l:! / iー' l     l' l l.!i::l:: l       ,.、
 l : : :i,ヘl:: :l:l ` ヒ,__,ノ      ヒノ. 'il:: l:: l       /,,,,,,\
 l :: :: ヽ,i:: :l゙ ""    ___ '  "i : !:;,! ,.. -ー'' ll;;;;;;;;;;;;゙i゙i
 ! : : : : : l ::l      !`'  Y   /:r'´ /::/   l ヽ;;;;;;;;;;;l l
 | : : : : ,: l:::lゝ.,,    ヽ、 ' ,, イ:!i  l;;;;l p   |  l;;;;;;;;;;;l l        / 、``__  −┼┐
 l : : : : i: :ヽl : : :`T''  r:;‐''::´i: : l! .l;;;;l .leer. .l ,/;;;;;;;;;;;l l        /   |        / │
 l :: :l : :l: : : : :,.K´` t,  λi:;!: : ::li゙‐.!;=!r ...,,,__ ll;;;;;;;;;;;;;;//      /  │      /  /
 l :l :l: : l:: : :i :!. `'' t ` ''´  lヽ;!: !'  /つヘ~t  \ '''''/
 l :l :l,:: l: : :l,l ::',   .i  (…) .l ヾ、 iλニ l     `´
 ヽl`! ;:ハ: ;:l:::i: :l   .l.  '"   l   ヽ,,..〉i⊂ニ !       \
  ゛   ,ソヽ! ;;i    l     l '´   |;;;;;l,r'         \
         !.l   .l      l   ,,ィ`ー'            \
           ,i .l   .l      !.ー''´                   \
0043_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/27(木) 19:52:59.53
        __,,,,,.......,,,,,
    ,. -'´         ``ヽ、
   / .. ,.  ,,.. -ー''''''''−- ..,,,  \
  / .:.r' ::i'"Play☆,,,.......,,,,,__  `i:   ',                     /
 ,' :: : l: : :l,. :r〒~t i: :rl: l〜ーi:lrj、.l:   l                /
 i .: : :.l : :|i :!,. ;t 十l: l.l: l   |:L_ .i`i: : l             /
 l : : : :l::: :l: :i l:! __!, l:l l:!   ll,._` l.|:!:. l           /
 l : : : :l : l::l  ,.r‐t-!、 tl   rt-!、 l:l::i.. l            /
 | .: : :;,,l : :l:! / iー' l     l' l l.!i::l:: l       ,.、
 l : : :i,ヘl:: :l:l ` ヒ,__,ノ      ヒノ. 'il:: l:: l       /,,,,,,\
 l :: :: ヽ,i:: :l゙ ""    ___ '  "i : !:;,! ,.. -ー'' ll;;;;;;;;;;;;゙i゙i
 ! : : : : : l ::l      !`'  Y   /:r'´ /::/   l ヽ;;;;;;;;;;;l l
 | : : : : ,: l:::lゝ.,,    ヽ、 ' ,, イ:!i  l;;;;l p   |  l;;;;;;;;;;;l l        / 、``__  −┼┐
 l : : : : i: :ヽl : : :`T''  r:;‐''::´i: : l! .l;;;;l .leer. .l ,/;;;;;;;;;;;l l        /   |        / │
 l :: :l : :l: : : : :,.K´` t,  λi:;!: : ::li゙‐.!;=!r ...,,,__ ll;;;;;;;;;;;;;;//      /  │      /  /
 l :l :l: : l:: : :i :!. `'' t ` ''´  lヽ;!: !'  /つヘ~t  \ '''''/
 l :l :l,:: l: : :l,l ::',   .i  (…) .l ヾ、 iλニ l     `´
 ヽl`! ;:ハ: ;:l:::i: :l   .l.  '"   l   ヽ,,..〉i⊂ニ !       \
  ゛   ,ソヽ! ;;i    l     l '´   |;;;;;l,r'         \
         !.l   .l      l   ,,ィ`ー'            \
           ,i .l   .l      !.ー''´                   \
0044_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/27(木) 19:54:19.63
        __,,,,,.......,,,,,
    ,. -'´         ``ヽ、
   / .. ,.  ,,.. -ー''''''''−- ..,,,  \
  / .:.r' ::i'"Play☆,,,.......,,,,,__  `i:   ',                     /
 ,' :: : l: : :l,. :r〒~t i: :rl: l〜ーi:lrj、.l:   l                /
 i .: : :.l : :|i :!,. ;t 十l: l.l: l   |:L_ .i`i: : l             /
 l : : : :l::: :l: :i l:! __!, l:l l:!   ll,._` l.|:!:. l           /
 l : : : :l : l::l  ,.r‐t-!、 tl   rt-!、 l:l::i.. l            /
 | .: : :;,,l : :l:! / iー' l     l' l l.!i::l:: l       ,.、
 l : : :i,ヘl:: :l:l ` ヒ,__,ノ      ヒノ. 'il:: l:: l       /,,,,,,\
 l :: :: ヽ,i:: :l゙ ""    ___ '  "i : !:;,! ,.. -ー'' ll;;;;;;;;;;;;゙i゙i
 ! : : : : : l ::l      !`'  Y   /:r'´ /::/   l ヽ;;;;;;;;;;;l l
 | : : : : ,: l:::lゝ.,,    ヽ、 ' ,, イ:!i  l;;;;l p   |  l;;;;;;;;;;;l l        / 、``__  −┼┐
 l : : : : i: :ヽl : : :`T''  r:;‐''::´i: : l! .l;;;;l .leer. .l ,/;;;;;;;;;;;l l        /   |        / │
 l :: :l : :l: : : : :,.K´` t,  λi:;!: : ::li゙‐.!;=!r ...,,,__ ll;;;;;;;;;;;;;;//      /  │      /  /
 l :l :l: : l:: : :i :!. `'' t ` ''´  lヽ;!: !'  /つヘ~t  \ '''''/
 l :l :l,:: l: : :l,l ::',   .i  (…) .l ヾ、 iλニ l     `´
 ヽl`! ;:ハ: ;:l:::i: :l   .l.  '"   l   ヽ,,..〉i⊂ニ !       \
  ゛   ,ソヽ! ;;i    l     l '´   |;;;;;l,r'         \
         !.l   .l      l   ,,ィ`ー'            \
           ,i .l   .l      !.ー''´                   \
0045_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/27(木) 19:54:45.86
        __,,,,,.......,,,,,
    ,. -'´         ``ヽ、
   / .. ,.  ,,.. -ー''''''''−- ..,,,  \
  / .:.r' ::i'"Play☆,,,.......,,,,,__  `i:   ',                     /
 ,' :: : l: : :l,. :r〒~t i: :rl: l〜ーi:lrj、.l:   l                /
 i .: : :.l : :|i :!,. ;t 十l: l.l: l   |:L_ .i`i: : l             /
 l : : : :l::: :l: :i l:! __!, l:l l:!   ll,._` l.|:!:. l           /
 l : : : :l : l::l  ,.r‐t-!、 tl   rt-!、 l:l::i.. l            /
 | .: : :;,,l : :l:! / iー' l     l' l l.!i::l:: l       ,.、
 l : : :i,ヘl:: :l:l ` ヒ,__,ノ      ヒノ. 'il:: l:: l       /,,,,,,\
 l :: :: ヽ,i:: :l゙ ""    ___ '  "i : !:;,! ,.. -ー'' ll;;;;;;;;;;;;゙i゙i
 ! : : : : : l ::l      !`'  Y   /:r'´ /::/   l ヽ;;;;;;;;;;;l l
 | : : : : ,: l:::lゝ.,,    ヽ、 ' ,, イ:!i  l;;;;l p   |  l;;;;;;;;;;;l l        / 、``__  −┼┐
 l : : : : i: :ヽl : : :`T''  r:;‐''::´i: : l! .l;;;;l .leer. .l ,/;;;;;;;;;;;l l        /   |        / │
 l :: :l : :l: : : : :,.K´` t,  λi:;!: : ::li゙‐.!;=!r ...,,,__ ll;;;;;;;;;;;;;;//      /  │      /  /
 l :l :l: : l:: : :i :!. `'' t ` ''´  lヽ;!: !'  /つヘ~t  \ '''''/
 l :l :l,:: l: : :l,l ::',   .i  (…) .l ヾ、 iλニ l     `´
 ヽl`! ;:ハ: ;:l:::i: :l   .l.  '"   l   ヽ,,..〉i⊂ニ !       \
  ゛   ,ソヽ! ;;i    l     l '´   |;;;;;l,r'         \
         !.l   .l      l   ,,ィ`ー'            \
           ,i .l   .l      !.ー''´                   \
0046_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/27(木) 19:56:07.60
        __,,,,,.......,,,,,
    ,. -'´         ``ヽ、
   / .. ,.  ,,.. -ー''''''''−- ..,,,  \
  / .:.r' ::i'"Play☆,,,.......,,,,,__  `i:   ',                     /
 ,' :: : l: : :l,. :r〒~t i: :rl: l〜ーi:lrj、.l:   l                /
 i .: : :.l : :|i :!,. ;t 十l: l.l: l   |:L_ .i`i: : l             /
 l : : : :l::: :l: :i l:! __!, l:l l:!   ll,._` l.|:!:. l           /
 l : : : :l : l::l  ,.r‐t-!、 tl   rt-!、 l:l::i.. l            /
 | .: : :;,,l : :l:! / iー' l     l' l l.!i::l:: l       ,.、
 l : : :i,ヘl:: :l:l ` ヒ,__,ノ      ヒノ. 'il:: l:: l       /,,,,,,\
 l :: :: ヽ,i:: :l゙ ""    ___ '  "i : !:;,! ,.. -ー'' ll;;;;;;;;;;;;゙i゙i
 ! : : : : : l ::l      !`'  Y   /:r'´ /::/   l ヽ;;;;;;;;;;;l l
 | : : : : ,: l:::lゝ.,,    ヽ、 ' ,, イ:!i  l;;;;l p   |  l;;;;;;;;;;;l l        / 、``__  −┼┐
 l : : : : i: :ヽl : : :`T''  r:;‐''::´i: : l! .l;;;;l .leer. .l ,/;;;;;;;;;;;l l        /   |        / │
 l :: :l : :l: : : : :,.K´` t,  λi:;!: : ::li゙‐.!;=!r ...,,,__ ll;;;;;;;;;;;;;;//      /  │      /  /
 l :l :l: : l:: : :i :!. `'' t ` ''´  lヽ;!: !'  /つヘ~t  \ '''''/
 l :l :l,:: l: : :l,l ::',   .i  (…) .l ヾ、 iλニ l     `´
 ヽl`! ;:ハ: ;:l:::i: :l   .l.  '"   l   ヽ,,..〉i⊂ニ !       \
  ゛   ,ソヽ! ;;i    l     l '´   |;;;;;l,r'         \
         !.l   .l      l   ,,ィ`ー'            \
           ,i .l   .l      !.ー''´                   \
0047_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/27(木) 19:57:20.30
        __,,,,,.......,,,,,
    ,. -'´         ``ヽ、
   / .. ,.  ,,.. -ー''''''''−- ..,,,  \
  / .:.r' ::i'"Play☆,,,.......,,,,,__  `i:   ',                     /
 ,' :: : l: : :l,. :r〒~t i: :rl: l〜ーi:lrj、.l:   l                /
 i .: : :.l : :|i :!,. ;t 十l: l.l: l   |:L_ .i`i: : l             /
 l : : : :l::: :l: :i l:! __!, l:l l:!   ll,._` l.|:!:. l           /
 l : : : :l : l::l  ,.r‐t-!、 tl   rt-!、 l:l::i.. l            /
 | .: : :;,,l : :l:! / iー' l     l' l l.!i::l:: l       ,.、
 l : : :i,ヘl:: :l:l ` ヒ,__,ノ      ヒノ. 'il:: l:: l       /,,,,,,\
 l :: :: ヽ,i:: :l゙ ""    ___ '  "i : !:;,! ,.. -ー'' ll;;;;;;;;;;;;゙i゙i
 ! : : : : : l ::l      !`'  Y   /:r'´ /::/   l ヽ;;;;;;;;;;;l l
 | : : : : ,: l:::lゝ.,,    ヽ、 ' ,, イ:!i  l;;;;l p   |  l;;;;;;;;;;;l l        / 、``__  −┼┐
 l : : : : i: :ヽl : : :`T''  r:;‐''::´i: : l! .l;;;;l .leer. .l ,/;;;;;;;;;;;l l        /   |        / │
 l :: :l : :l: : : : :,.K´` t,  λi:;!: : ::li゙‐.!;=!r ...,,,__ ll;;;;;;;;;;;;;;//      /  │      /  /
 l :l :l: : l:: : :i :!. `'' t ` ''´  lヽ;!: !'  /つヘ~t  \ '''''/
 l :l :l,:: l: : :l,l ::',   .i  (…) .l ヾ、 iλニ l     `´
 ヽl`! ;:ハ: ;:l:::i: :l   .l.  '"   l   ヽ,,..〉i⊂ニ !       \
  ゛   ,ソヽ! ;;i    l     l '´   |;;;;;l,r'         \
         !.l   .l      l   ,,ィ`ー'            \
           ,i .l   .l      !.ー''´                   \
0048_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/27(木) 19:58:28.07
        __,,,,,.......,,,,,
    ,. -'´         ``ヽ、
   / .. ,.  ,,.. -ー''''''''−- ..,,,  \
  / .:.r' ::i'"Play☆,,,.......,,,,,__  `i:   ',                     /
 ,' :: : l: : :l,. :r〒~t i: :rl: l〜ーi:lrj、.l:   l                /
 i .: : :.l : :|i :!,. ;t 十l: l.l: l   |:L_ .i`i: : l             /
 l : : : :l::: :l: :i l:! __!, l:l l:!   ll,._` l.|:!:. l           /
 l : : : :l : l::l  ,.r‐t-!、 tl   rt-!、 l:l::i.. l            /
 | .: : :;,,l : :l:! / iー' l     l' l l.!i::l:: l       ,.、
 l : : :i,ヘl:: :l:l ` ヒ,__,ノ      ヒノ. 'il:: l:: l       /,,,,,,\
 l :: :: ヽ,i:: :l゙ ""    ___ '  "i : !:;,! ,.. -ー'' ll;;;;;;;;;;;;゙i゙i
 ! : : : : : l ::l      !`'  Y   /:r'´ /::/   l ヽ;;;;;;;;;;;l l
 | : : : : ,: l:::lゝ.,,    ヽ、 ' ,, イ:!i  l;;;;l p   |  l;;;;;;;;;;;l l        / 、``__  −┼┐
 l : : : : i: :ヽl : : :`T''  r:;‐''::´i: : l! .l;;;;l .leer. .l ,/;;;;;;;;;;;l l        /   |        / │
 l :: :l : :l: : : : :,.K´` t,  λi:;!: : ::li゙‐.!;=!r ...,,,__ ll;;;;;;;;;;;;;;//      /  │      /  /
 l :l :l: : l:: : :i :!. `'' t ` ''´  lヽ;!: !'  /つヘ~t  \ '''''/
 l :l :l,:: l: : :l,l ::',   .i  (…) .l ヾ、 iλニ l     `´
 ヽl`! ;:ハ: ;:l:::i: :l   .l.  '"   l   ヽ,,..〉i⊂ニ !       \
  ゛   ,ソヽ! ;;i    l     l '´   |;;;;;l,r'         \
         !.l   .l      l   ,,ィ`ー'            \
           ,i .l   .l      !.ー''´                   \
0049_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/27(木) 19:59:33.86
        __,,,,,.......,,,,,
    ,. -'´         ``ヽ、
   / .. ,.  ,,.. -ー''''''''−- ..,,,  \
  / .:.r' ::i'"Play☆,,,.......,,,,,__  `i:   ',                     /
 ,' :: : l: : :l,. :r〒~t i: :rl: l〜ーi:lrj、.l:   l                /
 i .: : :.l : :|i :!,. ;t 十l: l.l: l   |:L_ .i`i: : l             /
 l : : : :l::: :l: :i l:! __!, l:l l:!   ll,._` l.|:!:. l           /
 l : : : :l : l::l  ,.r‐t-!、 tl   rt-!、 l:l::i.. l            /
 | .: : :;,,l : :l:! / iー' l     l' l l.!i::l:: l       ,.、
 l : : :i,ヘl:: :l:l ` ヒ,__,ノ      ヒノ. 'il:: l:: l       /,,,,,,\
 l :: :: ヽ,i:: :l゙ ""    ___ '  "i : !:;,! ,.. -ー'' ll;;;;;;;;;;;;゙i゙i
 ! : : : : : l ::l      !`'  Y   /:r'´ /::/   l ヽ;;;;;;;;;;;l l
 | : : : : ,: l:::lゝ.,,    ヽ、 ' ,, イ:!i  l;;;;l p   |  l;;;;;;;;;;;l l        / 、``__  −┼┐
 l : : : : i: :ヽl : : :`T''  r:;‐''::´i: : l! .l;;;;l .leer. .l ,/;;;;;;;;;;;l l        /   |        / │
 l :: :l : :l: : : : :,.K´` t,  λi:;!: : ::li゙‐.!;=!r ...,,,__ ll;;;;;;;;;;;;;;//      /  │      /  /
 l :l :l: : l:: : :i :!. `'' t ` ''´  lヽ;!: !'  /つヘ~t  \ '''''/
 l :l :l,:: l: : :l,l ::',   .i  (…) .l ヾ、 iλニ l     `´
 ヽl`! ;:ハ: ;:l:::i: :l   .l.  '"   l   ヽ,,..〉i⊂ニ !       \
  ゛   ,ソヽ! ;;i    l     l '´   |;;;;;l,r'         \
         !.l   .l      l   ,,ィ`ー'            \
           ,i .l   .l      !.ー''´                   \
0052_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/27(木) 20:33:59.72
冷静に考えなよ
40マンあったら、現行モンブランなら新品でパトロンすら買えちゃう額じゃんw

ペリカンに40万はやっぱねーよw
0053_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/27(木) 21:20:56.29
>>50
とはいえ20万で螺鈿ベゼルなんてあっても困るだろ
0055_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/27(木) 21:30:56.98
>>53
K18のブレスでもフツーに使ってた。時計なら当たり前。螺鈿は…うーん、でも大名の娘の嫁入り道具の漆器には使ってたたんだろ?
0057_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/27(木) 21:50:37.06
>>54
金無垢ならそんくらいすぐ行く
0062_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/27(木) 22:53:23.28
>>59
金張りとGPはパッと見区別つかない
0063_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/27(木) 22:53:46.98
間違えた

金無垢と金張りね
0065_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/27(木) 23:05:31.05
>>55
それで中身汎用ムーブなのって悲しくないかある意味
0066_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/28(金) 00:01:51.45
>>64
人前ではと言うから
持てばわかるのは当たり前でしょw
0067_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/28(金) 20:17:55.51
中華ペリカン
0068_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/30(日) 14:56:08.85
805は自分の掌に合わないから、と諦めていたブラックストライプがまさかの405定番化
来年の誕生日までおあずけだけど楽しみだ
0070_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/10/31(月) 15:31:38.18
茶縞w
0071_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/01(火) 18:45:22.28
ペリカン買う。
手帳に書きたい。
手帳といっても、大きめのノートみたいな机用の手帳。
字幅はEFがいいかな?Fかな?
M800の予定。
教えてたも。
0072_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/01(火) 18:47:15.54
お金は無いので、通販で買うのだ。
国産M程度が良いな。
教えてたもれ。
0073_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/01(火) 18:50:58.57
失敗したくない方向による
細くても我慢できるならEF
太くても我慢できるならF
0074_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/01(火) 19:07:22.55
なるほど。非常に納得した。
有り難く参考にさせていただく。
0075_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/01(火) 19:29:51.80

M600のF買う
いいけど少し太いなぁ

M805はEFにしてみっかー。
細い;;
0076_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/01(火) 19:34:26.19
経験談に感謝
ふーむ、悩むなあ
0079_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/01(火) 22:43:21.00
M800EFでいきます
国産Fより少し太い程度を期待しつつ
みなさんどうもありがとう
0080_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/01(火) 22:46:53.44
ネットで買うなら仕方ないけど、文房具屋に行くならぜひノートの現物を持って行くといいよ
それで実際書いて見るのが一番
0081_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/01(火) 23:10:08.95
紙質によっても大分ちがうぞ!
やっぱりFが一番実用性が高いよ。ノートでも手帳でも宛名でも使える。確かに、国産よりは太目だけど、俺は手帳もM800Fだよ。
なお、M805は硬い気がする。
0082_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/01(火) 23:43:01.54
気がするレベルじゃないと思うがw
0083_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/01(火) 23:54:55.29
初ペリなので、やっぱり実店舗行きます
的確なアドバイスのお陰でだいぶ絞り込めました
ありがとうありがとう
0084_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/02(水) 00:24:05.89
ワッチョイIDスレと分裂してるけど、こっちも案外人がいるね
0085_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/02(水) 00:42:43.94
>>81
>>82
昔メッキ君っていたね
0086_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/02(水) 10:31:04.37
M800っていつから生産されてるんですか?
時代によって書き味に違いがあるもんなんですか?

教えてください
0087_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/02(水) 11:46:59.10
実店舗にいく時間がなく初万年筆なんですが
M800を予定しています。
この場合ペン先はなににすればいいでしょうか?
A4〜バイブルサイズの手帳記帳用です。
0090_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/02(水) 13:35:50.17
>>86
1987年だそうだよ
書き味については昔のを持ってないからなんとも
0092_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/02(水) 21:40:28.17
バイブならAF
0094_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/03(木) 04:20:55.47
小さい手帳だろうと、自分が大きい字で書けばいいと思えば、Fでもできないことはないけどねぇ
実際に試してみるのが一番なんだけど、それができないとなると、EFにしておいた方が無難かな
ペリカンのEFならそれでも太いと思う可能性もあるし、ダメでもそれより細いのはないんだから諦めがつく
0099_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/03(木) 18:55:31.78
>>97
韓国だとEFが人気なんだとさ
0100_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/03(木) 18:57:26.83
正確に言うと「韓国ではM800だとEFが一番売れている」
0103_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/03(木) 20:17:28.76
韓国ってハングルばかりで漢字はあんまり使ってない印象だけど、なんでそんなに細字が必要なんだろう
ハングルだと英字と同程度の細かさだろうに
0104_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/03(木) 21:17:33.86
m800を買ってしまった。まだ届いてないけど後悔しかない
0106_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/03(木) 23:41:37.47
>>105
>>104
>なんでやねん

嫁に叱られるからだろうwww
0107_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/04(金) 00:21:31.79
高いからねぇ
0108_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/04(金) 01:03:52.82
>>105
ポストしないとあまり書きにくいし、ポストしても持て余す
帯に短し襷に長しであまり取り回しが良くない

普段146はポストして使ってるけどm800はなんか使いづらい
おまけにニブも固いし
0109_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/04(金) 01:22:59.65
俺はキャップ挿さないで使っていて、良い感じなので問題ないな

というか、自分には合わないとわかってるなら買わなければいいのに
0111_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/04(金) 02:52:16.03
>>108
これよく分かる
長い
0112_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/04(金) 04:06:45.18
m800が硬いって聞くのは珍しい
あれ硬いか?
m1000と比べればそりゃあれだけど
0113_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/04(金) 05:29:28.89
PFよりは硬い
0114_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/04(金) 07:25:19.00
試筆した上で買ったなら自己責任だし、
試筆しなくて買ったのならそれも自己責任じゃろ。
自分で選んでおいて後悔するとは、解せぬ。
0115_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/04(金) 07:30:34.15
まだ届いてないということは通販か。
M400ならまだしも
M800クラスをネットで買うというのはそもそも危険だとあれほど…
ポストするとかしないとかってことは頼んでからどこか、あるいは誰か?で試筆なりはしたわけだ。
0118_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/04(金) 12:22:20.12
金が無いのにポチっちゃったという後悔なら良く分かる
0121_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/04(金) 13:47:26.84
805が800より硬いっていう人たまにいるね
俺は805持ってないからわからないけど
0122_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/04(金) 14:33:52.63
メッキ程度では変わらんよ
メッキ君忘れたのか
0123_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/04(金) 15:00:48.87
バカギャンブルランタンも805の方が硬いって言ってたしそう感じる奴がいるのは確かだな
0124_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/04(金) 19:01:02.59
ニブの走りやしなりは試筆でわかんなくても、
重量バランスやペンの重さはわかるとおもうが…
0125_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/04(金) 21:45:09.79
座って普段使っているノートやメモ用紙を使って試し書きできる店でもないと難しいんじゃない?
以前M400を買ったとき蔵前の文具店(立ったままトモエリバー)と有楽町近く(店のダッシュボードデスクに座高の調整出来る椅子、持参したコクヨCampus無地)じゃ
ペンを持ったとき・紙にペンポイントを置くまでの感覚が全く違ってびっくりしたもの
0127_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/05(土) 20:47:52.63
手が変形するんか?
0128_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/05(土) 21:00:18.01
変形しない手などあろーか?w
0129_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/05(土) 22:22:07.71
手の感覚が持ってる万年筆に馴染んでくるそうな
だからあんまり最初のフィット感は気にしなくてもいいそうだ
0130_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/06(日) 05:22:57.39
望ましい試筆のやり方としては、座って普段自分が書いてる紙に書くことなんだろうね
そこまで丁寧にやる人も、やれるお店もあまり多くないけど
0131_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/06(日) 16:29:22.50
でもディスカウントじゃなくて定価でペン売ってて、座らせすらしないなんてクソみたいな店から買うことはないぞ

そんな店淘汰されたほうがいいってマジで
0132_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/07(月) 14:47:38.39
座らせて試筆させてくれたのはモンブランの直営ブティックくらいのもので
デパートも大手3店も立ったままガラスケースの上で試筆だった。
ペンクリの時とかでないと店頭に椅子と机なんて置いてないぞ。
フルハルターは応接セットだから低すぎて駄目。
0133_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/07(月) 15:14:30.18
>>132
伊東屋なんかは大体椅子スペースあるから自分で希望すれば試筆できるだろ

ここで言ってるのはそれすらない、物理的に座れないところのことでしょ
0136_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/07(月) 21:53:23.83
俺はM800も #146も毎日使っているけど、どちらも書いてて気持ちいい。書き味もペン先の腰も全く違うけど、それは持ち味というもの。好みも変わったりするから不思議だ。
0137_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/07(月) 21:58:15.15
俺は70年代149を2本、80年代146を2本使ってる
これらに比べるとm800はかなり硬く感じるけど、それはそれで速記用にガシガシ使い倒すつもりで使っている。
良くも悪くもまったく面白みのない弾力だし、ペリカンで書き味を楽しもうと思ったことはただの一度もないなあ
ペリがOEMで作ってるデュポンクラシックとかもそんな感じ
0138_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/08(火) 00:07:05.62
>>137
M1000は使ってないの? あのホワホワ感はたまらないよ
0139_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/08(火) 00:17:56.11
>>138
そのサイズだと非ポストじゃないと俺には扱えないんだよね
そうなると149の方がやっぱ分が良い
ニブはまあ好みだけど、最近カスタムウルシという強力なライバルが出たからいまから買うならそこらへんも選択肢になるかもね

m300買おうと思ったことがなくもないんだけど、
細軸flexということで手持の20年代watermanと被り、見送ったまま今に至る
0140_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/08(火) 01:35:58.78
俺はキャップ付けたらどれも長過ぎるな。軸の上寄りを握って寝かせると軸の尻が親指の付け根に嵌まる位だけど、それはそれでラフな感じに書けて楽しい。キャップ付けるとモーメントが強すぎる。
0141_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/08(火) 01:39:06.94
>>137
俺の#146は現行だからペリカンよりもかなり硬い。でも、使っていたらこの書き応えにハマってきてる。硬いけどフローはとても良いのでペンが走る。
0142_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/08(火) 01:49:43.03
>>139
149は太さの割に短いのがいいんだよね
0143_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/08(火) 04:14:13.05
m800は、キャップなしがいいな
キャップありだと書くときペンがグラグラ揺れて不安定になる
逆にm400はキャップあった方が重さが出ていいな
0144M805
垢版 |
2016/11/08(火) 05:43:48.48
手がデカイせいか、キャップはポストした方がバランスが取れて書きやすい。
ペンの自重があって楽に書けるようになる。
無かったら、濃淡が付くとこ以外水性のゲルインクボールペンと変わらんな。
0145_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/10(木) 18:06:09.99
スーベレーンBPももっといろんなサイズあるといいと思う
0146_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/10(木) 19:37:53.83
>>144
分かるわ
俺もキャップはアンチポストだな
なんつーか、ポストすると振り回されるような気がするんだよな
0148_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/11(金) 22:49:31.48
シュトレゼマンの400出るから買おうか悩む。、600が欲しいんだが
0150_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/12(土) 00:34:32.46
チャバネゴキブリはなぜか値が付くんだけど、感性の違いなのかな。
昔出たマリンブルーみたいな方が素敵だわ。
0152_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/12(土) 01:12:55.39
ここにある2009年のM800のキャップ王冠はどのタイプ??

http://techsta.blog.fc2.com/
0153_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/12(土) 04:38:59.98
なぜそこで突如茶縞がやり玉に上がるのか
敢えて貶めなくてもいいじゃないの
0156_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/13(日) 18:45:12.39
楽しそうでなにより
0158_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/14(月) 00:49:23.68
ペリカンをプレミア価格で買うこと自体馬鹿としか思えない
(No.1みたいなデザイナーズモデルは除く)
0160_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/14(月) 12:16:51.74
初めから使い込んだような書き味に磨り減らしてもらって嬉しいのだろうか?自分で馴らしていくのが楽しいと思うが。
0161_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/14(月) 13:42:32.09
もう売ってない場合は割高の中古で多少損するのは仕方ない
0164_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/15(火) 21:36:21.54
M800ですね
0165M805
垢版 |
2016/11/15(火) 21:43:12.90
>>163
謂うまでもない。
800番が書き味・重量バランスともに優れてる。
400番はある意味軽すぎる。
これ使うぐらいなら、無印のさらさら描けるゲルボールペン使うよ。
0167M805
垢版 |
2016/11/15(火) 22:17:03.22
>>166
軸が細すぎて書きづらい。
0169_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/15(火) 22:52:02.72
まあもともと100〜400NNの流れがあってスーヴェレーンM400が生まれてごく最近600→800→300、1000と派生してきたわけで、ペリカンの王道は400サイズにあるといって過言じゃない。
0170_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/15(火) 23:31:28.61
過言です。
0171_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/15(火) 23:35:30.75
m800はポストしたら重すぎる
日本語の筆記には向かんねえ
軽い146に分があるよやっぱ
0175M805
垢版 |
2016/11/16(水) 02:39:20.62
>>170
だな。
ただ単に先行して発売されただけで、実際に書いてみると800番の方が書きやすい。
0176_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/16(水) 07:25:58.69
結局人による。
M400は軽さとコンパクト差などの実用性能が普段使いに適してる、
M805はポストなしで重量バランスに優れて安定感があるから、腰を据えて文書を塾考しながら書くのに適してると思うし、
M1000の筆記感は他の物にはない書き心地だし。
だが、全てのペンが全ての人の結論ではない。
0177_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/16(水) 07:31:43.87
800は大きすぎるし400は小さすぎて持ちにくい
微妙とか散々な言われようの600が一番好きですね
すごいフィット感があるし軽くて太さもちょうどいい
0178_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/16(水) 08:58:13.82
ホント、自分の個人的感想が唯一の正解と思ってる奴多すぎ
0180M805
垢版 |
2016/11/16(水) 09:36:21.57
>>178
個人的感想じゃだめか?
0181_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/16(水) 10:06:49.60
手の大きさはみんな違うから、メーカーがこんなに品揃えしてくれてるってことだろ。価格差があるのにデザインを統一してるということが不思議かも。
0182_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/16(水) 12:17:21.34
自分にとっての正解でしょ。
0184_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/16(水) 16:19:10.92
>>180
400がいいって言ってる人を否定するなよって話
0188_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/17(木) 01:26:02.33
そんなに柔らかいんだ
金属なのに不思議だ
0196_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/20(日) 02:58:10.21
ちょっと前に入手した700トレドがそうだったわ
不良品かと思うくらい柔らかかったけど、昔のはそうだったらしい
速攻で現行ペン先と交換してもらったわ
0199_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/20(日) 06:57:45.30
>>197
>筆ペンのような万年筆

普通に筆買うよ。
アホか?オマエはw
0200_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/20(日) 11:37:13.29
>>199
こういう返しよく見るけど、今回のはさすがに頭悪過ぎる
0202_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/20(日) 11:50:11.52
ふでDEまんねんでいいだろw
0203_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/20(日) 11:53:52.20
キャップレスを、「ボールペンのような感覚で使えるよ」と言われて
「それならボールペン使うわ」と返事してたらさすがに馬鹿じゃないかと思うけど、それに近いものがある

まあ別にペリカンでそれ求める人がいるのかは知らんが
0205_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/20(日) 12:56:56.31
>>203
一般人からすればキャップレスなんてわざわざ使う方がバカだぞ
普通に100円のサラサ使えよてなる
0206_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/20(日) 13:05:39.19
>>205
だな。
『ボールペンのような〜』を求めるなら100円のサラサクリップ買うだろ。
『筆のような〜』求めるなら、そりゃあホンマモンの筆買うわな。
そもそも、万年筆に筆のような〜を求めてる時点でアホかと思う。

200万円のコンパクトカーにGT-Rのような走行性能とインプレッサのようなあらゆる路面状況での走破性能とハイブリッドカー並の燃費を求めてるようなもんだ。
それなら、最初からGT-Rなりインプレッサ買えよと思う。
0208_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/20(日) 13:19:45.79
>>207
えっ?!
そんな車買うの?www
俺なら、インプレッサかランエボ買うぞw
0212_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/20(日) 15:00:48.84
俺もそんな便利な車あったら買うわw

万年筆を使いたいというのが前提としてあって
そのうえで用途とか書き心地で他のペンらしい要素もあると面白いってことなのに
それを理解できない人間ているんだな

万年筆を使いたいなら、一般的万年筆の書き心地と、キャップを回す不便さを受け入れろ
それが嫌なら万年筆を買うなとでも言いたいんだろうか
頭硬いおっさんの思考
0213_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/20(日) 15:11:16.23
お互いが基本的価値観を共有していないようだからこれ以上の論争は無意味かと
IDないし自演連投の判断もつかないから荒れるのは避けたい
0215_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/20(日) 16:52:29.10
俺は今、現行のM800のMニブとpfのMニブを交互に使って比べてる。書き易さと実用性では現行ニブのようだけど、ぬるっと柔らかいpfニブの味も悪くはない。インクフローは圧倒的にpfニブで二日でタンクが空になる。現行ニブは硬いせいか字の太さは一定だな。
0217_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/21(月) 11:25:44.00
100Nそんなにいいの?
でもそれなら50年代モンブラン買うなあ
0218_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/21(月) 20:34:31.17
ここで聞くのもあれだけど、モンブランて年代によって柔らかさが違うんだ?
0219_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/21(月) 23:15:55.79
>>218
モデルによってものすごく違うけど、基本年代が古くなるごとに柔らかくなるという理解で良い

でも、139なんかについてるような法外な価格分の価値まではないと個人的には考える
139書いたことないから知らんけど
0220_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/21(月) 23:33:47.62
101は食わず嫌いで使った事ないけど軟ペンって言っても1000は他のとちょっと雰囲気が違うような気がする。
古い400とかフォルカンに比べて1000はどっしり懐が深くてコントロールしやすいというか・・・個人的な感覚だから他の人は違った感想を持つかもしれないけど。
0221_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/21(月) 23:39:31.28
800以上は日本字を書くのには全く向かないと考えている。
軸重の設計がそのようにできてないのを書いていてひしひし感じる

いくら書き味だのなんだの言ってもこれじゃしょうがねえ
0222_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/22(火) 03:21:54.64
ペリカンは700トレドを使っちゃうとなあ・・・
個人的にあの絵柄はあまり好きじゃないんだが
重量バランス、グリップ感が別格すぎて困る
0223_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/22(火) 03:32:33.63
キャップを挿すかどうかでも変わってくるな
個人的にはM800のキャップなしはいい感じだと思う
逆にM600以下は挿さないと違和感がある
0224_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/22(火) 04:11:17.81
そりゃそーよ
400サイズなんてのはペリカンの本流だけど
手のでかいドイツ人が使うためのものだったんだから
キャップポスト前提で作られてる
0229_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/22(火) 12:23:24.74
もっと言うとトレドの彫り込みはあまり大したことない…皆も見てうすうす気づいてるだろうけど
ヴィンテージのペンシル・ペンにはあれ以上のなどいくらもあるし、
現代でもデュポンなら同じ図柄同じ値段で目の飛び出るほど精緻なの作ってくるはずだょ
0231_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/22(火) 13:35:43.04
>>221
オマエは、本当に800で書いたことあんのか?
いい加減なこと抜かすなよ。
このタコが。
0232_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/22(火) 19:36:11.55
好みの問題とはいえ、800が日本語に向いてないとは俺も思えないな
長文書くのでもとても書きやすいよ
0233_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/22(火) 19:58:13.75
>>228
風俗1回行けばその記憶を利用して右手10回位使えるから
実質的なコスパは約10分の1程度と言えなくもないが
キャップレスの感触を思い出しながらサラサ使っても
意味ないからなぁ…その例えはちょっと違うかな
0235_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/22(火) 20:14:57.13
146とM800を両方使ってるけど、146は微妙に短くて細い気がする。軸のみで書くけど。146はしっぽが丸いからそう感じるのかも。
0237_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/23(水) 02:21:10.96
マイスターシュテュックとスーベレーンは互いを引き立て合うような気がします
長きにわたって共存共栄してきたのがなんとなく分かる
0240_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/23(水) 21:36:45.88
>>238
だから皮肉のつもりがズレてるよって言ってんだろ
0241_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/23(水) 21:45:41.52
トレド900だと重くなっちゃうのかな?
0242_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/23(水) 22:06:34.35
キャップレス重くて144ばっかつかってる
0243_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/23(水) 22:20:02.69
>>238
ネット上だと皮肉って分かりにくいんだよねえ
読み手のレベルを考えてなるべく誤読の余地のない分かりやすい文章にした方が手間が減る
それと後からあれは皮肉だったって言われても負け惜しみに聞こえる
0244_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/23(水) 22:31:21.10
フルハルター茶縞越年組だけど、12月に受け取れそうな感じ
早まって良かった
0249_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/24(木) 07:32:41.86
>>248
忘れられたのかなw
迷惑メールフォルダにもないわ
0250_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/24(木) 17:57:40.97
シュトレーゼマンM405は11月じゃないのかなあ。
0252_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/25(金) 02:19:33.48
805と405は全然違うよ。ふた回り大きく感じる。でもどちらもしっくり握れる
0253M805
垢版 |
2016/11/25(金) 02:47:15.90
>>251
持っただけで一発で分かる。
手がデカいと400は持ちづらい。

いくら、400番が携帯性に優れていると言われても、あんなに持ちにくいと携帯しようなんて思わん。
800がデカくて携帯性がどうとか言われてるが、ペンなんて大きいものでもたかが知れてるから、800番でも持ち歩くには全然苦にならんよ。
0254_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/25(金) 04:58:58.85
400サイズは握った感じはちょうど良い太さだし、キャップをポストすれば長さも十分ある
さすがに良く考えられてると思うよ
腰を据えて書くときにはポスト前提にはなるな
0255_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/25(金) 06:25:42.70
400と800は実はペン本体の長さはそこまで変わらなくて、太さがかなり違う
0256_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/25(金) 07:03:45.31
400の太さってのは握った感じは例えばサファリとかキャップレスとかの太さと似たような感じで
太さ的には馴染みのあるものだが、800となるとえらく太いペンに感じるな
まあ、そういうペンを作ったんだろうけど
0257_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/25(金) 12:26:04.64
値上げ前の駆け込みで買ったM300

使い慣れた鉛筆や製図シャープの延長みたいで
これはこれでいいな

キャップポストしなくてもギリ書けるが
どうしてもペンが立ってしまうのは致し方ない

あと、言われてるほどニブが柔らかいとは思わなかった
0258_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/28(月) 23:03:05.81
ここにいるひとたちは、手の大きさに個人差があることを知らないのかな・・・
0259_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/29(火) 15:50:49.31
>>257
きっと初期型のエラ張ったニブが持て囃されてたんじゃないかな
0260_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/30(水) 15:19:37.96
過去スレで
地方に住んでるから金ペン堂で買えなくて悲しいみたいなこと書いてる奴いるが
たしか通販で発送もしてくれるんじゃねーか?
東京に居た時は金ペンで何度か購入したがその時通販もしてもらえるの?と訊いたら
できますよと言われた記憶がある(その後通販はまだ利用してないので断言は控える)
古春の方も何度か利用したが(あの頃はまだEFやFなど細字への研ぎ出しもしていた)
初回購入以降は通販での注文もOKだった(初回だけは店舗に行って書き癖を見てもらう必要あり)
その後実際に古春の方は通販で買ったこともある
0261_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/30(水) 15:27:53.30
あと金ペン堂も独自の調整がしっかり入っている
店頭に息子さんが立つようになってだいぶ経つけど
調整(研ぎ)はまだあのオヤジさんがしてるのではないか?
俺が初金ペン買った時はオヤジがまだバリバリに店頭で頑張ってて
息子さんと違ってまさに職人気質丸出しの感じだったw
(息子さんは普通に何でも訊ける雰囲気だがw
でもオヤジさんの方もこちらが訊くといろいろ話してくれて楽しかったけどw)
もち金ペン堂の万年筆は無調整の物よりヌラヌラなので線としては一段上くらいな感じになる
EFならFに近い感じかな?まあ万年筆メーカーによっても違うかもしれんが
最後に先代のオヤジさんが店頭にいた時言われたのが
1万円の万年筆は1万円の、5万円の万年筆は5万円の、それぞれに相応しい調整を施してあると豪語してた
確かにあそこでM800買った時はオヤジやるなと思ったもんだ
当時古春オヤジに頼んだB→EFに研ぎ出されたM800や600にも感動したがw
0262_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/30(水) 15:41:13.53
>>261
ちょい追加
むかし金ペンで買ったペリカンの万年筆で言うと
調整されたEFは無調製ペリカンのEFとFの間くらいか?(無調整のFまではいかないかも?)
0263_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/30(水) 15:58:32.05
ペリのEFなんて国産M程度じゃんw
0266_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/30(水) 20:51:48.64
>>265
断面は円なので下を平らに削れば太くなる
左右を削れば細くできる
0267_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/30(水) 21:45:29.87
「当たり個体を見つけるまで」様々な店を回ってひたすら試し書きする無調整個体絶対派が昔いた(今もご健在?)
それがある時、近辺堂を初体験して毎回苦労して探し得た個体と引けを取らない書きやすさで驚いたそうな。。。

話変わるが、昔は近辺堂も古春も悶のペンも扱ってたのにねェ
(近辺堂で初めて買ったペンは悶のモーツアルト 古春での初買い物はM400 もう相当昔の話)
0270_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/30(水) 23:34:14.50
>>267
どんな万年筆もある程度使い込めば書き易くはなるよ。ペリカンでハズレとかよく分からんな。始めはざらざらしたり引っ掛かるけど、馴染めばヌラヌラだろ。
0271_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/01(木) 01:46:31.15
>>270
例えば背開きのまま馴染んでもなんか嫌じゃない?
0273_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/01(木) 06:43:14.15
書く量によるが、馴染んで書きやすくなるまでを途方もなく長く感じる程度の使用頻度なら
細かい書き味など気にする必要ないと思う
0276_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/01(木) 07:04:10.50
書く量によるって、どの程度のことを言ってんの?
毎日使ってても馴染むまで1,2年はかかるみたいなことは調整師によく言われるが
0277_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/01(木) 07:20:37.20
大雑把な話になるが、300枚程度の小説をその一本だけで書き上げるとか
2〜3か月の間、その一本で資格試験の勉強に打ち込むとか
この程度でずいぶん変わってくる
つまりその気になれば数ヶ月で馴染む
0279_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/01(木) 07:31:00.48
上で挙げたのは実用しながらなじませる場合だが
裏技もある
この場合は数日で馴染ませることができる
馬鹿馬鹿しいからオススメはしないが
なんにせよ自分で書いて馴染ませた書き味こそが至高
古春だの金ペンだのはそれに少しでも近づけようとしているに過ぎない
0282_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/01(木) 08:38:29.01
俺のペリカンは立ててガシガシ書く速記用に充ててるから、すげえ汚い癖ついてそう
0283_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/01(木) 08:44:21.19
デパートで買った茶縞の引っかかりと線のスキップが割と深刻
軸が綺麗なの選べたのは良かったが付けペンじゃ素人には判別出来ないよ…
フルハルとか金ペンが人気あるのわかるわ
0287_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/01(木) 10:44:43.20
わずかな段差やフローみたいな、多少の不具合の修正も含めて調整でしょ
0290_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/01(木) 11:37:25.13
調整することが悪いとは思わないけど、こんな楽しみを他人にやってもらうことが不思議。背開きとか段差程度なら買う前に自分でチェック出来るだろ。インクフローはエージングで大分変わる。
0291_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/01(木) 13:58:18.96
>>290
俺は実用でガンガン使う派なので一定の使用感がすぐに、ずっと続かないととても困る
0296_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/01(木) 19:38:30.71
調整師も、ユーザーが自分で書き慣らしたペン先にはかないません、って言ってるわけで
そんな当たり前の話を愚直に語っているだけのように思える
そんな意見が批判されてるのが笑えるw
0301_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/02(金) 01:17:13.78
みなさん何本持ってる。
私は15本持ってるんたわけど最近何だか辛い。管理負担が大きいというか、5本ぐらいの時が一番幸せだった。
0302_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/02(金) 01:31:14.38
M1000を4本、M800を6本、M400を1本、モンブラン149を3本持ってまつ。
0304_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/02(金) 02:04:37.43
ペリカンは、M302サラミ・チーかま、M1000
モンブラン144が7本、114が2本
国産はペン習字ペンから3776ニースまでいろいろ10本ぐらいかなあ
インク入れるのは常時3本ぐらいにしておいて、インクが切れたらフォーメーションを変える感じ
0305_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/02(金) 02:43:18.62
M400を2本、700トレドを1本
これらをナガサワの3本挿しキップレザーに挿した時の雰囲気が好きだ
M400好きの人が作ったたらしく、パツんパツんのジャストサイズで革の表情がなんかエロいw
あと使ってるのは149とキャップレスのマットブラック
正直、これでも持て余し気味
0306_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/02(金) 03:15:17.08
M800と149とオマスパラゴン
M600以下は持ってたけど手に合わず。手は小さい方なんだけどな。
傾けてゆったりと書くのが好きだからかな。
0307_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/02(金) 10:28:04.26
1万円台までの鉄ペンなどは普通に値引き率の高いところで買うわ
でもM400以上になると定価売りでも金ペン堂や古春みたいな有名調整のところで買うな
だって明らかに書き味が無調整のやつと違うもん
まぁデパートや有名文具店や調整もやらない専門店で定価買いするのはバカでしかない笑
0308_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/02(金) 10:34:34.30
言い忘れた
定期的にペンクリが実施されるところの近所に住んでる人ならばペンはネットの安いとこで買って
それをペンクリに持ってって抜群の書き味にしてもらうのが一番安くついて賢いかもね
人にもよるけど長原Jrにグラインダーで調整してもらった時はあまりの鮮やかさ調整にビックリしたわ
他の職人のように手作業でチマチマ調整してもらうのも良いがグラインダー使った神がかった調整もみてて楽しい
0310_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/02(金) 14:03:08.98
セーラーの長原氏は引退した親爺さんの調整もすごかったが、
長原Jr氏の方も親爺さんと同じく安定安心感があった。
2人ともグラインダーを駆使しての調整は圧巻。

他では、フル春の森山氏やP&Mの吉宗氏などもグラインダー使ってた。
0313_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/02(金) 16:44:08.84
次の1本はカスタムウルシ欲しい

ペリはなあ…デュポンOEM何本も持ってるからもういいや
0315_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/02(金) 19:42:29.74
>>314
だな。
>>308みたいな乞食がいるから、(以下略)
0320_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/02(金) 21:41:43.52
みんなこれからもペリカンの万年筆をセーラーのペンクリニックで調整してくれる日が戻ってくるって信じてるんだな

今度の土日は大阪でセーラー限定のペンクリーニングだとさ
0322_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/03(土) 02:04:35.30
セーラーとかのペンクリじゃなくて、ペリカンの万年筆相談に持って行けばいいのに
遠くて行けないんだったら、ペリカンジャパンのサービスも親切だよ
0326_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/05(月) 11:30:20.94
本数10本以上とかたくさん持ってる人はどう使い分けてるの?

おれは手書きで万年筆を使う機会なんて1日で30分もないぐらいで
せいぜい字幅の違いで2本ぐらいしか使えないんだが。
0328_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/05(月) 12:22:03.39
万年筆はインク抜いとけばいいけど
インクを何十個何百個も持ってるやつは、どう考えても使いきれずに捨てる羽目になる
0339_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/05(月) 14:56:56.48
期限切れになるとどうなるの????
0341_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/05(月) 15:10:10.71
そもそも使わない何万もするペンを買い漁っているので、インクを使いきらなくても気にならないという麻痺した感覚になってからがマニア
0343_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/05(月) 15:14:28.52
何百本も持ってるやつほどセンス無い。
写真の撮り方もヘタだし、汚い布の上に乗せてたり。
1本1本がすげー安っぽく見えるというか、見ていて醒める。
0345_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/05(月) 15:48:54.64
>>341
ん、何言ってる。万年筆の未使用ならさほど値落ちもせずに売れる。値上がりすることもある。たとえ、中古でもM800なら相場は安定感してる。インクとは価値が全然違うだろ。
0346_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/05(月) 16:46:02.26
>>339
一説には、インクに添加した防腐剤の効力の期限だとか
つまり期限切れのインクに雑菌が入ると繁殖しやすくなる
具体的な不利益は臭くなる位のもんかな

染料インクが乾燥しただけなら水戻しできる
ペン芯に乾燥インクが固着したまま10年以上放置された
ペンですら、お湯を入れとけばインクが溶け出し普通に書ける
(内部固着が完全に解消されたとは言ってない)
瓶インクでも然り、乾燥自体はそこまで致命的な問題ではない

よぅて、期限切れでまずいのは臭くなる事くらいかなと
あとは新品と色合いは多少変わってるかも
書けりゃ臭くてもいい!って人には期限なんてほぼ無いに等しいかも
0347_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/05(月) 16:47:59.83
勿論、雑菌を繁殖させないように保管できていれば
何年経っても別に臭くはならないだろう
全て嗅いだ訳じゃないから細かい事は分からんが
0348_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/05(月) 17:01:19.45
防腐剤の話は2chの最近のレスじゃねーか
2chに書いてたことだけで適当なこと言わんほうが良いぞ
防腐剤云々以外にも経年で成分が凝固しやすくなる
数年経ったインクに澱のようなものがあったり
ペリカンのインクの話ではない
0352_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/05(月) 17:52:20.04
じゃあ俺のパイロット黒も数年置いといたらペリカン向けになるかな

熟成やね
0353_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/05(月) 18:06:16.36
買い漁る

おれは一体なにをやってるんだ…手は2本しかないぞと我に返り売却

しばらくすると痛みを忘れてまた買い漁る

繰り返し
という流れだな。

時計と違って維持費もかからないし1本あたり単価が安いし
万年筆趣味なんか知れたもんだろ。ただキモいというだけで。
0357_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/05(月) 18:10:55.68
ネットの画像なんか見るとペリカンをいっぱい並べてる画像目に付くけどな

モンブランをいっぱい並べてる画像はそうそう見ないが
0358_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/05(月) 18:14:11.08
全部ペリカンだったら統一感あるけど(ショップ感が出るけど)、色んなメーカーのを混ぜて並べると打ち消しあってどれも雑魚っぽく見えてくる
0359_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/05(月) 20:28:27.74
>>353
時計もOHしなけりゃ、特に維持費は掛からない。使うヤツだけメンテすりゃいいから。まぁ、万年筆は新品をそのまま保管してもかなりの年数使えるみたいだな。維持費ゼロか。
0361_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/05(月) 20:34:46.34
>>348
それ書いたのと346とどっちも俺
で、内容は調整専門店の店主から聞いた話
まぁ信じられぬというなら自分で信憑性のある情報を
見つけ出せば良いのではないでしょうか
0363_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/05(月) 20:54:59.59
>>360
グラコンなどのコレクター時計は未使用、未開封のまま保存されている。OHなんてしないんだよ。パテのビニパックなんてOHしてないだろ。
使うときにメンテするものさ。
0366_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/06(火) 02:38:35.02
いやいや、コレクションの維持に掛かる費用だろ。例えば、車は乗らなくてもナンバー維持するだけで大金が掛かる。品川 5とかね。
0375_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/06(火) 14:00:46.70
70本くらい持っててインク入ってないのは15本くらい、インクは50色。
インク入ってるのは少なくともそれぞれ週一では使ってるな。
0380_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/07(水) 00:00:50.67
万年筆並べて写真撮って悦に入ってる気持ち悪い人が私です。
特にペリカンは100、100Nの時代のものから復刻された101Nまで30本ぐらいあるかな。

価格的に集めやすくて、感覚的には同時代のモンブランより状態がいいものが安く手に入り
デザインにある程度統一感もあって、かつ色違いがあったりして変化にも富む。
自分みたいな素人におすすめのブランドだね。
0381_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/07(水) 00:26:38.57
ペリは実用って感じでコレクションしたくはならないなあ

俺のコレクションの主力はデュポンとパイロットの希少モデル
これを見逃すとまず買えない、と思うとついつい買っちゃうんだよね
0384_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/08(木) 21:55:28.16
松田権六作の万年筆っていくらくらいすんだろ
500万以下で買えるかな?
0395_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/01/13(金) 16:51:54.73
ヤフオクにM600ホワイトトータスのフルハルター仕上げのが出てるが
購入者じゃない人が使用しても極上の書き味なんだろうか?

ホワイトトータスのM600って限定生産物だし、フルハルター仕上げにも非常に興味がある...
先月、妻のプレゼント用にM400ホワイトトータスを買ったから見送るしかない。
0403_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/02(木) 21:05:58.23
M300の新品が16000円ぐらいで売ってたから買ってみたけど、プロギアスリムミニと比べてすごい細いな
あとキャップのねじがすぐ外れるのは仕様なの?
0405_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/03(金) 11:56:21.67
やっぱりそうなんだな
まあM300は0.7回転ぐらいで閉まるのが、プロギアスリムミニは1.5回転ぐらいだからしょうがないことではあるんだろうけど
0407_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/18(土) 22:33:46.17
復刻版のM101N持ってるお方に聞きたいんやけど、
キャップは何回転で開け閉めできますか?

M400だと3/4回転というか、270度で開け閉めできて、
オリジナルの100Nだと1と1/4回転、450度くらい。
そこも復刻してたらいやだなあと。
0410_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/22(水) 06:36:11.76
M600 を通販で買ったが、4001 ブラックインクがかすれまくってパイロットのインクだと少しはマシになる。
でも全くかすれが無いかというとそんなことはなく修理に出した。
0411_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/05(日) 20:42:44.98
最近m200のデモンストレーター(完全に透明なやつ)がほしくてたまりません。
どのくらいの頻度で発売されていますか?
あと,鉄ペンにペリカンの酸性インクを入れても大丈夫ですかね?
よろしくお願いします。
0419_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/07(金) 13:30:17.06
あるある
今は金ペン堂のかみさんのアドバイス通りWaterman BB入れてるけど耐水性はないに等しいし
コクヨCampusノートに書いた文字が一晩で色彩雫・孔雀のような色に変わってしまう点も気に入らない。

ペリカン純正古典BB入れたほうがいいかな
0422_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/08(土) 10:48:01.94
>>418
そうなんですか?これは貴重な情報ですね。パイロット純正のインクなら何の万年筆でも良いと思っていました。
ありがとうございます。
0424_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/08(土) 12:28:05.99
>>423
横で更にスレチになっちゃうが、月夜、孔雀あたりだとヘリテイジ92でも固くなる
グリスもあるだろうけど、ピストンのとこの吸盤みたいなのにインクつきやすいよね
0425_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/09(日) 15:06:12.36
俺も去年金ペン堂でM400茶縞買ったけど、使い続けるとやっぱり違うね
新品時の書き味は金ペン堂ぽいけど使い続けるうちにグングンよくなる感じが無くなってる
もう金ペン堂で買わなくてもいいかなって感じ
0426_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/10(月) 08:36:45.15
スーべレーンM600とM605ってクリップとかが銀色になっただけですか?
0427_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/10(月) 10:24:09.48
そうだよん
0428_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/10(月) 10:35:21.08
>>427
なんだ、それならM600買います。

ありがとうございます。
0432_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/21(日) 06:24:18.42
ペンハウスってマジでB級品ばっかなんだな。
歪んだペンケースに傷つき万年筆小汚い箱こんなんばっか。だから安いのか。
0433_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/21(日) 09:52:03.78
>>430
すげえなこの動画
作ったやつどんだけペリカンファンなんだよw
情熱ってレベルじゃねえぞ!
0436_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/24(水) 18:50:00.45
昨日ペリからメール来てたわ!
ルネサンスブラウンかっこいいな!
0438_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/24(水) 20:16:05.51
フルハルのブログにもあがってるから
そっちで見てくれ
0441_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/26(金) 04:26:03.75
ヤフオク!で型番不明の14cペリカンを落としたよ。Mで角研ぎ(たぶん)。ニブの陰影からしてグイチじゃない気がするんだけどな。モンブランばかり買っていたから、初ペリカンで楽しみ。
0442_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/26(金) 04:43:49.73
状態が良いのが来るといいな
万一調子が悪くても、それに幻滅せず調整に出したり、今度は新品のスーベレーンを試してみて欲しい
0455_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/04(日) 20:07:38.49
じゃすとみぃぃいいいいっとぅ!
0456_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/05(月) 09:54:38.62
400nn、オクで手に入れたんだけどペン先のソケットが割れてた
これって部品だけ買えるところってありますか?
0459_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/07(水) 00:39:00.25
ボールペンの話もしていいの?
仕事で使いやすいのは万年筆よりボールペンだなと思って
K805黒縞を買った。ボールペンのデザインも惚れ惚れするね…。
でも悩んだすえ回転式にしたはずなのに
結局ノック式の400も欲しくなってきてしまった
0460_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/13(火) 08:33:52.54
ペリカンのビンテージが気になってきた
まだ万年筆デビューして一月も経ってないのに
これはヤバイ兆候なのか?
それとも幸せの扉を開いたのか?
0462_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/13(火) 13:20:01.14
>>460
ヤフオクで買ったら、ニブがパチパチ鳴るのが来てさ。
書き出しは軽くニブを紙に押し付けてようやくインクが先端にくるようなそんなペン。
ルーペでニブの先端を観察すると――こんな風になってないのな。/\こんな感じ。ニブを工場で削りあげたときは上の面がスカッと削られていたはずなんだけど。
どの段階でなのか不明だけど、ニブがキレイに「へ」の字になったんだな。ニブを立体的に表現できる記号がないから紙に接する面の反対の部分を表現してみた。
古いペンはいつでもギャンブル。それが受け入れられるなら素質アリかも。
0463_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/13(火) 15:56:10.06
実はすでに400nn買ってみた
書き心地は買ったばかりのプラチナセンチュリーよりもよかったので当たりだったと思ってる
でも確かにオクで買うのはリスクもあるんだよなぁ
それでもオクで買っちゃうんだけど

古い機械式の腕時計とかならメンテ出来るから万年筆も何とかなるかな?少しくらいの調整なら
0464_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/13(火) 22:02:06.65
>>462
腹開きになっているのでは?
エラを持って直せないこともないが、ペンクリなどの専門家にやってもらう方が良いよ。
0466_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/13(火) 23:58:35.01
あ、逆だね。まあ、素人は手を出さない方が無難。結構、修正は難しい。
もちろん、プロはいとも簡単にやってのけるが。
0467_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/14(水) 00:08:11.09
似たようなペンを手に入れたことある
やっぱり腹開きでペンクリで見てもらったけど腹開きにしてから
自分で研いでるみたいで既に手遅れ状態だった
戻したら今度はペンポイントに隙間ができちゃうんだな
0471_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/14(水) 12:54:44.71
>>465
そうそう、背開き。
ニブの製造段階では左右のニブを一気に削るんだろう。よく整ったモンブランだと、左右が同じタイミングで光を反射して「アタリ!」って思う瞬間がある。
自分のルーペは買うときに使うだけで、自己調整はしないよ。
家には、ハズレが沢山ある。パチン湖とかギャンブルは一切しないのにヤフオクのギャンブルはしてしまうわ。
0475_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/29(木) 19:48:38.58
販売店に聞いたら、万年筆の修理はお預かりして、メーカーに送り、戻ってくるまで平均2か月かかるって。
保証書がないツイストだと有償になるらしい。
0484_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/07/01(土) 02:34:27.57
2ヶ月ってのはドイツに送った場合だろうね
日本で部品があって直せるなら、わざわざドイツまで送らず短期間で返ってくるんじゃないかな
0485_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/07/11(火) 16:37:29.48
ニブ先は当たり外れがどうしてもあるよね。自分の良いと思う奴は凄くヌルヌルっと滑らかに書ける。
悪い奴はちょっと鋭く引っかかりやすい感じ。いろんなお店やペンドクターのクリニックで調整してもらっても
改善はするが、良い奴と比べるとどうしても劣る。同じM800のFのニブなんだけど。もともとの形状の差はやっぱりあるみたい。
ニブだけさっき新しいの発注してしまったわw
0486_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/07/13(木) 22:03:45.97
セイコーエプソンは富士見だろ。上田からはけっこう遠い
諏訪湖の近くだよ
0488_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/07/13(木) 23:20:20.02
とんでもない山奥に、エプソン専用の広い道路があったぞ
0492_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/07/15(土) 03:41:31.45
万年筆を使い始めた頃は有名店やブログなどの影響もあってペリカンが好きだった
それで現行品のM400やヴィンテージなんかを買って使ってたけど
現行品は鉛筆みたいに硬くて飽きてしまった
そのうちにモンブラン22ってのを知って使ってみたら柔らかくて一発で好きになった
やっと好きな万年筆と出会えたと思った
今の時代、情報が溢れているようでいて実は一定方向に流されやすく、遠回りしやすいのかも知れない
0495_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/07/15(土) 22:45:35.12
>>494
ペンポイントの研ぎも含めてニブの出来がすごく良いよね
舶来の場合昔の万年筆に良いモノが多い気がする
ペリカンも400や400NNの時代のは書き心地が良い
0496_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/07/16(日) 19:45:14.96
ボールペン何ですが、スレーベンK600にトンボのBR-EF33は使えますか?
0498_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/07/20(木) 22:26:21.02
15年は軸がさすがに痛みそうだが、ペンポイントの順化は凄そうだね。
0502_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/08/19(土) 09:35:09.85
ジュニア用に新しく出たペリカーノ アップ 万年筆 F(細字) を買ってみたが、サファリやアルスターに比べてちゃちいね。

キャップは金属だけど軸が太めでクリップは3角ゴムで子供にはいい感じかな。

ニブは硬いのが残念。
0503_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/08/19(土) 14:10:36.81
>>502
硬めというと、書くとガリガリしますか?
それと、持つグリップはツイストのように三角面ですか?
それともスーベレーンのように丸い形状?
0504_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/08/19(土) 14:31:34.38
>>502
三角形とあるので、ネットで画像検索したら、ツイストほど露骨に尖った三角形ではないようですね。
ツイストはニブの取付角度がずれてて角を持たないと書きにくいケースがあるので嫌いなのですけど。
0505_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/08/19(土) 19:15:48.49
>>503
硬いと言ってもカリカリでは無く、ラミーに比べてしなやかさが無い硬さ。
使い込めば良くなりそうな感じ。

三角なクリップは持ちやすい丸みを持った三角だね。

全長はラミーより若干短くて、アルスターの質感が小さくキュートになったと思ってくれ。

http://i.imgur.com/NHeaJYh.jpg
http://i.imgur.com/1UNeY2k.jpg

天冠のペリカンが可愛い。
0506_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/08/19(土) 23:46:44.79
スーベレーンのシャープペン使ってる人いる?
海外メーカー製のシャープってすぐぶっ壊れるイメージがあるけど、使いやすいなら購入を考えてるんだけど
0518_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/29(金) 02:53:09.23
初歩的な質問だが、自分に合う適切なサイズがわからん
みんなどうやって決めてるのか

ある人には「万年筆は滑らせるように書くから、多少大きめで重いのを選んだ方がいい」んだと言われた
だとするとM1000か800がいいのかな
0519_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/29(金) 05:53:44.76
>>518
実際に触れてみて…だね
軸径や重量、長さでも人に依って好みの差があるし、ペンに合せられる人とそうでない人でも違いあるし自分と似た好みの人を選ばないと頓珍漢な助言になっちゃうよ…
0527_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/30(土) 15:47:46.34
でもやっぱり選ぶ際の判断基準のセオリーはあると思うのよね
0529_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/30(土) 16:28:39.09
>>528
それはないと思うな。
あるとしてもせいぜい10%未満。

例えば腕時計。
好みがあっても適切なサイズはある程度手首の太さで決まる。
いくらデザイン好みでも細い腕に45ミリくらいの腕時計はさすがに無理。
0531_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/30(土) 16:44:11.57
>>530
それはあなたの勝手だけど、それだとあなたの成長や趣味の広がりを著しく狭めてしまうよ
世の中には自分の手に負えない一流の芸術作品とかプロダクツがたくさんあるからね
0533_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/30(土) 18:43:10.87
めんどくせーなー
ペリカン好きなら取り敢えず400、600、800位持てば?
中古でもいいから
そうすりゃ大体そのうちどれかはフィットするし
800でも物足りんと言うなら400、600を売り払って1000買えばいいし
ミニペン萌え〜と思うなら300買えばいいじゃん

何だかんだ言ってそんなに劇的な大きさの差はないから
極端な好みでない限りは400〜800は全部普通に使えるよね
例えばちびた鉛筆でも極太マッキーでも取り敢えず使えるだろ?普通

好みがその範疇に収まらないならさすがにどっち寄りか
自分で傾向くらい分かるだろ
0536_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/10/17(火) 09:51:14.28
昔、万年筆の事なんて何も知らなかったけど憧れてた頃にネットで見たピカデリーサーカスって万年筆に一目惚れして買おうかどうか毎日迷ってた事があった
当時よく知らない筆記具に数万も使っていいのかと結局買うのを諦めてたんだけど、ペリカンのだったんだな
今思えば気に入ったんだったら頑張って買えば良かった当時の自分
0552_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/10(金) 01:06:07.98
流れを切って申し訳ないが、いまさらグランプラスが気になっている。通常のM800と同じニブだと思うんだけど、自分の好みの太さのそれに交換してくれるものですか?

軸は気に入っているけど好みの太さのニブじゃないというパターンです。ペンアンドメッセージで購入予定なのですが。

詳しい方宜しくお願いします。
0558_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/04(日) 20:44:35.03
文房具のようにだれでも稼げてしまう方法とかサイトとか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

H0WDF
0571_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/13(火) 18:56:04.36
アクアマリンが定番色になるんだね
英語版のHPで案内が出てた
すごくいい色だったから嬉しい
0572_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/14(水) 00:27:49.82
マジかい、高く買った俺は…
0574_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/15(木) 12:40:15.04
>>569
だな。
ペリカンが個体差がでかいとかいってたら、万年筆なんて買えたもんじゃないだろ。
0597_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/05(木) 18:17:06.75
この持ち手部分の樹脂?が白いシリーズってインク色に染まっちゃうんだよな…
染みるインクと染みないインクがあるけども。
エーデルシュタインだとオニキスは弾くがサファイアには染まる。
パイロットの天色と紺碧は弾く。
0603_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/05(木) 21:12:56.26
ボールペンと万年筆を揃えたいのは分かる
だけどその内どうでも良くなる
万年筆揃えてる方が楽しいからな
ボールペンとセットは贈り物ならって感じや
0605_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/05(木) 21:36:21.62
ボールペンはお布施みたいなもんだしなあ
本体はリフィルみたいなもんなのに三万出す気になれんわ
それに一番大事なのは使わんってとこだ
0608_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/05(木) 23:52:44.73
ターコイズ買ってきた
いやー綺麗だねこれ、様子見るつもりで行ったらそのまま買ってしまった

俺もボールペンまで買うなら、その分のお金を貯めて別の万年筆を買いたいな
0610_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 00:15:50.20
>>609
万年筆と違ってインクがなくなったらリフィルそのものを変える
極端に言えばガワが無くてもリフィルさえありゃ文字が書ける
そういう意味でよく本体はリフィルっていい方をするね
0611_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 00:27:12.22
屁理屈っていうか力技でボールペン本体をこき下ろしたい気持ちは痛いほどわかったんだけど本体はリフィルみたいなもんてのは意味不明
そんな自分もボールペンは使わないし要らないんですけどね
0612_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 00:44:12.76
インクジェニティみたいなもんよね。
機能は全部カートリッジ部に集約してるって話。
力技でもなんでもなく、昔から言うけどね。
0614_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 02:18:56.88
リフィルが本体ってのは、言わんとすることは普通にわかる
万年筆は特に吸引式の場合、胴軸、ピストン、ペン先それぞれ書くために必要な役割があるけど
ボールペンはリフィル以外の外殻は基本的になくても字は書ける、リフィルを持ちやすくするための飾りみたいなもんといえば確かにそう

その飾りのデザインにこそ価値があると思うので、賛同はしないけど
とはいえ万年筆があるのに敢えて買うほどではないのもわかる
0617_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 08:01:50.13
純正のリフィル使わずにジェットストリーム入れたりするしな ボールペンはガワだけを買うようなもんだから
お布施みたいなもん 本体がリフィル
0618_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 08:23:05.95
本体がリフィルの意味を知らない奴もいるのか
解説しとくと
・ボールペンの書き味はリフィルに依存
・軸の形は極論どこもそんな変わらない
・軸に求められるのはデザイン

リフィルだけで文字が書けるとは言わんが
(事実持ちにくいしね)
でも矛盾する言い方になるが
リフィルだけで書けちゃうんだよね

ボールペンは万年筆とセットになりがちだから
万年筆の方の価格ちょい下に設定されるけど
実際は5000〜10000円くらいで丁度良いんだよな
0619_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 08:26:03.14
ボールペンはお布施みたいなもん
基本三万くらいのオーソドックスなボールペン一本あれば他に必要ない
タコみたいな限定の時は万年筆とセットで買ってもいいかなあくらい(俺は買わんけど)

どうせならタコとピンクの万年筆セットとかにした方が良く見えるわ +一万数千で万年筆買えるならそっちが良く見える
0620_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 09:18:00.85
万年筆が高い理由は、金を使ってたり、ペン先の調整や吸入の機構で手作りの部分が生じたりするから趣味として落とし所はあるけど、ボールペンは露骨にぼってるからね

セットで買うと言うより、万年筆使わない人が軸のかわいさに惚れてボールペン買うとかならまあいいんじゃないの??セットでは買わんかな コレクターじゃないし
0623_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 10:38:11.45
俺もサラサクリップのリフィルにジェットストリームの本体入れて使うのが好きだよ
サラサのリフィルにジェストの本体がピッタリ入るんだ
0627_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 11:57:58.92
万年筆のインクで他社製の使うのと
ボールペンで他社製のリフィル使うのと
これは全然違うからなぁ

後者はもう軸としての役割しか果たしてない
余程持ちやすいとかあれば別だが
まあ装飾アクセサリーの役割でしかないよ

ボールペンはリフィルが本体で
メーカーへのお布施よ
これはどんだけファビョられても変わらん
0628_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 12:07:18.21
>>618
本体がインクの意味を知らない奴もいるのか
解説しとくと
・爪楊枝で書ける
・だから万年筆なんぞいらんだろ

これに「ハァ?」って思うんだったら
お前自分の言ってる事矛盾してるぞ

吹き流し(ドリッピング)なら爪楊枝すらいらんぞ
インクと紙だけでOK
0629_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 12:12:06.74
キャップレスはペンユニットが本体
だから軸はどうでもいいって言ってる奴いたら馬鹿じゃん

もちろんペンユニットだけで完結してるから軸は無くても書ける
0631_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 12:30:18.18
>>628
万年筆はペン先がないと万年筆の書き味は出ません
ボールペンはリフィルがあれば書き味は出ます
いい加減自分の間違いを認めましょう
0633_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 12:38:06.99
>>631
リフィルだけで無理矢理書いた時とちゃんと装填して書いた時
一緒な訳ないでしょ

そして軸の太さ、重さ、軸の材質でも当然書き味は変わる

これに異論ならマジで爪楊枝使っとけよw
ペン先も爪楊枝も違いはない貧乏手だから
0635_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 12:44:22.19
ちょっといい事言ったつもりでドヤってたら突っ込まれてファビョってやんの
リフィルが本体wwww

リフィルだけで書けるからなんだというのか
両用式は首軸が本体なのか
草生えるわ
0636_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 12:46:18.16
流石に愉快犯というか荒らしたいだけでしょw
「リフィルが本体」と世間一般のそこそこの文具好きに言われているのは一般常識だし、
たとえ知らなかったとしても周りの反応みて自分だけがファビョってたの見ればスレをそっ閉じするよ
0637_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 12:48:57.16
ボールペンの方が高いなら
買わない→買えない→貧乏 の煽りは当てはまるけど
万年筆の方が高いし・・・

買えないじゃなくて買わないんだよなあ
ボールペン何本もあっても使わんし
0638_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 13:45:20.89
爪楊枝連呼してファビョってるやつはちょっと頭があれすぎて話にならない
これと現実で付き合わなきゃいけない人間は苦労してるだろうな
0639_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 14:05:58.23
ターコイズの万年筆、色んな店を回ってなんとかゲット
お前らの争い見てるとボールペンも欲しくなってきた
セットで買っても良かったもしれん
店回ってる時は微塵も興味なかったのに
どうしてくれんだよ
0640_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 14:17:45.17
>>639
どうしても欲しいなら買えば良いけど俺なら買わない
万年筆だけで充分
君の最初抱いてた感想を大事にして良いと思う

どうせまた一年位で綺麗な色の限定品出るから
そこで万年筆をまた買って揃えた方が趣味としても良さそうに思うよ
0643_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 15:40:23.73
>>641
当然でしょ
こんだけリフィルだけで書く
軸は意味なしって言い張ってんだしw

単にお前が万年筆かぶれでBPに興味ないだけだろと言ってはいけない
0644_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 15:45:01.82
>>641
>>642
>>643
これ全部自演臭い

「リフィルが本体」
たったこれだけのことにどんだけ青筋立ててんのよ
ボールペンなんてリフィルで書き味ほぼ決まるじゃん
だから他社のリフィル入れたりなんだのと工夫する人たちが現れる 文房具好きなら常識だと思ってたわ
0645642
垢版 |
2018/04/06(金) 15:49:41.49
>>644
641は俺じゃないぞ

君が連投してるから他人もそうだと思うんじゃねーの
ファビョってるの君一人じゃね

>ボールペンなんてリフィルで書き味ほぼ決まるじゃん
何回同じ事書いてんの
0646_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 15:49:43.14
俺はボールペンは貰い物のモンブラン使ってるが中身はジェットストリーム

仕事でガワだけ立派なものを使いたい時だけ使う
100円のジェスト出せないからな
本体はジェスト
0647_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 15:53:03.03
>>645
いや・・・この話題で書き込むの初めてなんだが

ボールペンの本体がリフィルと言われるのは
恐らく文具好きなら常識中の常識だよ

そしてファビョってるのは爪楊枝君だけだと思います
0649_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 16:16:36.06
よかったじゃん爪楊枝くん。
本体買えなくてもジェストの芯握ってれば「本体はペリカンの縞軸だ!」って言い張れるぞw
0650_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 16:17:07.32
銘木BPを買ってる俺にとっては軸が本体
リフィルなんかどうでもいいんだが

「M800に付いてるペン先は全部同じ規格なんだから軸の模様が違う限定を買い漁るのはアホ」
って言われたら>>644はもちろん反論しないよな?
万年筆なんてペン先で書き味ほぼ決まるじゃん
0651_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 16:22:34.56
>>650
軸の模様が違う限定品を買い漁る人はコレクターでしょ
書き味が違うから買い漁ってるんじゃない
指摘が検討外れすぎる

コレクターは買って集めることに満足感見出すんだよ
そもそも俺はアホなんて一言も言ってない
0653_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 16:30:43.39
煽り対立させて荒らしたいだけなんだからほっとけよ
本体はリフィル、なんて言い回されたフレーズ知らないやつのほうがおかしい
しかもそれってそれこそペリカンやモンブランのような高級軸ユーザーが自虐で言い出したフレーズだぞ?
0654_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 16:39:16.84
「(こんなに高い軸つかってても、結局書くための機能は300円のリフィルに集中してるんで、)本体はリフィルですよ」という謙遜風自慢から来てるセリフだ。
0656_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 18:08:56.08
>>655
ボールペンもセットで揃えるのもアリだよ
でも タコ万年筆+ピンク万年筆 みたいに
白軸シリーズの万年筆セットにする方が良いかなと

ボールペン入れて計四本にするのもいいけれど
ボールペンは一本あれば充分だからねえ
0659_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 19:02:53.67
本体はリフィルと言う奴がいる一方で純正リフィルを使わないと鬼の首を取ったように騒ぐ奴がいるよくわからない世界
0664_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 20:25:29.42
万年筆何本も買う人はどう使ってる?
今回みたいなタコ限定出る時、欲しくなるんだけど吸入式一本〜二本あればそれで充分と考えてなかなか手を出せないんだわ
今は中身がブルーブラックとロイヤルブルーの二刀流なんだけど、カートリッジやコンバーター式みたいにメンテが楽ではないから中々手を出せんわ

吸入式は使用頻度落とすと一気にあかんくなりそうだからなあ
0666_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 20:35:05.78
勉強用に1本
ペン習字用に1本
日記用に1本
みたいな感じでほぼ毎日書かないといけないやつに使っていく
増やしすぎても破綻するから、衝動買いとかで増やしてしまった場合使ってるものとチェンジするか保管
0667_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 20:40:24.40
>>665
コンバーターは最悪部品取り替えやすいから
そこだけ買えば即復活できそうって思ってしまう


>>666
自分は勉強用にm600ピンクにロイヤルブルー
手帳携帯用にm400ホワイトトータスにブルーブラック
と使ってて今回のターコイズ欲しかったけど
同じm600増やしてもタンスの肥やしになりそうでねえ
ほかに使う場所が想像できない
0671_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 20:56:28.85
>>668
定期的な洗浄のタイミングで気分で軸を選択するのも確かにいいかなあ インクの塊が中に残らないかだけ不安

>>669
今の二本も使用率で言えば
m600が97%でm400は3%くらいなんだよね
万年筆の売り文句に「大事な時の署名に」みたいなのあるけど私は勉強以外だと中々機会が・・
0674_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 21:16:34.10
「ホテルの受付とかでサラっと万年筆でサインするとカッコ良い」の文句も聞いたことあるけど、ペンが目の前にあるしなあ それに複写式だったりするから万年筆そもそも無理だし
0676_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 21:30:48.74
ボールペンは価格の95%が軸の値段だと理解した上で買うなら良いと思いますね
どれだけ軸がカッコよくても同じ軸で万年筆も売ってくれてますからそれで充分でしょう
どうせ集めるにしても万年筆の方が楽しい
私は万年筆オンリーしか買いません
0677_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 21:55:30.97
>>674
万年筆を格好良くスマートに出すタイミングがメチャ難しい。
早すぎて万年筆持って待ってるのも間抜けだし、受付がボールペン渡そうとしてる時に万年筆取り出してるのも要領悪そうでみっともない。
目の前にデスクペンのパターンが楽かな。
0679_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 22:54:49.71
最近は電子カルテの所増えてるしそもそもカルテ以外にも複写伝票有るからなぁ・・・
知人はドクターグリップを愛用してたよ
0680_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/06(金) 23:01:10.16
ボールペンは機能や構造の割に高過ぎるんだよな
せいぜい一万くらい
ただこれだとブランドイメージが落ちるのと
万年筆価格とのバランスもあって三万もする

ペリカンは万年筆頑張ってるんだよね
モンブランなんて狂ったように値上げしてる中なのに

ただボールペンだけは何処も高いわ
一本だけお布施で買ったら次の一本は行けない
0681_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/07(土) 00:42:39.59
医師の万年筆使用率は精神科が圧倒的に高いと聞いたことがある
カルテへの筆記量が断トツで多くてボールペンじゃ指が悲鳴を上げるんだとか
あと患者との面と向かった対話が重要だからPCはあまり使いたくないらしい
0683_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/07(土) 09:45:43.68
お布施みたいなもんとかよく言うけど、なんでいちいち欲しくもない物を買ってメーカーにお布施しなきゃならんの
買わなきゃいいじゃん
0687_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/07(土) 10:19:23.61
タコ軸をネットで宣伝してる文具店
店員の私物のピンクも並べて購買欲掻き立ててるな
しかし何処の店も綺麗なピンク軸だ
使ってる形跡がねえ
0703_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/08(日) 15:28:44.36
タコ縞使ってるうちに、まさかのボールペンも揃えたい衝動に駆られてたけど、実物見に行ったら万年筆と違ってタコ成分が少ないから衝動抑えることに成功したわ
浮かせた三万は次の万年筆のために万年筆貯金する
0705_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/08(日) 19:46:36.64
試し書きでm600より800の方が好み(ニブが大きくて書きやすい)だと分かってたのに限定品だと釣られてピンク縞購入、以後書きやすかった800の亡霊に取り憑かれてる800もすぐ買ったわ

タコ縞ブームで当時が懐かしいな
0706_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/09(月) 09:05:24.28
>>705
おま俺。ピンク買って、その後ヴァイブラントブルーも買ったわ。どっちも楽しめてるから後悔してないし、今回のターコイズも買ってしまった。男女ペアみたいで綺麗だし、ここまで自分の好みな軸が今後出るかわからないし。
0707_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/09(月) 10:56:25.28
先週金曜にタコ縞の軸がめちゃ好みで試し書きしにいったらm800やマイスター146の方が書きやすかった

どれ買っていいか分からなくなったら文具店のにいちゃんが気を利かして月曜までタコ縞取り置きしてくれた、今日なんだよなあ 正直機能だけで言えばm800や146の書き味が良かったんやが タコ縞で800出して欲しい 悩むわ
0710_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/09(月) 12:29:04.38
・タコ縞の良いとこ
軸が綺麗 気分が揚がる
・タコ縞のイマイチなとこ
書き味は普通 ニブのサイズ小

・m800 マイスター146 の良いとこ
書き味が良い ニブのサイズ大
・m800 146 のイマイチなとこ
特になし

まとめてやったからこれで決めろ
装飾品なら前者
道具としてなら後者 だな
0713_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/09(月) 13:22:05.10
両方買おう
普通はm800とか146とかメインになる通常品を持ってる上でほしい限定を買うもんだけど、ターコイズは今しか買えないから両方買うしかない
これを逃すと定価の倍近くでオクで買うことになる
0718_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/09(月) 14:24:00.05
おっさんがターコイズ使ってるとか可愛すぎない?と思い青縞m805にしました。

新品で税込でも37kで安かったけど、ペン先はバイカラー。気に入ってるけど、シルバーもシルバーで格好いいんだよね。複雑な気持ちだわ。
0719_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/09(月) 14:47:42.79
m805が37000円?
安過ぎない?
通販で買ってるのかい?

てかm600もm800も大して変わらないと思うよ
書き比べれば大きいニブの方がたしかに書きやすいけど
0726_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/09(月) 16:20:32.47
情報弱者というのは情報に触れる機会の少ない者と言う意味であって決してメディアリテラシーのない人というわけじゃないのです
0727_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/09(月) 16:27:44.28
m805
そんな安くないだろ
ペンハウスで48000円くらいするぞ

実店舗で37000円なんて可能なのか??
東京はすげーなー大阪でも安く買えるとこ教えて欲しいわ
0738_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/09(月) 19:18:20.81
>>734
大阪にも割引店あるの?
定価の店しか知らんなあ
安くてもヨドバシの万年筆不毛の大地かと思ってわ
ナガソワとか伊東屋の定価で買うか通販かの二択しか持ってなかった
0746_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/09(月) 20:17:37.14
百貨店と同じような対応を望むのはちょっと酷かな
根っこはバナナやチョコ売ってるおっちゃんと一緒だし、
専門店みたいにペン先の調整なんかも研いだりはしてくれない
ニブ交換とかはその場でやってくれるけどね
0748_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/09(月) 20:19:43.68
ぶっちゃけ通販で買っても百貨店で買っても変わらんよな
調整気になるならペンクリニック無料でやってる大手文具店あるし
0749_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/09(月) 20:24:53.81
>>745
通販で買うのと同じじゃね
百貨店や大手文具だと(主に定価で)買う時に
客の癖に合わせた調整してくれるけどね

実際それもどれ位効果があるのかは分からん
色んな客に試し書きで使われてるだろうし
何処で買ってもそんな変わらん気はする

通販やアメ横だと三割程度は安いし
価格差がここまでデカイと百貨店では買えないよなあ
0750_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/09(月) 20:27:29.14
>>745
ないよ
まあ自分は気に入った軸に
気に入ったペン先着けてもらってるからねw
毎日ペリカンの営業が来るらしいから
逆に安心できるんじゃない?
0751_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/09(月) 20:29:56.73
そりゃ多少損しててもやもやするのもわかるけど
手元に残したかったのは金か?万年筆だろ?
手にした喜びとかそういうものにお金払ってるんじゃないのか
割高(っていうか定価)なのはその店の維持や管理にも使われてるんだろうし…
まー次からは好きなところで買え
俺も通販が多いし
0753_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/09(月) 20:42:36.57
個体差なんて本当にあんのか?百貨店なりで買う時に何本も出してもらってその中から選ぶの?通販だと個体が悪いのくるってか?
なんか定価で買う奴が嫉妬で言い出してるようにしか思えんのだがなあ
0754_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/09(月) 20:50:01.35
ペリカンはまだ少ないほうだけど、アウロラとかデルタやオマスとかは酷いもんよ
Fより太いEFとか、その逆でEFと同じくらいのMとか平気である
スイートスポットの角度もばらつきあるよ
あとはマーブルとかの軸柄は全部違うし
0755_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/09(月) 21:08:34.23
モンブランはどうなんだ?
俺は主にペリカン8モンブラン2くらいの割合で通販使ってたけど個体差気になってきた・・・
0761_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/09(月) 21:16:54.25
百貨店なり伊東屋なりの大手文具店で買うとして
m800欲しいとしても店側にも
そんなアホみたいに在庫あるわけではない

個体差なあ
そんなあるとは到底思えん
数本から選ぶ程度だし通販も一緒だよ
0762_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/09(月) 21:20:04.94
>>758
確かにモンブランは通販で買ってもまともなものが多いな
逆にペリカンは怖くて通販では買えないわ
どうしても欲しい限定品だったら通販や中古も考えるかってくらい
0764752
垢版 |
2018/04/09(月) 21:38:52.75
>>753
そうだよ
何本も出してもらって自分で選ぶんだよ
通販は選べないから嫌
1回だけ通販で限定品復活したから買ったけど
書き味イマイチでペンクリで研いでもらったわ
定価で買ったのはフルハルだから
嫉妬のくだりは意味わからん
0765_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/09(月) 21:43:26.99
ペリカンだとあの縞がきれいに真っ直ぐなのは店舗に、曲がってたり捻れて見てくれ悪いのは通販に、なんて聞くけどどうなんだか
0766752
垢版 |
2018/04/09(月) 21:47:58.98
>>763
だよね
んで「この軸にこっちペン先でお願いします」
って感じで買ってるわ
ちょっと前のペリカンは探すと
平研ぎ風なのがあったりして好んで買ってた
0767_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/09(月) 21:49:09.79
>>763
何本か出してもらって差が見出せるなら良かった
革製品の目の入り方とかなら分かるけど俺にはペン先やら軸の違いはよく分からんかった
0768_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/09(月) 21:56:12.26
百貨店で買ってたけど
「良さそうな状態の適当に見繕ってください」で出てきたの何も言わずにそのまま買ってたわ

いつしか通販で買っても変わらんと思って通販に切り替えたわ
お前ら結構しっかりしてるんだな
いい意味で目ざといとこある
0769_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/09(月) 21:57:53.40
>>767
今のペリカンは個体差少なくなったらしいし
試筆だけで気に入った書き味のでも大丈夫かも
自分はルーペ持参で買いに行ってた
向こうからルーペ貸してくれる店もあるけどね
0772_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/09(月) 22:34:50.16
書き味もだけど、ペリカンだと縞模様が傾いてたりするよね
茶縞とかでも反射の仕方が違うし、デザインに惹かれて買う場合は特に、何本か出してもらって気に入ったのを買う作業は結構重要
0773_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/09(月) 22:57:10.84
>>707
遅いレスになったが

m600でも普段使いに十分耐えうるレベルだよ
資格試験勉強みたいなハードな使い方〜手帳日記まで

m400まで小さくなると携帯性が増すが
m600は丁度良い大きさ

m800やモンブラン146と比べると
ニブが小さく感じるかもしれんが
m600だって丁度良い大きさだと思うけどね
0776_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/10(火) 00:08:13.58
>>774
一日毎のローテーションでインクやペン先の太さなどの組み合わせから二本選んで会社に持っていって使ってるよ。
主にTodoの記入と消し込み用、筆記量は多くないが複数本持ってても無駄にはしていない・・・ような気になる。
0782_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/11(水) 15:30:00.35
>>777
m600の大きさ自体が男のふだん使い向きではないような
携帯するなら良いんでないかな

軸のカラーは青だし特に問題ないんでないの?
俺はやっぱm600のペン先の小ささが気になるわ
800くらいぷっくりしたペン先じゃないとなあ
0784_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/11(水) 17:54:08.08
タコ縞はターコイズ部分に個体差が結構あるね
目が粗くてラメみたいにギラギラなやつもあれば、反対にガラス玉みたいに透き通ってて落ち着いた深い青に見えるやつもある
結局選んだのは癖がなくて均一なやつ
0786_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/11(水) 21:37:27.31
白軸使ったことないけど
持ち手とかキャップとかの汚れどんな感じになる?

キャップなんかは浸水して適当に洗っといた方が良いんだろうか、ホワイトトータス でキャップ汚れが透けて見えるとか見えないとか聞いたことあんだよなあ
0787_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/11(水) 22:48:31.40
>>786
持ち手はネジ部分に汚れがたまるのが一番気になるかな、取りにくいし…
キャップ汚れの透けはないと思うけどなぁw
よっぽど強い光を当てたら透けるんだろうかねw
0788_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/11(水) 22:53:29.47
>>787
キャップの中のインクとるのに、浸水させて大丈夫かしら?軸は水を吸うからダメみたいですが・・

キャップをポストする時に軸にインク汚れがうつらないかも気になります
0790_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/12(木) 04:09:01.64
インクなんて水で流せるじゃん
縞部分以外の汚れは水洗いすればいいのではない??
縞に水掛かるのが怖ければ濡れたティッシュで拭けば
0796_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/12(木) 22:00:49.36
ターコイズホワイトの箱について。Twitterでリボンのついた靴紐みたいな箱を見かけるんですが、どこで購入したら入れてもらえるんでしょうか。
私が購入した所では普通の箱でした。
0805_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/13(金) 07:41:02.82
なぜ購入した所で聞かなかったと問われれば家に帰ってから気付いたと答え、帰宅したら聞けなくなるのは閉店したから(時間的になのか潰れたのか不明だが)とか通販とか支離滅裂だけど別人?
店が潰れてないならメールで問い合わせれば?
「◯◯だもん」とか繰り返しても可愛くないから
0809_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/13(金) 12:50:58.42
>>806
ありがとうございます。
靴紐箱は並行とか日本で買った以外かもしれませんね。リボンかわいいんですけどね。
確かに買ったところで聞けば良かったんですが、〜もんは別の人です。
0814_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/19(木) 23:38:06.04
蒔絵万年筆の良し悪しってなにかね
0815_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/20(金) 00:15:50.25
過去、万年筆に目覚めさせてくれたペリカーノジュニアだが、最近またふと欲しくなり
買ってみたら書き心地は滑らかさに欠け、引っかかり感が凄まじい個体だった。
鉄ペンだし、磨り減るのを期待するのは諦めた方がいいよな?
0818_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/20(金) 10:29:23.20
>>796
あれは並行輸入品か海外から個人輸入したやつ。可愛いけど個人的には勧めない。なぜならペリカンジャパンの検品受けてないから。
0819_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/20(金) 10:32:06.40
>>777
実物結構深い水色で綺麗だしキモくないよ
0820_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/20(金) 11:54:51.24
ジュニアじゃないほうのペリカーノ使ってるけど、ロイヤルブルーなら特に引っかかり感はなくさらさらの書き味だなぁ。ブルーブラック入れるとざりざり感が少し出る程度。
0826バカボンパパ
垢版 |
2018/04/22(日) 03:21:01.43
リフィルが本体か。

これはボールペンに限らず万年筆にも言える話。

蒔絵だ細工だと何十万するのもあるが所詮は軸だけで無意味。
0828_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/22(日) 09:22:20.93
>>827
NGIDとNGword使って全部あぼーんしたらいいよ。jpg imgur html 特徴的な単語 全部NGに放り込む。
そうしたら荒らしを無力化できる。もうすでに実施してる人からみれば質問は一目瞭然。自分で答えられることなら答えるし。質問してみたらどうかな。
0829_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/22(日) 10:10:25.38
万年筆ってナマポするとき差し押さえられるかな
新規購入不可能なだけで現在持ってる分は筆記具として扱ってもらえるかな
0831_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/22(日) 11:17:24.00
>>829の資産状況(預金残高以外)に依るだろうな。
マイカー、持ち家、高価な絵画等が無ければ、生活に支障を来さないパソコン・テレビ・ペリカンなら間違いなく赤い紙が貼られるだろうな。
0832_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/22(日) 12:44:07.28
ペットのペリカンなら隠しきれないと思うけど、万年筆なら1本だけ上着の内ポケットに忍ばせて残りはしまっておけば問題ないよ。
ガサ入れじゃないんだから上手に収納すれば大丈夫。がんばれ。ネズミにかじられないようになー。
0835_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/22(日) 14:49:25.85
>>834
まあ、確かに生活に支障来すなら(筆記具はペリカン一本のみ)差し押さえられないかもな。

だが、国税の職員は意外とモノの価値分からんようで、万年筆=嗜好品=高額なモノって一律に思われて差し押さえられるかもしれんし、かと思えば差し押さえた1万kmも走ってないロールスロイスが300万でオークションにかけられてたりとか信じられんくらい安い値段だったりする。
0838_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/23(月) 13:01:05.01
ナマポの原資がどこなのか、考えれば自ずと分かることだろう。人として何が必要なのか。自分ひとりで生きてるわけではないだろう?
0839_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/23(月) 18:20:21.45
生活保護は日本国が定義する最低限の生活。ルールに沿う形で自分の意志でお買い物する。それも生活だよ。
嗜好品を買うのも人間らしい生活の一部だ。しかしルール違反してないように見えることは、原資がどうたら言い出す人を納得させるために、重要なこと。がんばれよーw
0840_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/23(月) 18:26:39.47
>>834
差し押さえた1万kmも走ってないロールスロイスが300万でオークションにかけられてたりとか信じられんくらい安い値段だったりする。

販売するにはあたって整備されてない時点で価値は下がる。いくら安くてもそれなりの金額になるのに返品もできない。それにゲンが悪い。
その三点で売り出し価格が下がるのは当然。さっさと現金化したいんだもの300万は妥当だろうね。
0841_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/23(月) 18:37:00.88
スレチだけど感情論として、生活保護受ける人が高級万年筆を持つことに違和感を覚えるのと、嗜好品の例で言えば酒を呑むなとか煙草を吸うなと言っているわけではない。常識を持つことは生きる上で大切なこと。
0843_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/23(月) 22:28:11.79
万年筆持ってない人間からすれば、たかがペンに一万円以上かけてるのは理解出来ないと思うけどな
5千円だって高いと思われる
筆記なんか100円のボールペンで十分だしな
0844_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/24(火) 00:09:18.58
まぁ、あくまで趣味だからな。
ジェットストリームやイージーフローが滑らかに書けると言っても
万年筆のぬらぬらはまた違う感覚だし。一度これが病みつきになるともう手放せない。
それが万根筆中毒だ。
0845_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/24(火) 05:32:49.47
機械式腕時計持ってない人間からすれば、たかが時計に一万円以上かけてるのは理解出来ないと思うけどな
5千円だって高いと思われる
時間なんか100円のクォーツで十分だしな
0854_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/25(水) 09:34:14.55
洗浄機使うときにそのまま液の中に入れるバカはいねえよ。
透明なプラスチックコップとかに洗浄液とペンを入れて、それを液の中に漬ければいい。
少しは頭使えよ。
0858_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/25(水) 18:42:09.94
携帯性が良いし、机の奥にPC置いてて紙を置くスペースが狭かったりすると取り回しの良いM400が書きやすい
ただ普段M800サイズのペンを使ってるとM400を持ったときに軸が細くて手に余計な力がかかってる感じはある
0859_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/25(水) 19:39:02.55
>>858
それ、、M805買った時に400番自筆した時点で同じこと思ったよ。
手がデカイってのもあるが、800/1000番持った後400持つと細過ぎて余計な力が加わるから805にした。

携帯に不便だと言うが文房具なんて多少大きかろうが、たかが知れてるしな。
0862_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/25(水) 23:49:25.26
>>860
同意してんだよw
0869_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/27(金) 15:01:11.03
ペリカンの通常モデルって茶軸以外ノッペリしてるけど偶に出る限定モデルみたいにムラがあった方が格好良くにない?
0870_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/27(金) 15:23:24.73
たしかに緑縞も螺鈿風味の白っぽい部分や茶色っぽい部分がちょっとあったほうがかっこいいかも。
っていうか、ヴィンテージのものなんかは緑縞でも割とそんな感じだったようだから
材料がセルロイドから変わっていって均質化して=品質の安定化=高品質
みたいな風潮になって現在に至る、って感じじゃないかな。

ジーンズなんかもだんだん均質な生地になっていって
またムラ糸デニムに戻ってるから、ペリカンの万年筆軸もそうなるかもね?
0871_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/27(金) 18:26:08.27
>>865
手首切断に見えた
0874_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/28(土) 00:42:46.41
ボールペンの話で申し訳ないですが、K400のリフィル交換等で軸先外すと軸頭側のネジ切り部分に「17K」の刻印があるんだがこれ17金って意味じゃないよね?ね?
0875_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/28(土) 01:24:13.05
ペリカンでモンブラン149並みの太軸ってないものかね?
ペン先はペリカンが好きなんで後は太さが欲しいな
0876_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/28(土) 11:50:49.04
>>870
なるほど
しかしムラがあったらあったで当たり外れが出てくるから買う方も気を付けなきゃならんしな
特別モデルに関してはムラ系に戻してあるわけで,それを定番にも適用するのかどうかって感じだろうか
0878_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/03(木) 00:18:49.90
そうでしょうそうでしょう
FゃMだともっと滑らかですよ
なぁに、普段使ってる紙のサイズを大きくして大きな文字を書けば普段使いも問題ありません

と書き味沼に引きずり込んでみる
0880_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/03(木) 09:47:57.14
>>879
EFでそんなに感動できるなら、きっと書き方が良いんだね。あなたみたいな人は取り敢えず一通り揃えたほうがいいよ。
俺は書き方が悪いのにまず沼に嵌っちゃったから、かなり金かかってしまった。でも満足してる
0884_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/03(木) 20:48:06.69
800ってペン先硬い?資格勉強程度の自学習で大量速記には向く?できれば400、モンブラン146、国産金ペンあたりと比較して教えてもらえると助かる
0885_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/03(木) 21:34:13.26
勉強に使うなら800は重過ぎてアウトでしょ
m400またはm600かなあ
モンブラン146は壊れた時のアフターサービスがクソだからあんまオススメはしないよ
0888_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/03(木) 23:18:41.95
まじかー重さは何となくベタ褒めだったから考えてなかった、盲点だったわありがとう。

スピードが乗って書いてる時に一瞬でもグニャってなるのが嫌でさ。昔400と146は持ってたんだけど別の理由で手放しちゃってあんまりはっきり覚えてなくて、というかそもそも万年筆の書き方を正しく練習してかなり変えたから。

もう一回買い直してみるか800か他の何かか、楽しく迷ってる
0889_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/04(金) 01:42:59.60
メンテナンス考えたらパイロットかもよ?モンブランもペリカンも愛用してるけど、勉強だろ?字幅どうするの?
パイロットの74Fあたりでいいような気がする。不具合でたらさっさと買い直せるしな。
ドラマチックだから舶来品のほうが気分盛り上がるのはあるかもしれんから、最終的には好みなのかもね。
0890_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/04(金) 01:48:35.70
一度にガーッと書くなら800、少し書いてペン置いてを繰り返すなら400や600が向いてるんじゃないかな、重さ的に
グニャっとが嫌なら805とかのシルバーニブの方がちょっと硬めで良いと思う
0891_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/04(金) 08:41:37.47
大量速記だったら、セーラーからブラックラスターってモデルが出てるよ

硬めのニブ、前重心、フローが良すぎると乾かない、とか色々ポイントはあるよね
0893_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/04(金) 11:32:43.88
モンブラン146が一番書きやすいけど
少し書き味悪くなったりしても
ペンクリニック持ってけないし
アフターサービスが死ぬほど悪いから
m600あたりが無難だと思うけどな
800とか149とかは重過ぎでか過ぎで大量筆記に向いてないわ
0894_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/04(金) 11:48:38.26
願掛けでM800買ってみたいってところだろうから楽しみとしてとりあえずM800を買って
2本目の実用品としてcustom74透明かkakuno透明軸をカートリッジで運用かな
heritage92はペリスケとデザイン被るし吸入式なのでいざというときにカートリッジ式も持っておきたい
0895_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/04(金) 11:52:47.06
>>890
うわー。
その通りだw

俺、805持ってるけど。
0897_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/04(金) 20:15:54.70
146はm800ほど大き過ぎずm600よりニブが大きめでめちゃくちゃ長期筆記向きだけど、純正インクもペリカンの二倍するし、何よりちょっとペン先がおかしくなったら正規店に修理に出すしかないのが痛過ぎ

少しダメになると1万2万すぐ飛ぶからあんま使わなくなって今はm600メインにしてるわ 多少書きやすさは負けるがインクも安いし柔らかめで勉強向きだ
0899_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/04(金) 22:05:33.57
>>898
悪いのはモンブランよりもリシュモンやろ。さらに言えばそういう時代というか。生き残るためにしょうがない大人の事情、誇りを選ぶならギブソンと同じ運命よ
0901_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/04(金) 23:01:40.86
ペン本体はともかく、問題はリペア系と消耗品よ。せっかくの万年筆を持ってても碌なインクが選べないことから「万年筆の生殺し」なんて諺が…
0902_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/04(金) 23:19:35.70
>>901
モンブランの純正インク使わなければいい話なんだが、別の会社のインクでつまり起こした時に15000円取られた

結局純正インク高いけど使うしかないんだよなあ
0903_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/04(金) 23:20:51.69
>>898
見積もり取ってもらうどけで6000〜7000円かかる
それとペン先を誰かにいじって貰ってたら修理の対象から外れるからペンクリニックに出してるとペン先はもう交換するしかない 交換は本体もう一回買えるくらいする
0904_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/04(金) 23:25:30.43
>>900
日本メーカーは中国13億様に気に入られる可能性が微レ存。

万年筆最期の戦い

デルタ消滅(今ここ)

アウロラ消滅

ドイツブランドは伝統美、日本ブランドは漢字筆記特化、どっちが生き残れるか?ファイッ
0908_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/05(土) 01:26:54.22
>>905
書きやすさで言えば
俺の手だと
146>m600>m800
なんだけど、さっきも書いたように
アフターサービスやらインクやらで
お金が続くなら146が良いと思うよ

長期筆記に限った話ね
長期筆記しないならm600よりm800の方が良いだろうし
モンブランのインクの高さやらも気にならないだろう
0915_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/05(土) 13:16:12.32
国産を使うならそもそも万年筆を使う意味がないんだよね
少しズレるが服で言えば「SUPREME」みたいなもんであれは「こんなTシャツに敢えて10万払ってるセレブな俺」ってところに意味があるんであって
あれの偽物なんて買う意味がないじゃん?
ギブソンは買えないけどエピフォンや国産のパクリも気にくわないだからと言ってアイバニーズやESPは
流行が終わったら厳しいって人がPRSを買うような?だいぶちがうか
一応のところペリカンって「本物」なわけじゃん?ステータスシンボルとしてのアイテムの実用性が良くても偽物を持ってるのは恥ずかしい
0919_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/05(土) 14:24:39.70
いちいち「?」まで使って同意を得ようとしてるが検討外れで、読んでるこっちが恥ずかしくなるw
一応のところ〜が臭すぎてw
0920_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/05(土) 14:46:01.65
流れぶった切って悪い。
>>884で皆様にご意見を伺った者だが、休みに試筆しまくって結局805オーシャンスワールのMにしました。本当にアドバイスありがとうございます。

重さが心配だったけど、キャップなしで書くので気にならないというかむしろ自分には心地良く感じられたのでok。
字幅はFとの差が感じられずMでもノートに漢字筆記できたのと、何となく太いほうが大量速記時に疲れなさそうなので最大限太めをチョイス。
インクはR&Kのスカビオサ、マーカー用途でlamyサファリ透明細字にセーラー金木犀。今最高に楽しい

心残りはセーラーのブラックラスター、どこ行っても売ってなかった…まあ細字が必要になったら笑
0924_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/05(土) 16:25:47.29
Fと変わらないと書いてあるし個体差だろうな
実物を試して買ったんだからそれが正解
もし太過ぎと感じるようになっても細くする方向ならペンクリで如何ようにもできるしね
とにもかくにもおめ
0925_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/05(土) 16:40:15.33
>>920
なんか、みんなが思ってそうな「資格勉強」用の使い方と違う感じがするけど、本人が楽しそうで何より。
思考を流れるままに紙に書き殴る使い方なら、細めより太めのほうが思い切りやれるよなぁ。
0926_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/05(土) 16:47:49.10
Mできちんと漢字筆記できるのすごいな
俺の400EFは確実に潰れる
国産Mと同じか若干細いくらいだわ
書き味いいからこればっか使うけど
0929_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/05(土) 17:14:16.53
まあ俺が異端なのと個体差の問題かな。一応6mm横罫で画数が異様に多い難字以外は潰れず書けてる。潰れても判読は可能。インクが優秀なのかも。
困ったのはグラフや表を描いて細かく説明を書き込む時だけだった。けどまあそういう時は裏書き使えば舶来のEFくらいにはなる。裏書きも優秀な個体で自分には大当たりだった

でもこの先困ったら国産細字買う言い訳に使うのが目に浮かぶ笑
0931_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/05(土) 17:58:03.40
>>927
モンブランは見積もりだけでまず6〜7000円取るから
取ってから故障を治せるかどうかの結果が出るんよ

万年筆なら他社のインク使ってる場合
15000円で内部機構の交換

ペン先はペンクリに出したり誰かがいじってた場合
全交換で本体の八割くらいの値段取られる

だから俺は勉強で146使い倒してたけど
アフターサービスで色々あったからm600メインに移ったわ
0943_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/06(日) 15:32:42.27
色々試した結果、俺にはm800キャップなしが一番書きやすかった
あんまり細いと手に力が入るし、キャップがあると重心が後ろになってペンが暴れる感じがする

m600以下ならキャップありでもいいかもしれない
0944_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/06(日) 16:06:20.26
私は基本的にキャップ無しだわ
重心が後ろになって振り回される感じがどうも駄目
あとはめるとキャップ飛ばしそうで怖い
0947_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/06(日) 20:04:05.53
m400いいじゃん
小さくて軽いから持ち歩いてもいいし机の手の届く場所にあればささっと使うこともできるし
なんだかんだで一番使ってる
0953_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/07(月) 21:11:07.64
M600はどないなん?
0955_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/09(水) 20:12:04.99
でこっぱちに似合うかもしれない
0958_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/10(木) 09:08:53.62
ポルシェで思ったんだけど(全く関係ないけど)


モンブラン→メルセデス→ロレックス→ライカ

ペリカン→BMW→オメガ→ツァイス

パイロット→トヨタ→SEIKO→Canon

この辺りってなんか似たような匂いを感じない?雲上とかは置いといて
0978_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/11(金) 23:46:11.91
フラッグシップまでデザインパクってる残念な秀才と言う意味でパイロット=セイコーというのは確かにそう思うがそのほかは
0980_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/12(土) 05:07:20.68
M400もよろしいが、お値段以上のM200、M205の14K金nibが増殖中。
INKオタっぽいので、それぞれエーデルシュタインを入れている。
まぁ、安い趣味だわね、
0982宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
垢版 |
2018/05/12(土) 09:07:05.09
盗聴盗撮犯罪者・宇野壽倫(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室)の告発
盗聴盗撮犯罪者・宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 俺様が成敗してやるわいっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0983_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/12(土) 09:35:51.88
エーデルシュタインのジェードの色味が素敵すぎて買っちゃったけど意味のない落書きくらいしか用途がなかった
タンザナイトはメインでバリバリ活躍中
0988_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/12(土) 20:40:40.44
エーデルシュタインインクは至高

瓶を眺めるだけでうっとりしちゃう

仕事ではタンザナイト
手帳にはサファイア
落書きにジェイド
0992_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/12(土) 22:30:01.48
以前、m600か146か最初に買う一本悩んでると相談した者ですがターコイズホワイト買いました これで資格勉強乗り切ります
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 564日 22時間 3分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況