X



ぺんてる エナージェル [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0496_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/07/16(月) 17:09:32.78ID:HAtA/ymf
>>495
エナージェル芯はペン先パーツのとこがわずかに太くて、惜しいとこでエラベルノには入らない
これまたその逆は可能
アダプター作ればBRFN芯も入るんで、少し切り詰めて低重心化を謀り、革巻きにして愛用中
0498_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/07/17(火) 00:47:41.14ID:???
>>491
ジェットストリームの一番安いモデル、単色1本のやつね
ラバーも独特な形状(非対称的)でチープな割になかなかかっこいい
これが多色ペンとかエナージェルとか、こう言っちゃなんだがズンドウなんだよな
0499_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/07/17(火) 02:35:25.79ID:???
>>496
マジでか…
リバティの細軸とかにも入るのに…
中軸・ギザ・デュードもOK
ワーズはNG。

これらはローリーのような窪みは無いのだが…
0503_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/07/20(金) 20:29:07.72ID:???
>>493
ジェットストリーム「スタンダード」の軸には入る
入らないのはラバーボディとかプライムシングルとかの奥が狭くなってるやつ

>>496
少なくとも手持ちのエラベルノの軸3種にはエナージェルのリフィルが入る
入れるとき若干キツいけど
0504_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/07/27(金) 21:45:48.04ID:GKIq7bzZ
>>503
今入れてみたけどやっぱりエラベルノ軸にエナージェルリフィル(インフリー含む)は入らない
バラツキがあるとか? 工場によって違うとか? ナゾだ
0506_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/07/30(月) 23:31:36.55ID:???
気になってエラベルノ3種買っちゃったよ…
結論はリファイルのロゴのでっぱりが引っかかる。
ただし強引にいけば入る。
個体差はあるかもしれない。
0508_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/08/01(水) 00:30:31.83ID:ESQFV8u4
もう一度ファイルするんだ
0510_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/08/02(木) 13:44:29.63ID:BGgVU3rH
>>503 >>509
エラベルノにエナージェルなどのリフィルが選べるかどうかテストしてるサイトがあった
URL貼るとなぜかうpできないので断念したが、ヤスリでやすって入れられる程度の差、とのこと
なお、ただのノギスで計測しただけだが、
エナージェルリフィルの最も太いところが6.3mmφで、細いところとの差は0.15mmだった
0511_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/08/02(木) 18:34:07.30ID:pcY7+q/l
ノギスで計測とかすげえな
プロだな
0516_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/08/03(金) 23:04:42.58ID:IUE8NnTn
>>513
ダイヤモンドヤスリ(爪磨きでもOK)でやってみたが、ものの10分でイケる

>>511
たしかにノギスは職業柄か
ミツトヨのが2本、本業用の特殊なヤツを3〜4本持ってる
精度はミツトヨの方が数段上
デジタルも持ってた時期があったがまぁ不必要、電池切れとともにどっかいった
0517_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/08/07(火) 04:42:36.79ID:J1o9tD9s
やっとエラベルノ軸買えたんで加工したエナージェル芯入れた
それにグリップのとこだけレザーにしたけど、思ったほど良くない
切り詰めてBRFN芯入れて全体をレザーで包み込んだエラベルノは軽くて最高なんだが
エナージェルインフリー+レザーグリップの方がかっこいいし使い勝手も上
0520_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/08/09(木) 19:58:55.73ID:Yhx3wRFB
オレもオッサンだけど今度のBBは見たら一つは買っちゃいそうだな
インフリーBBも残り物三本を買い占めたってのに
0523_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/08/10(金) 23:50:09.51ID:???
アイプラス用のエナージェルなら入る。

エナージェル多色用は
スタイルフィットやサラサセレクトに入る。
スラリ多色やビクーニャ多色にも入る。
0525_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/08/11(土) 12:24:41.55ID:+096TuTl
クレナの新色見たけどなんかピンとこなくて、BBリフィルの存在だけ確認して帰ってきた
やっぱしオッサンの軍配はインフリーに上がるな
0526_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/08/11(土) 13:35:06.65ID:???
クレナのBBって0.4と0.5はインフリーの時に出たのと同じだよね?
クレナのターゲット層だけどインフリーのが好きだな
0527_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/08/11(土) 16:22:01.09ID:+096TuTl
>>526
たぶんな
3種類のボール径すべて試筆したけどしっかり筆記抵抗が違ってて笑った
あってことはエラベルノはエナージェルの0.7入れたけど0.5だと書き易くなるかも知れない、ってことか〜?
削るのメンドクサ
0528_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/08/12(日) 13:53:30.04ID:???
テレビ雑誌「TV Station」で、視聴したい番組に印を付けるときは1.0mmが適している。
観たい番組は黒で囲み、絶対に観たいのは赤で囲む。
0529_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/08/12(日) 14:08:24.25ID:???
クレナのブルーブラック0.3の色いいなー。
リフィルだけ買ってきてインフリーに入れてる。
インフリー再販してくれよー。
0532_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/08/12(日) 15:25:53.88ID:vk1wljgT
インフリーのターキスは皆無だけどBBならまだ売ってるとこある
BBも手に入らなかったら他のインフリー買ってクレナのBBリフィルでも入れるんだな
0534_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/08/12(日) 19:18:21.39ID:yGe4J5PO
インフリーのBBの色とクレナのBBの色って違うのか。
0538_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/08/12(日) 20:20:18.44ID:vk1wljgT
クレナの軸透明じゃないからな〜 そこまで差別する、か、、、
クレナのターキスって出ないの?
0539_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/08/13(月) 07:44:35.84ID:9cRX60Ru
>>535
ありがと。
インフリーとクレナの両使いにしよう。
0541527
垢版 |
2018/08/13(月) 17:14:44.33ID:n1TRd5UK
エラベルノ(改)に0.5BB入れてみたけど書き味は良くならなかった
やっぱし軸が細いのが影響してるようだ
0542_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/08/13(月) 19:54:52.43ID:???
自分もインクの濃さでエナージェルつかってるけど
ユーロ・トラディオの軸の太さが大好きだからエナジェル使ってるようなもんだわ
0543_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/08/14(火) 18:55:17.03ID:Sy0ABZCN
クレナのシャープペンもあるんだな。
0.3と0.5の全色買った。
クレナのブラウン0.30.40.5BB0.30.4赤0.30.4買った。
0545_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/08/14(火) 20:21:25.00ID:???
サラサグランドのガタつきが気に入らないので、フィログラフィにサラサ芯セットしてやろうと思うんだけど、やってる人いる?
ガタの有無とか軸と芯とのフィット感が知りたい
0547_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/08/14(火) 21:51:27.89ID:Sy0ABZCN
>>544
子どもや子どもの友達にあげるため。
0550_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/08/16(木) 19:40:15.80ID:z7E6+YDr
だからサラサドライを作ったんだろうけどこちらは染料で、だったらエナージェルでいいや、てことだな
でもでもエナージェルの軸はセンスないから、そこで現れたインフリーがインキの色も良くて売れた、とゆーわけだ
0551_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/08/16(木) 19:51:44.62ID:???
ぺんてるはいい軸作っても何故か続かないな
名器エルゴの廃盤に続いて、ハイパーGも止めて、きらりも止めるようだな
0557_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/08/16(木) 23:25:04.82ID:z7E6+YDr
エルゴってM93Rみたいなヤツか....
旧タイプのグリップの位置が動くのは持ってたが、筆入れの中でかさばるどころか
象が踏んでも壊れない筆入れだったら入らない
0560_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/08/18(土) 23:45:54.97ID:SiaAq1mK
>>559
ターキスはないだろ
0564_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/08/20(月) 20:51:12.81ID:+GIfaT+l
>>562
よく行くスーパーにインフリーのオレンジあったぜ
投げ売ってなかったから買わなかったけど、買って欲しい?
0566_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/08/21(火) 01:39:08.97ID:i06cIrFR
クレナのターコイズ軸は見てみたい
出ないかなあ
0567_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/08/21(火) 07:35:00.28ID:???
「インフリーのターコイズあるかなー」と思って立ち寄った文房具屋さん。
インフリーはなかったけど、ネコ柄がまだ売ってたよー。
0569_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/08/21(火) 23:08:27.56ID:lRsyK81N
インフリー見たのはイトーヨーカドー
投げ売りしてたら買うつもりだが、投げ売らないで終わることもある
「入替のためお値下げしました」コーナーに入った場合は
「一円でも安ければ安いと言ってしまえる」感覚なのでビミョー
0570_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/08/21(火) 23:41:13.51ID:???
イオンではもうワゴン行きだった
カゴにほかのペンとまとめてゴチャっと入れられてたから見つけにくい
田舎だからターコイズも1本だけあった
0571_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/08/22(水) 04:54:03.73ID:MI8XrlOZ
インフリーは透明軸+透明ぽいラバーグリップで口プラはメッキだ
ただし、インキ色とボール径はちょっと見分けづらいかもな
0573_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/09/04(火) 20:58:11.91ID:qgao/9SM
ターキスブルー色のリフィル、ロフトで売ってたんで買ってきた
軸は何使うか考え中
0577_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/09/05(水) 21:50:41.66ID:???
>>576
早々にありがとうございます!
既存品のクリップ部分とリフィルを入れる接続部分の色が、黒バージョンのようですね。実物を見ると、既存品の色や艶など違うかもしれませんが。
新しい色も発売して欲しいな。
いずれにしても実物を見るのが楽しみです。
0578_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/09/06(木) 21:14:44.79ID:PvQWHZFx
エナージェルてペン先見にくすぎやろデザイナーバカなん?
0582_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/09/06(木) 22:46:50.03ID:???
>>578
0.5以下はニードル型だからね

オイラもニードル型はペン先がガタつくので嫌い
シグノやサラサみたいな砲弾型のほうが安定感があって好き
0583_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/09/08(土) 01:36:43.83ID:nvt+AOJH
インフリーのターコイズ色はシヤチハタネーム印の藍色とよく似てる
0588_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/09/09(日) 13:42:47.39ID:???
>>582
ニードル型の場合ペン先と口金の間にちょっとでも隙間があると紙の凹凸を拾った振動が共振してビリつく感覚はあるよね
砲弾型だとチップの共振自体がほとんど無い
ぺんてるは他社に比べて隙間はかなり少ない方だとは思うけど
0589_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/09/09(日) 17:10:14.21ID:6zQoL0tT
オートのニードルは段差がありすぎて嫌いだったけどエナージェルは気にならない
つうか砲弾型より書き易い
0594_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/09/10(月) 04:56:18.71ID:???
エナージェルトラディオの黒白以外のことかな?文具店で見たことあるわ
トラディオは細いのと汗かきだと指から滑るのがダメだった
0595_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/09/12(水) 16:29:20.91ID:???
長く愛用の紺色ボディのエナージェルは、エナージェルユーロという製品だと
店で探してもらったときにようやく気がついたww 
手元のにユーロなんてどこにも書いてなかったぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況