X



【ID有】 万年筆インク 80瓶目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001_ねん_くみ なまえ_____ 転載ダメ©2ch.net (ラクッペ MM97-tCuM)
垢版 |
2017/03/31(金) 20:46:48.35ID:zCd84AGPM
万年筆のインクについて、相性・価格・色・耐水/耐光性などを語るスレ。
混色ネタも可。

■参考
2ch 万年筆インク画像掲示板
http://0bbs.jp/ink/

■関連サイト
About Fountain Pen Ink
http://www.marcuslink.com/pens/ink/index.htm
Private Reserve Ink
http://www.privatereserveink.com/
Noodler’s Ink
http://luxurybrandsusa.com/noodlers-ink/whats-new-from-noodlers-2/

次スレ立ては980頃、次スレ立つまで埋めるの禁止。
スレ立ての際以下の1行をレス本文の1行目に入れるとワッチョイとIDが出ます
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【ID有】 万年筆インク 79瓶目 [無断転載禁止]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1485039746/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0916_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ b133-TwWI)
垢版 |
2017/07/02(日) 21:18:11.37ID:DY3d9wM50
近々アメリカへ行くんだけど
ヌードラーズの青・緑系でおおすすめして
自分用のお土産に買って帰りたい
0929_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ c199-QdRF)
垢版 |
2017/07/05(水) 02:01:33.00ID:O/JQ0XU10
地域を書いた方がいいんじゃ?
グンマーで自分が行った3店のうち2店で小瓶のバラ売りしてたけど

ウチみたいな地方県の店舗で買うと回転率は良くないから製造から日数が経ってるの置いてるね
ついこの前買ったやつはちょうど1年前の7月製造のだった
尼とかの通販で3本セット買った方が新しいの来る
0935_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ b28a-nP2k)
垢版 |
2017/07/05(水) 15:45:22.93ID:JFkDMjkK0
>>892
ピストン式のを最近使い始めたんだけど、色雫の紺碧を入れてしまってる。。。
ピストンが固くなるなら別のにしようと思ってるけど
パーカーのクインク・ブルー
ウォーターマンのインスパイア・ブルー が候補です
同系色でおすすめありますか?
0938_ねん_くみ なまえ_____ (ササクッテロレ Sp71-zc/o)
垢版 |
2017/07/05(水) 16:58:02.51ID:5wzYddXXp
>>936
プラチナのフォレストブラック
0947_ねん_くみ なまえ_____ (ササクッテロル Spcb-tIMs)
垢版 |
2017/07/06(木) 16:21:22.73ID:06UiSERep
>>946
パイロットとペリカンで問題起きた話聞いたことないっていうから
自分の手持ちでは問題起きたって話をしただけ

同型は他にも使ってたけど、経年でのヒビとはあきらかに違ったので
自分はインクのせいだと思ってる
まあインクだって同じメーカーでも色によって成分も違うし
問題起きない方がおおいんだろうとは思ってるよ
0959_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウイー Sacb-OtZj)
垢版 |
2017/07/09(日) 10:31:02.54ID:Ha41R0oCa
インクの数だけカクノを買って、インク替えの手間を省くって事やった人は、
結構いたみたいなんですよ。カクノの売上、二百万本達成の一翼を担ったらしいし。
それが透明軸で出るなら、インクの色も楽しめるし買うという層はいそうと思って。
FやMの安価な透明軸って、今まではプレピーくらい? ペン習字ペンはEFだし。
0965_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ d79d-1B52)
垢版 |
2017/07/09(日) 10:51:12.37ID:p55UBhCz0
インクの数だけ透明軸買う・・・あー、趣味の文具箱Vol.36でやってたアレですね。
使わないで飾ってるインクが大量にある沼先輩なら、インクの数だけ透明軸買って並べたりしてるとお洒落なのかも(なお初心者
0967_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウイー Sacb-OtZj)
垢版 |
2017/07/09(日) 10:59:01.98ID:Ha41R0oCa
>>965
それは読んでませんが、インクの数に比してペンが足りないから使っていないって人は
結構いそうな気がするんです。僕もパイロットのカートリッジ八色は全部入らないし。
そういう人が透明じゃないカクノ買ったんじゃないかと。それが透明軸なら、購買欲を
そそられる方いるかなと思いまして質問したまで。レスありがとうございます。
0968_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 57bd-hQgL)
垢版 |
2017/07/09(日) 11:29:51.61ID:NphEltLu0
>>954
見てきた
セールで衝動買いしたカクノで万年筆デビューして一年
白軸カクノ×色インクで揃えたばっかなのよ
念願のEFもペン習字ペン移植してあるしさぁ
EF移植してcon70ぶっ差したカクノマジ快適
太くて握りやすいしチープだから手帳にガシガシ使える
マジ何で一年前じゃなくて今出んの…って画像見たらおさまった
何あれダサい
透明軸なんだけど何かこう…求めてたのと違う
鉄ペンのMが欲しくなってきたので試しに一本は買うかもしれない
0972_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 9ff4-XAlt)
垢版 |
2017/07/09(日) 12:14:40.51ID:uTD/Ek3X0
安価な透明軸といえば、エルバンもあるね
コンバーター付きで1600円ぐらいだから、カクノと別売りのコンバーター買うのと大して変わらない
プレピーの軸が色付きになるなら、1本買ってみようかなー
確かMしかないけど、アニバーサリーとかのラメ入りにも使えるし
0973_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 57bd-hQgL)
垢版 |
2017/07/09(日) 12:15:21.35ID:NphEltLu0
>>970
透明軸好きなんだがあの寸胴な軸が全部透明になるともっさりしたデザインに見えるなと
まだ実物見てないから何とも言えないけどな
透けてるのを利用してクリアシールとか貼ったり中に紙入れて着せ替えたりしたら面白そうだと思うんだが趣味じゃないんだよな
女の子と子どもが喜んで買いそう
0974_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウイー Sacb-OtZj)
垢版 |
2017/07/09(日) 12:23:57.95ID:Ha41R0oCa
>>973
なるほど。全体のシルエットとか太さとかと透明のバランスという事ですか。
確かに実物次第かもしれないですね。自分はカクノ好きなので、あまり深く考えて
いなかったですわ。貴重な意見だ。レスありがとうございます!
0984_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ d79d-1B52)
垢版 |
2017/07/09(日) 18:08:08.65ID:p55UBhCz0
>>967
ちなみにだいたいこんな感じでした(ナガサワ文具センターのブログより)。
http://kobe-nagasawa.co.jp/blog-umedachayamachi/fountainpen-coloredpencil/

ブログ記事には書いてないようですが、コンバータのツマミは同じ色のインクで染めた紙を巻き付けてるそうです(趣味文の記事より)。
0995_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 7733-4BC7)
垢版 |
2017/07/10(月) 21:21:35.86ID:rHL/hYF30
プラチナのクラッシックインクを入れてみて、よく分かったのだが、
カスタム74にペリカン4001のBBを入れると文字が飛ぶけど、クラッシックインクは飛ばない。
3776だと4001でも飛ばない。
74と4001は相性が悪いんだな。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況