X



【中華】中国製万年筆ってどうよ3【台湾も】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001_ねん_くみ なまえ_____ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/09(日) 09:12:19.32ID:7J76dIl8
中国製・台湾製の万年筆について語るスレです。

低価格万年筆総合21本目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1486048370/
【ID無】 万年筆総合 114本目 【ID無】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1468833397/
【ID有】 万年筆総合 116本目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1488552147/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0622_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/06/16(日) 11:04:01.92ID:8aJOiOsZ
中華万はダメなやつばかりけど
一生に二度三度出会えるかどうかの確率で
ちょっとは気合の入ったやつもあるからなー

中華万なんか二束三文どころか
枡で量って車に積んで初めて三文になるかどうかってなゴミばかりなんだから
手当たり次第に買いまくってちょっとでも気に食わなければぽいぽい捨てればよくね
そのうちマシなのに当たるかも知れんだろ

俺様はそれで1種類だけマシなのを見つけたから、いつ壊れてもいいように同じのを5本予備として持ってるが、その予備もどうせ不良品に決まってるんだから、もっと集めておくつもり
0625_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/06/16(日) 13:39:30.28ID:BdAGDpgU
アウトドアや料理を趣味にすればナイフや包丁を自分で研ぐようになる
道具のメンテナンスを自分でやるのはよくある話
万年筆も十分に自分でメンテナンスできる道具にすぎない
フローと字幅等の調整をマスターすれば中華万も快適な格安カスタムだよ
0626_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/06/16(日) 22:26:04.30ID:08TjzCnw
中華万年筆は乾燥しやすいのをどうにかしてほしい。
0629_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/06/22(土) 09:26:08.11ID:rB/1tpr/
penbbs2本買ったけど悪くはなかったよ
インスタからとべるetsyで買った
0631_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/06/29(土) 11:32:48.94ID:jg5OIk5G
ジンハオx450付属のコンバーターって、ヨーロッパ標準規格って書いてあるブログかツイ見たんですが、オートとかシュナイダーの万年筆に流用可能かご存知の方いらしたら教えてください。
0632_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/06/29(土) 11:47:19.16ID:mX4l9mfg
>>631
口の規格は適合。
ケツが入りきるかどうかは受け入れる万年筆の長さ次第。
0633_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/06/30(日) 10:09:59.31ID:ex5RgQCZ
>>632
ありがとうございます

手元のシュナイダー baseとオートマジェスティックのインク見比べても微妙にサイズ違うみたいなので、フィットするやつ探しながらチャレンジしてみます。
0634_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/06/30(日) 11:04:42.99ID:1F/nhLZ1
>>633
インクカートリッジは大抵短寸(ショート)という長さになっているが
コンバータはフル寸(標準寸)

あーそういえば
ヨーロッパ規格の口 とひとくちにいっても
微妙に穴の直径に大小があるな たしかに。
誰かがブログで分類してたようななな

口−肩のところが なで肩かいかり肩か っていう違いもあるな

・・・がんがれ。
0639_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/07/01(月) 20:13:46.22ID:t0FG8U3X
そのebayのセラーも公式ですが
こっちのetsyの公式ショップの方が新製品が登録されるのが早いのでおすすめ
https://etsy.me/2RE7rwW

そして、これが中の人のインスタです
新製品がetsyのショップに登録されるときは知らせてくれます
https://instagram.com/beini_zheng

最後に、このFacebookのグループでもマニアックな情報がやり取りされてるので、追いかけておくとさらにいいです
https://www.facebook.com/groups/207321843255119/
0646_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/07/02(火) 08:59:50.15ID:YXNqaPPP
Aliは転売ショップばかりだし、商品写真と実物が異なるような粗悪品もあるし、梱包が雑だし、届くのも数週間待たされる
待たされたあげく騙されても安いから気にしないくらいの心構えなら、手を出してみても悪くない

色味が違うとか、擦り傷があるとか、そもそも届かないとか、少しでも気に入らないことがあるとすぐにキレて怒鳴り散らすようなやつは関わらないほうが良いでしょうな
0647_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/07/13(土) 22:44:27.06ID:dEfX8/Xn
AliでMoonMan M600S買った。
ヌルヌルサラサラですごい滑らかでゾクッとした。
風邪かな…
0648_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/07/14(日) 14:58:06.64ID:JXgxCWAp
まあ中国産万年筆ならAliでしか買えないものでなければ
eBayの方が信頼できると思う
長くやっているセラーも多いし
0651_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/07/20(土) 12:40:26.81ID:hFOV/6YQ
x450とx750なら750のがいい。
少し細身で軽め(といってどっしり重いけど

jinhaoは、買わなくてもいいと思う(笑)
0657_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/07/20(土) 19:52:50.77ID:VG9PRmJ1
>>655
x450、x750、あと型番忘れたベスト型のねじ込みキャップの奴なんだけど
字幅太かったから少しでも細いのが欲しくてね
あと当時(2013〜4年頃)FPNをよく読んでいて金豪のニブ交換が流行っていたのにも触発された

159だけは太いまま使おうと思ったのと、紙に全く引っかからない当たりニブを引いたのでそのまま

ちなみに今は金豪のペンはどれもほとんど使っていない
0658_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/07/20(土) 20:07:32.14ID:AIpbF8Cx
x750で検索してみたがシックなボディだね
同時にデュークの万年筆が出てきたが、ジンハオとデュークはどちらが良いの?
0659_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/07/20(土) 20:17:44.32ID:+3affnKO
>>658
>ジンハオとデューク
人それぞれ好みがあると思うんだが

個人的には
コンバータはジンハオのスライド式のやつが重宝
美工筆はデュークのD962がいっちばーん(ただし側面のダサい銀文字プリントは即はがす)
0661_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/07/20(土) 22:27:11.46ID:+3affnKO
>>660
この手の中華まん界隈にあるまじき(?)軽さ・細さ・全長がイイ

なお個人的趣味により
蓋がネジ式になっつるやつらは産地問わず購入対象外
0662658
垢版 |
2019/07/21(日) 00:23:45.07ID:e17lReGu
>>659d
コンバーターは共通?
D962もまた渋いですね
0665_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/07/21(日) 14:16:24.88ID:a2iJj7fa
細さで言うと晨光43601のフーデッド美工筆が
軸の細さといい
細字もいけるところといい
結構良い。

ただし、塗装がはげてきて
ブラスになる。
0666_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/07/21(日) 14:23:14.72ID:aoMqaLf0
>>664
そのかわり
個人的にはかなり
あけにくい

>>665
>晨光
今はじめて存在をしったメーカーだ・・・

>塗装がはげてきてブラスになる
軸が真鍮製って・・・すごく重くない?
0674_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/07/21(日) 22:58:39.44ID:o9OUzlgk
>>670
この人の動画は字が適当すぎて見る気が失せる
良い万年筆を使っても字の下手な奴は下手のままだという現実を見せつけられているようで不愉快な気持ちになる
0675_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/07/21(日) 23:06:57.88ID:qNCqJoSh
JINHAO X750 カリグラフィニブがどれかわからないんやけど・・何種類かあるんですかね
尼のはお取り扱いなしやった
0676_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/07/21(日) 23:23:54.14ID:o9OUzlgk
>>675
JINHAOのx750やx450のニブをGペンに取り替えたものが、アリエクスプレスで売ってる
450円くらいかな

https://m.ja.aliexpress.com/wholesale/g-nib-fountain-pen.html?categoryId=21110702&;channel=direct

ただし、ここで売られているものは、ニブやペン芯を自分で引っこ抜いてメンテナンスするのはほぼ不可能
ニブとペン芯が無加工のまま固く首軸にねじ込まれているので、ペンチでむりやりこじらないと外せなくて、そうするとペン芯のフィンがぐちゃぐちゃになる
もし買うなら使い捨て感覚でどうぞ
(経験談)

ネットには普通のx750のペン芯を削ったり、Gペンを拡げたり、加工してから首軸に差し込むことが紹介されており、それならメンテナンスもできそうなので、ご参考に
(試したけど私には無理だった)
0677_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/07/21(日) 23:38:47.81ID:o9OUzlgk
>>676
ちなみにx750のペン芯には腹側(ニブに接しない方)に切り欠きがあり、首軸にもそれに合うように出っ張りがある
要するにねじるように差し込む/引っこ抜くことが出来ないので、いったん固く差し込んでしまったら、無傷で取り出すのはほぼ無理ということ

参考写真を載せておきます
https://i.imgur.com/Fv37tQs.jpg
0679_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/07/21(日) 23:55:35.08ID:aoMqaLf0
x750をひっこぬくとか
すげえなw
勇気あるわー


>>673
> Too.
Too. Inc.ね
漫画に人気のカラーペン「コピック」のメーカー
ここが出してる線画用グッズは耐水性&耐溶媒性にすぐれる
0680_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/07/21(日) 23:56:34.95ID:qNCqJoSh
>>676
詳しくありがとうございます。
参考にします。
探しているのは>>332と同じものなのですが、カリグラフィーニブと書いてあるけど写真で見る限りは普通のニブっぽいですよね…?
0681_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/07/21(日) 23:56:50.59ID:o9OUzlgk
>>678
そうですねぇ

x450みたいに首軸に指当てがあるならペン芯の位置合わせの意味もあるのですが、x750には無用の長物としか言えませんね

ただし、x450は買ったことがないので、指当ての向きと位置合わせの向きが合っているのかどうかわかりません
もしもx450を買うならその点ご注意ください
0687_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/07/22(月) 01:24:07.85ID:weKglrtH
>>686
一発で見つけて頂いてありがとうございます!
ジンハオGペン化も見掛けてとても気になっていたので凄く参考になりましたです
0692_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/08/20(火) 01:08:16.12ID:UR+btfby
私が持っているのは、先端の折れ曲がっている部分が無茶苦茶デカいやつ
たぶんこれだと思う (ケースがちょっと違う、木簡が入っていたような希ガス)
http://ww35.tiki.ne.jp/~thtinc/D-kousibikou/d-newbikou-kansei.html
0693_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/08/20(火) 02:16:01.71ID:9iGT6q9S
この動画を見て
英雄の253Aが欲しくなったが
手に入らなかったので
同じフーデッドの美工筆の晨光43601を使っている。

手持ちのやつでは使いやすい。

心經01觀自在菩薩
https://youtu.be/vgmj_i35YA0

↓これは何やろか…

鋼筆功夫之米フツ行書( 郭群峰書法教學)
https://youtu.be/fSEOA33M4mM

練得文祥一手漂亮的硬練書法
https://youtu.be/a0h79OxEo6Q
0694_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/08/20(火) 16:39:31.09ID:EMwfvKCv
>>690
Neptuneは軽いぞ
あと、
HEROのやつで、decoペンとかいう名前で日本のどっか小さい会社から大々的にテンバイされてるやつ

>>692
木簡竹簡入りのやつは、中華まんのなかでもでかくて重い

>>693
動画はこわくて踏めない
0696_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/08/20(火) 18:10:50.14ID:EMwfvKCv
>>695
ちょっとまえまで、中国の民は
重い・太い文具 = いいもの という思い込みがあったのだ。
近頃はそうでもないので、今後に期待。
0697_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/09/12(木) 20:10:50.11ID:on1DcEvt
x450が届いたんだが嵌合式って分かってたのについ回してしまった
キャップ取ったらコンバータまで着いていって草

一緒に買った911は捻りに弱かったけどさっと角落としたらよい感じ
メモや早書きに重宝しそう

値段が安いって危険だ
0698_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/09/15(日) 19:02:17.63ID:H43HEC2M
>>697
>キャップ取ったらコンバータまで着いていって
首軸は!?
首軸はドウナッタンダー!?w

x450おすすぬ(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカマ
0699_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/09/22(日) 20:04:32.71ID:ZE3s3NrG
今更Jinhaoのgペン化にチャレンジしてみた
これペン芯削っちゃうのが正解だね、ペン先の加工や調整不要になるから交換も楽になる
ペン芯は専用化するけどebayで10本$1.95だし
0700_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/09/23(月) 10:56:43.04ID:ahdTKeSq
>>699
ペン芯、eBayでなんて検索しました?
0702_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/09/23(月) 16:48:58.90ID:ahdTKeSq
>>701
有難うございます!
0705_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/09/25(水) 00:30:40.02ID:buq9IR6X
クリップがダサいのと、コンバーターが邪魔。
それを追求すると、ヘリテイジ92になる。
もしかしてヘリテイジ92って、いいものなの?
0707_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/09/25(水) 04:19:07.60ID:xts/eXW6
>>704
俺の目にはラミーサファリそのまんまの軸を使い、パクリと言われないために、いや十分パクリなんだが、むりやりクリップを付け替えてるように見えるな。
書き味は分からん。
0709_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/09/25(水) 08:55:42.67ID:E2q5JKoj
京東(JD.com)で英雄120っていう12Kの万年筆をポチってみた
海外向けのJoybuy.comじゃない方の京東本家
実は瓶インクセットだったんだが、インクは液体なので送れないと昨日メールが来て
インクは外して本体だけ送ってもらうことにした
インク分はポイントで返金
0710_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/09/25(水) 09:36:06.51ID:2aG4Ra1z
>>709
京東は日本から買えるの?何でインクは駄目なんだろうね。Aliでは売ってるのに
0711_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/09/25(水) 09:55:17.54ID:euPmwgwR
だーいぶ前に蟻で
本体を何種類か注文したら
全部キャンセルされて
別の店で再注文しても
やっぱ取り消され
日本行きはだめってことかよ と思って
 あきらめた おもひでぽろぽろ
0714_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/09/25(水) 11:21:05.71ID:uPgCCXf/
それを言ったら、いろんな製品が。。。中華だけじゃないんじゃ
0717_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/09/25(水) 14:12:15.56ID:uI8PNXJD
いっちゃなんだがサファリ擬きやカヴェコもどきみたいなあまりにも露骨なコピー商品は他のジャンルでも手を出すやつ白い目でみられるだろ
0720_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/09/25(水) 19:22:45.58ID:E2q5JKoj
>>710
京東直営の商品は概ね海外にも送ってくれる模様
尼で言うマケプレの商品で海外発送未対応の場合はその旨記載がある
と言いつつ京東の本体で買うの今回初めてだがw

Aliで売っているインクはバッテリー類みたいに第三国経由で送ってくるのだと思う
京東はたぶん中国からの直送にしか対応していないのだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています