X



ボールペン総合 18 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/14(木) 12:23:15.41ID:???
シェーファーのVFMが近所で安く売ってたから買ってみた
1000円しないわりに質感が良いしノックの感じもいいな
ただ標準のリフィルは薄いし掠れまくる
0854_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/14(木) 16:43:06.70ID:???
いいボールペンでも日本で普通に流通してないリフィルのボールペンは扱いに困る
結局ジェストやアクロやサラサや旧インク辺りに落ち着く
0857_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/15(金) 12:57:08.62ID:qwHCQLyV
ペン先でクリトリスをツンツンすると気持ちいい
0858_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/15(金) 13:08:13.55ID:wNEB1STk
Vコーンは使ってる人いない?
0862_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/15(金) 19:57:15.61ID:???
職場のペン立てに捨ててきた
フリクションボール3ドクグリ
フリクションボール4ドクグリ
1週間も経たないうちに全部無くなってたw
0864_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/15(金) 22:26:06.94ID:fLc5brms
>>891
パワタンのリフィル抜いてみて可能だと思う?
0871_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/16(土) 09:22:29.75ID:???
多色にできなくはないだろうけどトンボみたいに4Cタイプのパワータンク作った方がいいよね
それよりもダウンフォース多色の方が可能性がありそうだけど
0875_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/16(土) 10:19:20.48ID:???
多色ペンは、それぞれが胴軸の中心から外れた位置に配置されている芯軸から、
胴軸の中心にある芯穴を通して芯を繰り出すという、ある意味矛盾した動作を求められている。
このため、芯軸が樹脂の場合と4Cのような金属の場合では繰り出しの際の動作に違いがあって、
樹脂軸では樹脂の弾性を利用して、軸自体をしならせて芯先を芯穴に通しているが、
金属軸では、芯ホルダーの根元に遊びを持たせ、外を向かせて芯先を芯穴に通している。

で、パワタンを多色化しようとした場合。
加圧の関係で芯軸の強度が高いから、前述の金属軸方式、つまり芯軸の根元を外に向ける方式でしか多色化は成立しない。
そして4Cの数倍の太さがあるから、遊びを利用した方式は無理な可能性が高い(ぐらぐらして使い物にならないかと)。
なので、芯軸の根元を物理的に外側にずらしてから押し出す方式になるだろうね。
考えられるのは三次元形状のカムを使った回転繰り出し方式か。
コスト高くなりそうだなw
0876_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/16(土) 13:32:52.55ID:???
あとは、芯を先端の穴に通すときに他の芯に引っ掛からないようにする工夫をする必要もあるな。
現行の樹脂軸ではどう考えてもぶつかって詰まるから、SJPしかないだろうけど、
わざわざそのために数があまり出ない金属芯を新たに作る意味も見出せないしな。スケールメリットなさすぎる。
0878_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/16(土) 15:18:56.69ID:???
エナージェルの先端部弱すぎ
ほんの少しカツーンって当たっただけでインク漏れし始めたわ
やっぱり業務用だとサラサだな
0882_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/16(土) 16:47:31.44ID:+Jf4dBKH
>>54
ボールペンが無くなれば、鉛筆か万年筆がまた脚光を浴びるときがくるだろうな。
0886_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/17(日) 02:40:55.14ID:???
>>885
今更?

ってかドクターグリップのグリップが大分黒ずんできたんでラバー部分だけ交換したいんだが
ラバーだけって取り寄せできるん?
0888_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/17(日) 04:38:17.33ID:???
メタフィス ローカスのボールペン持ってる人います?

中古の美品買ったんだけど
・ノックするとクリップのパーツが上下してしまって蛇腹がほとんど伸縮せずにペン先が出てくる。
・収納時もちょびっとペン先が飛び出てて持つと手が汚れる。

これどこが壊れてるんだろう?
0892_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/17(日) 07:32:20.12ID:???
>>888
スプリング、リフィルが純正でその状態なら壊れてるんだろうね
互換品使ってるならそれが原因かもしれないけど…

まぁ次は新品買うといいよ
0893_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/17(日) 08:00:49.59ID:???
バネ失くす
→その辺にあるバネ使う
→なんか変だけどとりあえず動いた
→よしオクに流そう
→売れた
→しめしめ
→2ちゃん見る
→ドキドキ     ←今ここ
0895_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/17(日) 10:15:39.46ID:???
今度はこのポールペンを使ってみようと思い購入、使用するのだけど、結局は
ジェットストリームに戻ってしまう俺。
0897_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/17(日) 10:37:21.31ID:???
>>888だけど

https://i.imgur.com/mxdmYir.jpg
https://i.imgur.com/vcRptzq.jpg
https://i.imgur.com/iw9GdTn.jpg

一枚目が可能な限り分解した画像
二枚目がノック時にクリップがスライドしている画像
三枚目が収納時にペン先が収まりきっていない画像

このシリーズ、オレンジ色が製造中止になってるから替えがきかないの(;_;)
持ってる人いたらどこがおかしいのかおしえてください(>_<)
0899_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/17(日) 10:47:34.15ID:???
>>897
他の人も言ってるけど、先端側のバネをもっと長いのに替えてみたら?
リフィルのストッパー位置と比べてバネが短すぎる気がする
中古で無かったのでテキトーなのに交換された悪寒
0902_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/17(日) 11:00:02.93ID:???
アドバイス有難うございます。規格は純正のです(>_<)
リフィルがおかしいのかとおもって2本あったから短く切って微調整したけどリフィルの問題ではなさそうです。
ペン先側のバネが弱いというのはありえそうですね…
0910_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/17(日) 14:21:23.78ID:???
皆さん有難う。
ローカスくんはなんとか一応使える状態にはなりました。
ただノックがバカみたいに硬くて、使う前に心が折れそうなんだけど。
さらっと使うのが目的で買ったんだけどね…
0913_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/17(日) 20:45:58.45ID:???
ジェストの88mmリフィルってその辺のコンビニに常備してるのがいいよね
三菱の営業力かな

こないだ買おうと徒歩30秒のコンビニに行ったら売り切れだった
みんなリフィル買ってんだなとオモタw
0917_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/18(月) 12:18:57.13ID:8m8UPFSE
コンビニボールペンなら、スーパーグリップノック。
これが素晴らしく良いボールペン。
0918_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/18(月) 12:27:06.72ID:z+o0TZEL
>>917
そうか?
(´・ω・`)/~~
悪くはないと思うよ。
0923_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/18(月) 19:26:13.30ID:???
サクラクレパスのクラフトラボとかいうボールペンは発売されたのか?
ネット通販で検索掛けても、全くヒットしない…
0928_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/19(火) 00:31:06.76ID:E8RNo44p
伊東屋とか行くのだるいんで、ロフトで販売してくれないと買えない
0931_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/19(火) 09:05:05.65ID:7pXG4Mqn
ヘルベチカって持ってる人いますか?
使い勝手どう?
0932_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/19(火) 09:19:52.24ID:???
こういった無骨なデザインは体格の良い白人や黒人でないと様にならない
汚い老害アジアンが持つと成金になってしまう
0937_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/19(火) 20:18:31.19ID:MQ14//bG
俺にはいろんな色に見えたんだが
0940_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/19(火) 20:59:28.87ID:???
>>917
現行品では自分にもベストだわ。
トンボのビズノというのをこないだ初めて認識して(店で目にして)、良さげなフォルムなんだけど売っているのは青軸だった。ちょっとなあ。
他の用のついでに黒軸を通販で買うかなあ。
0948_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/21(木) 04:09:26.22ID:ZlAJe7mp
002って空飛ぶやつか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況