M805青縞の尻軸部分が購入後1年2ヶ月(インク吸入89回目にして)、メイン軸から外れてしまった。
↓のサイトが一番参考になったんで、分解・洗浄そして独自にらせん棒を少し削って吸入量を増加させる下準備をして、
サイトで紹介されてたシリコンテープとシリコングリスを密林で購入して、自力でなんとか修復した。
最後に尻軸とメイン軸の閉める部分は特殊な工具が必要だったが(海外のサイトではツイスビー付属の工具で紹介してあったが、
安いとはいえ、このために新しい万年筆を購入するのは馬鹿馬鹿しかったんで)、ハサミの持ち手付近の平行に近い状態になる部分で
挟んで尻軸を固定して、目に見える傷もなく軸同士締め上げることができた。

https://plaza.rakuten.co.jp/oliveleaves/diary/201701090000/?scid=wi_blg_amp_diary_next