X



手帳病への処方箋 22冊目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001_ねん_くみ なまえ_____ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ ab2b-zKqF)
垢版 |
2017/08/21(月) 21:14:52.72ID:10wtg1kl0
!extend:checked:vvvvv:
!extend:checked:vvvvv:
↑を3行にわたってコピペ

1.手帳のために本格的に文具店通いを続ける
2.自分にぴったりな手帳を持てば、何かが変わる気がする
3.手帳シーズンは手帳のことで頭がいっぱいになる
4.手帳を完璧に使いこなしてみたい
5.手帳で書き間違えるとイライラする

1つでも当てはまったあなたは立派な手帳病です。
楽しく手帳とお付き合い出来るように、手帳病完治を目指しましょう!
次スレ立ては>>970さんお願いします。

※前スレ
手帳病への処方箋 21冊目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1483711154/

このスレは
!extend:checked:vvvvv:1000:512
で 立てています
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0660_ねん_くみ なまえ_____ (JP 0He1-xkWL)
垢版 |
2017/10/04(水) 21:44:20.99ID:y5NEjgy1H
2年前はバーティカル使ってたけど、キツくなって1日1ページに変えたけど今度は逆にリア充じゃ無いからスカスカ
2日1ページとかになるとページごとに曜日とかが違って見づらい
このスパイラル解決方法ってやっぱ画面のレイアウト変えられる電子化しかないのかなぁ
0661_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 85be-O1CP)
垢版 |
2017/10/04(水) 21:44:58.20ID:gvvRxHA50
セパレートダイアリーのマンスリーデイリーを買って、12月の出番を待っているところなのに、急にモレスキンのデイリー、不思議の国のアリスバージョンが気になりだした

モレスキンて、パタッとは開かないよね?
真ん中盛り上がり開きだよね?

あと裏写りで有名だけど、どうなんだろ

モレスキンて、昔初めて認識した時はモールスキンて言われてた
0663_ねん_くみ なまえ_____ (バットンキン MM2b-r1We)
垢版 |
2017/10/04(水) 22:43:38.90ID:uLdG8uD4M
>>660
完全電子化してた頃はrefillsっていうアプリ使ってたよ。
今でも簡易的に使ってるけど。
1日 週間 月間 タスクを1タップで切り替えられてGoogleカレンダー同期でてtodo管理から日記までかける。
使ってるのはiOS版だからアンドロイドにあるかわからない…ごめん。
3GSの頃からある老舗アプリ。無料版もあるから興味あったら調べてみて
0672_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 75be-qJ5r)
垢版 |
2017/10/05(木) 08:49:58.32ID:7RkC31+U0
>>671
スタディオ クリップで売ってるもの?
0679_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウウー Sa39-pBWy)
垢版 |
2017/10/05(木) 17:30:27.41ID:zRzOqz8aa
システム手帳派なんだが@マンスリーA週間バーチカルB週間レフト+メモの3種類運用が最適解だった
@でざっくり予定と一ヶ月の俯瞰、Aで一日のタイムスケジュール組んでBtodoタスク管理と仕事の記録
ただ半期分のリフィル全部つめこんでるから手帳すげー重くなるのが難点ww
0680_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウカー Sa4d-Ola6)
垢版 |
2017/10/05(木) 17:41:56.21ID:M1sWi0dEa
今までポケットサイズのウィークリーレフト手帳使ってて、来年用でa5スリムマンスリー手帳を買ってみたけど、やっぱりデカイ感じがあるな…
多くて1日3件の予定なんで、マンスリーでも良いか、でもポケットだと小さすぎるかなと大きめ買ってみたけど、うーん、ポケットマンスリーでいけるのかなあ…
0682_ねん_くみ なまえ_____ (ドコグロ MMa5-XsDK)
垢版 |
2017/10/05(木) 18:26:45.41ID:t87eUBeyM
>>679
自分で折り合いつけて減らせ!としか言えん
でも仕事によっちゃ何ヶ月も先のスケジュール入れとかなきゃいけないのかな?大変だねぇ…
自分はルーティーン決まった仕事でスケジュール書く事あまりないから沢山スケジュール書けるの羨ましかったりする
手帳術とか駆使してみたいぜ
0686_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 75be-qJ5r)
垢版 |
2017/10/05(木) 20:41:58.47ID:7RkC31+U0
>>674
あ、ごめんなさい
スタジオクリップで、あんな感じ前に見たなぁ、という程度なの

大きなお店で探してね
0695_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 7532-G6mq)
垢版 |
2017/10/06(金) 23:32:41.54ID:W0wR1faK0
ダイソーにトラベラーズもどきはあるよね

測量手帳サイズってビーパルの付録以外はないのかな
測量手帳つかいまくるのでサイズ揃えたいけど他の手帳全然わからん
田舎だとロフトもハンズもないから見て買えないんだよな
0700_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ fa2e-0E4H)
垢版 |
2017/10/07(土) 00:28:27.69ID:xBVsPkXD0
大体大きさが合えばいいなら
能率 NOLTYワイド
能率 マンスリー
高橋書店 ニューダイアリーアルファ
高橋書店 リベルシリーズ
ミドリ おじさんシリーズのマンスリー
イノベーター
とかも野帳サイズ
0702_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 6e5e-1c9r)
垢版 |
2017/10/07(土) 02:31:38.87ID:a2SP8FV00
去年、マンスリーで薄くてハードカバーのが欲しくて
測量野帳サイズのオロビアンコを通販で買ったら
中身の印刷がグレー/青で、なんか寒々しくて使えなかった
今年はちゃんと中身チェックして買おう
0703_ねん_くみ なまえ_____ (ワイモマー MM41-wbjw)
垢版 |
2017/10/07(土) 06:48:16.46ID:lvEmy6EbM
>>695
trystramsの見た目まんま野帳の手帳とソフトカバーの野帳に挟める手帳(マンスリーのみ)
コクヨのCampusダイアリーBiz 野帳サイズ(マンスリーorウィークリー)
あとは昔ながらの書店取り扱いビジネス手帳でほぼ一致するサイズのもある
0705_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 75be-qJ5r)
垢版 |
2017/10/07(土) 08:13:44.52ID:plHIxkoa0
>>704
パナマだけ、10年くらい前に使ったことあるけどあの青い紙に青の万年筆で書くのがいい、とか?
カバーが外せないから毎年カバーごと買う、みたいなの、贅沢というか何というか

一度使いたいと思うフォーマットのウイークリーがあるけど、今や3万円台後半
初めて見た時は3万するかしないか、だったのに
10×13くらいのサイズなのに高い
0707_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 75be-qJ5r)
垢版 |
2017/10/07(土) 14:56:55.08ID:plHIxkoa0
>>706
虹彩の色が薄いものね〜
白い紙だと眩しく感じるのかも
スマイソンの青って暗いっぽいよね?
青の背後に黒い紙貼ってるでしょ、みたいな青
私たち日本人には見づらい色かもしれない
0712_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 75be-qJ5r)
垢版 |
2017/10/07(土) 18:27:55.25ID:plHIxkoa0
>>711
スマイソン買っちゃうより、そういう贅沢の方が満足度高いね!
0713_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウカー Sa4d-G8Rs)
垢版 |
2017/10/08(日) 09:55:19.07ID:fswp8z0pa
神戸の手帳総選挙へ行った。
有名な手帳を手に取って試し書きして楽しかった。
高橋書店のニューダイアリーアルファ8
が、週間レフトの各月はじめにガントチャート付きで便利そうだった。小さいが試し書きしたら書きにくいわけではなかった。
来年はこれに決めた。
手帳総選挙に行かなかったらこの手帳の存在を知ることはなかっただろう。
0714_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ da71-U77G)
垢版 |
2017/10/08(日) 09:58:01.00ID:jQc5MSK20
>>694
バーチカル+メモなら使ってた。紙質、開き具合、耐久性は良かったと思うので自分の使い方に合ってたけど土曜日のバーチカル欄が無くなってしまったのを機にやめた。
0716_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 9d25-qWqy)
垢版 |
2017/10/08(日) 14:10:10.67ID:/KimNfJ10
今年もまたこちらにやって参りました
2018は、いったい何冊買い集めるのか今から怖いですが、
みなさんの見識とキャリアと造詣の深さに支えていただいて
ベストチョイス目指したいと思います♪
0719_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 75be-qJ5r)
垢版 |
2017/10/08(日) 17:53:28.74ID:T7d4xADR0
>>715
そうなの?
せめて選挙の日くらい、参加している物はある程度の数を揃えて欲しいね

初めて知ったわ
0721_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 75be-qJ5r)
垢版 |
2017/10/08(日) 20:04:23.40ID:T7d4xADR0
>>720
イベント会場として場所を提供って意味合いなんだね
探すのはご自由に、ってことか
実物試してるなら、ネットでもいいからね

でも、試してすぐ、これ欲しい!ってなったらすぐに手に入れたいと思うのは病気なのかも〜
0723_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 75be-qJ5r)
垢版 |
2017/10/08(日) 22:14:49.75ID:T7d4xADR0
それ、ありがたいね
やろうと思えば割と簡単に出来ることだものね
0734_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ aed7-zdVZ)
垢版 |
2017/10/09(月) 04:34:04.59ID:J4sOH03t0
総選挙でどうしても気になってたカク手帳を買ったった
何か新しい、目から鱗な使い方出来そう
具体的にはまだこれから考えるけど

あとMDの一日一ページに挑戦決定
これでまだ日記帳も買おうと思ってるから
きっとどれかは2018年途中に挫折してるんだろな
0735_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 91c9-EPi9)
垢版 |
2017/10/09(月) 08:26:31.44ID:pAor89dq0
>>732
月間なし、週間レフトのみならコクヨキャンパスがあるけどね。
その条件なら、自分だったらノートに線引いて自作するかも。
週間ブロックのみだったら他のフォーマットより断然楽だし。
0740_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 75be-qJ5r)
垢版 |
2017/10/09(月) 15:11:34.41ID:vEzsGuDq0
>>734
カク手帳、興味あります
関東だと総選挙に行かないと実物見られないよね
ウィークリーしかないのかな?
0750_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 75be-B8PL)
垢版 |
2017/10/10(火) 00:36:20.26ID:WpWE6xKS0
>>738に追加で、B6週間ブロック

○エルコミューン (昨年までオレンジエアライン取扱い)
縦18.4×横13×厚さ1.2cm \1,728〜\3,024

ここの手帳は気が利いたレイアウトで紙質も良くて使いやすいよ

>>749
デルフィーノ頑張ってるよね。ダブルマンスリー手帳も面白そう
各社、週間ブロック式もガントチャート式も増えてきて嬉しい傾向だ
0752_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 9d25-qWqy)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:16:53.84ID:2uQww1cl0
B6ブロック、いやブロックでなくてかまわないんだけど、カバーが欲しい
標準で付いてくるやつではなく、内ポケットがいくつかあって、書類などを
入れておけるとありがたいというかマスト
病院の予約票、処方箋、会計明細(領収証)、お薬手帳…
去年から通院生活が始まっちゃってて、それまでは小さい能率手帳で済んでいたのに、
書類が増えちゃうわ、お薬手帳や血圧手帳などを通院の際には一緒に持っていくわ、
処方箋や次回の予約票(なんとB5の大きさ)を紛失したりクチャクチャにしたりを
避けるためにも、手帳のポケットに、せめて終了分(領収証)と未済分(予約票と処方箋)ぐらいは
表紙・裏表紙とかに振り分けたい
今年は高橋のB6使ってたので、表紙2カ所、裏表紙1カ所+カード入れで、なんとか回してた
0757_ねん_くみ なまえ_____ (オッペケ Sr75-zdVZ)
垢版 |
2017/10/10(火) 16:03:15.17ID:BYgQ1ttqr
>>740
年間カレンダー
年間スケジュール
マンスリー
ウィークリーメモ
デイリーノート
です

厚いのと薄いのがあるけど
デイリーノートが多いか少ないかの違い

オフィシャルサイト見るといいよ
さすが、見やすいサイト
使い方のヒントもいただけた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況