X



システム手帳 総合30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0476_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ ea33-rA3T)
垢版 |
2018/01/16(火) 04:16:39.57ID:ydH8yrw+0
どっちかというとノートカバーだな
0477_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 8b33-pCzv)
垢版 |
2018/01/19(金) 21:58:19.96ID:ToT1/nYF0
ルフトだかプロッターだか
フランクリンの幅広バイブルが収まるサイズってマジ?
0482_ねん_くみ なまえ_____ (ササクッテロラ Spb1-xqdj)
垢版 |
2018/01/24(水) 08:33:57.48ID:9DPnpCwAp
>>480
モンブランは条件をみたすと思う。
スマイソンもhpを見る限りみたすような気がする。
0484_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ fdbd-pQa0)
垢版 |
2018/01/24(水) 15:38:33.08ID:Uz0kjO0s0
M5の使い勝手が知りたいです

A5ユーザーなんですが手軽に持ち運べる2冊目が欲しくてミニ6かM5かで迷ってます
0489_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ fdbd-pQa0)
垢版 |
2018/01/24(水) 18:40:27.67ID:Uz0kjO0s0
なるほど
ありがとうございます
0491_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 3dae-resU)
垢版 |
2018/01/24(水) 20:30:22.55ID:3DrBtcyg0
ファイロファックスのチェスターの革質や作りってどうなんでしょう。
どなたか現物を触った方いたら教えて頂けませんか。
0494_ねん_くみ なまえ_____ (ワキゲー MMe6-Dk1L)
垢版 |
2018/01/25(木) 09:08:09.10ID:TjN4s1xqM
>>483
369です。
報告ありがとう!
0495_ねん_くみ なまえ_____ (スップ Sd7a-N5/S)
垢版 |
2018/01/26(金) 07:49:51.91ID:???d
あー今年失敗した
去年までシステム手帳+レフト式と能率手帳バーティカルの2冊使いしてて
今年はシステム手帳+バーティカルにまとめてみたら
リングが邪魔で左頁右端水曜日だけすげえ書き込みにくい
いちいち外して書くのも面倒くさい
レフト式の時に気付かなかったのは右端まで使ってなかったんだな

4月からまた2冊使いに戻すか
もうちょっと使いこなせるよう工夫するか
0497_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 6e33-5Mtj)
垢版 |
2018/01/26(金) 11:47:51.27ID:cuDRmMtW0
>>495
バーチカルの前にメモページを挟んで
左側底上げしてみるとか
0499_ねん_くみ なまえ_____ (ブーイモ MMda-P4+b)
垢版 |
2018/01/26(金) 19:27:35.39ID:dwPVEp+jM
リング問題は永遠にして妥協しか解決のない問題だなあ。
本当に、みんなどうしているのか知りたい。
ルフトは持ってるけど、このせいでこれ以上高級のカバーに手が出せない。
システム手帳の機能性自体は最高に魅力なんだけど。
0517_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 9e33-Itoa)
垢版 |
2018/01/28(日) 14:58:01.80ID:BzFr/H+40
アクリュのシステム手帳買ったけど、
雑な作りで少しがっかり。革もガサガサしてる。最近やたら人気だから、雑になってるのかな。
0519_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 9e33-Itoa)
垢版 |
2018/01/28(日) 15:40:18.80ID:BzFr/H+40
>>518
そうなんだね。
革の匂いもあんまりよくない(クロムなめしみたいな)
コバもきたない。
0530_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ e3dd-kQoK)
垢版 |
2018/01/29(月) 16:46:35.05ID:???0
>>517
アクリュのクリスマス限定のミニ6を購入したけれど、とても良い色で革の手触りも良く、作りもしっかりしていましたよ。
職人さんがきちんと名前を出して、丁寧な仕事をしているブランドだと思います。
一方的にdisるのはどうかと。
ちなみにアクリュの関係者ではありません。
0533517 (ワッチョイ 9e33-Itoa)
垢版 |
2018/01/29(月) 17:57:11.11ID:9P2xRwgp0
>>530
言葉足らずだったけど、
ミニ6頼んだ時は、コバもきれいで革もしっとり柔らかだったけどその後、昨年末にバイブル注文したら、革の感じが少し違ってガサガサしていて、コバもガサガサなのががっかりだった。
そして、ミニ6では製作者のタグ付きだったけど、バイブルは何故かついてなかった。
年末だったり注文殺到してたみたいだから、
単なるつけ忘れかもしれないし、バタバタしてたんだろうか
0535_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ bbbd-g2hr)
垢版 |
2018/01/29(月) 18:45:19.89ID:7Hg9QNhH0
>>517が一方的にdisってるなら>>530は一方的にもちあげてるだけだよね
0543_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 8b81-0Euv)
垢版 |
2018/01/30(火) 21:20:18.29ID:???0
>>542
そのしっとり柔らかいっていうのはよくわからん。表面は柔らかく、傷がつきやすいとは思う。
んで2年程経つけど感触が変わったな、というのは感じないなあ。
革の個体差は結構あるらしいから、個体差じゃない?
0555_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ bfcc-THU9)
垢版 |
2018/02/01(木) 21:25:54.21ID:???0
俺も開けっ放し派、移動のときだけ締める
手帳としての用途だけで使うならオススメしない
書類、スマホ、文具とかをまとめるケースとして使う
中身が落ちないから色々な使い方ができるよ
メモ用&定期入れのミニ5穴と併用してるけど
メモの保管場所としてもいい感じ
ただ当たり外れが結構あるから現物みないとダメ
0558_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ b73e-egNg)
垢版 |
2018/02/04(日) 19:43:29.02ID:vOE5fJIJ0
文房具のようにだれでも稼げてしまう方法とかサイトとか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

7B7WB
0559_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 97a4-evYu)
垢版 |
2018/02/05(月) 22:16:13.94ID:???0
>>557
万能店はないからメトロ24時間券を買って
丸善→東京→銀座伊東屋→銀座一丁目→東池袋→東急ハンズ池袋→西武ロフト池袋→東武池袋伊東屋→副都心線池袋→新宿三丁目→世界堂本店(レイメイなら安い)
→新宿三丁目→渋谷→ロフト渋谷→東急ハンズ渋谷→銀座線渋谷→銀座と戻って好きなのを買え
0564_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウカー Sa2b-Si8v)
垢版 |
2018/02/06(火) 19:57:14.39ID:???a
>>559
丸善→銀座伊東屋→銀座→銀座線→渋谷伊東屋で逆周りの方がいいと思ったけど、渋谷伊東屋は品数が少ないからスルーなのかな
都内では古いリフィルが残ってる方だけど。

恵比寿の有隣堂はルフトしかないし、あとは新宿ハンズが意外に品数多い。小田急新宿伊東屋はイマイチだね。
0569_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 9f4f-vYKo)
垢版 |
2018/02/06(火) 23:58:04.13ID:Odt2b7ph0
フランクリンプランナーって生産国表記が無いよね
高いモデルは日本製あるのかな?
0571_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 1733-gPMy)
垢版 |
2018/02/07(水) 22:41:08.75ID:???0
今日新宿伊東屋にplotter買いに行ったけど、プエブロの裏地がかなりボロボロでみっともなくて購入踏みとどまってしまった
会社で使うこと考えたら、経年変化の味というにはちょっと酷すぎる
側面裏面はケアする方法無いのかね?
0574_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 3133-y391)
垢版 |
2018/02/09(金) 17:25:14.18ID:???0
>>572
>>573
いや見本品だからかもしれないけど想像以上に裏面がボロボロになってしまっているんだよ
元からそう、じゃなくて使用ダメージで
ちょっと強めに擦ると革がポロポロ落ちて来ちゃうし側面もケバケバになってるから流石にみっともない
トコノールとかでリペア出来るのかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況