X



そんな自分が好き。俗物結構!万年筆、カフェ 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0295_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/22(日) 13:48:32.84ID:???
土日は遊びに出てくるから混んでるよ。

金曜の夜に疲労を滲ませながらカフェで俗物するのがオツだ。
月曜から片付けた仕事の内容を振り返りながらため息をついたりな。
0301_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/30(月) 17:00:53.74ID:???
今ならセーラーの100色インクから何か透明軸に入れて色番号を過剰にアピールとかかな
ファイロのクリップブックも忘れずに
0302_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/02(水) 07:22:23.50ID:LODNRcMv
ゴールデンウィークはファーバーカステルエモーションを携えて、某喫茶店にてリスケとかしてみよーかなー
0306_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/04(金) 10:11:56.91ID:+tqNGH6d
さて、暇だからザビ家御用達万年筆を携えて、イオンにでも繰り出すかな
シャー専用万年筆は高すぎて手が出なかったのは内緒だ
まあ、ジョニーライディン少佐専用ペンが出たら買うかもしれんが…
0308_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/04(金) 10:21:27.07ID:+tqNGH6d
イオンのフードコートで橋の手帳を広げ、今後のプロジェクトのガントチャートを作ろうかと考えている
0309_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/04(金) 10:23:03.87ID:+tqNGH6d
おっと、コーヒーとサンドウィッチはたのみますよ
0312_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/04(金) 11:06:17.70ID:+tqNGH6d
子供達の声もBGMとして楽しめる
また、子供とともにいる貴婦人も華をそえる存在
0316_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/06(日) 01:18:46.72ID:???
イオンが最も栄えている場所だと認識されている地域の人なのだろう。
●取に行ったらものすごく大きなイオンがあって、日々のお買い物から高校生のおしゃべり、デート、記念日のディナーまでを全て網羅しているのに驚いたわ。
0325_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/06(日) 22:04:57.28ID:???
そういえば昨夜の全ガンダム大投票番組でハマーン様役の榊原良子さんが「ハマーンはカミーユを俗物と言うけれど自分としては人に向かって俗物と呼ぶことに抵抗がある」みたいな話をされてたな
0327_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/06(日) 23:56:34.51ID:c/0M6E7v
イオンのフードコートで万年筆で小説書いたりアカデミックな議論を交わしたりって
俗活の初期の趣旨に沿ってるとおもうけどねぇ
イオンとは粋ですねぇと讃えるレスはあっても田舎と揶揄するレスは無かったよ、昔はね。

知らんけど。
0338効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
垢版 |
2018/05/07(月) 21:52:38.16ID:???
イオンラウンジ行ったら底辺家族がコーヒーで飲んでてワロタw
ガキが「ネスカフェバリスタのコーヒー、おいちぃね!」だってよwwwwwwww
0342_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/11(金) 00:55:19.99ID:???
都港区のテーラーで3カ月に1度来店し、35万円ほどのオーダーメードスーツ2〜3着仕立てるのって
オマイラ的にはどーなの
0346_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/11(金) 10:04:39.32ID:hT7u2nXA
>>342
フルオーダーならお得感があるし堅実。成金風味ではないな、吊るしでもイタリア製の良いところなら30以上するしブランドタグが付いたらさらに10〜20上乗せからがスタートだしな。
ボルサリーノ も粋でブレゲなど時計も粋ならばあとはすっごい万年筆を取り出して突っ走って欲しいね太郎ちゃん
0347_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/13(日) 11:35:07.64ID:???
>>342
こういう話聞くたびプラダのシャツ着てた鳩山さんを思い出す…プラダにウチのシャツじゃありません!とか言われてたけど、あれいくらするんだろう
0352効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
垢版 |
2018/05/14(月) 11:19:26.01ID:???
そこでドクターグリップのさ

万年筆ニブ🖋
出ないかなーって
定価2000円くらいで


みんなも欲しいよね?☺
0354_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/14(月) 14:10:16.28ID:???
>>352
実際にやるとすれば形状的にコクーンがベースになるかな
まあ万年筆って筆圧かけずに使うものだからラバーグリップにしても気休めでしかないとは思う
というかドクグリ仕様で手が楽に感じるほどの筆圧をかけてたらすぐにペン先が開きそう
0355_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/14(月) 17:31:02.95ID:2KFI+sQw
数万する鉛筆ホルダーの出番ですよ
0358_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/16(水) 18:13:24.41ID:t9FDEiD4
ごめん
自分が言いたかったのは鉛筆の補助軸で芯ホルダーじゃないんだ

↓こういうの

https://allabout.co.jp/gm/gc/197053/
0361_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/17(木) 15:53:02.00ID:hyuL/ULN
公園のあずまやでおとなしく吠えない犬を側(足元)にはべらして、読書しつつシステム手帳に黒ボールペンで時々何かをしたためているのは俗物ですか?
0363_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/18(金) 19:53:17.21ID:cZ9Ss+hT
スタバでカランダッシュの芯ホルダーのノックをし、芯を下に落とし店に迷惑をかけた
俺参上
0368_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/19(土) 09:43:28.50ID:???
こういうのは万年筆の価値を知らないから出来るんだよ
ましてや自分で買ったら、こんな扱いはしない
じゃんけんのチョキで目つきにいく
0369_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/19(土) 16:52:23.37ID:oE838M3W
>>365
ビールや炭酸飲料の横に万年筆をぶっさしてから、上のプルタブ開けて一気飲みする漫画とかあったなぁ
0370_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/20(日) 07:50:20.03ID:me5tU1oY
ジョショでもそういうシーンがあったな
あと、花京院のレロレロとか
0375_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/25(金) 09:17:32.73ID:xOwC2jSy
博士の万年筆を普段使い出来るようでなければな
0377_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/26(土) 12:59:30.83ID:+byyorm7
悟り←意識他界系俗物←至高の俗物←究極の俗物←意識高い系俗物←テンプレ俗物←飽きる←ちょっと個性に走る俗物←他人のを参考にする俗物←俗物にちょっと憧れてくる←普通の人

こんな感じに沼に沈む
0381_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/30(水) 22:29:49.19ID:???
ピーターラビット観に行ったらレディースデーで女性おひとり様が多かったんだけどさ、座席に体操座りしながら周囲を意識してるっぽい笑い方とかで“ちょっと個性的なあたし”を演じてる系の俗物が散見されて興味深かった。
何か会社で“今日は敢えてのアクロ300”、“最近はツバメノートの無難さに安心しちゃう”みたいな文具ライフを送ってそうな感じだった。
0387_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/02(土) 20:43:48.11ID:baYyyv+k
俗物の皆様こんばんは

最近俗活してますか?

小生はイオンでものかきにカスタム74を使い
一筆したためるぐらいしか行っていません

俗活って婚活以上に難しいですね

ちなみに、二郎とピンサロは未経験です
0391_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/03(日) 21:31:17.21ID:???
うpするからといってインスタ映えばかり意識しすぎないようにするのも
俗物ポイントの一つかな
日常っぽさも大事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況