X



三菱鉛筆 JETSTREAM/ジェットストリーム 8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/04(木) 03:45:37.62ID:???
三菱鉛筆株式会社
http://www.mpuni.co.jp/products/ballpoint_pens/#oilBased

過去ログ
1 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1228972704/
2 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1240896276/
3 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1259385084/
4 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1326440679/
5 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1388733917/
6 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1419428908/
7
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1455248732/
0002【互換表1】
垢版 |
2018/01/04(木) 03:46:44.01ID:???
■単色用リフィル(SXR-38/5/7/10)
【無改造】
 三菱鉛筆 アレッシィ ゲルインク
 ウォーターマン ローラーボール
 REGAL K57-718R
 REGAL K57-730R
 OHTO ORCA(CB-10RC)
 三菱鉛筆 ピュアモルト ゲルインクボールペン(UMN-515)
【未確認】
 パイロット ヴォーテックス ゲルインク(キャップ式)
 ぺんてる ランスロット 3シリーズ ゲルインキボールペン
 無印 アルミ丸軸ボールペン(ノック式 キャップ式)
 トップバリュ ノック式ボールペン
【要一手間】
 ラミー tipo(ノックが止まらないものがある)
 ラミー swift(要一手間)
 ラミー サファリ ローラーボール(バネ一手間)
 OHTO アメリカンテイスト(出っ張りを少しだけ削る)
 パイロット Dr.Grip Gel(そのままでも使えるが後ろを少し切ると良い)
 ペリカン ローラーボール(要一手間)
0003【互換表2】
垢版 |
2018/01/04(木) 03:47:33.22ID:???
■多色用リフィル(SXR-80-38/05/07/10)
 三菱鉛筆 Ta-shockS
 三菱鉛筆 クリフター
 トンボ REPORTER
■スタイルフィット(SXR-89-05/07/10)
 パイロット Feedシリーズ
 パイロット Dr.Grip4+1
 パイロット 4+1ライト
■単色用リフィル(SXR-5/7/10)
 三菱鉛筆 シグノノック式(シグノRT)UMN-105,UMN-152
 ゼブラ サラサクリップ
 その他ノック式ゲル全般に入る ※パイロットとサクラクレパスは合わない
■プライム用リフィル(SXR-200-05/07)
ゼブラを除く4C規格ボールペン全般
0008_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/05(金) 06:18:21.09ID:tVzGhcEL
ジェスト4&1
今年で10年目
まったくデザイン変えないのが凄い
0009_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/05(金) 12:29:59.70ID:???
パーカー互換のジェットストリームプライムが2018年2月発売予定、3000円(+税)
ツイスト式の0.5mmと0.7mmで、0.5mmのSXK-3000-05がダークネイビーと
ベビーピンクの2色、0.7mmのSXK-3000-07がブラックとパールホワイトの2色
ジェットストリームプライム初! なんと!! 石がない!!!

替芯は0.5mmのSXR-600-05と0.7mmのSXR-600-07の2種類、黒のみで各600円(+税)
三菱鉛筆総合カタログ2018-2019の50ページに本体、75ページに替芯の情報が載ってる
0011_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/05(金) 14:19:33.69ID:tVzGhcEL
よっしゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0017_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/05(金) 21:45:32.31ID:???
>>15
パーカー互換芯はだいたい千円前後だからこれは安いと思うけどなぁ…

それより、本体の値段の方が少し高く感じる
石を取るための技術料なのだろうか?
0018_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/05(金) 21:54:37.86ID:???
直接競合するであろうツイスト式のアクロドライブが3000円だから、
これもまあそんなもんじゃない?
発売時期から考えて入学祝い、就職祝い等の贈答品需要も狙ってる
だろうから、安くすればいいってもんでもない
2月にはパーカー純正のゲル芯も復活するし、同じ値段ならリフィルの
選択肢が多いSXK-3000の方選ぶなあ
0021_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/05(金) 23:34:16.38ID:tVzGhcEL
uniもやっと気づいたか
0023_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/05(金) 23:57:18.54ID:???
石が嫌いというご意見を多数こちらで目にする中、ごく少数派ですみません。石、ちょっと気に入ってたりします。ネイルアートにもよく石を入れるくらいなので。
新製品の代わりにすっかり消えているわけでは無いようなので、少しだけ安心しました。
0029_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/06(土) 03:09:20.77ID:fQCQj3Ad
三菱鉛筆の担当者は文房具専門のブログとか読まないのか?
あの石ころ(安物)が気に入っているというブロガーを見たことがない
特に気にならないという人は1人いたが、あれが好きで買うのはいないだろう
値段が数百円程度なら小学生や中学生が喜ぶかも知れないが、1本数千円するようなの
わざわざ選んで子供が買うか?しかも多機能筆記具というものをさ
0030_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/06(土) 08:06:03.86ID:???
ジェットストリームは確かに書きやすいけど、
文具屋行くと、数年前に新発売してた限定カラーが今も沢山売れ残っている。本当に売れてるの?
0031_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/06(土) 09:11:48.46ID:???
プライムシングル ツートンゴールドという軸色が発売されていたと知ったのが一年後。ブログで知った地方の複数店舗も含めて問い合わせたけど手に入れられなかったのは悲しかったー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況