X



多色・多機能ペン統一スレ 25色目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/26(月) 21:43:39.46ID:???
多色・多機能ペンの使い勝手やリフィルなどを語るスレ。
個別製品に関しての詳しい話は、各メーカースレも参考に。

■過去ログ
01 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1016716305/
02 http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1104041113/
03 http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1132756760/
04 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1161703948/
05 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1174649009/
06 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1194354589/
07 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1204519140/
08 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1222097782/
09 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1229757101/
10 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1238422247/
11 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1253853285/
12 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1253853285/
13 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1263660452/
14 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1287581146/
15 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1305910011/
16 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1317177263/
17 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1326922365/
18 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1342717923/
19 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1369126163/
20 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1397606326/
21 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1417565766/
22 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1441815167/
23 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1462982700/

※前スレ
多色・多機能ペン統一スレ 24色目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1488365135/
0752_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/25(月) 13:24:29.45ID:???
>>750
軸は残っている店には残っている
てえか、ワゴン・セール的なもの期待していたのに、スラリ芯はきれいさっぱり無くなったよな、プレフィール
0753_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/25(月) 21:53:53.46ID:???
>>752
全部シャー芯入れて色切り替えて使ってたのがとうとうダメになって、
調べてみたら終了とか、どうしようかと思ってましたが、根気よく探してみます。
0755_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/25(月) 23:31:50.33ID:???
サラサは完成度高いけどエマルジョンインクはまだまだ発展途上だと思う
ゼブラもそこんとこ薄々分かってるからサラサだけで組み直してみたんじゃないかな
0757_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/25(月) 23:58:17.33ID:???
それよりサラサブレン早よ出して
最近のサラサは昔よりかなりブレにくくなってはきてるが微妙にペン先がビビるんだよな
0762_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/26(火) 22:00:48.15ID:???
そうだよな
どいつもこいつもシャーペン売りたがりすぎ
4+1売るぐらいならブルーブラック入れて5にするか4に減らして細くして欲しい
0764_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/26(火) 22:37:29.02ID:???
大多数が求めてるのは2+1だからなあ
コンビニの文具コーナーに置いてある単色筆記具も殆どが黒赤BPとMPだし
スーパーでたまにやってるワゴンセールには青ペンの不良在庫が大量に放り込まれるし
0767_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/27(水) 07:14:11.96ID:Y/o2UiA8
あんたここに何しにきてるんだ?
国税調査用のMPなんて一番要らないわ
0771_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/27(水) 12:50:51.04ID:Y/o2UiA8
その通り
でも馬鹿は知らないから
消えるボールペンなんてゴミとか言うんだよな
0774_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/27(水) 14:52:03.26ID:???
ゴミといえばフリクションは消しゴムの消しクズは出ないし紙は再使用できるしゴミは出ない方向かと思いきや世界で何十億本も売れて廃棄される総量は増えてるというw
0775_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/27(水) 18:20:49.93ID:Y/o2UiA8
三菱関係者が湧いてるのかなw
0776_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/27(水) 20:09:29.78ID:???
フリクションのおかげでボールペン沼から脱出できた。
フリクション3軸にフリクション0.38のワインレッドと、スタイルフィット0.38のブルーブラックとブラウンブラックに落ち着いた。
たいへん満足です。
0777_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/27(水) 20:26:48.94ID:vt0NqW2L
フリクションは好きな色が多すぎて困る
0783_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/01(金) 13:16:50.09ID:???
>>774
>>紙は再使用できるし
ちゃんとフリクションの仕組み知ってるか?
消しゴムで消えてるんじゃなくて熱で消えてるんだぞ
せっかく書いてもコピーする時コピー機の熱で全てがオジャン
冷却スプレーで復活するけど間違えた所も復活する
uniのも含めてこんなゴミいらんやろ
0784468
垢版 |
2019/03/01(金) 14:12:06.62ID:???
自分はフリクションで書いたものをコピーする機会はないし一度消した字を復活させたいと思ったことも一度もないし車も使わないから炎天下に長時間置いておくとかもないし長期間保管しなきゃいけないものにはそもそも使わないからめっちゃ便利に使ってるけどなぁ
良い悪いじゃなくてその人のライフスタイルに合ってれば使いやすいしそうじゃなければ使わなければ良いだけだと思うよ
0788_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/01(金) 17:51:07.99ID:KFkzrJdh
フリクションでコピーして
消えた事なんか一度も無いけど
それコピー機が古いだけだろw
0791_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/01(金) 21:54:18.40ID:???
コンビニみたいなコピーだと熱くならなくても
会社でガシャンガシャン連続コピーと印刷を繰り返すとどうなんだろ

手帳用にしか使ってないからそんな事しないけど
0792_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/01(金) 23:24:55.58ID:pv9IQHsh
コピーなんて最初の読み込みで記憶するんだから
60数度になってるなんて50枚目の手書きが
消えるかもレベルだろ
0793_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/01(金) 23:45:33.26ID:???
昔のは紙からの反射光をそのまま使ってトナー吸着してたからハロゲン球で強力な光が必要だったけど最近のはスキャンだけで済む筈だしLED光源なんじゃねーの?知らんけど
0794_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/02(土) 00:20:01.37ID:???
LAMY2000ペン先ガタガタで線の始まりに液溜まりが頻繁にできるんだけどこんなもん?
替え芯はジェットストリーム0.5にしてる
0799_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/02(土) 09:39:05.74ID:???
ゼブラの4Cが少し大きいのは何でだろうな
囲い込みのメリットよりも互換性がないことによる市場の破棄の方がよっぽどデメリット多そうなのに
0801_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/02(土) 09:59:03.09ID:???
互換機連合ってゼブラに互換性ないならそれはただの統一規格なだけでは?
ゼブラからしたら不本意だろうけど後からの規格に合わせたほうが得じゃない
0809_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/02(土) 11:26:16.41ID:???
ゼブラ4Cは2.4mm
他社は全て2.3mm
使えるが差し込んだら筒の方の口が拡がってゼブラ以外がガバガバになる
実質ゼブラ専用となってもいいなら使えばいい
0810_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/02(土) 11:38:37.66ID:???
>>809
だから一般人は

他社軸買う

文具屋行く

ゼブラしか置いてない

ゼブラ買う

次にパイロットとか三菱とか買う

スカスカ

この軸ゼブラのだったっけって思う

次からゼブラ買う
0811_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/02(土) 11:41:08.85ID:UjB7baUD
もう無いけどセブンで売ってた
3色ボールペンはゼブラの4C芯用にしてて
エバーグリーン、ボルドー、セピアを入れてる
0812_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/02(土) 11:48:01.30ID:???
>>810
いや、一般人ならこうだろ。

他社軸買う

文具屋行く

ゼブラしか置いてない

通販で軸純正のを買う

つか、他社軸買ったところでリフィルも買うだろw
その前にゼブラしかリフィル置いてない文具屋なんてあるか?w
0813_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/02(土) 12:45:54.70ID:???
一般人そこまで考えてないだろ
俺だって筆記具に興味持つ前は使えそうな芯適当に買って切ったりバネ伸ばしたりして使ってたわ
0817_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/02(土) 13:44:48.51ID:???
文房具屋にプラチナの多機能ペン持ってったらゼブラの4C入れられたでござる
でもスカスカにもならず普通にアクロ芯使えてる
0818_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/02(土) 13:47:12.01ID:H28gxS/X
この板にいる奴は
非難する時おおげさに言うよな
0821_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/02(土) 14:17:44.75ID:???
それもそうだな
でも文具に興味のある人じゃないと買った店においてある純正のリフィルしか使わないと思う
他社のリフィルがほぼ同一規格って知らないだろうし
0824_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/02(土) 17:01:49.06ID:???
てか要らないのなら買わなきゃいいだけ
本当にゴミならこれまで出ては消えていった数多くの筆記具のごとく自然淘汰されるさ
0826_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/02(土) 17:27:13.17ID:UjB7baUD
フリクション4色の黒にブラウン入れて使ってるんだけど
他の3色も差し替えるためにフォレストグリーン、
ワインレッド、コーラルピンク買ってきた
0827_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/02(土) 17:30:31.36ID:UjB7baUD
しまった
青は既にブルーブラックに替えてたわw
0828_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/02(土) 18:59:16.46ID:qTZS1nq6
lammy2000赤でノックすると、
隣の青が出るようになってしまった…
0831_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/02(土) 21:17:51.15ID:???
>>811
セブン3色ボールペンは期待しないで買ってみたらメッチャ濃いし細いしゴリゴリ書きやすくて手帳用に活躍中
プラチナ4Cリフィル売ってるとこあんまり無いからセブンにあるうちに押さえとこうかと思ってるとこ
0832_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/02(土) 23:20:42.64ID:???
>>831
プラチナ4Cは旧油性のようだが実はプチ低粘度インクなんで数ヶ月経ったら無茶苦茶滲んでるから注意な
ジェストみたいな油染みみたいになるから使うのやめた
0833_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/02(土) 23:26:35.04ID:???
世の中にはuni Laknockと書かれたペンに三菱と書かれたパッケージの
VERY楽ノック芯は入れられないと思ってる人もいる
0834_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/02(土) 23:27:31.62ID:???
>>832
マジ?
じゃあストックせずに様子見ることにする
ダメインクだったらゼブラ入れちゃおうかな
廃盤の時買わなかったからJSBの黒青BBとか
0838_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/03(日) 07:39:44.70ID:TLaK2yq0
>>830
解決しました。
有難う。
0842_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/03(日) 10:47:33.09ID:zHJ+8OSq
4色ボールペン好きとしては買わなくちゃいかんな
0843_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/04(月) 10:45:45.31ID:???
4色ボールペン または 4+1で 芯はできれば4C対応、
軸の太さが10.5mm以下、ラバーを使っていない振り子タイプで
おススメを教えてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況