X



万年筆をうpして楽しむスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/26(月) 23:16:49.13ID:DjPgxZW6
・万年筆をうpして楽しむもよし、うpられた万年筆を楽しむもよし、好きなスタンスで楽しみましょう。
・うpされた万年筆に嫉妬する人については、華麗にスルーをお願いします。
https://i.imgur.com/6EpkCbr.jpg
0186_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/02(金) 02:19:54.46ID:???
>>157
なるほど
でもモンのインクだとちょっとフローが若干渋くなるんだよね
すごくいい色なんだけど

>>155
古典は管理がネックだよね
お気に入りだけどそんなに触れてないからそれが不安でねぇ
プライベートリザーブのブラックチェリーが理想だったんだけどなくなっちゃったみたいで
0192_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/02(金) 07:57:22.59ID:EJQpwB8R
どんな部屋のどんな机でどんな紙にどんな字でどんな事を書いてるのか興味津々。
0197_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/02(金) 12:25:09.63ID:???
>>192
わかる、かっちょいい机が欲しい
しかしみんないい紙使ってんな
廃番のボストンノートとかいま一万もすんのな
日曜に文具屋巡りでもしようかな
0206_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/02(金) 15:20:45.29ID:???
>>205
天色でしたか、ありがとうございます。
色々と試しても、結局青系が一番きれいじゃないかってなっちゃうんですよね。

キャップとのネジ山のすぐ前のところ、染まっちゃいません?
色彩雫の紺碧を入れていたら薄っすらと染まってしまって落ちないのが結構ショックなんてすが…
0210_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/02(金) 15:58:46.06ID:???
>>209
ねー、不人気の理由はそこだと思ってます
せっかくの記念万年筆なんだからKOP並みの大型ニブでも良かったんじゃないかなと
逆に言えばそれだけ軸にコストが掛かっているってことなんでしょうけど
0211_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/02(金) 16:46:13.81ID:???
>>206
そうですね
天色はインク自体の色の透明感もぴったりでずっと気に入ってます
紺碧も持ってますが赤みがかった感じの青でこれはこれで好きですね
紺碧はラミーのスケルトンで使ってます

多分ご指摘の部分は若干青みがかってると思う
自分は青系で使うと決めて買ったからそんなに気にはならないけど透けてる分、気になるのはわかります
0212_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/02(金) 19:27:53.41ID:JYPbHkhR
>>185
ありがとう!シャーペンのほうの艶いいね
0213_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/02(金) 19:42:41.44ID:JYPbHkhR
ペリカンもいいですよね
M200カフェクリーム

https://i.imgur.com/09ApKZvh.jpg
0265_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/03(土) 22:14:05.52ID:???
>>262
正解です、すげえ
正直所有している方でないとわからないと思いました

万年筆はパーカーのアーバンプレミアム、今はカタログ落ちしているマットブラックです
0266_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/03(土) 22:21:24.41ID:???
>>265
アーバンプレミアム格好いいですね
嫌味なく仕事でも使えそう

新潮文庫プレミアムでぐぐったら、同じ色でその本がヒットしただけです
金箔押しいいですね
0267_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/03(土) 22:25:42.40ID:???
>>266
同じような雰囲気で幾何学的なラインのだとペリカンのテクノロジーも欲しいなあと思うのですが高嶺の花です
アーバンはお値段も含めて嫌味なく普段使いにいいですよ

文庫、なるほど検索のしようがあったとは…
0270_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/03(土) 23:01:01.02ID:???
>>268
キャップレス螺鈿ストライプ…銭闘力5万の雑魚か
それでピニンファリーナナノテク様27万ネフェルティティ様17万に敵うとでも?
0279_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/04(日) 05:52:19.19ID:???
>>277
ごめんバンブーよく分からない
金色のがジンハオの美工筆だったかな
軸眺めるばっかで使ってないからなぁ

HEROは麒麟って書いてたと思う
高級って書いてるけど何が高級かは不明

とにかく美工筆ならHEROが断トツだと思うよ、ジンハオは今イチ…でもまんねんよりはマシ

ただご存知とは思うが中華萬はおしなべて無駄に重いので
HEROニブを使った国産のトライアングルが一番使える美工筆だと思います
0280_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/04(日) 06:34:28.20ID:???
>>279
レスありがと。無駄に重い、同感。国産のあったのかぁ。。もしこのニブのデザインで国産のあったら良いなと思ってたんだ。
Dukeのバンブーは型番551、孔子とかのキーワードでググると出る。ミュージックとエンペラーの合体みたいなすごいのw でも評価はおしなべて良いんだよね。目下購入を検討中。
0281_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/04(日) 06:46:01.19ID:???
あー孔子万年筆って聞いた事あるわ
また見てみますね

国産のHEROニブのやつは確か「トライアングル デコペン 絆」とかいう名前だった
カキモリで扱ってたな、あとはネット通販かな
0282_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/04(日) 07:31:25.82ID:???
まんねんもエンペラーも全部セーラーとの提携を一方的に切ってパクリ製造し始めた泥棒万年筆じゃない
個人で楽しむ分にはまだしも中華万年筆なんて恥ずかしくて見るに堪えないパチもん堂々と貼るなよ
0283_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/04(日) 07:52:15.67ID:???
オーディオ、自転車、等々中華激安系の流れは万年筆にも来てたか
中華○○のユーザーはおしなべて「中華のパチモンというのは理解してます」「でもわかってて使ってるんです」「わかってて使ってる自分は玄人なんです」っていうのが透けててなあ

万年筆はどうだろうか
0285_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/04(日) 08:30:32.95ID:???
>>281
トライアングルデコペン買おうとしたことあったけど
すぐにメッキが剥げてぼろぼろになるってレビュー見て止めました
ヒーローニブはメッキ剥げたりしませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況