X



システム手帳 総合31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0057_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/03(火) 23:56:24.42ID:???
何だかんだシステム手帳に戻って来てしまった
本格的にシステム手帳使う前はとにかく髪は薄い方が良い!!と思ってたけど今はそこそこの厚みが欲しいなぁと思うようになった
でも普通の厚さで100枚とか沢山入ってるのか売ってないのがキツい
前は100〜200枚入りで500円とかの買ってたけどそれはトモエリバー並の薄さだった
0058_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/04(水) 01:58:41.65ID:???
ちょっと何を言っているのかわからない
取り敢えずハゲているのは分かった
能率なりレイメイなり徳用100枚程度のものがどこでも売ってるだろうが
0060_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/04(水) 14:13:56.72ID:???
>>59
そうなのかーでも近場でよくある文具屋にはないわ
ネットで一冊だけ買ってみようかな
あと「あるよね」じゃなく「あるよ」と言ってほしかったぜ(´・ω・ `)
0061_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/04(水) 21:39:07.86ID:???
システム手帳初心者の自分はリフィルだけ買って予定とか書き込んでみたら普通にスペース足りそうだったからミニ6穴使ってみようか今と同じマンスリー手帳使おうか迷ってるんだけど、みなさんの意見聞かせてください

・リフィルだけで書くよりバインダーにとじたらリング周辺の分書けるスペースは減っちゃいませんか?普通に書けますかね
・システム手帳にするならミニ6かジャストリフィルサイズのバイブルで考えてるんですが、ミニ6使ってる人はスペース足りてますか?
・スペース足りてるって方は手帳のマンスリーやウィークリーにどのくらい書いてますか?例えば10時に横浜駅、鈴木くんと花子さんと待ち合わせ、中華食べるみたいな予定だったら何て書きますか?

色々聞いちゃいましたが一部だけでも良いんでよろしくお願いします
0066_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/11(水) 16:07:16.15ID:???
方眼メモで、縦横20×20マス以上あるリフィルあれば教えてください。
できれば、トモエリバーなど薄い紙がいいです。m(__)m
0069_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/11(水) 18:47:42.05ID:???
>>67 >>68
ありがとうございます。サイズはバイブルサイズです。
目的は、昔、方眼ノートに書いたウィザードリィ#1〜3のマッピングをシステム手帳にはさみたいからです
さすがに2mmは小さすぎるので最低3mmマスは必要です
5mm方眼だと、ぎりぎり19マスしかなかったんです。よろしくお願いします。
0075_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/13(金) 23:32:44.94ID:???
多分だが…
一番は手帳界隈の人気の人達が使ってたってのが一番だろうな
で、システム手帳にしては安い
色も種類も可愛いのが多い
ジャストサイズでかさばらない
リングが外に飛び出してるからそこに表紙になる紙とかはさめるしキーホルダーとか付けてアレンジできる(インスタ映え)
折り返して使えるからノート感覚で使える
0076_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/13(金) 23:47:17.38ID:???
リフィルとジャストサイズだからこそインデックス飛び出したりするんだけど
インスタ映え的にそこは気にならんのか
0077_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/14(土) 00:04:01.42ID:???
>>76
飛び出してどうしようと言ってる人もいるが可愛い付箋やデカ目のシールをわざと飛び出すようにさせて、それはそれで良し…みたいな感じで使ってる人もいる
あと飛び出す範囲を狭めて使うとか
0078_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/14(土) 06:48:08.16ID:???
>>74
Youtubeでクリップブック使ってる女性の動画があって自分はそこで初めてクリップブックの存在を知ったな

ちょうどほぼ日からシステム手帳に変えようと思っててカバー探してたから値段も手頃でよかったー
0079_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/14(土) 08:28:35.32ID:???
最近システム手帳の復活の兆しあるよね
A5が主流みたいだけどミニ6の可愛くて薄いカバーあればシステム手帳にしたい
ミニ6でオシャレなカバーって大抵大きいリングのかさばるタイプなんだよね
0082_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/14(土) 22:02:39.05ID:1A5rEQFh
m5使ってるけど、ワイシャツのポケットに入るから本当に気軽に持ち運べて良いんだよ。ただリフィルの種類が少ないってのが難点。
0083_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/14(土) 22:29:53.69ID:???
M5はA7に5穴を開ければメモ帳とかに使えなくもない
シルフやキャロルやディープの横幅ならA7でも収まる
A4コピー用紙を自分で8分割すればA7が8枚になるから見てくれはともかくコスパは悪くない
0086_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/15(日) 11:23:44.18ID:???
ミニ5は胸ポケットに入るってのが最大のメリットだと思うわ
ドローイングにカードケース入れて定期入れとしても兼用してる
レクタングルも持ってるけどポケットないからなぁ
0088_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/15(日) 13:30:37.48ID:???
サイズを無視すればシステム手帳がメモ帳より優秀
だからメモ帳サイズのシステム手帳は優秀
メモの順番を入れ替えられる点だけでも俺は優秀と思ってる
0089_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/15(日) 18:11:43.62ID:???
ジャストリフィルサイズのミニ6をメモ帳として使い始めたけど、結構使い勝手がいい
いらなくなったメモとかToDoリストはバインダーから外せばいいし
0093_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/16(月) 22:24:12.57ID:c3REFPKS
>>89
レイメイ藤井のオイルレザーとか?
ちょっと気になってるジャストリフィルサイズ
0094_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/17(火) 08:46:28.22ID:???
在庫処分になってたダヴィンチのドルチェレザー使ってる
表紙柔らかくてラフに使えて超便利だよ
ロロマやエレンも持ってるけど自分の使い方にはソフトな表紙が合ってた
プロッターも欲しいとは思うんだけどこれ以上増やすのもなと悩み中
0095_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/17(火) 20:53:16.64ID:???
システム手帳初心者です。

土屋鞄のサイトでソフトバイブル手帳がいいなと思ったのですが
ググってもアシュフォードとかばっかりで全然使っている人いないようです

実際の使い勝手とかご存知でしたら教えてください

フニャフニャで使いにくいってことですか?
0096_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/17(火) 23:20:37.52ID:???
リング径20mmをどう考えるかの方が大きいと思う
システム手帳初心者なら糞安い保管用バインダーで
リングの干渉がどんなもんかは見といた方がいい
皮が柔いのは空中で使うでもない限りは関係ない
他のバイブルサイズより開いたときの面積が大きいので
作業スペースとの兼ね合いは見といた方がいい
他なんかあれば答える
0097_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/18(水) 01:39:11.24ID:???
>>95
あくまで個人的な意見だけど土屋のシステム手帳は地雷だと思ってる
同僚が同じタイプのキャメル色?を買って使ってたんだけどあっという間に手垢やデスクで薄汚れて、傷だらけになってた
作りは悪くないんだけど革が柔らかすぎて耐久性無視してるので、カバンに入れて持ち運ぶだけでも傷や型崩れに悩まされると思う

あとフォールドタイプだから立って読み書きは出来んだろうな
それでも買うのなら汚れにくいダークブラウンをすすめる
0098_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/18(水) 14:28:13.51ID:???
>>96 >>97
ありがとうございます。
いままで、手帳複数持ちだったので、高橋の手帳以外は一冊にまとめたいんです。
20mmでもスケジュール以外は一回ごとにリングから外して書く予定です。

それと机の上でしか使わない予定なので、型くずれはそれほど心配ないと思います。

ただ、フニャフニャしてるので、キズが心配ですね。使っているうちに、リング金具がはずれてしまう可能性は高いですか?
革がオイルヌメなので手入れ不要みたいに書いてある点も惹かれています
0099_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/18(水) 21:08:37.79ID:qWYe/Ag7
みなさん自慢の手帳の画像UPして下さい!
0100_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/18(水) 23:30:58.58ID:???
>>98
シボがあるからそんなに傷は気にならないと俺は思う
エイジングも含めメルカリとかの中古画像見てみればいいよ
金具外れるなんて聞いたことないが…
店員曰く、特別手入れは必要ないとのこと
長年使って革の乾燥を感じ始めたら手入れするぐらいでいいらしい
癖のある手帳ではある。それを他にはない良さと取れるかどうかだね
0101_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/18(水) 23:53:33.37ID:???
>>98
オイルレザーでもソフトヌメだから扱い悪いと結構簡単に傷つく
リングのアタリもすぐ出てくるから小綺麗にエージングさせないという汚らしくなりやすい
この手の手帳は初心者には扱い難しいと思うのだが…
あとリングは滅多なことでは外れない
クラウゼだから背板から外れたらまたはめ込めば大丈夫
0102_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/19(木) 15:52:45.16ID:fFqxcrFK
Micro5手帳兼財布兼カード入れとして使い倒してたら3ヶ月でシワシワになった…
シボだから傷は気にならないけど
0104_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/20(金) 20:12:39.88ID:???
editの綴じ手帳からシステム手帳に回帰して
1日2ページリフィル買ってみたけど
リフィル20mmだと二ヶ月分くらいでパンパンになってしまうな
バインダーに入れて会社に保管しておかないと
ふとしたときに見直せないからちょっと失敗
0106_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/21(土) 10:51:15.53ID:kUvAZaku
>>103
丁度昨日買いましたよ!
0107_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/21(土) 13:21:27.07ID:uWdN9l3k
>>42
ファイロファックス社のM5の財布になるの欲しいけどもう買えないんだな......
0108_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/27(金) 18:17:28.60ID:???
コンビニでプリントアウトした写真をシステム手帳にはさんでおきたいんですが、
おすすめのリフィルありますか?

自力でググったかぎりでは、バインデックスのアルバムリフィルがありましたが、売っていません。
なるべく薄いのを探しています。
0110_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/28(土) 14:45:11.85ID:???
>>109
システムダイアリーは未だ最高のシステムだよ
知的生産、情報管理、ファイリング、充実したシステム支援ツールetcこれ程考えられたシステムはないと思う
特殊サイズと8穴でさえなければ今だに使ってる
あの黄金比のサイズも使ってて気持ち良いんだけどなー
0111_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/28(土) 14:49:59.32ID:???
>>108
手帳のサイズは?
市販リフィルではないと思うから作るしかないだろうな
オススメは現像した時に貰うようなフォトアルバム切り抜いて裏面を両面テープでリフィルに貼り付ける
その他は自分でラミネートしてパンチして挟む
三角コーナー買ってきて貼り付ける
マスキングテープで貼るetc
0112_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/28(土) 19:03:37.35ID:???
6リングの手帳で無地のリフィル
探すと結構あるけど、皆様のお薦めってありますか?
当方万年筆をよく使います
開いて右側だけを使います
左側はたまにメモです
なので裏写りはあまり気にしません
しかし、裏抜けで次ページまでボタルのは困ります
0113_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/28(土) 20:20:51.50ID:???
>>112
万年筆には現状ノックスの紙が一番良いと思う
適度な薄さ、軽めの筆記抵抗感、インクの乾きも早い
裏抜けなし、裏写りあり
淡いクリーム用紙でインク発色も良い

あとはライフのノーブルリフィル
厚めのフールス紙で線が細めに出る
裏抜けなし、裏写り若干

その次は北越製紙のバインデックスかなあ
筆記抵抗はやや強め、インク乾き遅め、線細め
トモエリバーは薄くて裏抜けせんけど乾きが激遅、滑りすぎてオススメしない
0114_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/28(土) 20:32:44.11ID:dZPAIdAr
おまえらのシステム手帳の画像UPしてくれー!!!
0115_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/28(土) 20:42:49.05ID:gPE8o5pB
113さんありがとうございます
丸善か伊東屋で探してみます
0116_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/01(火) 18:09:27.37ID:BmfPq41O
おニューのクリップブック買おうと思ったらほぼ品切れ 流行りだしてるのかぁ
でもシステム手帳ブームが来たら嬉しいな
0117_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/02(水) 14:23:32.20ID:???
クリップブック、インスタ蠅するからな。ブームの予感。
iPadが手書きを売りにして来た。
ならばシステム手帳でも良いんじゃね?って思うやつ。
0121_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/02(水) 16:00:59.30ID:PpaP9F25
クリップブックってなんで今はfilofax ukから買えなくなってしまったのでしょうか?
理由知っている人いたら教えてください。
0122_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/02(水) 17:23:19.96ID:qWSmKsIZ
クリップブックが流行ってるということは若い子は知らないだろうファイロファクスの知名度も上がるな
0124_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/03(木) 01:03:29.93ID:???
みなさんシステムダイアリー買ってあげてください
リフィルはださいが本当に使いやすいんです
特にリフィルケース
0126_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/03(木) 05:21:25.51ID:???
SD、使ってて、あのサイズ感は絶妙。
黄金分割比のリフィルとか。
持ち歩きのシステム手帳としては最高。
イロイロ資産は残っていて、すぐにでも復活は出来るが何年も使ってない。
その役目はスマホに代わっちゃって、A6ノートとA5システム手帳を使っている。
スマホ+A6超メモ→システム手帳→スマホ
0130_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/03(木) 17:27:39.56ID:???
>>126
システムダイアリーも能率手帳ゴールドもあのサイズ感、縦横比って何故か安心するよな
システムダイアリーやめて長年バイブル一筋だけど未だにこのサイズは若干気持ち悪い
でもシステムダイアリーのリフィルやファイリングツールが6穴バイブルに移植されたら俺めちゃ歓喜すると思うわ
0131_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/04(金) 01:59:17.79ID:???
レイメイ藤井 システム手帳 デュアルリング バインダー キーワード 聖書 ブラック WWB5008B

こういうデュアル式って珍しいけど、実用性はあるのかな?
0132_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/04(金) 22:04:23.51ID:JQRtDZvK
おまえらのシステム手帳の画像UPしてくれー!!!
0133_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/05(土) 00:35:03.44ID:???
手帳板では嫌われてるライフログ系カラフル系以外の手帳の中身ってめちゃくちゃプライベートか事務メモや仕事スケジュールとかで人様に見せるようなものってないと思うが
それでも見たかったりすんの?
○日○時-会議(B室)とかしか書いてないやつ
0134_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/05(土) 12:22:52.32ID:???
てゆうか、見せる系の手帳作ってる奴、いるよね。
インスタバエしそうな、手間の掛かったやつ。
バレットジャーナルの本来の意味取り違えて凝った手帳になってる。
0135_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/05(土) 13:56:41.39ID:???
>>133
むしろそういうの見たい
でも大抵男性ブロガーのやつもかなりモザイクかかってたりするよねw
挟んでるリフィルの種類とかだけでも見たい
0136_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/05(土) 17:38:23.45ID:???
>>131
このシステム手帳持っていますが自分でも活用方法が思いつきません。
普通の手帳二冊の方がバラバラに出来て、ポケットに入れられます。
0137_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/05(土) 20:25:20.03ID:???
>>131
>>136
この手の手帳はPDAやスマホが普及する前はそこそこ需要あったんだよ
システム手帳にデータを溜め込む人には便利
LEFAX(今のファイロファックス)が大火事になった時に経営を支えた女性秘書が使ってて有名になった
システムダイアリーとかチャンドラー時代のアシュフォードも出してた

片側に顧客データ、アドレス、重要資料を確認しながら、もう片方ではノートやスケジュールを書き込む
片側はプライベート用、もう片方はビジネス用で完全に分けるとか
俺なら片側はコピーしたA4資料とか挟み込んで、もう片方はリフィル郡にして使うかな
0141_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/06(日) 16:21:03.43ID:???
>>140
ですよね。
システム手帳が大好きで、自分も晒してみたいと思うけど、機密事項とか文字で埋まってるから
うpできません

デコる人は好きにしたらいいと思うけど、時間の無駄な感じ
0142_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/06(日) 17:52:12.02ID:???
自分もブログやインスタやってるし手帳の中身を晒してみたいと思う気持ちもあるけど絶対無理だわw
何より身バレが怖い
0143_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/06(日) 18:18:31.60ID:zH8LsHHv
システム手帳はパソコン見たいなものだから、見た目だけなら、デスクトップ自慢みたいなものだし、中のファイルは、人それぞれ見せられないでしょ
0144_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/06(日) 20:20:58.48ID:HNbjzkef
>>124
いつも気になってる
丸善行ってみてこようと思ってるけど、絶対買っちゃいそう
革のパステル系のカバーを見たい
0145_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/06(日) 20:29:42.83ID:YW81Efqg
デコが趣味の人もいるんだからいいじゃん
自分も本当はゴテゴテにデコりたいけどできないから見るの楽しい
0146_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/06(日) 20:57:11.17ID:niRrvIrN
手帳とか日記は自分の内面や生活などのプライバシーに絡んでくるからみせたくない

(仕事でも無いのに)公開しているあんな清書したようなすごい内容が毎日かける人は超人か天才だと思う
0147_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/06(日) 22:31:48.16ID:SI9Po6Dg
>>146
単なる暇人だからでしょ
0148_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/06(日) 23:59:09.17ID:???
システム手帳使おうか迷ってる自分としては、余ったリフィルとかに相手の名前仮名とかにして適当でいいから書き方の一例とか見たい
キラキラ女子手帳も可愛いけどおっさん手帳特集の雑誌とか読みたい
0150_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/07(月) 04:34:56.78ID:???
年1くらいはおっさん手帳特集あるよな
5〜7ミリくらいの字幅で一色でがしがし書き込まれてるの見るの好きなんだよなあ
0151_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/07(月) 05:04:34.88ID:H42D3uWm
最近またシステム手帳ブームが来ている気がする
0152_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/07(月) 05:35:39.42ID:???
>>150さんの言うようなのってビジネス系やモノマックス的なのの中の数ページしか見たことなかった。文具専門雑誌とかならもっと詳しいのかな
>>149おっさん無修正モノの情報ありがとうw
ブックオフ行った時に探してみます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています