X



モレスキン moleskine

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/06/27(土) 23:38:12.67ID:???
>>101
そうそう、書き心地がすごくいい。
気のせいか字も綺麗になる気がする。
気分次第でHBと2Bを使い分けたりして…
調子に乗ってパーフェクトペンシルも買ってしまった。
kidだけどw

>>102
A6で似たようなのはあった気がする。
表紙が厚めで、立ち書きもしやすかったよ。
0111sage
垢版 |
2020/08/11(火) 11:29:16.82ID:N4CVNh4H
デイリーって土日は2日で1ページですか?
0113_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/09/23(水) 15:55:27.33ID:???
モレスキンのファンサイト「モレスキナリー」って閉鎖してしまったのでしょうか
数年見ていなかったけどまた記事を読みたくなって検索したら、見つかりません
0116_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/11/14(土) 00:55:46.02ID:gWsORyve
あのサイトの記事や管理人さんが携わってたモレスキン関連の書籍はどれもモレスキンの良さが伝わってきて好きだったのでもう読めないのが残念です
0118_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/01(火) 08:28:06.70ID:fSdgrhCF
今はどのサイトがおすすめ?
0119_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/04(金) 22:17:53.22ID:???
来年はモレスキンで日記付けようと思うんだけど
手帳のデイリーかクラシックのノートで迷ってます

前にほぼ日使ってた時にスカスカになる時期があったから
デイリータイプはそこがきになるんだけどノートより日付入ってるデイリーの方がいいかな?

めっちゃ悩むわ
0120_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/04(金) 22:55:40.70ID:???
スカスカになるのが気になる→モチベーション下がる→書くのが嫌になる
こうなる可能性があるなら普通のノートな書きたいときだけ書く日記として始めるといいのでは?
別に1週間空いても良いやってスタンスで
0122_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/05(土) 15:01:39.37ID:???
>>120
レスありがとうございます

1年通して使ってもページびっしり埋まることなんてないだろうし空白はできてしまいますね

あとは空白をどう捉えるかですよね
ノートに踏み切れない理由は、キャンパスノートで一時期日記取ってたこともあるので価格差にどうしても躊躇してしまいます
0124_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/25(金) 14:08:15.38ID:???
日記なんて書きたい時は何ページも使っちゃうから、日付なんてないほうが好きだな。
日付が付いてるダイヤリータイプは使った金額のメモとか、わりとルーチンなことしか書いてない。
書きたい内容によるんじゃないかな、日々に思ったことを書きたいならいっそ無地、ポケット、ハードカバーでどこでも持ち歩くとか、
書くことが決まってて記録的に残したいならソフトカバーで大きいやつとか。
0126_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/31(木) 09:38:31.13ID:YnFWXgAo
2021年のテンプレートっていつ更新?
0128_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/01/10(日) 19:32:36.20ID:???
モレスキンが高いと思ったことは一度もないよ
むしろ良くできていると思う
高いと思う人はよそのノートを一度使ってみれば良いと思う
0129_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/01/10(日) 22:06:17.00ID:???
だいぶ前、正式名がモールスキンではなくモレスキンと確定した頃に、生産が中国になって猛烈に品質低下したことがあった
今でも低下したままかもしれんけどw
あの時は品質に対して高すぎると思ったな
ゴムバンドとか速攻でユルユルのガバガバになって邪魔なだけになるし
0132_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/01/11(月) 10:05:12.23ID:???
色抜けする高級ノートなんて…
品質は悪いでしょう…
Amazonオリジナルほどではないけどね。
同じ価格帯のロイヒトトゥルム の引き立て役。
0138_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/01/29(金) 23:23:00.39ID:w0Dm6+WZ
モレスキンユーザーって、
モレスキンが偽物だって知ってて使ってんの?
ピカソやヘミングウェイが使っていたのはモレスキンじゃない無名ブランドのノート。
「モレスキン」なんて名前もなかった。
廃盤になってしまった無名ノートに「モレスキン」という名前をつけて別会社が
復刻して売り出したのが現商品。
ピカソたちが使っていたノートとは無関係。
0139_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/01/29(金) 23:24:23.38ID:w0Dm6+WZ
今時の100均のノートですら裏写りしないのに
モレスキンという名前に騙されて劣悪ノートありたがった使っている
バカが多いこと。
0141_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/01/30(土) 08:28:27.92ID:???
これだけにとどまらず
文具屋行ってみても全体的にノートや手帳は値段が高すぎる
今のデジタル全盛の時代にただの紙でぼりすぎだと思う
まぁあまり需要がないから値段も高いんだろうけど
ほとんど趣味みたいなもんだしなノートって
0144_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/01/30(土) 12:48:42.57ID:???
質は格下だよ
あとはプロモーション力だなぁ…
一部のファンが見下そうとも雑誌が取り上げる頻度の差を解消しないと逆転はしない
0151_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/02/23(火) 18:29:03.02ID:???
気に入って使ってる、使いたくて使ってる人なら別に他人のことなんか気にしないだろ

というか、モレスキンが潰れた時のために似たようなノートを他の会社も出して欲しい
ロイヒトトゥルムはそもそも売ってる店が少ないし、紳士なノートは廃盤なのかってくらい在庫を見かけない
0153_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/03/19(金) 06:51:48.41ID:???
寝転んだり好きな体勢で書くからハードカバーのモレスキンが最適だった
たまに負荷がかかるので100均のでは脆かった
0154_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/03/19(金) 15:33:04.93ID:???
モレスキンの代替えとしてよく話題にのぼるのがロイヒとかダイソーなんだけど
ロディアのハードカバー手帳はなかなか良い感じだと思います
0156_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/03/22(月) 11:44:39.87ID:???
ロディアはページの閉じる力が強すぎて使いにくいんだよなー
無地もないから、結局ロイヒトかモレスキンの二択になる
紳士なノートのハードカバーもあったか、3択かな
0159_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/03/22(月) 15:52:07.18ID:???
質価格的にMDノートにカバー付けて1000円程度や
Amazonベーシックあたりが代用品の上限では?
余計なブランド料が乗ってないのはそのあたり
0160_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/03/22(月) 23:41:01.79ID:???
MDノートは紙質いいし無地があるから悪くないよね
カバーつけると手持ちでメモしにくくなるから、
結局外して使ってたな
強度は下敷きを貼り付けたりして補強してた

あとはポケットサイズを出してくれれば最高なんだが、
まぁ出そうにないので自分で裁断しようとしたことがある

裁断が下手くそすぎたのと面倒なので結局モレスキンに戻ってしまったけど
0161_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/03/23(火) 03:06:33.59ID:???
モレスキンの同一価格帯上位互換でロイヒトトゥルム に行くのはわかる
あとはコスパ考える人は
カバーがヘビーデューティなのがいいのか
ゴムバンドがいいのか優先事項を考えて
表紙の弱いMDも良いし
形が変わるのを是としてロルバーンやトラベラーズノートを試しても幸せだと思うけどな
あとは野帳か…無印のは表紙黒くて良いよ
0163_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/03/26(金) 23:57:37.73ID:???
無印野鳥復活してたのか!知らなかった…
近所の無印良品には見当たらなかったけど、気付かなかっただけかな?
でもあれ、方眼だけしかないんだよな…残念
0166_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/04/26(月) 12:54:59.02ID:???
>>161
試したことはないけど、トラベラーズノートのオプションのシールがそれ用途だったよ。
皮にしっかり貼り付くならモレスキンにもいけるんじゃないかな?
0168_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/08/30(月) 19:52:54.88ID:iIZTRBQf
みんなはモレスキンにどんな事を書いてるの?
0170_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/03(金) 22:16:58.22ID:KDlyUOZd
スタジオコレクションは紙が厚くていい紙みたいだから注文してみたよ
0174_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/05(日) 11:44:04.44ID:JJfo5DjA
100g/uの紙のヤツ使ったけどいいわコレ
裏に抜けにくいし透けにくい
この紙を通常ラインナップのヤツにして欲しい
0178_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/07(火) 19:06:16.68ID:brwSnW+t
モレスキンで使うペンはブレンに落ち着いた
色々試したけど一番使いやすかった
0181_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/11(土) 20:31:34.95ID:eZjH5hCL
ユニボールワンの0.38で黒軸のローズゴールドクリップのヤツ使ってるけど最高
見た目も書き味も相性がいい
0185_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/16(木) 13:08:16.60ID:???
ひたすら落書きすればいい
筆記開示マジおすすめ
腹減ったとかムカつくあいつを殴りたいとか
ウンコー💩とか、もうそんなんでもいいから
ひたすら胸の内を書き込んだら楽になるよ
0189_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/19(日) 00:54:23.56ID:???
まぁたしかに高価だけど、お気に入りの手帳に好きに書くのが効果あると思うんだよな。
下手にお薬やお酒に頼るより、よほど安上がりだよ。
Amazonで安いときに買い溜めしてる。
ハードカバーのポケットサイズならなんでもいいやと思って他の手帳に浮気もしたけど、
結局これに戻ってきた。
0195_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/11/26(金) 10:22:09.61ID:???
モレスキンは「裏抜けする」「紙質悪い」ってよく言われるけど、

・ガンガン量書けるページ数
・しっかり開けて勝手にパタンと閉じない
・ハードカバーで堅牢性確保&どこでも書ける

これ確保した上でそこそこ軽量なの助かる。
0196_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/11/28(日) 19:15:31.44ID:???
モレスキンって高価なノートなのに、なぜかどうでも良いことを殴り書きしても良いって思ってる自分がいる。多分昔ユビキタスキャプチャーにハマった時期があるからなんだろう。
0197_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/11/28(日) 20:08:10.17ID:???
モレスキン一昨年まで毎年1冊手帳として使ってた
気に入ってたけど去年から別のノートに変えちゃった
モレスキン自体は好きなんだけどね
モレスキンは高級だし丈夫だし使ってて恥ずかしくないノートだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況