X



【ワッチョイ有】初めての万年筆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001_ねん_くみ なまえ_____ (スプッッ Sd9f-sbPh)
垢版 |
2018/05/02(水) 07:47:17.58ID:KXqtPCcrd

初めて買う万年筆の相談、初めて買った万年筆の思い出、等々、語りましょう。

*類似スレとして、初めて買う万年筆のオススメを教えるスレはありますが、こちらはワッチョイ有です。
*また、思い出も語れます。

*ワッチョイ有スレを立てる場合は、スレ立て時に以下を先頭に書いてください。
*!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0006_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 193c-8TvS)
垢版 |
2018/05/02(水) 16:28:30.64ID:OSK32XzS0
カクノでいい。
0007_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ f1fe-PxOf)
垢版 |
2018/05/02(水) 18:43:13.51ID:LODNRcMv0
プロフェッショナルギアΣを買い、使い倒す。
そうすれば万年筆とは何か理解できる。
0009_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ f1fe-PxOf)
垢版 |
2018/05/02(水) 20:36:57.17ID:LODNRcMv0
セーラーいいよね
万年筆初心者にもやさしい
0011_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 71bd-/OIY)
垢版 |
2018/05/02(水) 21:26:20.36ID:QFYICOrG0
私は普段700ルーメンのライトを使っていますがローモードにしています
700ルーメンはとても明るいかわりに
使用時間が約2時間と短く
一方450ルーメンのモードでは
使用時間が3時間と長くなり
明るさも十分だからです
すこし明るい場所では
200ルーメンのモードにして
バッテリーを節約します
200ルーメンでは6時間以上もちます
明るさとしては
700又は800ルーメンの必要性は低いですが
このような明るいライトは
LEDと電池の性能が良いため
200〜450ルーメンの実用域で長い時間
余裕をもって使える点でおすすめです
ただし値段がとても高いです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています