X



MONTBLANC【モンブラン】59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/21(月) 13:05:09.56ID:???
前スレ
MONTBLANC【モンブラン】56
MONTBLANC【モンブラン】57
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1481979194/
MONTBLANC【モンブラン】58
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1503042308/

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1457229489/l50

■オフィシャルサイト
http://www.montblanc.com/
http://www.montblanc.co.jp/

■モンブランの概要
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3_%28%E4%BC%81%E6%A5%AD%29
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A2%E3%83%B3

■ヴィンテージ等の修理相談に利用してください。
http://www.pencluster.com/
http://www.euro-box.com/

■その他
・ペン先があなたに合わない場合、新品購入後6週間以内ならモンブランが無償でペン先を交換してくれます。
・あなたの所有するペンの真偽がわからないときはモンブランショップへ持って行けば鑑定してくれます。
0375_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/12/31(月) 23:19:16.72ID:???
149使いだけど20年以上ずっとエンドポストして使ってる。
いま気になって虫眼鏡で見てみたけどどうやらキズはないみたい。

149はキャップ内のネジ部がちょうど尻回転子(なんていうの?)の
リングあたりに当たるみたいだから、それでなんとなく目立たないのかしら。
0377_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/01(火) 02:29:25.84ID:???
理屈上ついてないわけはないけど
何度虫眼鏡で見てもわからんからこれでいいや

ビンテージ149はどうなんだろう
所有してる人いないかな
0384_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/03(木) 21:43:10.65ID:???
>>383
ありがとうございます。
そうなのですね。
スターウォーカーカッコ良いですよね。
少し重いかなって思うこともありますが、お尻の星が浮かんでるの良いなぁと思います。
0386_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/09(水) 10:52:55.19ID:WLrOto+l
>>385
普通のは時間がわかるし機種によっては日付や月の満ち欠けがわかるよ、スマートウォッチはもっと色々出来るよ
0387_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/09(水) 16:52:12.42ID:???
>>385
専用スレあるけど過疎気味な感じすね

時計業界ではコスパ良しと評判が良いよ
特に100万超えのモデルは良い
ニコラリューセックは完全自社ムーブ
その上のミネルバムーブのラインは至高と言えるほど素晴らしいと思ってる
あれだけ綺麗なムーブメントで複雑な機構を載せているのに価格は控えめ
ミネルバラインの時計は銀座にしか無いかも
基本受注生産なはずなので

100万以下のETAムーブのものについてはどこまでカスタマイズされているかよく知らんなのですまんす

スレチ長文失礼しました
0388_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/09(水) 17:15:59.35ID:???
あ、ETAムーブの他にヴァルフルリエが作ってるムーブのモデルもあるみたい
ヴァルフルリエはリシュモングループのエボーシュ供給メーカーね
0390_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/09(水) 20:49:44.12ID:???
色々お返事ありがとうございました。スレチということで申し訳ありませんでした。万年筆は勿論持っておりますが、機械式時計のデザインも良く、最近頑張っている印象でしたのでどうかなと思った次第でした。
0391_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/09(水) 20:53:21.86ID:???
筆記具としてのモンブランを好きじゃなければ間違いなく何個か買ってた
筆記具への姿勢を変えさせた某グループへの恨みがなければね…(´・ω・`)
0393_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/12(土) 09:30:22.88ID:???
最近エボニブの149に興味を持ってオークションやメルカリ含め見てたんだけど、偽物らしきものやニコイチなのかな?てものや箱が違くない?っての多いね。

149はどの年代が好きとかおススメとかありますか?
0396_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/12(土) 11:52:34.41ID:tRdvQ3a2
70年代前半14c中金
0398_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/12(土) 14:10:25.24ID:???
おお、エボ芯、エボペン芯か。
失礼しました。
万年筆およびモンブラン初級者なので許してくだせぇ。

エボいって響きがいいすね。

やっぱ70年代14C中金人気なんすね。
しなりが良いとか何とか。
0399_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/12(土) 14:30:16.44ID:???
現行のビスポークが一番いい
中途半端に古いのは中古が安く出回ってるから背伸びして買える雑魚が買って崇めてるだけるだけ
エボに何期待してんのか知らんけど単にエボナイトってだけだぞ
0402_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/12(土) 15:12:03.13ID:tRdvQ3a2
書き心地は現行が一番だと思う。
自分は父親の思い出込みの70年代149が一番。
0406_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/12(土) 17:44:04.50ID:???
398す
エボナイト良い良い、昔のモンブランはあんなに書き心地が良かった良かったってインターネットでまことしやかにいわれているので、
え?そうなの?
て思って興味が出た次第です

ビスポークは興味がありますが、ニブ20万超え+軸価格に躊躇してます
お金があったらビスポークニブ作りたいです
>>399さんはビスポークはどの時幅にしました?
0422_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/29(火) 16:31:11.01ID:???
使ってる人いないみたい
試筆した感じだと、オブリークを露骨に感じられる程ではないかな
普段使いって、用途によるんじゃね?
手紙とかの用途だったらちょっと太いかもなって思った

試筆しないと正解は不明
もっと特徴的なのが良いのであればOBBの方が良い、楽しい
0423_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/30(水) 00:23:50.06ID:???
あんまりぶっといとインクの乾きも遅かったり
裏抜けが多かったり結構苦労しそう。

そこでブロッターか。

90年代にこれのスターリングシルバーじゃなくて
ブラック・レジンのやつ、買っといてよかった。
クリスタルガラスのずっしりした重量感がめちゃ満足度高い。
紙はもう一生分買い置きしてあるし。
ttps://www.kingdomnote.com/mimage/item/882/3000008063882/1/l.jpg
0424_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/30(水) 07:14:14.39ID:???
>>423
モンブランのブロッターはゴージャス過ぎて家専用にしてる。職場ではルビナートの真鍮ハンドルの奴。今ではこれ何ですか?って聞かれるのよね。ブロッター。
0425_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/30(水) 11:46:49.21ID:???
元首が公式文書に署名した直後に秘書官か何かが傍から手を出してインクの余りを吸い取るのに使う器具。
だね。
持ちが良い中性紙か何かが滲みやすくて、滲むと筆跡が不明瞭になって署名の鑑定がやりづらくなるから、とかかね?
0433_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/11(月) 17:57:50.00ID:???
店頭で試し書きを繰り返して現行ものがしっくりこない時、立ち寄った店で中古を試したら、その瞬間から手離せなくなることがあっても不思議はない
0436_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/12(火) 21:08:27.42ID:???
149に興味を持ってここへ来ました
149を買おうと決めたところまでは良かったのですが、安い店を探したりしている内に旧モデルの未使用品を見つけたり、状態の良さそうな中古を見つけたりして迷い始めました
ペン先がシルバーで縁が金という見た目のモデルに惹かれたのですが、現行品の金銀金配置のものと比べると耐久度や書き味に違いがあったりするんでしょうか?
初心者の質問ですみません
0440_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/12(火) 22:23:40.16ID:???
>>438
ヴィンテージクラスのSLならかっこいいけどさ、一つ前、二つ前くらいの格安中古車はダサすぎるゾ
ペンも一緒だよ、139とかまでいけばかっこいいけど、90年80年代の149とかマジで恥ずかしい
0441_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/12(火) 22:33:31.41ID:???
montblancが文房具屋だったころを懐かしむのならいいんじゃないか
ただそこまで嫌うなら公式のサポは受けられないし万年筆オタ集団を頼るのも気持ち悪いし
0442_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/12(火) 22:47:23.91ID:???
嫌ってないし、むしろ任せっきりだよ
万年筆マニアからブティックのウケは悪いみたいだけどネ
お任せして、全部やってくれるから助かってる
0443_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/13(水) 07:28:01.39ID:???
ブティックのこと毛嫌いしている人も多いけど、一度ちゃんと接客されればそんなことはないと思うよ。自社製品の知識の量や、応対の姿勢に驚かされる。
修理は(交換)は容赦なく深川みたいなんでそこはちょいと不満だけどね。

文句言っているのは、接客されなかった人。
要はきちんと接客するに値しないと値踏みされた万年筆一点豪華主義の貧乏人でしょうな。
0444_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/13(水) 07:38:50.07ID:???
一点豪華主義の貧乏人を相手にしない高級ブティックに成り下がったから批判されてるのを未だに理解していないのか…
それ自体の良し悪しはともかく、もう何年物の批判かと
0445_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/13(水) 07:45:38.58ID:???
自分のとこの顧客に満たないと判断した層を切るのは勝手でしょ慈善事業じゃないんだし
その分それで批判されるのもしょうがないよね
0446_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/13(水) 07:50:52.88ID:???
声が大きいだけで買わない買えない万年筆マニアが何言っても相手にしてないもんなw
自動車とかでよくあるパターンだわ
0449_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/15(金) 13:55:29.39ID:???
以前のモンブランスレでブティックでは現物で試し書きさせてくれないとか騒いでいた人がいたけど
あれもケツキャップで試し書きされた時の傷を考えるとわかるような気がする
10万出すならサラ(完全な新品)がいい
モンブランの正規店になってるヨドバシカメラでケツキャップ傷があるのを「訳アリ品」として売っていたのを見てそう思った
0450_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/15(金) 19:44:57.55ID:zDO/LBVF
>>449
大阪ブティックは普通に展示品でなく商品を試筆させてくれたけど、場所によるのかな?
0452_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/15(金) 21:27:53.78ID:???
ちょっとアレな雑誌の万年筆特集でマナー講師が出しゃばってきて
「万年筆はキャップを後ろに差すのがマナー」と言っていて辟易した
0454_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/15(金) 23:49:46.80ID:???
銀座も日本橋高島屋のブティックも頼めば試筆できるよ。ただしル・グランのみ。字幅は各種揃ってた。
銀座は二階に結構な数の限定インクの試筆コーナーがあって、これもル・グランの、字幅はMだっけな一種類だけだけど勝手に試せる。
0455_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/16(土) 00:09:28.89ID:???
だから、それは展示品で商品を試して選ぶことはできないということでしょ
まあ、モンブランはニブの精度が高いからこれでわかるよねってことか
ただ、だとすればモンブラン初心者以外は対面の意味がないというか通販と変わらないけど
0456_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/16(土) 08:21:51.33ID:???
だからモンはもう万年筆屋じゃないんだって
それに万年筆を大仰に扱って試し書きだの言うようになったのは割と最近のことなんじゃないか?
0458_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/16(土) 10:23:30.10ID:vk7EG4/X
商品で試筆させる店なんて嫌だな
小汚い爺の使ったものなんて買いたくない
0462_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/16(土) 17:36:09.54ID:???
モンブラン的にはそれはアウトレット行きのやつやな

てかモンブランのブティック批判しとるやつなんて、ブティック行ったことないんちゃうかと思っとるよ
店員さん、ワイめっちゃみすぼらしい格好して行っても丁寧に説明してくれるで

毛玉いっぱいで擦り切れた袖に油汚れの茶色の染みが目立つコートで行っても
0463_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/16(土) 18:00:10.68ID:???
ヤフオクやフリマによく売りに出てるけど
質問で太さを聞くのはまだ分かるが、金表示がCかKを聞くのは何なんだ?
表記の違いだけで比率は一緒だろ
0465_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/16(土) 21:58:53.13ID:???
>>463
年代が違うんじゃないの
それによってしなりとか違う

特にメルカリなんてほぼ偽物かニコイチじゃないの?
ニコイチとかの場合、軸とペン芯とペン先を確認しないとどの年代のかが分からんからではなかろうか?
0471_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/02/18(月) 13:24:05.72ID:???
>>469
3ヵ月に1回くらいの割合で水を吸って出してという感じのクリーニングをしている
インクが煮詰まって汚れが強いようなら水を吸って1日くらい放置してから吸って出してをやってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況