X



ボールペン総合 22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0186_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/15(金) 12:11:44.38ID:???
>>158
相手が文具マニアならまた別だけど、一般人相手ならパーカーが無難
理由はリフィルの選択肢が豊富だから
>>153の言うようにリフィルに千円近く出せる人ばかりじゃないので、
パーカー(互換)ならとりあえず100円程度で買える互換リフィルもあるし
書き味にこだわる人ならコストパフォーマンスはさておきジェットストリームもある
特に海外物のボールペンは細字の選択肢が少ないので、0.5mmのSXR-600-05も
選べるのは貴重
0187_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/15(金) 12:43:53.13ID:5lDQjVlN
>>182
ちんちんうp
0190_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/15(金) 16:40:33.60ID:???
職場で使うようなものをプレゼントすると
「なんであげたペン使ってないの?」ってなるから使わざるをえないだろ
だからあまり良くない
0192_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/15(金) 17:02:16.39ID:???
高級軸って完全な自己満なんだろうけど人からもらったらこれほど使いづらいものかとブチ切れるよな
貰ったことなんてないけど
0194_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/15(金) 17:10:53.22ID:jTbpxRSR
スマートグリップを使用してる方はいませんか?
0200_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/15(金) 19:09:51.67ID:???
自分は昔から自前のボールペン持って行ってたけどね。
具体的にはシグノ極細。ダマになって書類が汚れるからね。

いまネオクリッツが流行っているのも、自前のペンケースで持って行って、そのまま持って帰るからと思ってる。
0201_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/15(金) 19:12:55.73ID:???
>>199
昔マツダの営業マンに聞いたら、自分の車で営業回りしてるって言ってたわ。
大変だと思ってた。だって、会社から買った車をさらにお仕事で使うんだよ。
0204_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/15(金) 21:01:07.10ID:???
前職の同僚の皆からお祝いにCROSSのボールペンもらったけど、ずっとしまってある
軸本体もリフィルもPILOTのJuiceがいちばん書きやすいんだよなあ
どんな筆記具でも綺麗な文字が書ける人にあこがれるが、自分には難しい
0206_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/15(金) 21:49:11.03ID:a4uSwb6F
女性に差し上げるならボールペンなんかやめてリップにでもしとけよ
王道シ○ネルなら間違いないし、0.5諭吉ほどで買える
CC専門店行けばキレーなおねーさんともお話しできるよ
0207204
垢版 |
2018/06/15(金) 22:15:17.35ID:???
>>205
「ローラーボール」で画像検索したら綺麗なのがいっぱいあるね
ボールペンいろいろ使って、一周回った今はJuice軸に落ち着いちゃったけど
高級軸が必要になったらローラーボールで検討してみるよ、ありがと
0208_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/15(金) 22:18:39.90ID:???
口紅は色の好みがはっきり分かれるから、使えない色とかもらってもゴミになるだけ
男が選ぶ色ってだいたいセンスないし…
0209_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/15(金) 22:25:11.38ID:kc/AIAqK
エマルジョンインクってゼブラだけ?
ジェットストリームは油性の分類でエマルジョンインクとは違うの?
0210_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/15(金) 22:31:58.16ID:C2CSfgSS
メルカリなんかで新品ばかり出品されるのはこういう事なんだろうな
0212_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/15(金) 23:16:30.14ID:???
2chで『女性に贈りたいんですけど、どのペンがいいですか』なんて聞いてるジジイから物を贈られのもキモいだろ
0217_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/16(土) 01:27:10.39ID:REyOnQB2
英語のスペルは「emulsion」だから、カタカナ化するなら「エマルション」なんだけどね
シリコンもシリコーンも一緒くたな日本だからな〜
0218_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/16(土) 01:34:45.21ID:???
ざっくり油性でいうなら
ジェットストリームとアクロボールが2強であって
その他のスラリとかビクーニャとか完全に下位互換
0221_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/16(土) 02:11:49.85ID:???
>>220
マジかよ、真面目な話どこがいいのか分からぬ
古い油性ボールペンよりはマシな程度にしか思えぬ

ところでエナージェルユーロ0.35持ってる人いる?
不思議なんだが、普通のエナージェル0.4より滲みやすい
だから結果として0.35の方が太くなる、なんだこれw
0222_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/16(土) 02:28:36.00ID:???
>>221
一番低粘度という割にはジェストやアクロよりも筆記抵抗があってコントロールしやすく感じる
ちょっとダマが出るのは欠点だが
0223_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/16(土) 02:33:52.42ID:???
>>222
分からなくもない、が、少し慣れてジェットストリーム使う方が色々と捗る気がする
アクロボールはもっとヌルっとしてる印象だが紙にもよるのかな
0228_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/16(土) 08:00:46.01ID:ZtfeMaGa
ジェスト、サラサが滑りすぎて書きづらいからスラリに落ち着いてる
ある程度の筆圧をかけて書きたい
0229_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/16(土) 08:26:04.20ID:???
アクロ0.5派だけどジェスト0.38にしてみた
ダマが出まくるね
細い分ヌル度は低いけど相変わらず滲むし色もアクロが好きだから使い切ったら戻す
何故ジェストは黒も青も紺なのか
0230_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/16(土) 08:43:11.71ID:???
手帳用にHI-TEC-Cスリムノックの長さ(122mm)のドクターグリップでないかな?
スリムノック長さはいいんだけど細すぎて書き辛い
0232_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/16(土) 12:11:35.12ID:zvoesHcz
日本市場軽視のアホぺんてるの話なんて誰もしたがらない
0236_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/16(土) 17:33:37.24ID:???
ビクーニャとスラリとジェスト使い比べるうちに
筆圧次第でどうにでもなる気がしてきた
逆に違いが分からなくなってワケワカメになってきた
0240_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/17(日) 01:24:37.53ID:???
1時間程度だとほとんど変化ないけど、長時間水に浸すとスラリも変色する
「スラリ 耐水性」で検索すると出てくる某ブロクの「1時間浸せき編」と
「24時間浸せき編」を比べてみるとわかりやすい
0241_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/17(日) 02:43:48.29ID:???
そこまでしてスラリ使うスラリ愛はねぇなぁ
耐水性だけじゃ生き残れないだろうし
そろそろ廃盤で代わりの何かを予定してるか
0243_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/17(日) 11:31:11.87ID:BfMKeieA
スラリ300は人にアンケートやサインをお願いするとき使ってる
材質と見た目、書き味、重さ、非ゴム、価格、公文書OK、とどれをとってもぴったしじゃ
0249_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/17(日) 18:31:19.06ID:???
三色ボールペンで首から下げるためのストラップの穴がついてる商品を探しています
フリクション以外で、出来るだけ書き味がいい奴って何かないでしょうか?
0251_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/17(日) 19:46:27.96ID:ahwmtgrt
>>249
書き味はともかく、ストラップ装着アンカーがあるのはトンボのリポーターだな
0252_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/17(日) 19:51:38.91ID:rPxSeS6R
クリップがあるやつなら大体ストラップつけられるよね?
0255_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/17(日) 22:39:46.67ID:???
スラリ300にアクロ芯入れたのサイン用にお客さんに貸したら何も言わず持ってかれたことある

SL-F1 STってアクロ芯入れられる?
0257_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/18(月) 02:03:21.76ID:an67L8y0
アクロボールで問題なく字が書ける人は相当綺麗な字だと思う
じゃなきゃ扱えないのでは?というくらい滑らかすぎ
0260_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/18(月) 14:57:57.61ID:???
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
0263_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/18(月) 18:55:59.20ID:exHyp4Zf
サラサ
0267_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/18(月) 23:12:46.44ID:oBd4QDQF
>>262
証券細字用
0269_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/18(月) 23:32:12.83ID:???
見た目でどのボールペンかわかりますか?
ノベルティ(会社配布)で恐らく2,30年前くらいの物
クリップ横にTAIWANの文字が彫ってある
回転式で1.0くらいの字幅でかなりぬるぬる気持ちよく書ける
替芯が変えられる物かわからない(開け方がわからない)
大体でいいのでわかれば教えてください
https://i.imgur.com/PpjPoc2.jpg
0278ブサメン色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)
垢版 |
2018/06/19(火) 11:28:58.43ID:SvdHVit5
色川高志(葛飾区青戸6)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況