X



シャープペン総合36本目 [転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/10(日) 11:03:40.00ID:???
シャープペンシル(メカニカルペンシル、オートマチックペンシル)の感想や、
それに関する雑談、情報交換などに使ってください。

■マターリ進行推奨。
■質問は要点を分かりやすく。
■過剰なヨイショ、わざとらしい売り込みは勘弁。
■購入相談の場合は予算、希望、地域を具体的に。

※マルチポスト厳禁。
※荒らしには反応せずにスルーで(コテ発狂中注意)。
※次スレは>>970が立てるということで。
※特定の機種を叩かないこと。


前スレ
シャープペン総合35本目 [転載禁止]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1509953331/



Wiki
Mechanical Pencil Wiki(jp)
(p)http://mechanicalpencil.jp/mpwiki/wiki
MoonWiki
(p)http://moonpaste.net/stmg/cgi-bin/moonwiki/wiki
シャープペンシル@Wiki
(p)http://www34.atwiki.jp/sharp_pencil/
0449_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/21(水) 22:08:12.35ID:zO7SWgER
二個目はオレーヌじゃなくオレンズだろ。
0451_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/21(水) 22:27:18.46ID:zO7SWgER
>>450
ちゃんと訂正があったのね。
失礼しました。
0454_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/22(木) 04:20:51.53ID:???
仕事で使うならデザインや色は二の次だし太さはちょうどいいしグリップ力に至っては手が吸い付くほど
が・・・ゴミもかなり吸い付き見た目が良くないのでたまにペンを見てニヤニヤする自分には向かない

という事でデルガードgrごめんなさい
0463_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/28(水) 00:42:09.78ID:???
新しく出来た店で入口直ぐの目立つ場所にスマッシュとオレンズネロそれぞれ3、40本並べてあった
けど、ほぼ売れなかったから何週間か経ったら陳列数減らして目立たない場所に移されてた
0464_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/28(水) 00:47:37.80ID:???
娘が来年中学に入学するんでお祝いに名前入りのシャープペンをプレゼントしたいと思ってます。
私の候補として、パイロットのS20、ラミーのサファリなんですが、どちらにしようか迷ってまして。
現在気に入って使ってるシャープペンはαゲルのクルトガです。
その前はクルトガアドバンス、その前はドクグリでした。
S20とサファリ、皆様はどちらがいいと思われますか。
0470_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/28(水) 02:05:37.17ID:???
サファリは日本ではやたら高いだけでドイツじゃかきかた鉛筆みたいなもんだぞ
名入れまでして長く使ってもらうにはちゃちいと思う
0471_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/28(水) 02:42:26.85ID:OpXc0O8S
>>463
3、40本ってのは流石に大袈裟だろ
販売してるものだが展示してるのだけでそんだけ本数多かったら万引き被害に遭いたいですって言ってるようなもんやで
0476_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/28(水) 07:39:23.26ID:???
一緒に買いに行くのが嫌そうで無ければ一緒にいって選ぶのがベスト
そうでないなら
そもそも名入のシャーペンなんて実用性ゼロなんだから
名入ならの万年筆の方がよい
0481_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/28(水) 12:26:43.87ID:EgrfAO0D
じゃあパンツ買えばいいのか
0485_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/28(水) 12:48:44.94ID:ofcKayiR
ゼビオは7月21日、千葉県船橋市の「ららぽーとTOKYO-BAY」内に、食事のカウンセリングサービスを提供するフィッツプラスが運営する「Diet Plusラボ」をオープンした。
0486_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/28(水) 17:30:11.29ID:???
>>464
わたしは娘に中学の入学祝いに黄色のサファリをプレゼントしたら、色がきれいなのでものすごく喜ばれたよ
しかもクルトガが流行っても浮気せずに、三年間大事に使ってくれた
娘へのプレゼント史上最高の思い出です
0492_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/28(水) 19:30:57.75ID:???
自分の娘へのプレゼントが決められずこんな所で質問する様なヤツにそんなの分かるわけ無い
どうせいきなり渡して凄く喜ばそうとしてるんだろう
彼氏でも旦那でも親でも男からの解ってない独りよがりな価値観押し付けサプライズ程迷惑なものはない
0495464
垢版 |
2018/11/28(水) 21:19:46.38ID:???
こんばんは、464です。
色んなご意見ありがとうございました。
最近の子には筆記体が珍しいらしいので、他の子供が筆記体で名入れされたケリーを持っていたことを娘が話題にしていたんで思い付きました。
よくよく考えてみれば今はよくても年齢が進むにつれて気持ちに変化が現れるかもしれませんものね。
本人と一緒に買いに行って名前も入れるかどうかその時に決めたいと思います。
いい思い出になりそうです。
ありがとうございました。
0497_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/28(水) 22:17:48.74ID:oFuY9PZ/
>>495
zoom707がいいと思う。
オレはzoom707が欲しい。
名入れは出来ないかも。
0504_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/30(金) 18:44:57.80ID:???
シャープペンシルは合う合わないがあるから難しいな
軽い方が好きな人もいるし、重い製図ペンが好きな人もいる
本人と一緒なら、良い買い物出来ると思う
素敵だな
0505_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/12/03(月) 13:09:24.52ID:j5ZX7Z5s
現行の機種で0.7mmのおすすめってどれ?
S3くらいしかない?
0506_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/12/03(月) 13:54:39.41ID:???
>>502
失礼な!
まだ二十歳の学生だわ(笑)

まぁ自分の通ってた中高は年配の教師が多かったし
ちょっと特殊だったかもしれんが
にしても筆記体使ってる生徒はそこそこ居るやろ
0512_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/12/03(月) 23:41:11.53ID:4nxCsEvp
0.7って雑に早く書くために太いの使ってると思うんだ
だから鉛筆シャープとかどうよ
0515_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/12/04(火) 11:02:10.73ID:Ij01JJwA
シャーペンカチカチと言えば
シャーペン買う時にカチカチ音にもこだわる奴居る?
0516_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/12/04(火) 11:54:40.31ID:???
0.7のデルガードは買いためとくと価値が出るかもしれない
現行だとクルトガとグラフギア500/1000ぐらいしか一般の店舗じゃ見かけないな
0525_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/12/04(火) 19:36:07.72ID:???
>>507
少なくとも私立の中学なら入学前に筆記体の練習課してるところは必ずあるはず
勿論少数派だけどそのせいもあって
今でも大学の英語の授業も筆記体使って受けてるし
0526_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/12/04(火) 20:36:10.24ID:???
フロントノックとサイドノックは違うよ。
フロントノックは昔Hi-uniの製図用とかであった、グリップの先端側にあるリングを手前に引っ張るとノックできるやつ。
ほとんど普及しなかったけど。

サイドノックは文字通り側面にノックがあるやつ。
不人気なのか2000年代後半から軒並み生産中止になっちゃった。
今だとダイソーでプラチナのポシェノが買える。グリップ部がツルツルでめっちゃ滑って使いにくいけど。
0529_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/12/04(火) 23:55:51.29ID:/mZTS4SD
マジで色々使った結果毒栗gスペに回帰する定期
0531_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/12/05(水) 12:28:49.25ID:???
公式にはFFマチックだったと思う

>>524
折った感触は現行ミストラルが好きだけど疲れるんだよね
無印オルノは使い心地良かったがプラ感が不安
高い方は知らん
細軸オルノ出して欲しい

サイドノックはボタンが平行に沈むやつが好き
0535_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/12/05(水) 19:48:10.45ID:???
嘘が速攻でバレた事実を認められない自称大学生のおっさんが必死になってるスレはここでつか!?

サイドノックはステッドラーのグラファイトが好きだったな
0536_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/12/05(水) 19:55:19.11ID:???
>>528
カラバリと思ったけどネロだから無理だし
メタルグリップみたいなもんだし
後すでに定価3000円なのにこれ以上高価格バージョン出されても売れないし
難しいね
0540_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/12/06(木) 11:56:59.44ID:???
大多数の人間の通う公立中学ではもう教えられてない
おっさん丸出しのお前が中学生だった時代や
5ちゃんが趣味なぼっちガキのお前が通ってる私立にはあったんですねよかったですね
でFA
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況