ウォーターマン/WATERMAN
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/24(日) 15:21:00.65ID:m9Fbs6Np
ウォーターマンについて語りましょう。
0161_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/02/07(金) 21:48:42.47ID:???
WATERMANって純正インクでもインク詰まりおこしやすくない?
ちがうの2本もってるけど、2本ともダメなので
サラサラ系の色彩雫にかえたら症状でなくなった
他社のと比べてコンバーターの口が細すぎる
0164_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/02/08(土) 10:04:44.09ID:???
>>163
書いててインクが出なくなる
コンバーターのネジを回してインクを少し出すと復活
こんな感じかな

ちなみにインクはどこのを使ってますか?
0165_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/02/08(土) 13:02:33.26ID:???
>>164
インクはウォーターマンのミステリアスブルーがメイン
ペリカン4001 BB 、色彩雫深海、朝顔なんかでもならないな
ペンはカレン2本とエキスパート
ペン先の調整具合でもそんな症状出るので、正規品ならニューウェルに見てもらうのがいいと思うよ
0170_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/02/24(月) 22:59:55.07ID:BTjoEhJT
ウォーターマン
0171_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/04/09(木) 18:10:03.29ID:???
ルマン
純銀

ワニ柄
いろいろ在ります。

ルマン100プレシャスメタルボールペン(純銀)修理に出したら
部品が無いから直せないと断わられた。
ルマンの中身は、全部一緒だろ(*>_<*)ノ
0180_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/04/17(金) 02:35:11.00ID:5AR0OoMS
ウォーターマン
0192_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/07/05(日) 01:42:51.13ID:mfrc7Zd7
カレンとカレンデラックスって、値段差すごいけど品質も違うの?
外装だけの違い?
0194_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/07/07(火) 19:06:58.37ID:???
インクフローって、新品からしばらく使うと良くなるもの?

カレンのEF買ったら、インクフローが最悪でA5ノートで10行(日本語、四百字ぐらい)ごとに掠れて、首軸を10回ほど弾いたらまた出る感じ。(空気を噛んでるのか)
初期不良か…と思ってたら、カートリッジ残り1/3ぐらいからはスラスラ書き続けられるようになった。

しばらく使うとフローがこなれるものなのか、カートリッジ内のインクが減って空気圧がうまく働いたからなのか。
後者だったら意味ないので、修理に出すしか無いと思うけど。
0196_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/07/07(火) 19:37:35.52ID:???
>>195
先月買ったばかりなんで、未検証です。
カートリッジ残り1/3ってのは、附属のロングサイズでの事。仮に空気圧なら、ショートサイズやコンバータで検証する必要もあると思うけど、
とりあえず「新品から使ううちに、インクの通りが改善される」事もあるのかな? と思って、ここで聞いてみました。
万年筆は初めてじゃないけど、カレンは特殊な気もするし。
0224_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/07/09(木) 19:12:31.35ID:???
>>197
初期不良品なのか、最初だけダメだったのか。これからカレンを買う人の参考になるかも知れんので、まだ試してみます。
ロングカートリッジは残り1/3以降、最後までスムーズ。
コンバータに替えて(インクはミステリアスブルー)、今度は最初からスムーズです。

>>199
そういうものか…だといいな。
今まで使ったペンでは、一旦インクが降りたら、こんなに途切れた事は無かったもんで。
0229_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/07/12(日) 15:38:16.48ID:???
>>226
質問するからには思いあたる点を全部書こうとしたんだが、関係なかったみたい。
しかしインクさえ途切れなくなれば、爆速で書けていいペンだわ。重量バランスと安定感のおかげかな。
ただし金ニブの意味がまったくわからない。せっかくデザインは最高なんだから、鉄ニブで安く売ってくれてもいいじゃないかと思ってしまう。
0230_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/07/15(水) 00:12:04.34ID:TPAHWXS2
ここのシャーペンはどうかな
0231_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/07/15(水) 14:37:57.74ID:???
MPてチャック精度以外は重心とか形が手に合うかのみだと思うけどメーカーで差があるものなの?
チャック精度はともかく
0238_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/07/16(木) 18:40:59.57ID:PCFp9GfV
エンブレムとエキスパートエッセンシャルすごく悩んでる
やはり長く使いたいなら金の方が良いかな?
ためし描きしても違いはわからなかった・・
筆圧は強めです
0240_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/07/16(木) 18:47:17.84ID:PCFp9GfV
デザインは、僅差でエキスパートが好きです
が、ボールペン をたくさん使いエキスパートが私にとっては至高でした。
ボールペン と被るなぁ・・と。
0243_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/07/16(木) 18:54:44.55ID:PCFp9GfV
試し書きとかしても店頭だと緊張してよくわかんないんですよね。
ちなみに、ペリカンの鉄ペンは向いておらず買ってすぐ売りました。
そうなるとやはり金ペリですかね。
二本買っても片方使わないので無駄にはしたくないです
0246_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/07/16(木) 18:58:37.18ID:PCFp9GfV
そうでしたか。
でも、ウォーターマン は重いところも好きです。
ただ試し書きしてカレンは向いてなかったです。なんとなく。
0248_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/07/16(木) 20:57:17.64ID:???
>>240
被るってより、揃えるのは悪くないと思う。
ニブの材質以上に、軸の太さや重さが自分の手に合うかが重要になると思うし、
せっかく合うのを見つけてるなら、万年筆もそれで揃えたらいいんじゃない。

エンブレムの感想を聞いてみたくもあるんだけどね。
0250_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/07/16(木) 22:14:35.98ID:PCFp9GfV
みんなどうもありがとう。
よく考えたけど、やっぱりエキスパートエッセンシャルかなー。 
欲しいのは違う色だし。

買ったらまた感想書きますね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況