X



ウォーターマン/WATERMAN

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/24(日) 15:21:00.65ID:m9Fbs6Np
ウォーターマンについて語りましょう。
0750_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/02/06(日) 16:55:18.78ID:???
>>748
デラックスおすすめの理由って何ですか
(シグノRTのリフィルが使える高級軸を探していてメトロポリタンエッセンシャルにたどり着いたので、ウォーターマンのことはさっぱりです)

>>749
ありがとうございます
0757259
垢版 |
2022/03/10(木) 23:25:51.65ID:???
オリジナルのパトリシアンを、プールし続けておいた金額で買えた。プラシーボとかでなく、マジでこの時代のニブは書き味が極上。 https://i.imgur.com/1zebllX.jpg
0758_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/05/04(水) 18:52:19.00ID:PXuz0gKQ
連休は外出は控えているので
エキスパートデラックスBPを二本散財してしまった
来週お仕事につかうぞ
0759_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/06/07(火) 19:38:27.15ID:zidh7FRM
人気ないのかなぁ?
カレンのmade in franceシリーズのボールペンを買い足した
青のMが初期充填でヌルヌル書きやすいわ
0767_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/07/11(月) 01:48:11.80ID:???
>>765
ニューウェルに問い合わせると丁寧に教えてもらえると思うよ?
ニューウェルになってからサービス良くなったからね
レディアガサの修理頼んだらどこにも全くパーツ無くて本国でもなかり探してもらってようやく見つけてくれたし
0774_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/07/31(日) 23:31:38.81ID:???
エクセプションは欲しいけど高すぎ、
カレンは極細がないっぽいのとハズレ引いた時の調整がツメニブはやりづらそう、
無難なエキスパートにしておくべきなのか・・
0778_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/08/01(月) 22:38:50.63ID:???
エクセプションみたいな面取り四角棒のパクリ万年筆、ないのかな・・
パイロットのクアトロってあったけど全部廃盤なってるし、
中華万とかでありそうなんだけど・・
0779_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/08/02(火) 08:22:26.69ID:0tk8JTbu
>>774
カレンって今EF無いの?自分はEFニブですよ
当初引っかかりがあったのでニューウェルに相談したらきちんと調整してもらえましたよ
もちろん無料
0782_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/08/25(木) 22:58:01.52ID:???
ジェントルマンMを入手した。モンブランのミステリーブラック飲ませて試筆。

メッチャインク出る。
でもインク供給過多かな。乾くの遅すぎて、そして裏抜けする。

紙選ばなあかんな。
0784_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/08/27(土) 15:38:55.82ID:???
分解したら首軸がリングのとこで割れてた。空気が過剰に吸収されてるわ。どうしようかな。接着しちゃおうかな。
0785_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/08(木) 22:31:12.39ID:???
ウォーターマン カレン ブラック・シーST 万年筆。
初めてフランスの万年筆を使ってみたいとと思いまいして。皆さんレビューをください。
0788_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/09(金) 09:03:01.18ID:???
カレン。デザインに惚れまして。

でもググってみると作りが甘いとか、リヤヘヴィーとのこと。

通販では買うのはどうでしょう?
0789_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/09(金) 09:32:52.29ID:???
>>788
お好きにどーぞ
リヤヘビーなのはBP、万年筆は普通だ
作りも悪くない
ただカートリッジで使用した方がインク漏れの勘違いは起こらないかな?
0791_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/09(金) 14:33:54.77ID:V4L+wLBQ
>>788
デザインに惚れたなら購入一択でしょ
自分は5年前に通販で買ってすぐ、ニューウェルに書き心地調整してもらって
これまで全く不具合なしで一番のお気に入りです(コンバーター使い)
ニューウェルのサポートがしっかりしてるから通販の場合は正規品を選んだ方がいいと思う
はやく買って愛でてあげてください
0792_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/09(金) 15:28:28.14ID:???
>>791
ありがとうございます。

そのニューウェルは書き心地を調整してくれるのですか?
ググってもそのような調整とは出なかったので。
0793_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/09(金) 23:38:05.88ID:???
>>792
自分の場合買ってすぐに少し引っかかる感じがあったので相談したら
ペン先送ってくれと言われて、見てもらったところ調整が必要だったので
こうしたいって希望出したらその通り調整してもらえましたよ
すごく丁寧で親切でしたよ
0799_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/09/28(水) 00:10:32.27ID:???
>>788
ある文具系YouTuberが「いちばん手に馴染む万年筆」としてカレンを常用してる。
俺も全く同じ感想で嬉しかったんだが、そのYouTuberも俺も男としては手が小さい方。手が大きい人の感想は違うかもしれん。
0801_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/10/08(土) 10:42:34.14ID:???
カレンはインク道と空気道の仕組みが一般的なペン先セットとは異なる。そのためインク吸引儀式がちょいと面倒になっている。ひょっとすると、その儀式を省略したためインク漏れするんじゃないのかな?
カレンはコンバーターを満杯にしたままに筆記するとインク漏れする。これは構造上当たり前。コンバーターを満杯にしたら、ネジを逆回しにして2-3滴インクを排出し、ペン先を上にしてネジを回さなければいけないはず。これは取り説に書かれてあるはず。この手順を省略するからインク漏れするんじゃないのか。
チャールストンにしても同じようにすると取り説に書かれているはず。でも、チャールストンはカレンと違ってごく一般的なペン先セット構造になっているはずだから、その手順を省略してもインク漏れしないはずだが…。

とあります。
0802_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/11/15(火) 18:58:52.89ID:???
しかし、あれだな、ユーチューブでカレンの紹介の動画を見ていると、完全に吸引してその後
3滴インクを戻さない人がいるがインク漏れしてないのかな?
0808_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/12/30(金) 08:19:03.25ID:???
カレンのインク漏れってキャップしている時以外でも起こることあるの?
カレンは4本持っているけど、一本だけ絶対にインク漏れしない個体がある。ブラウンの軸のやつ。
0809_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/01/02(月) 12:09:53.65ID:???
カレンのボールペン買おうか検討中
鉄や真鍮にラッカー塗装は剥がれやすいって聞いたんだけどウォーターマンカレンの塗装はどうです?
剥がれやすいならちょっとなぁ・・・
0815_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/01/29(日) 13:09:39.46ID:???
カレンはいいよね~。
万年筆の軸の色を増やしてほしい。たとえばグリーンとかパステルカラーとか。バーガンディも日本での取り扱いやってほしい。
0816_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/01/31(火) 12:55:48.26ID:???
気持ちはわかるけど
現実カラバリ増やしても
日本国内だと各色10本/年なんて惨状になってもおかしくないぐらい売れてない…
仕入れる店舗がいくつあるのか…
値上げでさらに売れなくなってるのに
0818_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/02/03(金) 19:43:13.07ID:???
>>801
漏れるっていうのは裏側の空気穴からインクが漏れるってことなのかな?

カレンのスピリットオブナントカのやつ、すごい欲しいので気になりますね。
0825_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/02/06(月) 18:47:10.92ID:???
何か、書き出しが出ないと思ったら
パースペクティブのキャップに穴が開いてるのね
パーカー見たく無料で塞いでくれるのかな?
0827_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/02/12(日) 09:16:22.32ID:???
カレンデラックスのキャップのシルバーフィニッシュって、スターリングシルバーではない?
銀メッキ仕上げってこと?
磨き布で吹いたら剥げて真鍮が出てきちゃうのかな?
0832_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/02/17(金) 08:18:00.40ID:???
ウォーターマン入門にエキスパートを買おうかと思っているのですが、
(それかちょっと頑張ってカレン買おうかとも)
動画のレビューとかでいわれている、キャップを後ろにさすとすごいリアヘビーって本当ですか?
約30gという重量自体は好みの重さですが、あまりリアヘビーは好きではありません。
写真やデータで見る限り、キャップささなくても短すぎるということはないように見えますが、
ノートの上とかで転がっちゃいそうでやっぱりキャップは後ろにさしたいですね
0834_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/02/17(金) 10:11:09.21ID:???
>>828
てことは、カレンデラックスに限ったことではないのかもしないがシルバーメッキの仕上げって
くすんできたらどうするの?磨いてたらそのうち剥げちゃわない?
なんで銀メッキ仕上げなんかにしたんだろ・・・
0835_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/02/17(金) 10:13:33.96ID:???
あ、すまんこ
>シルバープレート+ニッケルパラジウムコーティング
だからそのまま銀メッキというわけでもないのか。長く使ってる人いたら見た目が長持ちするのか教えて欲しい。
0839_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/02/20(月) 22:12:16.44ID:???
波状彫刻のモデル、期間限定生産って書いてあるけどいつまで販売するんだろうか?
カレンが欲しいんだけどちょっと金がアレなんで、もう少ししたら買えそうなんだけど・・・
0841_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/02/23(木) 21:47:10.72ID:???
エキスパート、キャップリングがプリントから刻印になってスれて消えなくなってよかった。
ペン先の金メッキもけっこう剥がれやすいのか、オクで見かけるやつはだいたい剥げてるね。
0842_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/02/24(金) 21:20:06.76ID:???
カレンっていうほどインクもれする?分解写真見たけどあれだけフィンがあるし、
あのバネと嵌合式の構造からしても、ドライアップのトラブルはあってもボタ落ち系のトラブルは
なさそうな気がするんだが・・・
ラミー2000のほうがペン芯のフィンは貧弱だし、吸入容量多い気がする。
0844_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/02/24(金) 23:28:02.70ID:???
だよなぁ・・・なるにしても状況がかなり限定される気がする。
インクがかなり減ってて、寒い部屋で手が温かい人がしばらく握ってから蓋を一気に取るとかね。
(キャップ外しでインク飛び散りは、パイロットのグランセで何度かやったことがある)
0845_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/02/24(金) 23:54:08.51ID:???
まぁそれもあってかメーカーとしてはカートリッジ推奨モデルやった覚えが⋯

とにかくあの構造上、コンバーターで吸入するならかなり拭き取りに気を使わなきゃ使っちゃ駄目なのは確かだね
0846_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/02/25(土) 00:00:26.90ID:???
ちなみに今まで不満を言ってた人のカレンを見た限りではインク溜まりひたひたか空気穴がインクで塞がってる⋯のどちらかだったね
0847_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/02/25(土) 08:03:49.92ID:???
それいうたらパイロットのエリートやシルバーンも・・って話になると思うのよな。
あっちはインク漏れの話題に全然ならないし
0849_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/02/25(土) 10:30:23.65ID:???
シルバーンのキャップのほうが密閉度が高そうな感じがする。ピタッとしてる。
ほとんど作りは一緒じゃないの?裏側に空気穴空いてるところとか
0850_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/02/25(土) 11:48:36.20ID:???
カレンは爪の付け根から血がにじむようにニブの隙間からインクが漏れてる
紙にインクが垂れるとかではないので手にインクが着くまで気づかなかった
インクがにじみ出す部分はニブが少し浮いてて押すとペコペコしてるから隙間がでかくなってしまってるのかも
カレンではよくある事とは知らずに修理に出してしまって今見積もり待ち
キャップのリングも取れて1回修理に出してるので外れ個体だったのかも
一万以下で直せると良いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況