X



万年筆総合 132本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0776_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/02(金) 13:44:41.47ID:???
ニブの軟らかさは筆圧によって選べば間違いない
軟らかいと疲れるなんてのは自分に合ってないって話だと思う

普段ボールペンを使ってて初めての万年筆なら筆圧が高いだろうから硬めのニブが合う人が多いと思う←まとも

俺は軟らかいと疲れるからあんたも疲れる←アホの発想
0777_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/02(金) 14:06:11.46ID:???
カスタム74もいいよね。ガチニブなのと、パイロットの万年筆&インクはボヤっとした印象になりがちだから、彼の場合はどうかなと俺は思ったけど。でも一般的には、最もオススメできる万年筆だとは思う。試筆で3776と比べてみるといいだろうね。
0779_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/02(金) 14:39:52.50ID:???
社会人になるっていってもそれを理由に少し良いものを自宅に持ちたいというだけなのか
それとも職場で使うつもりなのかと職種や使うことになるだろう環境次第で全部変わる
特別文字を書く仕事でないならネジ式キャップはおすすめできないし
職場でメモやノートレベルなら文字がきれいに書けることよりストレスなくささっと書ける方重視すべきだし
0780_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/02(金) 15:08:02.47ID:???
3776は回転の良さそうな店で買ったほうがいい
3年ほど前にペン先固定不良(抜ける、よじれる)ロットを仕様といって出荷してた時期があった
0788_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/02(金) 18:43:52.35ID:???
センチュリーと言えば黒だけが半透明軸はロジウムフィニッシュしかないのが驚きw
逆にブルゴーニュはロジウムフィニッシュがないとか揃える気にならないラインナップw
0791_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/02(金) 21:40:28.06ID:???
ミッチェルのカッパープレートの書き味が好きなんだがやっぱりつけペンの書き味と万年筆の書き味は別物?つけペン面倒だから万年筆でこんな感じのがあればいいんだが出会えない
0792_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/02(金) 21:48:13.75ID:???
>>791
強弱つけるための付けペンと同じ感覚の万年筆はない。
(丸ペンとかならまた違うけど)
見た目はちょっと似たとこあるけど、全く別物と考えた方がいい。
0795_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/02(金) 23:42:29.04ID:???
>>794
旧長刀、一本だけだけど、田舎の文具店に売れ残ってた。金なくて買えないんだけど、希少だと知ると気になっちゃうんだよね…。精神衛生上良くないね(笑)
0797_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/03(土) 01:39:13.82ID:???
>>789
横浜の伊東屋で1カ月前に買ったけど検品で撥ねられた奴の調整戻りだったからガチでラスト在庫だったみたいだ。
事務キチとかならワンチャンあるかも。
0798_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/03(土) 10:52:34.81ID:???
>>754
君か!

807 _ねん_くみ なまえ_____ sage 2018/09/24(月) 09:45:43.60 ID:???
丸善でポンタポイントが使えるの、みんな知ってるよね?
せっせと貯めたポンタポイントが数万ポイントあるから、カスタム845買おうか迷ってる。
0799_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/03(土) 11:19:24.37ID:???
お薦めを質問した者です。
思いもかけず詳しく教えていただきありがとうございました。
バイト代が出たら、3776とカスタム74を試してどちらかにします。
こちらでご相談しなかったら違う物にしてしまったかもしれません。本当に感謝です。

スレチになりますが職場はディーラーで、お客様と対面してご提案などを書く時用にと思いました。
あと先輩訪問で、その方が万年筆でサラサラっと書かれる様が素敵だったのが一番の理由です。

上手く使えるようになったら、いつかは皆さんのような良いモデルを手に入れられるように頑張ります。
今回は本当にありがとうございました。
すみません、あといちおう女子でした。
0804_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/03(土) 15:28:07.91ID:???
それは頑張りすぎだろw
遅くなったけど、個人的にはウォーターマンのメトロポリタンを勧めたい
鉄ペンだけどフローが潤沢で滑らかに書けるし、値段の割に見栄えもいいし
人前で使うならちょっと目を引くと思う
0813_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/03(土) 17:21:53.21ID:???
>>810
52 効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5 age 2018/09/26(水) 20:46:43.42 ID:v4vwfGGI
せや!ワイがシシイモや!
文房具とロードバイクをこよなく愛するリア充だからこんなキモオタの巣窟で特定されても怖くねーんだよwww
今まで騙されてたお前らはほんと知能が低いな
今さら「効いてるはウンコマン!」「騙された!」って新参ニワカ丸出しじゃねーかwww何周回遅れだよ池沼
大衆で一人を責めるなら俺をリアルの生活でも支障起こすくらいまで追い込んでみろや雑魚共
それが出来ないからお前ら全員怖くもねえし迫力もねえんだよ
0816_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/03(土) 18:43:25.47ID:???
外出先から帰宅。
今日大阪ではほぼ同じ場所でペンクリニックが二つあった。ペンケースも買って来た。
>>798
うわ。自分でもそのカキコ忘れていました。そうです、自分です。
>>803
そこまで金がないです。そもそも、FあるいはEFがないし。
>>804
もう845買っちゃいました。すみません。
>>799
カーディーラー? ペンを手に入れたら、先輩にオーケーか見てもらった方がいいのでは。
というのは、客商売はあまり高価そうな(高価かどうかではなく)小道具は、ご法度な場合がある。高級腕時計とかね。
逆に安物だとダメな業界もあって、部外者ではその事情が分からない。
0819_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/03(土) 21:24:21.54ID:9uJ8EW4Q
>>802
3776→Lamy2000→キャップレス→スーベレーンM600→カレン
と買ってきたけど、なんやかんやで3776が一番書きやすい
今は傷だらけだけど、愛着がある
最初に買う万年筆って結構大事かもね
0824_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/04(日) 00:27:19.28ID:???
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }  <・・・で?
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
0825_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/04(日) 01:13:11.72ID:???
>>799
そうか、ささやかでもお役に立てれば嬉しいね。今回は他のメーカー(セーラーとか)の話は出なかったけど、試筆して気に入ったのがあればそれを選ぶのもアリだと思うよ。いい出会いがあるといいね。
就職もおめでとう。俺の友達がディーラー社員だったけど過労で辞めちゃったから、向き不向きのある仕事なのかなとは思うけど…。
何の仕事でもそうだけど、心身に気をつけながら無理せず頑張ってね。君の命より大事な仕事なんて無いんだから。
あと「彼」とか書いて失礼しました(笑)。(後半スレチすいません)
0838_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/04(日) 08:54:06.66ID:???
あと、でかいペンポイントから、というよりもはじめに溶着させたペンポイントはいっしょで、
研ぎ出し方で845は大きく残るように研いでるだけだったはず。
0841_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/04(日) 10:34:07.62ID:???
お店で845に加え742も743も触らせてもらった時があるので、個人的な感想で言うと(74は自前で全部F)。
74→742→743と滑らかさが増していくんだけど、845は数段上の紙をふわふわ滑っていく感触が心地よかった。
0844_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/04(日) 10:51:04.97ID:???
743を持っていて、とりあえずここまででいいかと思っていたが、
俄然845が欲しくなってしまった。
でもいっそURUSHIに行くかとか迷うな。
0845_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/04(日) 11:06:27.63ID:???
日経トレンディで読んだけど、パイロット社内的に一万円から上はスタンダードクラス、間はなくて五万円以上からハイクラスなんだそうだ。
>>841の結果、742や743全部飛ばしたのは良かったと思ってる。
初心者同然なのにね… 申し訳ない。
0850_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/04(日) 11:42:34.38ID:???
URUSIが出た今845は中途半端だよ
845買うくらいなら一気にURUSI買ったほうがいい
車でいうとクラウンとマークツーみたいなもん
結局てっぺんじゃねえのよ845は
0856_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/04(日) 12:20:38.23ID:???
来春職場を移るから、そしたら記念でURUSHIか845を買ってみるかな。
845のペンポイントについて教えてくれた方、ありがとうございました。
0857_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/04(日) 12:22:01.77ID:NGQjAdDX
ここで見る通販の外れってどんな状態なのかね。
ペン先や軸が折れてたり?インキ出なかったり、ツーツー
に漏れたり?
Amazonで8本買ったが外れないな。
書いててかすれたりも無いし。
0858_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/04(日) 12:28:22.79ID:???
カスタム74EFでの話だけど、最初からかすれてた。確か右→左に書くときだったかな?
こういう物なのかものすごく悩んだ。
0863_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/04(日) 12:55:15.53ID:L9E+v3Pf
>>860
俺なんか札幌の老舗の定価販売の店で買って、家に着いてキャップの中に入っている部品がとれて、その日のうちに店に戻っているけど、最初から「これ落としませんか?」、「こんなことが起きるはずみたい、クレーマーだろ」みたいな態度で言われたらけど。

定価販売だから安心できるわけじゃないな。
0866_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/04(日) 13:25:20.71ID:NGQjAdDX
美文字練習帳やってるけど、新品から始めて7日目までで1文字のかすれもないな。
Amazonで買ったスーベレーンM805。
試しに丸や縦線横線を無茶苦茶なスピードで描き殴ったら
一部かすれが出た。
これは外れかな?本物ならどんな筆記速度でもかすれとかあり得ないものなの?調整してもらった方が良いかな。
0868_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/04(日) 14:29:47.97ID:3obEdWHo
アマゾンで購入する場合、

「南信堂」と「ブングマン」のどちらがよいでしょうか?
0869_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/11/04(日) 14:38:18.29ID:???
>>866
そもそも万年筆は殴り書きするものではない。
掠れの原因は万年筆そのもののこともあるし、使ってるインクの相性もある。なんとも言えない。

>>868
どっちも使わないし、そんな判断が出来ないレベルなら尚更実店舗で買え。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況