X



システム手帳 総合32

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0921_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/04(金) 16:37:38.90ID:???
>>915
そう、資格試験ね。
A5だと大きすぎてバッグに入らないの。
ハンドバッグに入れてちょうどいいのがB6なのね。
んでB6に1pに書きこむ量が1単位でちょうどいい。

私が一番真面目に勉強していた時期はB6で差し替えできるリングノートがなかったね。
そんで仕方なく穴6つあけてシステム穴にしてた。
資格はもうやめたんだけどね。
つくったお勉強ノートをセレクトして持ち歩けるシステム手帳がほしかったんだわ。
それに勉強以外の紙(スケジュールとか)もすべてB6で作ってるんだわ。

システムノートもA5とかバイブルだとデザインも色も素材も色々選び放題なのに
悔しいよね。
B6さいずが日本人に丁度いいのにね。
0922_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/04(金) 16:48:17.29ID:???
>>918
エトランジェ・ディ・コスタリカはいい会社だよね、
デザインオサレだし、差し替え利くリングノート作ってくれただけでもう大感激だわ
若いころにこの差し替えリングノートがあったら私もいまここまでB6に固執しなかったかも。

>バイブルバインダー
これしらなかった。
ズみたら正B6もぎりぎりいけそうだ。 みなさん詳しい!
もっと早くこの板きてればよかった!
0923_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/04(金) 16:59:42.76ID:???
バイブルバインダーの楽天サイトみたら
A5と間違えて購入した人の逆切れレビューが大量にあってわらったw
バイブルバイダーってかいてあるじゃんw

バイブルサイズをいれたら横が余る、と書いてる人がいるから
きっと正B6が丁度行けるわ、とりあえず3つほど買う、情報ありがと。
0924_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/05(土) 09:36:22.41ID:???
すごっ
バインダーはファイロのフィンスバリーだけど、ここまで書き込む使い方はすごいね
ケチなんだろって人は言うみたいなこと書いてるけど、こういうの見せられると
B7に憧れる
0926_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/05(土) 10:24:03.25ID:???
>>923
あな吉手帳が話題になった頃かな?
それまでシステム手帳を使ったことがなく、
「バイブル」がサイズのことだと知らん人たちが検索して
間違えて購入したらしい
0930_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/05(土) 13:10:30.19ID:???
かつてのシステムバインダーなんかはリフィルとカバーの幅がぴったりの
シームレスで文庫や新書みたいな感覚

求める情報に素早くたどり着くための機能だが、後続のシステム手帳だと
リフィルが手垢で汚れるとかでぶかぶか余白のデザインにしているのかと
0931_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/05(土) 13:59:43.34ID:???
今の所、バイブルサイズ用として売ってるもので正B6用紙がしっかり収まるのは、エトランジェのしか見たのことないなあ
色々試したけど、他のはバイブルのインデックスは入っても、B6になると飛び出してしまう
エトランジェのは、それほどガワが大きいよ
逆にいうと、純粋にバイブル用紙を入れたら、かなり端が余る
0935_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/05(土) 15:12:19.19ID:???
>>930
それも一因だけど収納系リフィルやインデックスリフィルの幅が広いから余白多めにとってるだけだよ
そういう制約を取っ払ったのがジャストサイズなだけで無駄に幅を広くしてる訳じゃない
0936_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/05(土) 15:14:58.95ID:???
>>934
レビューできれてる人がいたけど値段考えたら,話のタネ程度だわな
デザイン変わってるし学生が洒落でもつなら面白くてよいとおも

>>931
エトランジェの開発者にB6信奉者がいるような気がする
差し替えできるリングノートだしてきたし
ただ、B6と銘打ってバインダー出すことには敷居が高くて、
バイブルと銘打ったのではないか?
バイブルならユーザーが段違いに多いから
0938_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/05(土) 15:25:59.43ID:???
>>924-925
こういう一続きになってる資料やデータの類はビッシリ詰めて書いても何ら問題ないしケチでもない
ケチって同じリフィルに何件も違う案件を詰め込むと後にリフィルの整理ができなくなって破綻する
0939_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/05(土) 15:30:18.57ID:???
なにこの気持ち悪いB6推し
B6のノートカバーなり一枚革とバイブル用のリング買ってきて自作すればいいだけだろ
中に厚紙なりプラスチック素材のものを詰めたら強度もでる
0941_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/05(土) 16:04:47.11ID:???
フランクリンの幅142mmのやつだと、B6用紙は5mmだけはみ出る
バイブルサイズのバインダーに150mmのやつがあるから、あれなら入る
逆に、142mmのバインダーでも用紙の上下をリフィルサイズに4mmずつカットし、
横を1cmカットすると、縦横比が見栄えしてイイ感じ
0942_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/05(土) 16:18:07.56ID:???
バイブルサイズの縦横比にケチつけて先に喧嘩吹っかけて別のサイズ求めたらそら文句の一つも言われるわ

それよりシステムダイアリーの楕円リングみたいな工夫ってこっちには伝来してこないのかな
0945_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/05(土) 19:47:48.15ID:tUDDXdjm
>>940
ナカーマ
とにかくB6ものがほしくて、20年前から文房具屋に行くたび口頭でつたえてた
この手の地道な活動が大事しょ
今はネットがあるし、この手のスレも絶対にメーカーも見てるからドンドン書いてくよ
0947_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/05(土) 20:44:29.92ID:???
推測だが、
要望を受けてB6サイズを売り出しても、部数が稼げず採算が合わないからすぐ廃盤になる。
そして月日が流れ、また一部のユーザーから厚い要望がでる。
これの繰り返しだったのでは。
0948_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/05(土) 20:54:10.13ID:???
>>947
いや、自分の知る限りB6差し替え可能バインダーはみたことがなかったよ。

一方B6の手帳やリングノートの類はかなり種類豊富なのは御承知のとおり。
あの大きさの差し替えものは待ち望まれているはずですよ。

>>946
自作もしてきたんだけど、あまりかっこよく仕上がらないのだ。
0949_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/05(土) 23:30:50.50ID:???
バイブルの寸法って微妙とも言えるけど絶妙とも言える。
うーむ、持ち歩きをA5の20ミリにするか聖書の25ミリにするかで悩み中。
0951_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/06(日) 00:18:54.96ID:???
>>950
今日一日バイブルの方を持ち歩いてみた。これはこれでOK。重さ的にはA5とそんなに変わらない感じ。
いま酒飲んで酔ってるんだけど、酔ってこちょこちょと思ったまま書き殴るのにもバイブルの寸法は合ってるなと思った。A5はもうちょいちゃんと頭が冴えてないと書ききれないかな。
ただ、A5のリフィルの見易さや広さは凄く良いね。

頭クラクラしてきた…寝るかもしれない
0952_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/06(日) 00:56:17.98ID:???
フランクリンでデイリーのリフィルを書いているんだけど、明日でもう1月6日
つい昨日に年が明けたみたいな感覚でいるのに、もう6枚目
日が経つのは速いねえ
0956_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/06(日) 09:55:34.24ID:???
ようつべ見ると、ガイジンのシステム手帳動画がたくさん転がってるんだけど
どれも、あれもこれも詰め込み放題に詰め込んだデコ手帳で気持ち悪い
0961_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/06(日) 12:12:34.13ID:???
今更フィンスバリーが欲しい。
今まで国産にこだわってたが、傷に強そう、劣化(エイジング含め)して汚くならなそう、と言うのが理由なのだけど、この希望で購入したら幸せになれますか?
因みにファイロは、すんごい昔にクロス買ってヒビに悩んだ。
0963_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/06(日) 12:43:34.45ID:???
支那製って書いたら発狂する人いるけどイヤなものはイヤでしょ
ファイロとアシュフォードほか支那製は買わない方がこの業界のためだと思う
0968_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/06(日) 20:45:48.47ID:6wksgg/J
ブレイリオ もHPで製造国消したね
0971_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/06(日) 23:47:36.05ID:7PAVbYqh
中国製だからダメとか在日は?とか
結局誰が作ってたらいいんだ?

華族や士族出身者が作ってたらOK? 平民以下はダメ?
0975_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/07(月) 00:47:48.48ID:???
資料挟み込んでるひとには必須じゃん
いらない人はいらないでしょ

ペンで挟んで固定するのは外に響かないで固定できて
考えた人賢いなあ
とおもう
0976_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/07(月) 00:56:02.27ID:???
システム手帳はネットもメールもない時代
一冊に集約するのが趣旨だったからベルトは必要だったんだろう
資料はスマホに任せる人なら不要だろうね
0977_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/07(月) 00:56:13.19ID:???
ベルトは書く時に邪魔なのはもちろん他が無事なのにベルトだけ真っ先に劣化してみすぼらしくなったりするのがちょっと
ベルトはエイジングじゃなくて単純に劣化するからな
0978_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/07(月) 00:57:52.35ID:???
鞄に入れて持ち歩く必要がある人は、止めるものは必要だと思う。自分がそうなんだが。留め具のないバインダーは、ゴムバンドがあれば使うし、大きさ的に難しいものは袋などに入れる。

>>967
使い方にもよるけど、もし持ち歩く事を考えてのチョイスなら、手帳屋が作った物の方が重さや使い勝手など良く出来てると思うよ。
会社や家での置き使いなら、好きなの選べと思う。
25ミリ以上のA5て、結構デカくて重いよ?
0980_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/07(月) 01:01:09.28ID:???
>>968
まじか!
原産国やら生産国書いてあるアシュフォード の方が、使えると言うことか?
それとも、今まで純日本製と言ってた品物も、あちらさんの物が混じると言うことか?
0981_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/07(月) 01:14:25.89ID:???
鞄というかリュックに入れて持ち歩いてるけどベルト無しで特に不便は感じないな
それ言い出したら本や綴じ手帳やバインダーも同じだし
システム手帳の中で最も過酷な扱いをされると思われるM5もベルトは無いし機能的には必須とは思わない
0982_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/07(月) 01:36:05.46ID:???
>>981
リュックそのままinで中身グチャになったが。
荷物が多くあれば、上手く挟まるように配置すれば大体良いけど。マチポケットがあればそこに入れるかな。文庫本とか。
自分は本でもノートでもマチポケットに入れられなかったものはポーチに入れてる。別バッグに入れるとかもする。ジャケットは、中に沢山入ってると、余計に開いて欲しくない。

まぁ、人それぞれだな。
自分の場合、ジャケットが擦れることもあまり無いよ。
0983_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/07(月) 01:40:03.14ID:???
本当にベルトが要るのって25mmとかでリフィルパンパンにして使ってる人だけだと思う
15mmぐらいでベルトの無いジャストリフィルサイズが欲しい
0986_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/07(月) 07:29:13.81ID:???
ダヴィンチグランデは当たりを引いたら満足度高い。コスパ良い。普通のダヴィンチはどうなん? ちょっと気になってる。
0987_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/07(月) 07:53:48.53ID:vj75NDhw
ディープ版ライフオーガナイザー気になってるんだけど
デカすぎて机の肥やしになりそうで中々手が出せない
0991_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/07(月) 13:12:30.32ID:???
>>971
自分の仕事に自信と誇りを持った「職人」がキチンと作った物なら、それを大事に使いたい
という精神文化が日本にはあるように思います。
自己の利益の為に嘘やごまかしを平気で行い、「信用」を重視しない国民の多い土地で作られた物は、信用できません。
それだけです。
0994_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/07(月) 15:04:11.89ID:???
ゴムバンドか痛んできたら、新しいのに変えればいいだけの話。
別に1年、2年、3年。。。何年も同じものを使おうなんて思ってないよ?
0997_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/01/07(月) 21:32:13.38ID:???
>>978
手帳屋が良いとのアドバイスありがとうございます
候補から外していたダヴィンチのアースレザー25mm径なども見直してみます
今15mm径のダヴィンチオイルレザーを使って5年経つのですが徐々にくたびれてきていて
フランクリンプランナーの1日見開き2ページリフィルを使うことを思い立ちリング径アップを考えていました
基本は会社に置きっ放しですが25mmはやっぱり大きく重いのですかね…
田舎暮らしでハンズやロフトに現物見に行けないから辛い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 2時間 3分 7秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況