X



システム手帳 総合33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/22(金) 00:42:04.57ID:???
>>749>>750
新参だからこういうの知ると新鮮だし勇気が湧いてくるからたまに書き込んで
いつかどこかに公開してくれ見たいです
うぷ。
0756_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/23(土) 02:03:01.92ID:???
>>755
ちょっと丈夫そうなビニールをアイロンで接着。見た目は悪そう。

革の手入れは、風合い楽しんで行けるクチじゃなければ最初からクリームは危険だと思う。
ブラッシングで埃払ってネル生地で拭き上げるのだ。これだけで全然違うから。
0757_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/23(土) 09:46:53.13ID:???
自作楽しいよね
同じくA6+ミニ6リングで自作してる
クリアポケットはそのままミニ6リフィルのと、クリアファイルを切って穴開けしたのを使ってる
あとは無印の茶便箋や柄物のジップバックとかも穴開けて挟んでるよ
0758_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/24(日) 13:24:06.94ID:rh0MMpuX
自作は時間と心に余裕が無いとやってられない気がする
0763_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/24(日) 17:44:52.92ID:???
ここに来る人たちが嫌いであろう手帳大好き女子がいろんなアイデア持ってる
ツベやインスタを覗いたら自作のヒントになるかもよ
0765_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/24(日) 19:17:20.95ID:???
他の人が言ってる通り、A6のブックカバー使えばいいと思うよ
私はミニ6バインダーにそのままほぼ日手帳オリジナルのカバー(サイズがA6)をかけて使ってる
0769_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/24(日) 22:42:23.32ID:???
インスタで見たことあるのは、革に縫い付け、クリップブック風、A6以上の大きさの市販のバインダーの金具外しーからのミニ6リング付け、かな
一番多いのはクリップブック風だと思う、よく見るから
0770_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/25(月) 09:28:03.41ID:???
ハンドメイド革製品の店でオーダーすることもできるだろうし
どうしても欲しいならお金をかけてでもそれくらいしていいと思う
0776_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/27(水) 11:46:58.57ID:???
>>775
現物を拝む機会がないのであれだけど、ネットで見る限りでは
ベルト留めではないし、折り返しや簡易とはいえペン挿しやジッパーがあって
趣味心を誘われてる
どこかで現物を手に取ってみたいけど、店頭で出会っても、覚悟決めて諭吉を
握りしめていかないと
0779_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/27(水) 21:34:10.31ID:???
連投失礼
アクリュは安くて質もなかなかいいね
手帳自体にポケットとかは付いてないのでリフィルでカバーする必要はあるが
0784_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/29(金) 08:14:57.02ID:???
アラフィフ。
なんにも考えず仕事してきた。
手帳も長年使ってなかった。
近年ようやく使い始めたが普通の固定式。
案件別に分けるという概念がなく時系列と案件別とで混乱しめちゃくちゃなってた。
システム手帳これから学びます。
0785_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/29(金) 09:12:32.98ID:???
>>784
今まで使わずにいる事ができる環境にいたなら、手帳プラスして混乱するくらいなら止める方がいいかも。

物忘れが!と言うのであれば、まずは簡単なマンスリーで手帳感出して、忘れたく無いタスクなんかをメモるノート作る方が負担にならないかもよ。それこそbujo的な。
0787_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/29(金) 12:22:58.54ID:???
a.b,cの三つのプロジェクトをある日始まり、
翌日からそれぞれいろんなことを書く時に前日書いた所に付け足して書くか新たに続き書くか、めちゃくちゃになってました。固定式。
脱着式良さげですね。
0789_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/29(金) 13:12:46.45ID:???
システム手帳活用が確立してきてたのに、値下げされてたロルバーンをつい買ってしまった…
システム手帳とノートのダブル使いされてる方いますか?
0791_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/29(金) 23:42:45.21ID:???
最近興味でてきた素人です。
いろいろ検索中です。

本革製品で最も安い価格帯の物はどんなのでしょうか?
なにとぞご教示くださいませ。
0793_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/30(土) 09:42:19.47ID:???
大晦日にバイブルサイズの出物があって、人生初システムしてしまった
バイブルサイズを持っている同僚はいたけど、何でも詰め込んでいるあの分厚さに
スマートさを感じなかったし、その生理的拒否感がずっとあって手を出さないどころか
はじめから生きてる世界が違う=関わりのないモノだと思ってきた
で、冒頭の血迷い
バインダーはフランクリンなんで、デイリーの予定というより、ほぼほぼが自分の潜在的
価値観に紐つくと思われるタスクを初心者ながらヨチヨチ稚拙に書き並べ、それをレ点で
潰し込みながら「こうしたほうが良いな」と思ったらタスクを手入れしていく生活が正月から
けなげに続いてる
自分でもビックリするのは、習慣化とか継続とか、注意多動性欠陥なんたらな自分には
3ヶ月も何かが続いているなんて人生を振り返っても絶対にありえなかったのに、3月が
終わろうとするこの時期まで続いている不思議
最初から理想型にはなれないけど、いじくりながら1年続けられたら自分へのご褒美で
あらたにミニ6を買ってあげたい
07943年B組坂本金八
垢版 |
2019/03/30(土) 10:15:18.06ID:???
聞いた話では6穴より20穴の方が穴が長持ちするの?
20穴のシステム手帳なんて売ってるかな?20穴だとルーズリーフだよね?
ルーズリーフバインダーだとダイアリーとか地図とか電車路線図とか単位系とか付いてなくて単なるノートだよね・・・
システム手帳みたいな印刷済リフィルみたいなページが始めから挟んであるのがあれば教えてください
0796_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/30(土) 16:55:17.50ID:???
>>794
ちょうど、一月始まりのカレンダーとかのセットが根下売りしてるよ。
【アウトレット】マルマン A5 ルーズリーフダイアリー月間2019・1月始まり 1冊 LD273-19
ttps://lohaco.jp/product/P277165/
07983年B組坂本金八
垢版 |
2019/03/30(土) 20:36:53.47ID:???
皆様ありがとうございます。
アドバイス製品からあちこちみまして時節柄マルマンの四月始まりに致しました。地図や路線図は教えていただいたように自作できるようなので遊びがてらプリントして自作をめざしてみます。
0800_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/30(土) 22:56:21.97ID:???
仕事に関係ある早見表や暗記表なども手作り自分用リフィル作れますね。
前は綴じノートだったので必死に書き写したり、コピーをノートに貼り付けたりしてましたけど。
脱着式の利便性にもっと早く気づくべきでした。
0806_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/31(日) 12:36:39.41ID:???
会社の同僚に微糖ミルクティーを手帳にかけられた。
キャップが閉まってなかったのを忘れてたみたいで、上下に振ったらミルクティーが室内に舞ってしまったらしい。
最悪。
0807_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/31(日) 12:55:48.15ID:???
家だと机の上で開きっぱしている
菓子とかポリポリやってるし、そうでなくてもホコリがつくので
電気シェーバー付属のブラシで、縫い目に詰まった食いカスやホコリをはらってる
0808_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/31(日) 13:37:07.20ID:???
>>801
大きめは大きめで有ると便利よ。
いろいろ書けるわよ。
新しい書き込みワークの世界が広がるわよ。
重厚感の良さを際立たせる為には是非とも本革性!質感が段違い!
欲しい時が買い時よ!
0810_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/31(日) 15:03:30.41ID:???
>>801
既にバイブルあるのに次を買うのを許すと増殖するわよ
ましてや目的決まってないのに買うと、そのうちに何かに使うだろうと言い訳してどんどん増えるのよ間違いなく
0816_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/03/31(日) 18:36:24.61ID:???
個人的感想ですが、バイブル24ミリとA5の20ミリだと、重さにそんな差異を感じなかった。A5を持ち歩ける鞄とかあるならA5はアリだと思う。実際のところ僕はA5をメインに変えちゃいました。
0819798
垢版 |
2019/04/01(月) 15:36:21.87ID:???
FD290-19Aにしたのですが
カレンダー部分が月ごとに飛び飛び。
シンプルにF290でもよかったかも。
まあべつに問題ないですが。
0820_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/04/01(月) 20:13:58.27ID:???
内ポケットに入る薄い手帳を探してる。
候補は PLOTTER のナローか、
在庫品の LUFT のナロー。

リフィルに PLOTTER の方眼ノートとマンスリーをいれるとき、
リングサイズは 8mm で充分かな。
やっぱり 11mm 必要?
0821_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/04/01(月) 21:08:25.45ID:???
ぶ厚いの好きで一冊に詰め込んでるんだけど、ちょっとだけプロッターに興味わきました
でも、うえの方でリングがすぐ壊れるって書いてあったので買わずにすみました
0824_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/04/02(火) 08:48:53.06ID:???
せっかくシステムにするなら、リングは20mm以上は欲しい
1cm未満だと、綴じ手帳にすらボリュームで負けるから、
機能としても落ちてしまう
0827_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/04/02(火) 14:19:53.59ID:???
ロロマ欲しい
今までネットで見て何とも思わなかったのに、この間実物みて心奪われた
緑かっこいい
緑嫌いな色だったのに、ロロマ緑をツヤツヤに育てたい
でも使う予定ないんだよな…
綴じ手帳B6とM5が気に入っていて、ロロマ使う機会がない
ロロマ欲しい
0828_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/04/02(火) 16:35:21.45ID:???
用途がないのに手帳を買い足すなんて
本末転倒だとわかってるんだけど
革が好きで気になると買わずにいられない

それで今はまるまる一冊英単語ノートや
まるまるお気に入り歌詞集の
システム手帳があったりします
(コツコツと転記してページを増やしている)
0830_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/04/02(火) 17:13:45.03ID:???
>>828
自分も英語でも書いて手帳使おうかな
ロロマ欲しい
手帳じゃなくてもロロマレザーは好きだけど、文具好きとしてはやっぱり手帳がいい
0833_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/04/03(水) 14:38:16.42ID:???
ロロマを、ツヤツヤに良い感じのエイジングさせられると思ってる奴多すぎ。
実際は、汚れてくたびれてるようにしか目えなくなるからね?
ブラッシングとネルの拭き上げは必ずやるんだよ!
綺麗にして、クリームぬりたくならないんだぞ!
0835_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/04/03(水) 20:31:48.49ID:???
ロロマて蝋とかオイル入れちゃうと、傷も汚れも目立たなくなって手触りは柔らかいまま。
ほんと、傷が入っても、指でスリスリてすれば、しばらくすると目だたたなくなる。

でも、見た目は一気に5年ぐらいの時間が経過したような感じになるけどね。

ブルームていうのかな、何もかも消えるけどね。
0837_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/04/03(水) 23:57:59.37ID:???
ロレックスも日常使いしているとクラスプに傷はつくから凹むんだよなあ
それと一緒で、バインダーも傷とかマジ勘弁して欲しい
「自然な風合いをお楽しみください」みたいなウリ(騙し)文句は詭弁だと思う
自分は絶対にイヤ
0838初心者
垢版 |
2019/04/04(木) 00:27:22.25ID:???
システム手帳おもろい!
A5買ったけど小さな持ち歩きも欲しくなってきた。ポケットサイズとゆらを物色するゾ
0842_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/04/04(木) 12:56:58.90ID:pZSdlbs6
ファイロのミニ5もってたなあ。売っちゃたけど使い勝手は悪くなかった。
0850_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/04/05(金) 10:17:36.36ID:???
バイブルで良いのかどうか迷うところではあるが、とりあえずバイブルが母艦になってる
でも、持ち歩き・ちょいメモ・to do…なんかのある程度は定型の「潰し込み」手帳があると
便利だなあとは思ってる
ロルバーンのミニ、測量野帳のスケッチブックを使っていた時期もあるけど、
ある程度は定型なことが決まってくると、印刷してパンチ穴開けて、それをM6リフィルに
しておいたほうが断然使い易いからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況