X



Kaweco

0006_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/05/21(火) 23:17:56.64ID:???
普通の蛍光ペン感覚で使うなら、ペリカンのM205デモンストレーターより、アイススポーツのハイライターイエローの方が優秀
まぁ単に幅が広いからってだけだが
0016_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/22(火) 18:39:34.02ID:T4opTuR3
スポーツシリーズ用のコンバータ(ミニコンバータ)使えない?スカイラインとスポーツでは使えるから
大丈夫だと思うよ。試し済だったらごめん。
0018_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/25(金) 05:52:56.93ID:VvmwJLk/
対応表には載ってないけど、ミニコンバーター2を刺して使っている人を知っていたもので書いて
しまいました。自己責任で良ければ、と書くべきでした。すみません。
0019_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/25(金) 08:33:45.70ID:???
軸尻側の奥行きが足りなくて、コンバーターのピストンが少し押し戻される。という事を踏まえてなら、使える。
コンバーターが収まるまで掘削すればいいのにね。プラスとスチールはそこまで掘削してる。
0021_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/12/29(日) 02:30:42.41ID:???
キャップについてるkaweco冠って外せますか?
perkeoを買ったのですけど…
隙間から空気が抜けるので一度外して埋めたいけど、外せないで居る。
0023_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/05/14(木) 01:16:59.70ID:???
アイドロッパーで、シリコングリス塗らなくても平気じゃね?
と思ったけど、2週間で隙間からインク滲み出てきた(アイス)
0038_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/09/22(火) 08:24:04.23ID:???
>>36
マジ?
真鍮製のZippoとか表面のラッカーコーティングを速攻で落として使ってたけど、一度もそんな風に感じたことなかったな。
匂いは人によって感受性に差があるからな。
しばらく放っておいてみたら?
0042_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/10/14(水) 14:47:37.01ID:GxvBshom
クラシックスポーツのスケルトンがどこも売り切れだけど、もしかして廃番?
0043_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2020/12/24(木) 23:31:01.07ID:FjGlI+RX
スケルトン本当にないな
ナチュラルココナッツで我慢するか
0047_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/07/08(木) 13:04:42.21ID:???
>>43
ナチュココ買った
軸が透けてるのはインク残量が確認できて実用的でいいね
Mニブだったけどそれほど太くなく書き心地なめらか
いままで5000円以下の万年筆は自分の中ではプロシオン最強だったが
カヴェコスポーツに置き換わったといっても過言ではない
0048_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/07/08(木) 20:48:32.98ID:???
スケルトン、海外サイトでは普通に売ってるのな。
EFニブ付きで買ったわ!!
このサイト、バイカラーのEFニブも扱ってたのでブラス用に一緒に買った。
0052_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/07/19(月) 07:54:33.27ID:???
公式ではALスポーツはコンバータ使えないって言ってるのに
実際につかえてしまうのは
何かインク漏れとか不具合あるからなの?
0056_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/08/03(火) 09:50:54.05ID:hz1xGvtD
カウェコでもなく
0057_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/08/25(水) 11:42:22.01ID:???
アマゾンの安売りしているアルスポーツって
ミニコンバーター入らない旧型だから安いの?
もう在庫切れてるみたいだけど
0058_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/08/26(木) 18:33:34.15ID:???
2.5mmのドリルを買ってきてミニコンバーターの穴を広げれば入るよ
でもカートリッジ洗って100均シリンジでインク入れた方がお金もかからない
3300円のアルスポーツで魅力的よね もうないけど
0059_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/08/27(金) 13:46:14.01ID:???
新・旧ってあるの?
家のアルスポーツ Mニブ2本 Bニブ1本 全部ミニコンバーター2は入らなかった
ちな2.5mmより2.2~2.4mmのドリルの方が良さそう
0062_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/08/31(火) 21:45:54.19ID:???
アマゾンで比較的安価にアルスポーツやニブ売ってるセラー
ttps://www.seitz-global.com/
こっちから直接取引ができるけど実はアマゾンの価格は結構お得

それでも出品してない色やニブも自由に選べるので悪くないかも
0066_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/12(日) 20:30:02.49ID:???
ttps://ae01.alicdn.com/kf/H66ff60a955254cb69adb2ae4389dbd335.jpg
台湾製ミニコンバーター アリで送料込み360円程度 スポーツ/アルスポーツ問題なく付いた
まぁミニコンバーター2もそんなに違いは無いけど10本以上持ってる人には良いかも
0067_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/12(日) 20:39:16.96ID:???
画像上手く貼れてないみたいなので↓こんなディスクリプションの奴
「1 Pc 2.6mm Pocket Pen Converter From Taiwain For Moonman N2 Fountain Pen
Ink Pen Business Stationary School Supplies Writing」

Moonman N2用がドンピシャみたい
0076_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/04(月) 12:27:47.05ID:???
アルスポーツ ブラススポーツ 一般的なプラ軸スポーツ
全部フィーダーとニブは一緒だと思うよ 引っこ抜いて差し替えできるから
ACスポーツだけ違うとは信じがたい
0078_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/04(月) 13:46:48.70ID:???
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/G/GEEQ910/20180802/20180802225646.jpg
首軸はアルスポーツののものに見えるがどこに何が当たるん?
0086_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/29(金) 20:01:26.05ID:???
リリプットってニブユニットがねじ込み式かと思ったら外れないのね
力技で抜けそうだけど樹脂軸・金属軸と違い万一の時に簡単にパーツが
入手出来なさそうだからやめた
0087_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/11/17(水) 11:04:11.61ID:???
kaweco フロステッドスポーツの首軸から
ソケット(ハウジング?)を取り出したいんですが
なにか破壊しないように取り出すいい方法ありませんかね?
0088_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/11/18(木) 10:21:47.27ID:???
>>87
アルスポーツは簡単に外れるけど
首軸付きで売ってるペン先はなかなか取れないですね
あきらめてペン先だけ外して金属軸用へ交換しました
0093_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/15(水) 08:15:34.21ID:???
スポーツのFを買ったんだけどフロードバドバだな
インクだまりができて全然乾かないし文字が潰れる
インクとの相性もあるのだろうが
0094_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/16(木) 03:10:31.03ID:???
Fはないけど 手持ちの EF M B カリグラフィー1.5の中でドバドバは皆無だな
金属軸ならニブユニットのねじ込みが甘い可能性もあるがプラ軸なら関係ないし
リリプット含め同じペン先のを8本持ってるけど個体差は少なくどれもフローは渋め

たまたま大当たりだったんじゃね?
0097_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/20(月) 22:58:48.15ID:???
アルスポーツの生アルミのやつに、カッパー色のクリップつけてるのを見た。
この組み合わせは金属の腐食的に大丈夫なのだろうか?
アルミと銅を接触させたら、アルミ側が凄い勢いで腐食していきそうだが?
0098_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/20(月) 23:20:36.54ID:???
アルスポーツの生アルミのはツルツルで持ちにくいし格好悪いので
多少傷が付いた方が良いと思う

ヤスリ掛けて表面を少し荒すか結構真剣に悩んでるわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況