万年筆インク 86瓶目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/05/29(水) 18:01:52.96ID:???
万年筆のインクについて、相性・価格・色・耐水/耐光性などを語るスレ。
混色ネタも可。

■参考
2ch 万年筆インク画像掲示板
http://0bbs.jp/ink/

■関連サイト
About Fountain Pen Ink
http://www.marcuslink.com/pens/ink/index.htm
Private Reserve Ink
http://www.privatereserveink.com/
Noodler’s Ink
http://luxurybrandsusa.com/noodlers-ink/whats-new-from-noodlers-2/

※前スレ
万年筆インク 85瓶目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1537801617/
0900_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/04(金) 07:08:49.81ID:???
>>892
瓶に詰め替える手間賃やラベルをコピーして作ってくれる手間賃、発送する手間賃が入ってないよ。
面倒に対する手間賃は正当な報酬なんだからちゃんと払おうね。
1時間で3つくらいだろうし、時給換算すれば1つ400円くらいが正当な対価でしょう。
そう考えたらむしろ赤字だよ。
純粋にインクを楽しみたいって思ってやってくれてるのが証明されたね。
0902_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/04(金) 07:13:59.62ID:???
>>896みたいなことをしてるくせに、通販でタミヤをするのは気に食わないって悪人呼ばわりするタミヤ民がホントムカつく。
桜さんに謝って欲しい。地方で交換とかできない人のことをなんにも考えてないよ。
転売イコール悪とか自己中すぎる。地方民は助かったし、高いなんて思ったことなかったのに。
0903_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/04(金) 07:18:15.87ID:???
>>902
わかったわかった あとは警察か弁護士にその話しろよ
いい加減にここは消えるか 転売vsタミヤスレでも立ててそっちで存分に暴れてくれ
0904_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/04(金) 07:20:05.57ID:???
日本人がエビを買い占めるから東南アジアの現地の人はエビ食べられないんだけど
貴方達、これどう思う?
自分って屑だと思う?
0907_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/04(金) 07:27:48.98ID:???
簡単に偽物作れるんで注意しましょうね〜って言ってるだけなのに
「桜さんを非難するな!!!!!!」と顔真っ赤してんのか
ほんと馬鹿

誰だよ桜って

小分けしたいなら勝手にやれよ
インクの偽物を作るのは簡単だし利益も出るって事実の反論になってねぇよ
0909_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/04(金) 07:29:11.39ID:???
転売ヤーのレッテルを貼られた人もタミヤ民も行動原則は同じ構造。
色んな色を楽しみたいって純粋な気持ち。転売ヤーのレッテルをはられた人も自分のインク分は残して分けていた。

タミヤ民は30mlの限定インクを買って5mlずつ5人とタミヤします。手元には自分の買ったインクと5色のインクが手に入りました。
使ったお金は限定インク1つ分です。

転売ヤーのレッテルを貼られた人は30mlの限定インクを1人で6色買って1色につき5mlずつ5人に分けました。手元にはタミヤ民と同様に6色5mlのインクが残りました。
使ったお金は購入代金と貰ったお金の差額で大体限定インク1つ分です。

あれ?同じじゃね?
0910_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/04(金) 07:29:29.70ID:???
感情論でここで語っても何にもならなんだよな
根拠も薄いなかで人が他人を非難するときは
大抵、自分の欲とか嫉妬とか損得とかが絡んでいるから
醜い言い争いになる
あー嫌だねぇ
0911_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/04(金) 07:30:05.67ID:???
メーカーが20mlボトルを出してくれれば解決するんだけどね
セーラーだって20mlと50ml選べるんだし
まぁ韓国製のとのりむは論外
0918_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/04(金) 07:56:36.33ID:???
転売ヤーのレッテルを貼られた人もタミヤ民も行動原則は同じ構造。
色んな色を楽しみたいって純粋な気持ち。転売ヤーのレッテルをはられた人も自分のインク分は残して分けていた。

タミヤ民は30mlの限定インクを買って5mlずつ5人とタミヤします。手元には自分の買ったインクと5色のインクが手に入りました。
使ったお金は限定インク1つ分です。

転売ヤーのレッテルを貼られた人は30mlの限定インクを1人で6色買って1色につき5mlずつ5人に分けました。手元にはタミヤ民と同様に6色5mlのインクが残りました。
使ったお金は購入代金と貰ったお金の差額で大体限定インク1つ分です。

あれ?同じじゃね?
0925_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/04(金) 08:37:35.56ID:???
>>890
何度もいってるけど、タミヤ民も転売ヤーも正当な楽しみ方であって、問題のない楽しみ方。
問題なのは、タミヤ民が自分を棚に上げて転売ヤーを非難していること。
0930_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/04(金) 10:03:39.00ID:???
ワッチョイありで正常化するならワッチョイありだろ
転売もタミヤもやってないヤツには邪魔で仕方がない
とのとかいう変なステマといい自分でネガキャンしすぎだろ
0940594
垢版 |
2019/10/04(金) 12:16:57.92ID:???
明日くらげアクアリウムの受け取りに行くけど、どの万年筆に詰めるかまだ決めかねてる・・・
透明軸はカクノしか持ってないし、やっぱクリア軸新調しちゃおうかなぁ・・・
0945_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/04(金) 12:52:05.46ID:???
不都合な事実見られたくないもんね。

これで桜さんの不当な言いがかりは間違いだったと判明した訳だが。叩いたやつは考え改めろよ。1人のいい出品者をお前らは潰したんだからな。
0956_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/04(金) 19:37:47.96ID:u6fJ9QVF
タミヤをNG登録
0958_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/04(金) 20:01:31.08ID:???
インクの小分け売りでこんなに議論あるんだな。
香水の小分け売りとかよく買うけど、あんまりこう言うの聞いたことないな。
俺は小分け助かるけど。
0963_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/04(金) 20:59:48.32ID:???
お釜の人飲食店の無垢机の上でインク使ってるんだけど
ビール瓶の水滴でインク伸ばしてるけど拭き取らずに机にビール瓶置いたらインクで木が染まってしまいますよねえ
0971_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/05(土) 00:48:07.02ID:???
なんで?
色もいいし、バリエーションも多いし、お前らの好きな限定もいっぱいあるよ?
品質もいいし、ブラックライトで光ったり、オレンジに光ったり、香りつき出したり、新しいことにもチャレンジしてるよ?
いろいろなお店やペンドクターとコラボしたり、実績も十分だよ?

買わない奴馬鹿だろ
0974_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/05(土) 01:43:59.34ID:???
どう考えてもアンチが「と〇りむ!」って自分で叫んでるに決まってるだろ
右翼が左翼のデモに韓国の国旗持って潜り込むのと同じ方法だよ
0980_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/05(土) 12:42:14.58ID:???
このスレは万年筆のインクの相性・価格・色・耐水/耐光性などを語る場所です。
転売やインク交換・小分け(いわゆるタミヤ)に関しては以下のスレへどうぞ。

【インク】転売タミヤ議論【隔離】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1570143070/

インク以外がメインとなる話題はよそでやりましょう。
主役はあくまでインクであることを忘れずに。
0990_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/06(日) 13:01:58.67ID:???
PCルームの室温が今25℃ぐらい
天気がいいと32℃ぐらいまで今でもあがるけど
このぐらいの温度差で随分とインクの出が違うもんだな
32℃でドバドバだったのが普通の出になっている(ものもある)
夏は余り使わないようにしているけど
冬用と夏用の万円筆を使い分けた方がいいかもしれん
0993_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/06(日) 14:47:24.26ID:???
ペンショー、インク沼でさっくりなくなってたウミウシインクが普通に並んでて笑った。その場の雰囲気って怖いね。
0997_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/06(日) 18:15:56.90ID:???
量産品とかしっかりとマーケットリサーチをして万人が好む色を出してくるのに対し
限定品とか売上が限定されていて小さい予算枠でかなりばっさりと色だししているわけで
何でそんなものをありがたがるのかよくわからない
0999_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2019/10/06(日) 18:24:21.19ID:???
王国はインクは基本的にあとからでも手に入るから急ぐ必要はまるでない。
限定じゃなくて、まずは先行。
勝手に限定だと思ってるやつはいそうだけどw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。